スバル スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

(869件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

トランクのライト、暗くないですか?

2014/05/23 19:43(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:28件

XVオーナーさんのご意見を伺いたいです。
夜間にトランクの荷物を出そうとした時、暗くありませんか?
頻繁に開け閉めする訳じゃないけど、購入して2ヶ月経過で気になり出しました。

みなさんの感想聞かせて欲しいです。
また、こうやって工夫しているってのがあれば教えていただきたいです。

私はリアハッチライト付けちゃおうか悩んでます。

書込番号:17548432

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2014/05/23 20:19(1年以上前)

↓の3連フラットLEDをトランク内に設置して、照明を増設するというのは如何でしょうか。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1827

書込番号:17548588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/05/23 20:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

投稿ありがとうございます。
自分で装着する技術がないので、やるとしたらディーラーかカーショップにお願いすることになります。
電気系統を車から取るとなればなおさら。
加工初心者ですみません。

でも、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:17548704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:155件

2014/05/24 00:00(1年以上前)

懐中電灯を持っていたら 使いましょう

追加料金かかりませんよ・・

書込番号:17549546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/05/24 18:52(1年以上前)

ここに小さなライトがあったんですね。
でも、これじゃ・・・・。

XVユーザーのみなさんはどう思いますか?

書込番号:17552047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/05/28 18:44(1年以上前)

夜釣りの際などスノーピークのほおずきをぶら下げてます。
おしゃれですし災害時も役立ちますよ。

https://store.snowpeak.co.jp/page/57

書込番号:17566803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/06 09:23(1年以上前)

ランプの球を換えたらどうですか?
簡単に出来ますよ!
私はLEDに換えてかなり明るくなりましたよ!

書込番号:17703236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2014/08/14 21:19(1年以上前)

夜間の雰囲気

取付後

トランクルームを開けた時に暗く感じてしまうので、トランク開口部にLEDを自分で付けてみました。個人的にはトランクが暗いことより、後ろから来た車に認識しやすいよう橙色をチョイスしています。また、扉を閉じた時の光の漏れ感もいい雰囲気になりました。

書込番号:17834926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカ

2014/03/23 22:24(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 cowtakさん
クチコミ投稿数:1件

10月末に注文して今週末(28日)に納車予定です!(消費税ギリギリでした…)

表題の件ですが、社外スピーカの取り付けを検討しています。
ナビはオプションのサイバーナビで、現在の第一候補はケンウッドのKFC-XS1700で、
自分で取り付けようと思っています。(店で視聴してみた結果です)

みなさんはスピーカを変更していますか?
また作業はご自分で行いましたか?

車のスピーカ変更ははじめてなので色々な話を聞きたいと思っています。
好みはあると思いますが、オススメのスピーカとかのお話もお願いします!

書込番号:17337704

ナイスクチコミ!1


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2014/03/23 23:07(1年以上前)

こんばんは。
折角ヘッドユニットを交換される(取り付ける)なら絶対にスピーカー交換をお奨めします。
セパレートタイプが良いと思います。
前後ドアにフロントに別のツィターです。5.1CHにされるならセンタースピーカーを付けられればいいのかな?
機種はケンウッドなら予算に応じてカスタムフィット・スピーカーから選択されえればいいかと思います。
カーショップなどで聞き比べ機種選定されてはいかがですか?http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/speaker/

書込番号:17337894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーアップ

2014/02/17 00:33(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 toshizo86さん
クチコミ投稿数:11件

2012年式の6MTに乗ってます。
効果的かつ経済的なパワーアップ方法を教えてください。

吸排気がメインだと思われますが、例えばボルトオンターボなど考えたことあるかたいますか?
柿本のインテークチャンバーはMTでの取り付け確認ができてないとのことなんで、試された方いますか?

