スバル XV 2012年モデル
784
スバル XVの新車
新車価格: 219〜332 万円 2012年10月5日発売〜2017年4月販売終了
中古車価格: 34〜172 万円 (581物件) スバル XV 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 19 | 2013年2月27日 15:06 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月27日 21:38 |
![]() ![]() |
10 | 33 | 2013年2月18日 00:31 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月21日 16:34 |
![]() |
5 | 8 | 2012年11月19日 21:28 |
![]() |
1 | 9 | 2013年1月16日 02:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
昨年の12月の末に妻とスバルのインプレッサを試乗にいったところ、
XVが目にとまり試乗させてもらいました。
自分も妻も気に入り購入を検討することになり、後日(12月23日)に
契約をいたしました。パナのナビ、ETC、イーコートなど込みで
2,800,000円丁度で契約したのですが、納期が1月27日現在決まって
いません。情報も曖昧で2月の中旬頃ではないかとの返事でした。
1月に契約した皆さんの納期を教えていただけますか?
街でもめったに見かけないXVではありますが、売れ筋ということで
確実な納期が決まらないのでしょうか?
0点

こんばんは。
今日契約しましたが、納期は3月中旬とのことでした。
下取りの関係もありましたので早くならないか相談しましたが
生産が追いついてないらしいです(>_<)
書込番号:15679148
1点

返信ありがとうございます。
やはり、2ヶ月近くはかかるのですね。
まあ、売れ筋、人気車と考えて、じっくり
待つことにします。ありがとうございました。
書込番号:15679225
0点

私は1月5日に契約して、2月10日に納車予定です。
営業によると、1月20日には車は工場から販社の倉庫に入り、DOPの取り付けや、登録(2月登録を希望)などを進めているとのことでした。
ダークグレーですので、在庫が有ったのかもしれません。
書込番号:15679309
0点

返信ありがとうございました。
2月10日納車、楽しみですね。
ここでもう一つ質問ですが、皆さんは今の時期ですから
スダットレスタイヤの購入も考えておられるのですか?
225/55/R17のスダットレスタイヤは高価ですね。
ホイール付きとなるととんでもない値段になりますよね。
皆さんはどうなされているのですか?
書込番号:15679484
0点

私も、悩んだ末、昨日購入しました。
タイヤのみにして、純正ホイールに履かせています。タイヤを選ばなければ10万弱といった所ですかね。
出来るかわかりませんが、インチダウンは考えませんでした。
夏用に、気に入ったホイール見つけて楽しもうと思っています。
スタッドレスタイヤ、高い買い物ですが保険と思えばです。
また、来年も使う事ですし。
書込番号:15681796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スタッドレス考えていました。今年は、そろそろ雪の季節も過ぎようとしているので次のシーズンへ持ち越そうかと思っています。
ホイール込で12万ぐらいでした。まあ、履き替えてもタイヤの消耗は軽減されるので、履き替えてもOKだと考えていました。
納期早まっていますね。感覚としては1.5か月でしょうか?
10/E契約時は、早まってきて2か月という事で、予定通り2か月後に納車でした。
ブリッジライン方式が軌道にのって、受注の多い型式を優先的にラインにのせているのではないでしょうか?
納車前に、車を乗り換える場合は販社さんも色々、考えてくれますよ。
相談されたらいかがでしょうか?
書込番号:15683981
0点

2月4日に契約しました。
2.0i-L EyeSightルーフレールなしでカラーはオレンジです。
メーカーオプションは何もつけていません。
昨日納期を聞いたところ、工場で完成が3月上旬とのことでしたので、早くても3月中旬から下旬納車です。
とても待ち遠しいです!
書込番号:15744677
0点

こんにちわ。昨日契約しました!
車自体は3月はじめに完成してなんやかんやで3月中旬に納車できるみたいです。
1ヶ月半をみといてねって担当者さんに言われました〜。
書込番号:15747872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日契約してきました。
納車は4月中旬のようです。
カーナビとかいろいろつけたから?・・・それにしても遅いなぁ。
書込番号:15775671
0点

僕は2月11日の契約で3月下旬の納車になると説明を受けました。アイサイトつきのxvです。早まらないかなぁ…
書込番号:15777335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.0i-Lのアイサイトですが、ボディカラーがグレーなので、1月27日の契約で来週末(2月23日)の納車予定です。
車自体は2月13、14日頃に届いてるそうで、もうナビなどは付け終わって、週明けにボディとホイールのコーティングをやると言ってました。
人気があるボディカラーでルーフレール付きだと2ヶ月近く掛かるようですが、人気のないカラーだと1ヶ月掛からないようですね。
書込番号:15779392
0点

