スバル XV 2012年モデル
780
スバル XVの新車
新車価格: 219〜332 万円 2012年10月5日発売〜2017年4月販売終了
中古車価格: 39〜1028 万円 (604物件) スバル XV 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全250スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2014年1月1日 10:08 | |
| 3 | 6 | 2013年12月29日 05:03 | |
| 1 | 1 | 2013年12月22日 15:11 | |
| 2 | 2 | 2013年12月19日 15:12 | |
| 3 | 1 | 2013年12月17日 22:49 | |
| 11 | 8 | 2013年12月17日 15:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
バックカメラの補助線は,その時に用意されている機種(カメラとナビかな?)に依存するそうなので,ディーラーに聞くしか無いでしょう。
書込番号:17021862
1点
お返事ありがとうございます。トヨタや日産にはステアリング連動機能があるみたいなんですが、営業に聞いてみます。
書込番号:17022141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
自動追従機能について教えてください。
XVの2012モデルの場合は、完全に停車してしまうと追従機能が解除されてしまうそうですが、こちらのモデルも同じでしょうか?
書込番号:16450088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解除されるタイプです。
書込番号:16450326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですか。
自動追従機能に期待していたので・・
解除されないタイプならレガシィしかないんですね
書込番号:16450611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
基本的にはレガシィも一時解除はしているとおもいます、ただ停止補助機能(2分間ブレーキ操作なしで停止状態を保つ機能)というものがあり、この状態からの追従復活がアクセルワークで出来るので擬似的に切れてないように感じます、他のアイサイトでもブレーキ操作では一時解除なので、追従の復活はボタン操作1つで出来るので慣れだと思います。余談ですが、この停止補助機能がなぜ全アイサイトに設定されていないのかは不思議です、レガシィを普段使用している人が他のアイサイト搭載車両を運転したときに停止解除に気がつかず追突事故が起きないか心配です。
書込番号:16469479
1点
レガシィは電動パーキングブレーキを装備しているので、その関係からではないでしょうか?
書込番号:16471703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様横から失礼します。
このアイサイトはVer.2ですよね。
Ver.3にはいつになったら変更されるのでしょうね。
もちろんメーカーしかわからないのかもしれませんが、買い替えのタイミングをはかっています。
まだ噂はないのでしょうか?
ずれたレスでごめんなさい。
書込番号:17010010
0点
以前Dの担当者に聞いたところ、アイサイトは基本的には停止時に解除されます。停止後に追従する機能はなく、電動パーキングの効果でアイサイトが停止時に解除されないだけです。
現在電動パーキングを搭載しているのはレガシィだけで、スバルとして最上位車種ならではの装備だそうです。
つまりアイサイトの2だから、3だからではなく、XVでは付かずレガシィ、恐らく今後はレヴォーグなら電動パーキングが搭載され、停止後にも前車に追従出来るということだと思います。
書込番号:17010295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
XV2.0i-Lアイサイト サテンホワイトPで交渉中です。
私の居住地域の販社のキャンペーンでナビ無料というものがあるんですが、
見積もりを取ったところ、そのキャンペーン値引きだけ(SDストラーダ+取付キットで20万)
車両・その他DOPからは値引きナシ…。事実上のワンプライスですね。
あまりDOPを追加したくないので、下取り車で色をつけるしかないのでしょうか。
DOPは今のところETCとナビのみで、ベースキットはつけていません。
下取り車は8年落ちのカルディナです。
1点
渋いねぇ・・・・・。
ナビ20万のみの値引きなら,実質値引きは14万程度ですね。
一般的には,本体+OP+諸経費の総額の10%引きがディーラーの限界。この辺りまでなんとか・・・。
交渉は,希望として本体から10%,OPから30%を要求して見たら如何でしょう? あとはお互いにどこまで歩み寄れるか! 譲歩できるか!
この辺のディーラーでは,ベースキットを付けると割引率が大幅に良くなります。付けた場合と付けない場合の見積もりを出してももらい比較して見れば?