よろしくお願いします。

書込番号:17201983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/17 06:42(1年以上前)

NAで経済的(安価)なパワーアップは存在しません(メカチューン必須)。

最低でも30万以上掛けなければ、体感すらできないでしょう。

後付ターボかスーチャくらいしかないと思いますよ。


パワーありきなら車買い替えのが良いかもしれない。

書込番号:17202405

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshizo86さん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/17 07:13(1年以上前)

買ってまだ4日なんで買い換えは残念ながら考えていません。

やはりターボかな

書込番号:17202458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/02/17 09:46(1年以上前)

後付ターボって50万円以上かかるような…

書込番号:17202752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/17 10:05(1年以上前)

そうだね、商品自体が30万だとしても、工賃で10万以上は掛かるね。

そしてメーカ保証が無くなる。

書込番号:17202812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/02/17 10:24(1年以上前)

6MTって??
XVにマニュアルあるんですか?

書込番号:17202862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 toshizo86さん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/17 17:25(1年以上前)

この世の果てさん
CBA-CT9Aさん

そんなにするんですか。
それならこのまま乗ってこれに慣れるようにします。
例えば登り坂なら一段下のギアを使うとか。

ありがとうございます。

書込番号:17203998

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshizo86さん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/17 17:27(1年以上前)

サントリーニさん

はい、ありますよ!
毎日マニュアルのXVを運転してますよ。

書込番号:17204008

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshizo86さん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/17 19:15(1年以上前)

色々調べた所、FB20のコンロッドやピストンはターボ化を考慮していない構造だそうです。
NAに特化した設計だとか・・・

残念

ちなみにMTはないという指摘があったので写真添付してみました

書込番号:17204373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/02/17 19:27(1年以上前)

それは知りませんでした。
マニュアルいいですね!

書込番号:17204422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


カナドさん
クチコミ投稿数:17件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/02/18 10:37(1年以上前)

XVにMTがあるとは、私も知りませんでした。カタログにも載ってないし。
もちろん、輸出用にはあるのでしょうけど……。

toshizo86さん、差し支えない範囲で愛車の出自を教えていただけますか?
スレ違いで申し訳ないですが、興味があるので。

書込番号:17206767

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshizo86さん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/19 20:53(1年以上前)

大変失礼しました。日本にはMT車ないんですね。

当方オーストラリア在住です。

最近やっと慣れてきて気付いたんですが、やっぱNAですかね?引っ張ったら結構パワーありました。
おいしいのは3?5千ですかね。
燃費ばかり気にしないで、1速落として走るようにしたらキビキビ走りました。
でも吸排気をこれからやってみたい気がします。

書込番号:17212653

ナイスクチコミ!3


カナドさん
クチコミ投稿数:17件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/02/20 10:12(1年以上前)

マニュアル×右ハンドル@オーストラリア……合点がいきました。

当方、もし国内にMT仕様があったとしても、妻が運転できないので選べませんが、ちょっと羨ましいです。
しかもオーストラリアの伸び伸びした道路(行ったことはありませんが、多分)で、MTのXVをキビキビと走らせるのは楽しいだろうなあ……と思うと、さらに羨ましい。

toshizo86さん、返信ありがとうございました。

書込番号:17214562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件

2014/02/20 18:23(1年以上前)

カッコいいですね!
車高も日本より2センチ高いのでしょうか?

書込番号:17215887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/02/22 14:09(1年以上前)

オーストラリアスバルといえば、めちゃ格好いいPV出してますよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mlxQchSx1Qo
自分は1月末に契約して3月末の納車待ちですが、このPV見ながらモチベーションアップして気を紛らわせてます。

効果的とは言えないでしょうが、こんなのもありますね。
http://item.rakuten.co.jp/trend-net/350-63093/?s-id=review_PC_il_item_01

MTのXV楽しそう。

書込番号:17222803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:40件

どなたか教えて下さい。題名の通り、XVハイブリッドとエスティマアエラス(10年ぐらい前のもの)とでは、乗り心地の点ではどちらが良いでしょうか。両方とも乗った経験のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。車の大きさも排気量も違いますが、コーナリングや静粛性、満足感など色々どちらがよいか教えて下さい。XVハイブリッドの乗り心地はある程度良いということはたくさんの書き込みからも分かりましたが、エスティマクラスとの違いはどうなのか教えていただけば幸いです。どうかよろしくお願いします。

書込番号:17095002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/01/20 23:34(1年以上前)

何をもって「乗り心地か良い」と判断するかは人それぞれ。
運転席の乗り心地か二列目、三列目の乗り心地なのかでも違いますし。
私ならボディも足回りも安っぽいエスティマより圧倒的にXVの方が良いと思いますが。

書込番号:17095063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/01/20 23:40(1年以上前)

運転席の乗り心地です。お願いします。

書込番号:17095086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/01/21 01:10(1年以上前)

天丼とカツ丼どっちがおいしいかって聞かれてるようなもん?

