スバル スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル

スバル XV 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2858件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファー設置について。

2017/02/18 17:20(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 sky_819さん
クチコミ投稿数:11件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

先日、XV ProudEditionを契約しました。
今の車にサブウーファーを設置しており、サブウーファーの載せ替えを検討しています。
サブウーファーはケンウッドのKSC-SW11です。
XVには電動パワーシートが装備されているのですが、シート下に設置は可能でしょうか?

書込番号:20669247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/18 17:31(1年以上前)

sky_819さん

↓のXVのウーファーに関するパーツレビューのように、サブウーファーをシート下に設置出来そうですよ。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/xv/partsreview/review.aspx?bi=3&ci=43&srt=1&trm=0

又↓のお二方は、KSC-SW11をXVのシートの下に設置されていらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/715511/car/1259123/7436194/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/1806741/car/1712253/7528774/parts.aspx

書込番号:20669270

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 すぱあさん
クチコミ投稿数:53件

こんにちは。
東京スバルで在庫していた最後の1台(E型)を手に入れること(まだ契約しただけですが)ができました!
ちょうど希望していたルーフレールなし、i-Lでアイサイト、さらにアドバンスドセイフティパッケージまでついてる。この一台、たまたま電話したお店での展示車。現車確認できるとのことで、先週金曜に確認。
 色はカーキが第一希望でしたが、これはヴェネチアン・レッド・パール。妻も運転するし、滅多に見ない色だし、落ち着いている赤なのでこの色もとても気になっていました。
 金曜の時点ではすでに私の前に10人も検討中の人がいるとの話。本格的に検討しているのは数人だろうとのことでしたが、まさか私まで順番が回ってくるとは。
ちなみに日曜夜(2/12)の交渉時には、私の後ろに8,9人検討している人がいたそうです(笑)。
展示車なので、今月末には納車されそうです。楽しみです。

 さて、純正のタイヤ(BlueEarth)は、省燃費系の経済的なタイヤのようですが、私はもう少しキビキビとスポーティに走らせたい。乗り心地は固めになってもいいので(今はオープンカーで固め)、お勧めあれば教えてください。
MICHELINのPILOT SPORTS が良さそうなのですが、225/55R17のサイズはないのかな。
ただ、あまりスポーツスポーツしているとすぐに磨耗してしまいそうなのでそこまでは求めず、3万〜4万キロは持って、XVの走りにマッチするタイヤが希望がです。
なお、冬の間は215/60R16にインチダウンさせたホイールを用意してスタッドレスを履かせる予定です。

書込番号:20659354

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/15 01:12(1年以上前)

>3万〜4万キロは持って、XVの走りにマッチするタイヤが希望がです。

基本的にハイグリップタイヤはコンパウンドが柔らかので減りが早いです

すなわち希望のタイヤは無いと言う事になります

また普通のタイヤのグリップレベルって思っているより高いので筑波サーキット等で限界走行してもハイグリップタイヤとエコタイヤのラップタイムの差なんて2秒差がつかない程度です

個人的に販売戦略でグリップが高いと売っていますがハイグリップタイヤの性能を引き出して走っている人はほとんどいないと感じています

サーキットで車の限界タイムまで出せる様(プロのレーサーと同タイム)になって更なるタイム更新をする以外あまりメリットを感じません

書込番号:20659405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 02:10(1年以上前)

>すぱあさん
おすすめはMichelinならPRIMACY3、YokohamaならADVAN Sportsですね。
あとはTOYOのプロクセスシリーズは選択肢豊富です
石橋は好きじゃないのでよく知りません。
ちなみに横浜タイヤのHPを見るとブルーアースとアドスポは対摩耗レベルが同じです。
ほんまかいな?って話ですが 笑

書込番号:20659467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/02/15 07:01(1年以上前)

すぱあさん

225/55R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=55

お求めの性能よりプレミアムスポーツタイヤ良さそうですね。

当該サイズで主なプレミアムスポーツタイヤには下記のような銘柄があります。

・PROXES T1 Sport 225/55ZR17 101Y XL:転がり抵抗係数B、ウエットグリップ性能b

・POTENZA S001 225/55R17 101Y XL::転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能b