私は1月上旬契約で、まだ納車になっていません。
色がパールホワイトが原因かと思われます。
2月のラインにはのっているそうなので
あと1週間〜2週間だと思いますが、この年になっても
待ち遠しいものです。
書込番号:15788597
0点

1月末契約のタンジェリンオレンジですが3月2日納車予定です。
予定通り5週間程度での納車になりますが、待ち遠しくて
毎日カタログ見てニンマリしています(笑)。
書込番号:15796039
0点

2月4日の契約で・・・。
先ほどディーラーに確認したところ3月4日か7日くらいに納車予定とのこと。
契約時の話よりも早まりそうです。
毎日「スバルXVのすべて」を読みながら心待ちにしています。
書込番号:15805283
0点

デザートカーキ、2月23日の契約で納車まで1ヵ月半、3月末に間に合うかどうかと言われてます。
書込番号:15819396
0点

スレ主ですが、まだ納車になりません。
すでに2カ月、待ち遠しいです。
人気車でもあることから遅れているのでしょうね。
確かに街でもXV見かけないですよね。
みなさん、納車遅れていないですか?
書込番号:15820390
0点

ホワイトパールを1/14に契約し、ちょうど良く2/1ディーラーに入ってくる車があり、2/16めでたく納車となりました。実質1ヶ月待ちでした。
書込番号:15821646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mizuho2206さん
納期かなり遅いようですね。私は1月末にタンジェリンオレンジを契約したのですが
今週末に納車になります。当初は、ホワイトパールを購入する予定でしたが、営業の
方からは、ホワイトパールのほうが納期が1週間程度早いと説明を受けました。
営業の方に状況を確認してもらったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:15821756
0点

やっと決まりました!!
3月7日納車です!
ご心配おかけしました(*^_^*)
書込番号:15825046
0点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
皆様始めまして。
現在購入を検討しており、本日、初の商談に行ってきました。
グレード:2.0i-L EyeSight
色:タンジェリンオレンジ・パール
メーカーオプション:サイドエアバッグ+カーテンエアバッグ
ディーラーオプション:ベースキット(ドアバイザー)、楽ナビ、リアビューカメラ、ETC一式、ボディサイドモールディング
その他:点検パック5年オイル車検付、保障延長プラン新車コース
車両本体価格:2,530,500
車両値引き:105,000
オプション総額:353,955
オプション値引き:65,185
見積もり金額:3,021,640
下取り:50,000(VWルポ H16年式 走行距離57,000キロ)
総額:2,956,800
以上のようになりました。
競合がCX-5、ジューク、クロスポロなどであることを伝えた上、決算期であることや、その他色々お話させていただいたところ…
総額:2,680,000
値引き:50,000(キャッシュバック)+30,000(JCBギフト券)
実質:2,600,000
となりました。
ナビについては、ベースキット購入者向けのプランを適用してもらい、楽ナビは97,650となりました。
この金額はどうなのでしょうか…?
ナビやETCについては、カー用品店などで別途取り付けをすればその分総額も下がるかと思うのですが…
すでに成約された方や、現在商談中の方のご意見などをお伺いできればと思います。
よろしくお願いいたします!
0点

ポケット六法さん
インプレッサXVの値引き目標額は車両本体18〜20万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。
これに対して現状の値引き総額は約53万円と思われますので、十二分な値引き額でしょう。
一寸気になる点は下取りの5万円です。
輸入車は一般的に国内自動車メーカーのディーラーでは低めの下取りになる場合が多いです。
という事でルポは買取専門店数店で査定して高値が付けば、そちらで売価する事を検討しても良いでしょう。
それとも下取り額5万円が増額されて実質支払い総額260万円になったのでしょうか?
それとDOPの楽ナビが97,650円なら、金額的にはカー用品店での購入と大差無いと思います。
又、ナビ等のDOPを止めると支払総額は下がりますが、値引き額も減額される可能性が 高いので注意が必要です。
書込番号:15679116
0点

