スバル スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2858件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

オレンジ色の内装パーツについて

2014/10/03 01:06(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

9月決算の大幅値引きもあり、XV購入しました!
色はオレンジを選びました。まだ納車待ちです。カーボンパネルを購入しようと思いましたが、
あれば外装に合わせてオレンジ色のものがないか探してます。
あれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18007548

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/03 09:02(1年以上前)

塗装してもらうしかないと思います。

書込番号:18008169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/10/03 11:30(1年以上前)

ありがとうございます。
パネルはカーボンにします。さすがに塗装はできないんで。。。
他のものをオレンジで考えます。

書込番号:18008559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2014/10/03 13:07(1年以上前)

パネルよりもシートカバーがオレンジの方がインパクトは強いのでは?

書込番号:18008869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/10/05 08:47(1年以上前)

スレ主さん

私は純正OPのカーボン調パネルを取り付けましたが、見るからにカーボン「調」のプラスチックで、クオリティは低いです。
(レヴォーグ等のカーボン調はまだまともなのに、インプレッサ、XVのものはパターンが違うようです)

もし純正を検討されているのでしたら、購入前に現物を確認されることをおすすめします。

書込番号:18015711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/10/05 09:00(1年以上前)

塗装する場合、部品を外すのがネックですね。

”カーボンシート オレンジ”で検索すれば幾らでもヒットしますよ?

書込番号:18015750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

似ている2台

2014/07/02 14:29(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:108件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

最近書き込みが少ないので…
ぱっと見、顔が似ている2台ですが皆さんはどちらが好きですか?

私は、細部の作り込みは2008の方が気を遣っているように見えますが、
XVの方がよい意味でカジュアルで好感が持てます。

2008はカモシカっぽい顔ですが、こちらがカモシカだとしたらXVは何なのか。。。

書込番号:17689494

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/02 17:13(1年以上前)

こんにちは

XVかっこいいてすよね〜
ブラックとホワイトのXVはいまだに町中で目線がいってしまいます。
個人的にはXVは鷹っぽくてカッコイイと思います。

う〜ん
セカンドカーで欲しい!(笑)

書込番号:17689856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/07/03 21:53(1年以上前)

れぎーさんさん

私もブラックとホワイトが気になって迷いましたが、サイドクラッディングがより際立って見えるからでしょうかね〜

2008も悪いクルマとは思いませんが、強豪ぞろいの中では埋もれちゃってますね。

書込番号:17694462

ナイスクチコミ!1


youmymyさん
クチコミ投稿数:3件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2014/07/03 22:03(1年以上前)

こんにちは。私は最近XV契約しましたが、2008は内装がGOODですね。^_^
XVももう少し色気があればと思います。
外装もLEDとか使ってほしい。
契約してからそんな事が気になってしまいました。悩んでいるうちが楽しいんですけどね。まあ、でも納車はなんだかんだでたのしみですが。

書込番号:17694509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件

2014/07/08 00:37(1年以上前)

黒XV,めっちゃかっこええ!
カーキかなぁと思っていたが、黒も良いな…

書込番号:17709742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/07/08 19:01(1年以上前)

youmymyさん
やはり内装の質感は2008の方が上ですね。
私も当初は正直ちょっと地味かな…と思っていましたが、社用車のプリウスから乗り換えると、
無駄な曲線がなく、色も黒とシルバー2色ですので、引き締まって見えてなかなか好感触です。


借り物上手さん
私は黒でオプションのメッシュグリルに交換しました。
洗車した後は何回見ても格好良くて、ゾクゾクしてしまいます。
特にローアングルからの見え方がダイナミックで最高ですね〜

書込番号:17711942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:16件 piezo photo gallery 

書き込みが極端に少ないので少々レポートします。
昨年の8月末に注文して2月の初めに納車、現在では10,000kmの走行を超え、半年点検も早めに済ませました。
XVガソリン車のアルミホイールに以前から惚れ込んでいた私は、納車前に冬タイヤと例のホイール
をセットで注文していました。
約2,000km走行で1ヶ月点検と伴に冬タイヤとホイールが入荷した時はすでに雪山シーズンも終わっていました。
そこで、XVHV純正のホイールに冬タイヤを装着して自宅の物置小屋へ、好みのガソリン車ホイール
に夏タイヤを着けて現在に至っています。まず、気分的に満足です。

本来、XVHVの重量増に対応した純正ホイールですから、メーカーは推奨していないようですが。
熊本県在住で往復60kmの通勤や山行などのアウトドアレジャーに使用しています。
純正ホイールの時の燃費は平均17km/L弱でしたが、好みのガソリン車ホイールに変更してからは
18km/L〜21km/Lが軽く出せるようになりました。
田舎道ですから、もちろんエコクルーズを最大限に使用しています。(くねくねの坂道登り下りを除き)

また前車追従時のブレーキのかかりかたが少し遅く怖い思いをしていましたが、現在は自然な感触で
怖くはありません。
走行2,000kmで車の学習効果が発揮されたのか、自分が学習したのかは不明ですが、
ガソリン車のホーイールの方がアイサイトとの相性がいいのかと錯覚してしまいそうです。

ガソリン車のホイールへ変更された方がいらっしゃると思いますがいかがでしょう?

