


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
ココ1週間まったく起動しませんでした。
>症状
・電源ボタンを押しても起動しない。(13秒ルール、3ボタン同時押し等含む)
・充電コードを刺しても充電されない。(付属コード、ipad用2.1Aアダプタ含む)
・充電コードを刺すと、2秒に1回画面がフラッシュする。(するだけ)
という状況。
メーカー交換しようかとも思いましたが、面白そうなので原因追求をしようとしました。
>経緯
購入時に既に1度同じ状態になっており、電源長押しで起動可能でした。
が、同じ方法で起動しなかった為にネット検索、結果は、
・13秒ルール
・3ボタン同時押し
・付属コードでのみ充電可能
・一部の人は付属コードですら充電不可能で2.1Aアダプタで充電可能
・ルート乗っ取り後起動可能だがメーカーサポート外に
等の記事を確認。(その他ダブルタップ不具合等も見つけましたが本件と関係無い為除外)
一通り試して途方に暮れた所、"分解(バックカバー外し)"の動画を発見。
確認した所、特に開封が解るようなテープ等が無い事からカバーを外してもサポート外になりそうにない事を確認し開封。
バッテリーのコードが外れていました。
初期不良ですね・x・
>結果
接続しなおして、13秒ルール後起動できました。
また、他のコードも外れかけているものがありました。
起動しづらい方はバッテリーコード等の接触不良かもしれません。
サポート切れた方は、ご確認してみて下さい。
長文失礼しました。>x<ノ
書込番号:15764942
16点

追記。
再度バッテリーを抜いて確認しました。
バッテリーが抜けている場合、何をやっても、充電ロゴや、googleロゴ等は一切表示されません。
また、充電コードを刺すと、黒い画面で2秒に1度程度、白く点滅だけします。
書込番号:15764960
6点

カバー開けたときの画像(個体識別は出来ないように)みれると良いかも。
書込番号:15765655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