スーパーアルテッツアさま
ご返信ありがとうございます。
知り合いの車関係の仕事をしている友人にも相談してみましたが、この金額はかなりディーラーさんが頑張ってくれた金額だ、と言われました。
やはり、値引きの面では及第点ということですね。
また、下取り金額については自分でももう少しいってもいいのでは…と思いました。
現在買取専門店数店に査定を依頼しています。
買取金額については、増額5万円増額されたわけではなく、ただキャンペーンで5万円のキャッシュバックを入れてもらったのです。
よって、下取り金額は5万円で変わらないままです。
オプションについては、同じく友人にもオプション減らすと値引きが減る可能性が高い、と言われました。
DOPについては、数ある中でもナビとETCといった自分でも必要なもののみをつけたので減らさない方向で考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:15680002
1点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
購入を検討しています。
本日初めて商談に行ったのですが、
2.0i-L EyeSight ディープシーブルー パール
車両本体値引き 150000
OP総額 351435 OP値引き 96685
+値引き50000 (何の値引きかわかりませんが更に50000円引くと言われました。キャンペーン?)
で提示されました。OP値引きはまだまだいけそうな感じでした。
皆さんの商談状況を教えていただけると今後の参考になります。
商談中の方、ご契約された方、どうぞよろしくお願いいたします。
現在検討しているオプションは、MOPルーフレールのみ
DOPはフロアカーペット、パナのメモリーナビ、リアビューカメラ、ETCカバー
ウルトラグロスコーティング
5年パックオイル点検 (←高いので3年車検なしにしようかと思っています)
街乗り主体で考えています。おすすめのオプションもできれば教えてください。
2点

一応値引き条件とか示しておいて
ここからさらに¥50,000引くよ、という感じかな。
実際の商談結果が報告されると参考になるのでしょうが
雑誌情報では、目標が¥200,000あたり。
¥50,000の値引きが車両値引きとすると¥200,000になり、目標は達成。
オプション値引き2割を目標とすると¥70,287でこれも一応達成。
現状の条件は悪くはなさそうな条件ですね。
ただだからといってここで手を打つ必要はない感じでもあります。
1回目の商談でそこまで出たということは
たぶん、売りたいのだろうと思います。
ということは、競合を持ちかけると
もっと値引いてもらえる可能性があるような気がします。
意中の競合車はないかもしれませんが
ジュークあたりを競合車に持ちかけてみると
乗ってくるかもしれません。
納車費用とかはカットしてもらっていますか?
ナビを市販品にした場合の総額などと比較するのもありかなと思います。
もし、細かい商談が苦手というのであれば
今現在提案されている数字を
キリのいい数字にしてという商談もありかなと思います。
いくらくらいの金額が提示されていますか?
書込番号:15646867
1点

値引きに関してはわかりません。年度末決算に向けてまだいけそうな気もします。
オプションですが、リアスポイラーとシャークフィンアンテナは付けるとかっこいいです。
オートミラー収納は便利です。
書込番号:15646905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなみだよ さん
詳細なアドバイスありがとうございます!
いまのところ総額は\2,901,684で提示されています。
競合はCX-5と言いました。
なので初回でこれだけ値引き出してくれたのでしょうか。
納車費用はカットしてもらいました。あと希望ナンバー代もカットです。
JAFも営業さんのほうからカットしましょうか?と言われたので入ってません。
ナビはカロッツェリアのメモリーナビで161,700+取付キット18,585です。
市販品より高いですね!と言うとまだがんばりますと言っていました。
市販品の価格を次回の商談までにしっかり調べていこうと思います。
書込番号:15646957
0点

ひらたま3604 さん
アドバイスありがとうございます。
ルーフスポイラーとシャークフィンアンテナ、実は迷っていました!
オートミラー収納には気づいてませんでした。値段もお手頃だし、あると便利ですよね。
どれもつけてみたくなりました。。
書込番号:15646983
0点

ナビが約¥180,000ですよね。
だからこその、オプション値引き¥90,000なのかもしれませんが。
これを市販品にしてもオプション値引きが変わらないとすれば(実際は変わるでしょうが)
¥2,700,000くらいの感じですかね。
これに市販品のナビをつけて¥2,800,000くらい。
それじゃぁ面白くないので
ナビをつけて¥2,800,000(市販品をつけた場合と値段が変わらないけど、ナビの保証が3年に延びる)
ナビなしで¥2,650,000くらいを狙ってみますか。
実際市販品のナビをつけても¥100,000〜150,000くらいはすると思うので。
実際の商談の流れを見ていないので勝手な想像で書いています。
5年パックから3年車検無しパックにすることで支払額が抑えられるということも合わせて考えたりすると
支払総額はもっと抑えられそうですし。
あと、ETCカバーは書いていますけどETC本体は?
なんか、いろいろと抑えられそうなところがありそうですね。
頑張ってみてください。
書込番号:15647027
0点