・SP SPORT MAXX 050+ 225/55ZR17 101Y XL:ラベリング不明

・ADVAN Sport V105S 225/55ZR17 101Y XL::転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能a

この中でPROXES T1 SportとADVAN Sport V105Sは下記のレビューのように履かせた事があります。

・PROXES T1 Sport
http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab

・ADVAN Sport V105S
http://review.kakaku.com/review/K0000625904/ReviewCD=838920/#tab

この両銘柄なら、私の中ではPROXES T1 Sportの方が好印象です。

又、PROXES T1 Sportならライフも3万km以上は持ちそうな摩耗状態でした。

ADVAN Sport V105Sはウエットグリップ性能aとウエット性能は高いのですが、静粛性に多少難ありと感じています。

書込番号:20659653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2017/02/15 08:45(1年以上前)

>すぱあさん

今日は。
XVの脚は良く動くと思います。
スバルの4駆、フォレスターまではいきませんがこんな走りもします。
https://youtu.be/MsgzOnkDqlc

で、ホィールごと替えるなら、私のみんカラで恐縮ですがこんな感じにしたいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2556804/car/2112008/3773126/1/note.aspx#title

ただ今付いてるホィール(エンケイ製と思うのですが)結構いけてると思いませんか?
で、このホィールを生かすなら、Vector 4Seasonsというスノーマーク付きのオールシーズンタイヤにしようと思っています。
http://kakaku.com/item/K0000442946/

メーカーも燃費に振ったタイヤを付けるのもいいですが、乗る人の好みで納車時にタイヤをセレクトできるようなサービス始めたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:20659818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 すぱあさん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/15 08:46(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
簡単に言うと、餃子定食さん的には街中ではどれ履いてもいっしょ!というところでしょうか。

タイムというよりも
・コーナーをより気持ちよく曲がってくれる
またはそういう気持ちにさせてくれる。
腰砕けた感じがしない。
・グニャ感よりカチッとした感じ。
・接地性がより良いタイヤ
・直進性がよりいい
こんな点で違いがあるタイヤがあればなあと。
やはり大して変わらないということであれば、ぜひお知らせください。

書込番号:20659821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 10:29(1年以上前)

こういう事の大原則・基本として、まずはストックの状態を知り尽くす事だと思います。
標準タイヤが減るまで走り込んでから考えるのがクレバーだと思います。
ノーマルのセッティングを知り尽くさずに、目標と具体策を設定しても起点が不明だから、無駄になるような気がします。

荒いステア操作の雑な運転ならば、サス硬くしてハイグリップタイヤに頼る必要を感じるでしょうけど。

因みに、OEタイヤとクルマのマッチングは最良です。下手に変えるとバランス崩してデグレードし兼ねません。操縦性にこだわるならば、尚のことです。

書込番号:20659999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/15 11:03(1年以上前)

>餃子定食さん的には街中ではどれ履いてもいっしょ!というところでしょうか。

極端な話そういう事になります

ハイグリップタイヤって本来のハイグリップ性能を出すにはハードに走行してタイヤに熱を入れてグリップ力を出します

また本気でサーキット等を走らせると100km程度しか持ちません

すなわち数万km走行させる前提の場合ハイグリップタイヤもエコタイヤもあまり変わらないという事です

書込番号:20660055

ナイスクチコミ!2


スレ主 すぱあさん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/15 11:47(1年以上前)

すぽるてぃばさん
最近私の中ではMichelinの印象がよくてPRIMACY3は気になっていました。ややおとなしめな気がするのですが、候補にしてみます。そして、TOYOのプロクセスシリーズも。PROXES、毎回なんて読むんだっけと迷います。

書込番号:20660138

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱあさん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/15 12:07(1年以上前)

↑あ、私もあまり石橋を履きたいと思っていません。

●スーパーアルテッツァさん
 調べてくださりまたたくさんのリンクありがとうございます。レビュー読みました!
PROXES T1 Sport、よさそうです。ADVAN Sportのほうがパターンがそそられますが、予算的にも少々高いかな。その他の書いて頂いた候補も検討してみますね。

