タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
この機種を購入して子供向けの無料アプリをDLしてあげたら、
4歳の子供が喜んでよく遊びます。
ですが、遊んでいる最中にアイテムなどを購入するように
誘われて知らずに課金される恐れがあります。
防止策として、
@グーグルプレイでのクレジット情報を削除する。
Awifiを切断して子供に遊ばせる
といった方法を考えてますが、他に良い方法がありますか?
書込番号:15499587
0点
1番のクレジット情報削除だけでOK
かと思いますが・・・
書込番号:15499603
3点
こんにちは。
せっかく4.2からマルチユーザー対応出来るようになった訳ですし、
この際家族用のGoogleアカウントをひとつ新たにとって、元々のご自身のアカウントとは別に、ご家族には新ユーザー・新アカウントで使わせたらいいのでは?と思いますよ。
無料アプリしか使わせないなら、アカウントを取る以外にはなにも登録しないでいいですから。
新ユーザーで再度アプリをダウンロード・インストールしなければならないのが、少々手間ですけど。
ご自身のユーザーにはパスワードなりパターン入力なり設定して、ご自身以外には使わせないようにし、
家族用の方には何も掛けないで、ロックだけ外せば使えるようにしておけばいいでしょう。
私はそうしていますよ。
参考まで。
書込番号:15500516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>グーグルプレイでのクレジット情報を削除する。
これだけで良いと思います。
ゲーム課金は、後から支払い請求が来るのでなく、支払える状態でしか行えません。
もし、それで見知らぬところから請求来れば、架空請求の可能性大ですy
書込番号:15500628
1点
クレジット情報については回答してくださった皆さんの通りでよいと思いますが、ロックアプリで設定を変更できないようにされたほうがよいのでは?と思います。
友人の話ですが、子供にスマホて遊ばせていたらありとあらゆら設定を変更されてしまい、元に戻すのにかなり苦労したそうです。
マルチユーザーで追加したアカウントが制限できればよいのですが
書込番号:15503756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