みなみだよ さん
ETCは今の車のパナソニックアンテナ分離型ETCを移設しようかと思っています。
それか市販品を持ち込むか。スバルのカタログにのっているのはどれも\20,000超で高いです。
ナビは保障の関係もあるのでディーラーで購入したいですが、ETCはその必要はないかと思っています。
ナビ付きで\2,800,000の金額なら十分魅力的です。
3年パックにすると値引きが下がりそうな予感もしますが、値引き据置でお願いしてみます。
目標ができてよかったです。正直どこに設定したらいいか全然わからなくて。。
ありがとうございます。来週がんばってみます!
書込番号:15647120
0点

私の書き込みは、根拠のある数字ではなく
あくまでもこれくらいを目標にしてみたら?という程度のものです。
なので、実際にその数字が難しいかもしれないし
逆にうまくいけばもっと上が狙えるのかもしれません。
それと、向こうは、もう無理だ、と思っているところに
さらに値引きを迫ると、それなら他店でどうぞ、みたいに
嫌がられる可能性もありますので
商談する際には、相手の顔色などとも相談してみてください。
いずれにしても、気持ちの良い話ができるといいですね。
・・・・・・・
私の場合、今でこそ、何度も通うようになっていますが
R34スカイラインが出たときに
土曜日発表
月曜日1回目の商談
水曜日に契約
みたいに、発表から契約までわずか5日、という契約をしたことがあります。
値引き¥100,000、3年半64,000qしか走っていなかったファミリアディーゼルGSを¥300,000という信じられない下取り金額でしたが。
まぁ、気に入っちゃったからしょうがない、みたいな感じでしたね。
今ではあんな思い切った商談はできそうにありませんが。
書込番号:15647821
0点

OPもあまり値引きをしてしまうと、せっかくの保証対象金額がスライドするので要注意です。
ETCも3年以上使用しているのであれば、新設した方が良いです。所詮電気製品ですから、故障リスクは高まります。
ジュークやCX5と競合させるより、近辺のスバルさんを回った方が良いのでは?
アイサイトは一度使ったら、やめられませんよ(笑)
スバリストになられるのを待っています。
JAFも入ってあげた方が、販社へキックバック等あるので値引き額へ影響する場合もあるようです。
予算があるなら、正直に言ってみて「どうしてもXVがほしい」という交渉の方が店長決済への説明も有利に働くと思います。
検討を祈ります。
書込番号:15648287
1点

つい先日、契約した者です。
まず50,000円引きは、私(名古屋)の場合、1月契約のキャッシュバックキャンペーンがありました。
私の契約条件は下記です。
本体値引き:203,000円
オプション(363,300円):99,300円
キャッシュバック:50,000円
値引き合計:352,300円
支払総額:270万円
オプションは、パナソニックのSDナビ、リアビューカメラ、ETC、前後バンパーパネル、ステアリングオーディオリモコン、インテリアLEDセット、トノカバーなどです。
予算を削るため、点検パック、フロアマット(社外品1万円で購入)などは省きました。ナビは3年保証と地図更新3回が付いていたので入れました。
逆に、バンパーパネルは、装着された実車を見てしまい、カッコいいと思ったので付けました(^_^;)
値引きもそうですが、9年落ちの下取りも買取専門店より14万高かったので、契約しました。競合は伝えてましたが、ほぼXV一本勝負でした。
ちなみに2月10日納車予定です。
以上、ご参考まで。
良い条件が出るといいですね(^O^)/
書込番号:15648812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

randy77 さん
実は近隣のスバル2店目でした。1店目がいやだったので。
2店目ということも伝えたのでそこそこの額が出たのかもです。
ETCはすでに4年経過しています。ご指摘の通り買い換えも考えようと思います。
JAFも入った方が有利なのか次回の商談の時に聞いてみます。
ありがとうございました。
アイサイト本当に良いですよね!昨日たっぷり試乗してすごく気に入りました。
スバリストの仲間入りしてからもっと使いこなしてみたいです。
書込番号:15650445
1点

gogopapaさん
具体的にありがとうございました!ものすごく参考になります。
私は福岡なのですが、5万円は同じようにキャッシュバックなのかもしれません。
それにしても本体20万円引きはすごいですね。
15万円引き出すのも苦労しましたが。。
予算はぎりぎりなのですが、オプションいろいろ追加したくなって困っています。
ステアリングオーディオリモコン、トノカバーを頼むの忘れてました。
値引き交渉がんばってみます。
書込番号:15650467
0点