●redswiftさん
動画とリンク先、拝見しました。そのホイールいいですね〜。
純正のホイールをぜひ使いたいですしVector 4Sは気になるのですが、
2拠点生活していまして八ヶ岳麓の標高1,000m付近なので雪は時々とたくさんの路面凍結があるんです。なので、別に冬タイヤ&ホイールを用意する予定です。過去のクチコミで、BH9のころのホイールが使えるとの情報がありました。BH9レガシーランカスター乗っていたころに使っていた米国仕様(すでに名前はアウトバック)のホイールを、また有効利用しようと考えています。 

●Kami.IT...さん
そうですね。まずは純正のタイヤでしばらく走る予定ですが、向こうは最低気温氷点下の冬なのでスタッドレスが先に揃えることになりそうです。
ちなみに、サスやセッティングを変えるつもりはありません。おっしゃる通りバランスを崩すと思っています。

●餃子定食さん
 サーキットでのお話、ありがとうございました。
 そこまでを求めていませんが、純正のタイヤより曲がる走るが楽しいタイヤがあったら試してみたいと考えています。

書込番号:20660171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/15 12:33(1年以上前)

>純正のタイヤより曲がる走るが楽しいタイヤがあったら試してみたいと考えています。

そこまでハードに走りますか?

スバルXVの純正タイヤでタイヤのグリップが気になるレベルの走行って相当ビビるスピードでの走行ですよ

ハードタッチでABSが効くギリギリのブレーキングでコーナーリング中は4輪が感性ドリフトする走行をしますか?

書込番号:20660234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/02/15 12:48(1年以上前)

ピレリCinturato P1は以下の条件に合いそうです。

・コーナーをより気持ちよく曲がってくれる
またはそういう気持ちにさせてくれる。
腰砕けた感じがしない。
・グニャ感よりカチッとした感じ。
・接地性がより良いタイヤ
・直進性がよりいい

インプレッサGH-2で使用していますがコーナリングで前後のグリップバランスが改善し弱アンダーのバランスを保ってくれる範囲が広いです。

XVは元々タイヤサイズが大き目の設定なのでスポーツ系タイヤまでのグリップは必要ないだろうし。

書込番号:20660286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/15 12:49(1年以上前)

ちょっと面白い動画ありますので見てください

元WRCチャンピオンのトミーマキネン選手がWRC車をドライビングしている動画です

ちなみに履いているタイヤは市販のスタッドレスタイヤです

何が言いたいかと言うと純正タイヤはスタッドレスタイヤよりもグリップしますしドライ路面なら尚更です
こんなドライビングをしますか?

要はスタッドレスタイヤでもこんな走行が出来るんですよ・・・・・・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=zC1_apg2SrY

書込番号:20660289

ナイスクチコミ!1


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/02/15 19:26(1年以上前)

インプレッサですが、PROXES T1 Sport、を履いてます。
ノーマルからすると、コーナーの限界が明らかに上がります。
難点は、燃費が落ちるのと、五月蝿くなりました。

書込番号:20661234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/15 21:59(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!

逆に質問する形で大変申し訳ないのですが
諸費用込みでおいくらで契約されましたか?

差し支えなければ教えていただきたいです。

書込番号:20661757

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱあさん
クチコミ投稿数:53件

2017/02/16 08:13(1年以上前)

>猫の座布団さん
>ピレリCinturato P1は以下の条件に

ありがとうございます!  
そうですね、そういうフィーリングを感じるタイヤ、なかなか合いそうです。惹かれます。候補にいれます。

>餃子定食さん
マキネン、懐かしい〜。セリカ乗っていたサインツも好きでした。WRC次いでにいうとプライベートで何度か参戦していた友人にまた確認してみます。参戦はん十年前ですが(笑)。
 ちなみに今回お聞きしたいのは、コースで2秒縮めるとかサーキット走行でどうのとかスタッドレスでできるかできないかではなくて、あくまで「別のタイヤを履いている方の、主観に基づいた情報提供を求む」というところでした。たくさんの情報提供ありがとうございました。おっしゃりたいことはよくわかりました。

>北の羆さん
>インプレッサですが、PROXES T1 Sportをを履いてます。
 やはりPROXES T1ですか〜。 一度使ってみたい気がします。

>とっし14さん
ありがとうございます。とっし14さんも購入を検討されているのでしょうか。
Dラーオプションもたくさんつけましたので、はいどどーんと。
具体的な数字をweb上で出すのは「差し支え」あるので、すいません。直接お会いできればお話しできます。

書込番号:20662723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

納期について。

2017/02/11 12:49(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 sky_819さん
クチコミ投稿数:11件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

1月22日に購入したのですが納車は3ヶ月後ということでした。大体こんなものでしょうか?