乗り心地なんて、好みの問題なので、試乗してみるしかないです。
人の意見なんて参考にならないです。

運転席だけで比較するなら、
エスティマが3.5Lなら、エスティマの乗り心地が好きです。
エスティマが2.4Lなら、XVハイブリッドの方が好きです。

直線だけなら、エスティマ3.5がいいと思うし、(良い悪いじゃなくて、私が好きだという意味です)
コーナーだけならXVハイブリッドの方がロール少なくていいし、
でもそのロールが少ないのを硬いから乗り心地が悪いって人もいます。

単純にサスが柔らかい=乗り心地がいい ならエスティマってことになるでしょうが、
サスの性能が良いのはXVハイブリッドの方だと思います。

書込番号:17095347

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2014/01/21 04:06(1年以上前)

ディーラーで試乗すべし!
己の感性を信じなさい!!

書込番号:17095521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/21 08:17(1年以上前)

XVハイブリッドとエスティマハイブリッドを所有しています。
乗り心地は当然エスティマです。船に乗っている感じです。
コーナリングはこれも当然ですがXVハイブリッドです。どんなコーナでも切れ込んでいく感じです。
燃費はほとんど同じです。
内装の質感も同じような感じです。
カテゴリーが違う車なので、要は使い分けです。家族を乗せて広々遠くへ出かけるならエスティマ。少ない人数で走りを楽しむならXVハイブリッドです。
当たり前の回答ですが、参考にしてください。

書込番号:17095768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/22 17:05(1年以上前)

XV-HVに乗り換える前はエスティマハイブリッド(エスハイ)でした。

運転席、2列目までの乗り心地は通常の道路(峠やカーブの無い所)ではエスハイの方が良いと思います。
特に高速道路ではエスハイの方が室内は静かで段差の乗り越えも良いと思いました。

ただ、カーブの多い峠道だとXV−HVの方が安心感があってふわふわしなくて良いです。

燃費もエスハイとXV−HVでそれほど変わらないです。

走って楽しいのは断然XV−HVです、加速も良いし運転したくなる車です。

書込番号:17100561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/01/23 20:43(1年以上前)

エスティマアエラス3Lから乗り換えました。乗り心地、静かさ、高速での加速感は、
エスティマの方が上、コーナリング、運転の楽しさは、XVハイブリットの勝ちです。
燃費は、自分の場合、エスティマは、6から9キロ、XVは、10から16キロ位です。
乗り心地だけで選ぶなら、エスティマだと思います。

書込番号:17104965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/01/24 00:06(1年以上前)

みなさん、本当に有難うございます。エスティマが3.5Lならエスティマが上、エスティマが2.4LならXVの方が上といことでしょうか。私は、エスティマ2.4ですが、それと比較すると、XVハイブリッドの方が乗り心地は上ということでしょうか。

書込番号:17105974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/01/24 18:16(1年以上前)

違います。変なこと書いちゃってごめんなさいです。

私個人の意見として、エスティマが2.4Lなら、XVハイブリッドの方が好きです。というだけです。

単純にサスが柔らかい=乗り心地 なら、エスティマ2.4Lの方がいいと思います。

けど、揺れることやロールが好きでないこと、
トルクによる運転の楽しさ、そして、なにより静粛性を考えるとXVハイブリッドの方が好きというわけです。

書込番号:17108252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

現在、XVハイブリッド納車待ち中です。
前車からサイズが小さくなるのを期に妻にも運転をしてもらおうと思っているのですが、マンションの駐車場の停車、出庫が少し不安です。