確かにオプションは悩みますよね。悩むのも楽しいですけどね^_^
色々調べてみると、フロアマットや、ドアバイザー、スプラッシュボード、コーティングなんて他で安価に調達できる事を知り、省きました。
支払い総額、間違えました。正しくは267万円、もちろん納車費用カット、JAFも初年度無料でした。
それにしても、ダークグレーメタリックを選択した人はあまりいないんでしょうかね…
書込番号:15653158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も商談中でしてどんなものか教えて下さい。
アイサイト
ルーフレール
ベースキット
コーティング
点検パック
で、本体値引14万。オプション値引5万となっていますが
まだいけますよね?
あと3月決算期越えると値引き渋くなりますかね。発売から時間たっていきますが
書込番号:15656767
0点

gogopapaさん
確かに純正品でなくてもいいものは省いて良さそうですね!
私もベースキットはいらないものがセットになっていたのでフロアマットのみにしました。
オプション、いろいろ検討してみます^^
色別の販売構成比はこうなっているみたいですね↓
サテンホワイト・パール 26.7%
タンジェリンオレンジ・パール 16.5%
デザートカーキ 13.5%
アイスシルバー・メタリック 11.8%
クリスタルブラック・シリカ 9.9%
ディープシーブルー・パール 7.7%
ヴェネチアンレッド・パール 6.0%
ダークグレー・メタリック 4.8%
ディープチェリー・パール 3.1%
一番人気は白ですが、
私はディープシーブルーか、ブラックか..それともカーキか..で実は迷ってます^^;
書込番号:15656848
0点

私はディープシーブルーを購入しました。
日中の明るい所では結構綺麗な紺色なのですが、夜とかでは暗く見えて黒ですか?と聞かれます。
またこの色は汚れが気になる色なのでまめに洗車してます。
今思えばデザートカーキも良かったかなと・・・
でも装備や操作性等とても良く出来た車なので買って良かったなと大変満足してます。
じっくりご検討して下さい。
書込番号:15658914
0点

はじめまして。先週契約してきました。
アイサイト
サテンホワイトパール
MOP
ルーフレール
DOP
フロント・リアバンパーパネル
シャークフィンアンテナ
フロントグリル
楽ナビ
リアCCDカメラ
ステアリングオーディオリモコン
ウルトラグラスコーティングneo
その他
点検パック3年車検付き
2,541,000(車体)+479,535(OP)
車両本体値引き:205,150円+50,000キャッシュバック
オプション値引き:88,285円
▲343,435円でした。
そしてオデッセイ(下取り)が9年目突入で85万とラッキーでした。
3万キロしか走っていなかったけど・・・
書込番号:15662285
2点

rai 0301さん
本体値引きとオデッセイの下取りすごいですね!うらやましいです。。
こちらは店長さん登場しても本体\157,500+\50,000キャッシュバックで精一杯とのことでした。
下取りも、いま輸入車に乗っているのでスバルでは下取りが上がらず、今から下取り店巡りです。。
ただ、オプション総額\348,820-値引\96,685とがんばってくれましたので今日契約しちゃいました。
3月にはスバリストデビューします。皆さんありがとうございました!
書込番号:15679066
0点

mas kさん
今日、契約されたんですね。おめでとうございます。
納車まで、またワクワクしますね(^^v
私もあと2週間ですが、待ち遠しいです。
お互い、XVで楽しいカーライフを過ごしましょう!
追伸:先日は色別販売構成比の情報もありがとうございました!
書込番号:15679363
0点

契約しました。
XV 2.0-L EyeSight 本革シート タンジェリンオレンジ
本体260.9万円、オプション36.5万円
その他、点検パック3年車検付で
本体18万円引き、オプション23.5万円引き
キャッシュバック5万円
総額276.8万円でした。参考まで。
こんなもんですかね。3月の納車が楽しみです!
書込番号:15694271
0点