書込番号:17671395

ナイスクチコミ!6


返信する
QQMさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 10:51(1年以上前)

硝子の少年さん

最近レス極端に少なくなり少し寂しいですが・・・。
それはさておき、硝子の少年さんのHVは燃費がいいですね。うらやましい。

本題ですが、燃費が改善された理由は、納車時期や、履き替え時期を考えれば、ホイルの違いよりむしろ、気候による影響が大きいのではないでしょうか?

私も福岡在住ですが、12月に納車され約8000kmを走行です。
納車が12月だったので、最初からスタッドレス(BSGZ+ENKEI FS-Concept FS-01 )で、3月下旬に純正と履き替えました。

冬場は13km前後でしたが、純正に履き替えた4月で14km程度、5月以降は暖かくなったせいか、暖機運転の時間が短くなると同時にEV走行も多くなり15km程度は走ってくれるようになりました。
(満タン法。ただしマルチメータ読みでは16〜17km。)

これから、エアコンを使う機会が多くなりますので燃費が悪くなると想定しています。
硝子の少年さんの通勤区間は熊本のどこからどこまででしょうか?

私も瀬の本〜福岡までの下りでは20km弱(マルチ読み)は何回も経験していますが、往復となるとやっぱり17km(マルチ読み)が最高です。

書込番号:17674560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 piezo photo gallery 

2014/06/28 12:57(1年以上前)

 QQMさん、こんにちは。返信をありがとうございます。
なるほど、燃費の改善は季節の変化とはあまり考えていませんでした。

エアコンは意外にも燃費への影響は少なく、かなりの頻度で入れています。
1km/L強程度悪化のようです。

熊本では県北を横に移動しています。
牧の戸峠〜瀬の本〜熊本県北へ帰宅する時は20km/L超えが当然のように
出ますね。

書込番号:17674941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2014/06/28 15:53(1年以上前)

ホイールとアイサイトに相性・・・ですか? 思い付きもしなかったなぁ・・・!

ばね下重量が軽くなれば,加速の向上は期待できます。軽くなる分,燃費も期待できるかな? ブレーキ性能も向上するかな?

HVとNAのホイールの重量差ってどの位何ですかねぇ。ホイールには規格があるので,同じサイズならば,不具合は出ないのでは? 品質が極端に悪い物は除いて。

書込番号:17675464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 piezo photo gallery 

2014/06/29 06:13(1年以上前)

えむあんちゃさん、返信ありがとうございます。

スバル技報(非売品の技術本)では「XVガソリン車用のホイールに対して剛性を約15%高め、
走行安定性の向上に寄与させている。」とサイズ・PCD・オフセットのホイール諸元は掲載されていますが、
興味ある重量差は不明です。

タイヤを外して測ればいいのでしょうけど、そこまでしちゃうのも妙ですしね。
ご存知の方がおられれば疑問が晴れます。

書込番号:17677747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2014/06/29 16:31(1年以上前)

硝子の少年さん

どうしても知りたければ,CAあるいは工場長に頼んで調べてもらうと言う手もあります。経験ではディーラーって,新車を買った客のわがままを結構聞いてくれます。

剛性を15%高めた・・・そもそもその必要があるのか疑問だなぁ。必要があるのならば,その辺の安価なホイールは使えないって事にも成りかねない。・・・常識としてそんなことは無いでしょう。言って見れば自己満足の過剰品質とも。

いずれにしてもNAのホイールが好みであればそれに替えて良かった見たいですね。私は定期的に(車から)外してホイールの裏面も洗っています。溝に挟まった小石の取り除きも一緒に。

書込番号:17679583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 piezo photo gallery 

2014/06/30 06:12(1年以上前)

えむあんちゃさん、こんにちは。

>CAあるいは工場長に頼んで調べてもらう
そうですねえ、これで一件落着しますね。
外してホイールの裏面も洗っていおられるとは凄い拘りですね、
恐れ入ります。

スバルの剛性アップも車造りの拘りから来ていると思います。
ルーフレールの空力改善の跡も見られますし、ホイールの
回転時における空力特性の解析〜形状改善なども施されていますね。

書込番号:17681758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

納車後 二週間たち

2014/06/24 22:32(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:124件

約400km走りました。慣れ始めたころです。

モーターがスムーズにアシストしてくれる加速感が良いですね。サイズ感とロードクリアランスの安心感、安定した足廻りと合間って、良い走りです。

音響はダイアトーンナビ、スピーカーにしてよかった。

アイサイトも自動化が進化すると、ラクですが、楽しくむなら適度な2くらいが良いのではと思います。原発同様、安全神話はないしね。適度な緊張感は必要です。

突き出たものはありませんが、良いバランスを持ったクルマだとおもいます。



書込番号:17662694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

将来的なバッテリー交換について

2014/06/13 23:11(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 masaxvさん
クチコミ投稿数:2件

初投稿です。よろしくお願い申し上げます。
アイドリングストップは非常にメリットと感じてますが、将来的にバッテリー交換する際、ディーラーで交換を考えてます。価格コムでQ85は20000円程度ですが、ディーラーだと35000円位です。価格差はあるのですが、ディーラーとの交渉で価格を近づけようと思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか?