そこで、コーナーセンサーをつけようと思っているのですが、
「ディスプレイコーナーセンサー」は視覚と数字で距離感がつかみやすそうなのとインパネまわりのスッキリ感がよさそうなのですが高額で、カタログに表示されてるブザーとは、どんな鳴り方?
また、「ボイス付きコーナーセンサー」は、例えば後ろを向いてバックしている時でも、音で、どのコーナーがどれ位近づいているかを知らせてくれる。ただ、3段階表示だけでは正確な距離感がつかめるか不安でさらに、インパネのスッキリ感がない。

視覚か聴覚かという感じで、どちらを選ぶかを迷っているのですが、すでに使っている方の使用感を教えて下さい。

納車後にでも検討しようかなと思っていたのですが、1月下旬のスバル感謝DAYが、増税前の最後ということもあり、少しでも安くすませたいので、この機会に発注したいと思ってます。

書込番号:17073992

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/15 09:36(1年以上前)

ディスプレイ表示のコーナーセンサーは高いけど便利です。
狭い道を通る時に重宝します。
距離表示されると、あとどの程度前進後進すれば大丈夫かな?って大凡の目安になりますし・・・
自分の前後車輌感覚が1~2ランクアップした感じになります。
高価ですけど実用度高いです。

書込番号:17074507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/01/15 22:08(1年以上前)

レスありがとうございます。

駐車だけでなく他にも役立ちそうでね。
逆に鳴りすぎて困ることはないですか?
できれば、コメントお願いします。

書込番号:17076690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/15 23:45(1年以上前)

前車に付けていて便利だったので今回も付けました。
ただ、トヨタに比べかなり高額と思います。

ちょこっとしたこすり防止には十分効果があるとおもいます。

ボイスコーナーセンサからするとちょっと物足りない感はあります。
ボイスは右前、左後ろなどを発声するするので助かりますが、
XVのはブザーだけでMIDディスプレーを見ないとどこが感じているのか
不明です。(センサーからの距離が出るのはうれしいです)

たしかに、停車時にセンサーに近づく歩行者、自転車にも反応して
鳴るのはうっとうしいですが、自分から近づく分には目安になって便利です。

バックだけでなく、前進にも反応するので重宝しています。

あと、MIDに表示されるのはすっきりして良いと思います。




書込番号:17077163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/01/17 00:59(1年以上前)

具体的なレス有難うございます。
ディスプレイコーナーセンサーに気持ちが傾きます。

ただ、ボディカラーがデザートカーキでボディ同色のセンサーがなく、センサー部が黒色で見た目ういてしまいそうで、悩む所です。
ボディと異色でも、カーボン調の黒パーツが多いので、他車よりは馴染むかなと思ってます。むしろ個性がでるんじゃないかと考えるようにしてます。

念の為、デザートカーキに黒いセンサーをつけてる画像を探したのですが、なかなかありません。
デザートカーキ+黒色コーナーセンサーをつけているXVの画像を持っているかた、どなたかアップしてほしいです。
お願いします。

書込番号:17080697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/22 00:49(1年以上前)

ビューティーネクストさん

わたしの愛車はハイブリッドでないですが、
お困りのようなので、写真をアップさせて頂きます。

以前乗っていた車よりサイズが大きくなるため、フロントの擦り防止でつけました。
気にされているMFDに表示するタイプを購入しました。
プッシュスタートスイッチの下あたりに、ブザー音量を調整するボタンが付きます。
性能とは関係ないですが、ここまでチープな雰囲気をかもし出すボタンがあっていいのかと笑えます。

【コーナーセンサー】
対象物とセンサー距離が0.6m程度でピッピッの間欠音(近づくにつれて間隔が短くなる)と距離表示(0.6m〜0.5m)
対象物とセンサー距離が0.4m程度になると、ピーーーーの連続音とSTOP表示
横断歩道に頭を突っ込んでいると、通る人に反応して連続音が絶えず鳴ることもしばしば。

【バックセンサー】
対象物とセンサー距離が1.1m程度になると、ピッピッの間欠音(近づくにつれて間隔が短くなる)と距離表示(1.1m〜0.5m?)
そこから先ですが、限界までバックしたことがないのでわかりません・・・。


誤算だったんですが、XVはフロントの見切りが良く、フロントバンパーコーナーが予想以上に落ちているため、
思ったほど扱いにくさが無かったです。なので、無くても困らなかったかも?
とはいえ、当初の目的通り擦り防止に役立っているためつけてよかったです。
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:17098862