書込番号:20648594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/02/11 13:04(1年以上前)

スバル車の納期は大体どの車種も2〜3ヶ月ですね。

新型XVが発表される頃になりますが、現行にしたのですか?
値引きの大きさや現行が気に入ってるなら良いですが、その辺りは大丈夫?

書込番号:20648643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/02/11 13:06(1年以上前)

スバルは2ヶ月待ちは当たり前ですねえ。

書込番号:20648647

ナイスクチコミ!1


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/02/11 13:06(1年以上前)

先代インプレッサを購入した時は、納車まで丸4ヶ月かかりました。

納車まで時間が掛かるのは、それだけ人気があると思って、待ちましょう。

書込番号:20648648

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky_819さん
クチコミ投稿数:11件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2017/02/11 21:36(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
現行型ですね。
注文最終日で値引きは大きかったです!

書込番号:20650005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky_819さん
クチコミ投稿数:11件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2017/02/11 21:38(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
ディーラーでもお客さんがたくさんいたので人気なのは間違いないみたいですね!

書込番号:20650008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky_819さん
クチコミ投稿数:11件 スバル XV 2012年モデルの満足度5

2017/02/11 21:39(1年以上前)

>北の羆さん
正直びっくりしました!
自分が気に入った車なので気長に待ちます!

書込番号:20650014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/02/11 21:46(1年以上前)

割り切れてるなら良いと思います。

自分も他車で納車待ちしてますが、この待ち時間って長いですよね。
お互いもうしばらく、頑張りましょう。

書込番号:20650036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

オーダーストップです

2016/12/27 12:01(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

クチコミ投稿数:502件

ディーラーからの年明けの案内に XVはオーダーストップですので在庫車のお買い求めはお早めに と書いてありました 興味のある方はディーラーでご確認ください 新型は間もなくでしょうか!!

書込番号:20517853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
kuma04さん
クチコミ投稿数:53件

2016/12/27 22:15(1年以上前)

オーダーストップってことは新型がそろそろ出るんですか?
ネットとかで調べたら来年の4月から6月か10月の情報でハッキリしなくて気になってます。
次の購入予定の候補です。一度スバルに乗ってみたいし、アイサイトもいいみたいなので。
今はデュアリスに乗ってます。
ファレスターが欲しかったんですが、同僚が買ったから次のモデルチェンジまで待ってみようとも、思いますが大きさ的にはXVがいいので気になってます。
デュアリスをあと1回車検して、ゆっくり次の車を選ぶか迷ってます。

書込番号:20519078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2016/12/27 23:15(1年以上前)

ディーラーで聞いたら4月って言うてた

書込番号:20519257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/12/29 19:49(1年以上前)

>まさかよ!さん

XVオーダーストップについての追加情報です。
現行XVは2017年1月22日まで受注、その後在庫販売移行の様です。
新型は3、4月の発表、受付開始(真面目に聞いておらず日程??)の様です。

私はC-HR本命で妻を12/24T社ディーラーに同行させたのですが、種々で「瞬殺」‥‥
選択肢の一つXVデイーラーを12/26訪問、上記情報をセールスより入手しました。

私事、30型プリウス下取りで2.0iLアイサイト契約しました。
12月パックセール?で頑張って貰えた思っています。納車待ち遠しいです〜!

書込番号:20523788

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:502件

2016/12/29 20:10(1年以上前)

>風船営業マンさん >タツヤttさん

詳細情報ありがとうございます 思ったより早いモデルチェンジですね 私はフォレスター乗りですが フォレスターのフルモデルチェンジも前倒しにならないか心配です

書込番号:20523849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuma04さん
クチコミ投稿数:53件

2016/12/30 13:43(1年以上前)

今のXVも好きですが新型XV気になります。
新型インプレッサの安全装備がよかったので。
スバルはB型やC型とか後から出たやつがいいんですかね。
スバル車を検討してるけど始めてでよくわかりません。維持費とかは他社よりかかるんですか?