節分の日に契約しました。
XV 2.0-L EyeSight ルーフレール付 デザートカーキ
本体250.9万円、オプション57.3万円 税金約10.9万円 諸費用約7.2万円 総額326.5万円
*オプションの内、ストラーダHDDナビ219,200円は、ナビキャンペーン値引-99,200円で12万円となってましたよ!
総額326.5万円が285万円で決着しました。後日キャッシュバック5万円されるので、実質280万円。
*車両値引30万円、オプションは20%引です。
2012/10/21直営?の東京ス××鰍ニ交渉した際の値引額は12万円でした。
今回商談したのはスバル協力店です。もちろん3月決算内納車なのでギリでやりましょう、
そういう流れになりました。
協力店、そういった所の方が良い値引を引き出せるかも知れません。
皆様も納得された金額でご契約されるのをお祈りします。
*私の場合19年乗った車が下取りであったのですが、その協力店はその車は必ず下取りで下さい、と執拗に云われました(当然不要なので差上げますが)
書込番号:15714806
0点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
お世話になります。
現在ブラックの2.0アイサイトを5年残価設定リース検討中です。
どれくらい値引きがあるのかと思っていましたら、
「リースに関しては値引きなし、12月末まではキャンペーンで10万円サービスがあります。」
と言われました。
諸先輩方にお伺いしますが、リースだと値引きなしっていうのは普通なんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

残価設定リースって
残価設定ローンと
どのように違うのでしょうか?
残価設定ローンでも
普通に値引きしてもらえるとは思うのですが
残価設定リースだと無理なのかな?
まずは普通に商談して、
ところで残価設定だと、どういう支払いになる?って聞いてみるといいと思います。
書込番号:15497758
0点

みなみだよさん、ありがとうございます。
言われてハッとしました。
それで調べてみましたら、スバルファイナンスで
「残価設定クレジット」と「リース」の扱いがあるようで、別のものなんですねえ。
私今までゴッチャにしていました。
私の聞いていたのは「リース」なので値引きがないんでしょうかね。
ちなみにリースだと、維持費つまり半年ごとの点検と車検費、オイル代、
毎年の自動車税なんかがパックになっていてそれも含めた金額が残価設定付きで分割払いに
なるようです。
どうもローン関係にうといもので「ローン」と「リース」の用語が一緒くたになってしまって、それで営業さんが「リース」で話をすすめてきたのかな?
まあまだ1度話を聞いてきただけなので誤解を修正しつつ話をすすめて行きたいと思います。
とは言っても最初の疑問の解決にはなってないか・・。
書込番号:15499500
0点

トラックや特装車両での話しなので参考になるかわかりませんが、、、
ディーラーさんと値引交渉の後にファイナンス会社(以後FL)に引き取ってもらっていました。
ただこの場合のFLはディーラーの系列ではなく銀行系でしたが。
多分ディーラーと今回使われるFLとの間で値引をしないという取り決めがあるのかもしれませんね。(推測なのですが)
ディーラーさんの説明も不親切な気がしますが、確認されたほうが良いと思いますヨ。
それではよい商談を!
書込番号:15508213
0点

新鮮なお魚さん、ありがとうございます。
なるほどリースするのは別会社になりますもんね、この場合はスバルファイナンスですが。
私も自営でリース料として経費に乗せる云々の話をしたので、
わかってなかったのは全面的に私です。お恥ずかしい。
昨日また営業さんに話してやはり値引きない旨を確認しました。
改めて残価設定クレジットの方で見積もってもらいます。
なんとなくですが、疑問はとけましたので「解決済み」とさせてもらいます。
とはいえ、「解決済み」のマークはどうやったらつくんでしょうか。
ともあれ、ありがとうございました。
書込番号:15509684
0点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
現在購入検討中ですが、買った後の維持費が高そうなのでわかる方お願いします。先ずはスタッドレスタイヤです。225/55/17って他のタイヤと比べて高くありませんか(ノーマルタイヤでも)。205/60/16は比較的安価です。16インチにサイズダウンでも大丈夫ですかね?この冬迎える方どんなサイズのスタッドレスタイヤを買いますか?バッテリーもアイドリングストップで高価みたいですし、テンポタイヤも買うとしたら高そうだし、xv買った後お金がかりそうですね。テンポタイヤは、遠出する時だけスタッドレスをトランクに積むのはどうかな。いろんな意見等お願いします。
3点

アイサイトを考えておられるならインチアップやダウンはおススメできません。
タイヤ径が変わるとアイサイトの制御に問題が出るそうです。
私はレガシィですがディーラーから強く言われました。
書込番号:15358190
0点