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2014/01/22 23:45(1年以上前)

迷えるアメショーさん、使用感、写真アップして頂き有難うございます。

実際に画像があると検討するにも助かります。
自分的にはデザートカーキにクロプチもありかな。

ただ、ディーラーの方には乗って不便を感じたら、つけてもいいんじゃない?とのアドバイスがあったので、XVの見切りはいいと言われると迷います。
高いと思いますが、保険として考えてます。

話しは戻りますが、黒いセンサー部だけど、ノーマルXVのホイール色とマッチングイイですね!

書込番号:17102140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/23 01:08(1年以上前)

画像、ご覧頂けたようで良かったです。

わたしの第一印象は、「あぁ!いいじゃん」でした。
車両購入と同時注文なので、現物見て無いな・・・と思っても後の祭りですが。

予断ですが、試乗をせずに購入したため、見切りがいいとわかったのは納車されてからでした・・・。
あと、着座位置を一番高くしているせいもあると思います。
もし、主さんの好みが低い着座位置の場合は違う印象かも?

確かにノーマルのホイールは黒が多い分マッチするかもですね。
ハイブリッドのホイールも2トーンなので、アンマッチは無いと思いますよ。
だいぶ待たされてると思いますが、早く納車されるといいですね!

書込番号:17102412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/01/26 17:53(1年以上前)

回答ではなくて質問になってしまい、申し訳ありません。

私も、現在XVハイブリッド納車待ち中で、ディスプレイコーナーセンサーを注文しました。

ビューティーネクストさんと同じように、ボイス付きコーナーセンサーも考えたのですが、
ディーラーで相談したところ、ボイス付きコーナーセンサーはXVには装着可能だが、
XVハイブリッドには配線の関係で装着できないと言われ選択できませんでした。

どちらを選ぶかを迷っておられるとのことですが、ボイス付きコーナーセンサーは
ハイブリッド車に装着可能なのでしょうか。もし可能であるのでしたらもう一度ディーラーに
確認してみたいと考えております。

書込番号:17116375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/01/26 22:23(1年以上前)

〉〉〉ディーラーで相談したところ、ボイス付きコーナーセンサーはXVには装着可能だが、XVハイブリッドには配線の関係で装着できないと言われ選択できませんでした。

そーなんですか?ディーラーに相談した時には何も言ってませんでした。
今週、ディーラーに行くので確認してみます。

書込番号:17117581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

納車時期

2014/01/10 19:22(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:36件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

自分は9月末に注文したのですが、だいたい納車時期はいつぐらいになるのですか?

書込番号:17056843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hassyojiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/10 21:16(1年以上前)

自分は8月末発注で今月中旬納車予定!
5ヶ月弱かかっているのでおそらく2月中旬以降だと思います。

書込番号:17057260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/01/10 22:36(1年以上前)

ですか。気長に待つことにします。ありがとうございます。

書込番号:17057635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naka2014さん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/11 08:22(1年以上前)

私は正月明けに営業から連絡ありました。
8月末に注文で、工場完成が1月12日。
その後、販売店へ輸送、オプション取付で25日納車予定です。
5ヶ月弱。長かったですねー。
9月末注文だと2月中〜末頃では。

書込番号:17058621

ナイスクチコミ!0


神徒さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/13 12:41(1年以上前)

昨年9月中旬の契約でディーラーからは、2月中旬〜下旬 納車と連絡ありました。

書込番号:17067365

ナイスクチコミ!0


蠍馬さん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/14 21:10(1年以上前)

自分はお盆休み前発注で、工場での完成が去年の12月24日、本来なら昨日辺り納車可能のはずだったんですが、オプションのナビがモデルチェンジしたということで、新しい方を希望した為、自分のXVはオプションの取り付けのセンターで年末年始を過ごし、ナビを待っています。
来週中には納車予定です

書込番号:17072861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/01/20 18:21(1年以上前)

早くて2月末納車らしいです。こんなに待ったのも初めてですが、こんなに楽しみなのも初めてです。

書込番号:17093763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:34〜172万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,516物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,516物件)