書込番号:20525513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/13 00:02(1年以上前)

>風船営業マンさん
新型が出るとわかっていて、どれくらい値引きしていただけたのか知りたいのですが詳しく教えていただけませんか?
宜しくお願いしますm(__)m(*^^*)

書込番号:20564098

ナイスクチコミ!2


MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/14 14:15(1年以上前)

>まさかよ!さん

11月車検のフォレスター乗りです。
早め歓迎だけど、今年あるのかな?
雑誌系は兆候全くないですよね。

現行インプレッサからすると期待たかまりますが。

書込番号:20568086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/01/30 10:00(1年以上前)

スバルのホームページに、新型の影出ましたね。
(詳細は不明。)

書込番号:20615288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

新型xv発売予定はいつ?

2017/01/28 13:26(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 kuma04さん
クチコミ投稿数:53件

スバルのホームページに新型xvが3月予約開始となってますが、ハイブリッドも同時期に発売される可能性はありますか?
今の車が6月車検なので買い替え検討してます。


トヨタのC-HRをみてハイブリッドがやっぱりいいなと思いましたが、荷室の狭さと後方が見づらいため、悩んでます。
また新型xvの方が荷室も広いし、運転しやすそうなのでハイブリッドが発売されればxvを購入したいけど車検に間に合うか。

スタイルはどちらも好きです。

書込番号:20609663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 スバル XV 2012年モデルの満足度4

2017/01/28 14:15(1年以上前)

最初はガソリン車だけってディーラーさんがチラッと言ってた気がするなぁ…、今の車を買い替える気が全然ないからちゃんと聞かなかったけど。

今のXVのハイブリッドもガソリン車発売から一年くらいしてから発売されたし、同時期ということはないんじゃないかと思われます。
多分6月じゃ無理かと…

書込番号:20609784

ナイスクチコミ!1


苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/28 21:22(1年以上前)

ディーラーで話を聞いたところ、
1.
ハイブリッドは今のところ計画に無い
2.
1.6は作る。
でも、それはNAの下位グレードなのかターボの上位グレードなのか解らない

だそうです。
時期とかは聞きませんでした。
興味は有っても買わないもんでf(^_^;

書込番号:20611073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuma04さん
クチコミ投稿数:53件

2017/01/29 00:09(1年以上前)

>Final-Yさん
3月の予約販売にはハイブリッドは残念ですが、期待できないようですね。
C-HRかガソリン車のxvで考えてみようかと思います。
xv発売までまだあるので、インプレッサも見てみます。
>苦瓜さん
ハイブリッドの情報ないようですね。

書込番号:20611658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

良いSUVですね

2017/01/23 19:32(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル

スレ主 blackbassoさん
クチコミ投稿数:58件

フォレスターSJGが車検のため台車として借りました。2日で150kmほど走りました。エクステリアはフォレスターの方が好みかな。インテリアはほぼ同じものでした。
何より感じたのはエンジンのフィーリングがすごく良かったという事です。アイドリング時、回した時、どちらも音や振動といったものがすごく心地良かったです。静かですし。これはポート噴射のエンジンだからでしょうか。直噴のSJGが何かガサツなエンジンに感じます。また、低回転からかなり力強く街中で使いやすいと感じました。XV、良いですね。

書込番号:20595996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34件

2017/01/23 21:37(1年以上前)

家族でフォレスターも、XVも所有していますがほぼ同じ感想です。
ただ高速での運転では足回りはフォレスターの方が安定感がありXVでは少し酔いやすいかなとも思います。

書込番号:20596423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件 パサバリ天国 

2017/01/24 20:25(1年以上前)

3月から新型公開ですよね。
楽しみですよね。

書込番号:20599122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「スバル XV 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2012年モデルを新規書き込みスバル XV 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2012年モデル
スバル

スバル XV 2012年モデル

新車価格:219〜332万円

中古車価格:34〜1028万円

スバル XV 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,516物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,516物件)