納車待ちです。
良いいちご さん言われているように,タイヤサイズの変更は,アイサイト付きの場合は難しいようです。特にインチアップはしないように言われました。(営業から)インチダウンは,可能な場合があるので確認したらどうでしょうか。
私は,225/55/17のスタッドレス(IG50)を購入しました。中古ホール持ち込みで11万ぐらいです。確かに15,16インチが7万から8万ぐらいですから,高いですね。1本あたり8000円ぐらい高いですね。私もBSのスタッドレスにしたかったのですが,15万以上でしたので諦めました。
でも,維持費はタイヤぐらいで,他車に比べて高いとは思いませんが,・・・・これが,燃料代のように毎月となると,維持費も大変ですが3年に1度と考えると,ほしい車の魅力の方で満足できると思います。
書込番号:15358460
0点

>アイサイトを考えておられるならインチアップやダウンはおススメできません。
>タイヤ径が変わるとアイサイトの制御に問題が出るそうです。
その説明(ディーラーの説明)だと、
タイヤ外径が変わらないインチupやインチdowは OK!ってことになりますが・・・
書込番号:15361038
0点

私もディーラーでの説明を聞きましたが同様の説明を受けました。
タイヤ径が変わらなければ良いんじゃない?と聞くと、「それ以外にもタイヤのグリップ性能が大きく変わると正しく制動しない」と説明するよう指示されているようです。
だったらタイヤの銘柄さえも変えられないじゃない…?
Dマンも内心は疑問のようでした。顧客説明上はそう言わざるを得ないのかと。
書込番号:15361102
0点

>「それ以外にもタイヤのグリップ性能が大きく変わると正しく制動しない」と説明するよう指示されているようです。
それだと、
そもそもスタッドレスも使っちゃいけないような気が・・・
>Dマンも内心は疑問のようでした。顧客説明上はそう言わざるを得ないのかと。
納得できるような説明じゃないですが、
取り合えず、インチupもインチdowもしない方が良さそうですね。
何らかのトラブルが発生する可能性があるんでしょうね。きっと。
書込番号:15361119
0点

みなさんいろいろ意見ありがとうございます。参考になります。自己責任であれば交換してもいいてことかな。ディーラで確認してみます。テンポタイヤってみなさんどうします。購入しますか?遠出して山奥で、パンク(パンク修理無理な)してJAF待つのいやですね。Full Time 4WDって4輪上げないと牽引できないそうよ。そんな牽引車(積載車)待っていたら時間かかりそう。でも待つしかないですね。出かけるときは、タイヤの点検を忘れないようにすればいいか?でもテンポタイヤないと不安です・・・・。
書込番号:15361263
1点

>テンポタイヤも買うとしたら高そうだし、
>遠出する時だけスタッドレスをトランクに積むのはどうかな。
テンポタイヤなしが不安ならその方法がベストだと思います。
書込番号:15361826
0点

16インチは、アイサイト付のグレードの場合は自己責任かと。
私はアイサイト無しなので、スタッドレスは16インチ(215/65)にして無事履けました。
某タイヤ店で聞いたところXVの16インチの対応表があって見せてもらえました。純正17インチ(225/55)に対して16インチだと外径が215/65で6mm大きく、225/60で6mm小さくなるそうです。
書込番号:15363303
1点



自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
XVの購入を検討中です。発売されて約1ヶ月で販売の方も約4000台と好調ですね。現在値引きの方はどの位でしょうか。既に購入された方、現在商談中の方情報をお待ちしています。(オプションの値引きや下取りについても情報をお願いします)
0点

9月契約で納車待ちですが、参考までに。
本体から50000
下取りプラスで約30000
オプション、その他で約180000
トータル260000位です。
本体から値引きは厳しそうです。
書込番号:15325086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
亀ですいませんが参考までに。
2.0i-L EyeSight ブラックレザー
本体総額 2609250 車両本体値引き 276000
OP総額 514605 OP値引き 280000(ナビキャンペーン含む)
で契約しました。
MOPは本革シート
DOPは色々
3年パック
総額2820000円です。
嫁が悪役で、自分が嫁を説得するには・・・みたいな感じだったんですが
嫁の演技がうますぎて担当さんと2人で本当に説得するみたいな形になりました。
最終的に自分が、上記値段なら今すぐ契約するといい、決まりました。
契約後にホイールロックつけるの忘れていたので、払うので追加お願いしますと
いったら、付けときますよといったところをみると、まだいけたのかな・・・。
まあでも自分は満足しています、担当さんはすごくいい人で、長いおつきあい
したいなあという方でした。
ちなみに納期は12月下旬で調整したいといっていました。
スバルが増産体制に入ったらしいです。
以上です。
書込番号:15380519
0点