下取りは,カーセブンなどの下取り業者の方が断然良い値を付けてくれるでしょう。
書込番号:16985974
![]()
0点
自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
私は7月27日契約で12月28日登録です。
ほんとに順番に納車されていそうですね。5ヶ月は長かった。
納車された途端、雪となりそうです。
書込番号:16947374
0点
うちは7/22契約で、今週末21か22日に納車だそうです。
車屋さんの仕事納めも近付いており、越年も覚悟してましたが、なんとか年内に間に合いました。
これで気分良く正月が迎えられそうです。
それにしてもまるまる5カ月、長かったなぁ…。
書込番号:16974770
0点
自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
今月の1日にXV2.0i-L EyeSightのデザートカーキを納車しました。半月乗っておりますが運転面での不満は一切なく、とても良い車だと思います。しかしふと自分で気が付いたり知り合いに言われたりで気になっていることがあり、ここに書き込んでみようと思いました。
@画像1 エンジンスタートボタンの隙間から黄色いケーブル?が見えてきた感じです。納車した時には出ておらず、最近見たらこんな感じになってました。
A画像2 グリル内のクラクションの配線なのですが、配線に接着剤?グリス?が塗ってあるのか少し汚くなっているのですがこんな感じの配線が標準なのでしょうか?友人に言われて見たのですが周りの部品が黒いので少し目立ちます。
みなさんのXVもこんな感じでしょうか?
ここに書き込むのは初めてですので何かと失礼等あるかもしれませんがお答えしていただけると助かります。
3点
自動車 > スバル > スバル XV 2012年モデル
11月22日の夜に納車しました。クリスタルブラック(ルーフレール付)です。
7月13日の注文だったので4か月待ちました。
あまりオプションをつけるほうではないのですが待ち期間が長いため考えるのが楽しくて
ついつい追加してしまいました。
フロントグリルとボディサイドモールディングはお願いしてよかったと思ってます。
自分の車が来るまで敢えてあまりまじまじと見ないようにしていましたが
思ったより精悍な顔つきをしていますね。
納車翌日に我慢できず遠出してしまいました。
片道100qちょっと、高速道路(帰りに渋滞あり)ものりました。
平均燃費12.5q/l。
高速道路ではECOクルコンでも走ってみました。正直まだ何とも言えません。
担当営業の方に学習させるため最初は敢えてSモードで走ることを勧められました。
そのまま信じて実行しようと思います。
いずれにしても末永く付き合っていきたいと思います。
1点
こんにちは、納車おめでとうございます。
最初はSモードで走った方が良い学習結果が出るのでしょうか?
私はIモードだけで走っているので、Dに行って時に確認してみます。
書込番号:16874257
1点
ありがとうございます!
すみません、真偽のほどは不明です。
ただ担当営業の方は、試乗車はずーっとIモードでしか走らないので学習せず燃費向上しないんです、と言ってました。
書込番号:16874385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
毎回このようなスレで「納車されましたでしょ」
と書き込みがあるのに、この表現が無くならないな。
書込番号:16874715
3点
おめでとうございます!!
リアスポイラーつけたんですね!
カッコいいです!
リアビューも見たいです!
書込番号:16942698
2点
まーわんさん、ありがとうございます!
XVって結構うしろがツルっとしてるんですよね。
それが好きだって言う人もいると思いますが、ぼくはメリハリをつけたくて
リアスポイラーつけてもらいました。
近日中に後ろ目からの写真UPしたいと思います。
書込番号:16943466
1点
かっこいいです!
こっちも似合うなぁ〜
迷います(笑)
書込番号:16962263
1点
わーまんさんへ
ほかの方のスレッドでルーフレールなし+スポイラーの写真を見ました。
確かに一体感がありシンプルでかっこいいですね!
僕はまずルーフレールありきでスポイラーは後付けの感覚だったので、
レールなし+スポイラーの発想は全く頭にありませんでした。
わーまんさんはかなり迷われているようですが、あとはルーフレールの必要度でしょうか。
どなたかも書かれていましたがそれなりの重量のものをずーっと載せていることになりますから。。
書込番号:16967280
0点
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,642物件)
-
- 支払総額
- 215.8万円
- 車両価格
- 210.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 90.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 222.9万円
- 車両価格
- 212.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 252.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 234.8万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜632万円
-
33〜500万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
65〜529万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円
-
64〜312万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 215.8万円
- 車両価格
- 210.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 90.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 222.9万円
- 車両価格
- 212.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 252.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 234.8万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 15.0万円



