書込番号:17623639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2014/06/13 23:50(1年以上前)

ディーラーで値切る・・・
ケチ臭
と思います。

書込番号:17623810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/14 00:38(1年以上前)

重大リコールでも期待したら?

書込番号:17624007

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaxvさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/14 02:06(1年以上前)

全くその通りだと思います。ありがとうございます。

書込番号:17624199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/06/14 04:57(1年以上前)

持込で工賃払えば良いだけでは?

書込番号:17624306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/06/14 09:14(1年以上前)

バッテリー、タイヤ、エンジンオイルなどの消耗品は値切れません。

通販で買ってディーラー、整備工場、電装店などに工賃払って取り付けてもらいましょう。

書込番号:17624758

ナイスクチコミ!0


東京Gさん
クチコミ投稿数:9件

2014/06/14 12:04(1年以上前)

バッテリーなんか自分で交換すれば良いでしょ?外して付けるだけなんだから中学生でも5分で出来る簡単作業なんだから。

書込番号:17625260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2014/06/14 12:05(1年以上前)

解決済みになっていますが,一言だけ・・・。

バッテリーの交換は,脱着等の手順さえ間違えなければ簡単な作業です。ネットで買って自分で交換するのが一番経済的です。古いバッテリーは,ディーラー等で交換すれば,処分費が掛かりますが,リサイクルセンター(リサイクルショップでは無いよ)等に持って行けば,結構な価格で売れます。

書込番号:17625261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/14 18:06(1年以上前)

バッテリー交換時って充電とかせんの?
アイストだからアイスト無し車以上に交換時の満充電が必要になるんじゃないすか

書込番号:17626252

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2014/06/14 21:29(1年以上前)

>>バッテリー交換時って充電とかせんの?

大丈夫ですよ、バッテリーは満充電状態で販売されています。
でも・・・
陳列中に少しずつ放電しますほんの少しずつ。
経験上購入から二年間家で保管していたバッテリーですが
特になにもしないでエンジンは掛かりました。

上記の疑問ですが少し少ない状態でも
エンジンが掛かれば満充電に成っていきます。

書込番号:17626964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

トランクのライト、暗くないですか?

2014/05/23 19:43(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:28件

XVオーナーさんのご意見を伺いたいです。
夜間にトランクの荷物を出そうとした時、暗くありませんか?
頻繁に開け閉めする訳じゃないけど、購入して2ヶ月経過で気になり出しました。

みなさんの感想聞かせて欲しいです。
また、こうやって工夫しているってのがあれば教えていただきたいです。

私はリアハッチライト付けちゃおうか悩んでます。

書込番号:17548432

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/05/23 20:19(1年以上前)

↓の3連フラットLEDをトランク内に設置して、照明を増設するというのは如何でしょうか。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1827

書込番号:17548588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/05/23 20:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

投稿ありがとうございます。
自分で装着する技術がないので、やるとしたらディーラーかカーショップにお願いすることになります。
電気系統を車から取るとなればなおさら。
加工初心者ですみません。

でも、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:17548704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5771件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/24 00:00(1年以上前)

懐中電灯を持っていたら 使いましょう

追加料金かかりませんよ・・

書込番号:17549546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/05/24 18:52(1年以上前)

ここに小さなライトがあったんですね。
でも、これじゃ・・・・。

XVユーザーのみなさんはどう思いますか?

書込番号:17552047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2014/05/28 18:44(1年以上前)

夜釣りの際などスノーピークのほおずきをぶら下げてます。
おしゃれですし災害時も役立ちますよ。

https://store.snowpeak.co.jp/page/57

書込番号:17566803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/06 09:23(1年以上前)

ランプの球を換えたらどうですか?
簡単に出来ますよ!
私はLEDに換えてかなり明るくなりましたよ!

書込番号:17703236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2014/08/14 21:19(1年以上前)

夜間の雰囲気

取付後

トランクルームを開けた時に暗く感じてしまうので、トランク開口部にLEDを自分で付けてみました。個人的にはトランクが暗いことより、後ろから来た車に認識しやすいよう橙色をチョイスしています。また、扉を閉じた時の光の漏れ感もいい雰囲気になりました。

書込番号:17834926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:29〜1028万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,603物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,603物件)