回答ありがとうございます。すごくうらやましい条件です。ちなみに何県ですか。
12月に入ったので本日初めて商談しました。とりあえず値引きを確認したところ5万円。インプレッサスポーツの方も同じ条件ということで、下取り車(平成16年OUTBACK約8万Km走行車検来年3月一杯)は査定額0だったので、腹が立ち途中で席を立ちました。値引きの話は全然せずに保証延長の話を長々とされて「ふざけんな」と言ってやりたかったのですが、次にGOLFの商談も控えていたので、ねばらずに撤収しました。ちなみに中古車買い取り店のOUTBACKの査定額は25万円でした。GOLFは最初から値引き25万下取り22万と真面目に条件を出してきており、あと15万位は引けそうなので次回決めようと思っています。
書込番号:15419619
0点

8年落ちのアウトバックが下取り査定金額0円…。相変わらずスバルはやる気があるのか無いのか解らんですな。
書込番号:15432839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
契約は東京都です。
スバルはCMでXVを見ただけで、近くだしちょっと見てみるか程度の気持ち
でした。
>下取り車(平成16年OUTBACK約8万Km走行車検来年3月一杯)は査定額0
マジですか・・・。
にわかに信じがたいです。
うちはもう1台軽(ミラジーノ 走行4万程度)を所持しているのですが、
下取り出すならギリギリまでがんばりますといってくれましたが・・・。
同じスバルでもこうも違いが出るものなんですね。
GOLFうらやましいです。
うちは嫁が実権を握っているので、国産車好きな嫁は選択肢に入れてくれません。
書込番号:15435239
0点

やっぱり東京は引きますね。住んでる所が松戸で東京は引くという噂も聞いていたので、足立区あたりのSUBARUも商談しようと思っていたのですが、1件目の営業の横柄な態度に完全に購入意欲を失ってしまいました。本当に私の方が運悪すぎですね。(笑)
けれども今のOUTBACKは約8年乗って一度も故障なしで本当に素晴らしい車でした。これまで四駆の車をずっと乗り継いできましたが、高速(特に雨の日)の直進安定性や雪道の走行性は安定感抜群です。但し、アイサイトは当然カメラなので逆光時は反応しなくなるので注意して下さい。夕方の試乗時にたまたま夕日がもろに入ってしまいアラームがなってしまい営業マンも苦笑いしていました。
書込番号:15438298
0点

しかし、同じ営業所でも 誰が担当になるかで全く異なりますよね。
近くのディーラーでも何か所かまわっているうちに、良い担当者に出会えることもあるし、誠意が感じられれば 自ずと交渉は進みます。
ありえない営業マンも中には いらっしゃいますから 気に入ったらいくつかディーラーをまわった方が良いと思います。
当然、価格交渉も大きく異なってきますよ・・
アイサイトはステレオカメラですから、人間の目で見ても分からないものは、判断できません。あくまで補助機能ですよね。
書込番号:15438357
1点

悪運すぎ様〉どちらの、スバルさんで購入されたのですか?
値引き交渉が大変難しくて、、。宜しければお願いします。
書込番号:15625261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スバルXVの中古車 (全3モデル/1,501物件)
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.8万km
-
- 支払総額
- 139.4万円
- 車両価格
- 127.1万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
XV 2.0i−L アイサイト アイサイトVer3 メモリーナビ フルセグ バックカメラ スマートキー ルーフレール クルーズコントロール ETC HIDライト 横滑り防止 パワーシート
- 支払総額
- 118.8万円
- 車両価格
- 107.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 112.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
-
XV 2.0i−S アイサイト 4WD!LEDヘッドランプ!スマートキー!レーンアシスト!パワーシート!USB端子入力!ナビゲーション!バックカメラ!ドライブレコーダー!アイドリングストップ!
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜592万円
-
31〜3513万円
-
42〜462万円
-
29〜300万円
-
29〜277万円
-
60〜524万円
-
50〜598万円
-
99〜648万円
-
62〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 139.4万円
- 車両価格
- 127.1万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
XV 2.0i−L アイサイト アイサイトVer3 メモリーナビ フルセグ バックカメラ スマートキー ルーフレール クルーズコントロール ETC HIDライト 横滑り防止 パワーシート
- 支払総額
- 118.8万円
- 車両価格
- 107.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 112.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
XV 2.0i−S アイサイト 4WD!LEDヘッドランプ!スマートキー!レーンアシスト!パワーシート!USB端子入力!ナビゲーション!バックカメラ!ドライブレコーダー!アイドリングストップ!
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 15.0万円