タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
お世話になっております。
添付したSSのようにネクサス7では表示されているファイル(Assignment1.docx)がPC上では表示されずに困っています。
SSは撮っていませんが、これまでにもネクサス7に保存されているはずのファイルがPC上からは見ることが出来ない事がありました。
これはネクサス7かPCの一方、もしくは両方の何らかの設定を変えることにより解決できるのでしょうか?
どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
書込番号:15817350
0点
別のディレクトリに保存してもダメですか?
書込番号:15818335
1点
キャッシュがフラッシュされずに残っているのでしょうね。
再起動でキャッシュがフラッシュされるので実際のファイルが見えるようになりますよ。
多分USB接続した時(MTP接続)はディスクのファイルを見ているのでしょうが
AndroidOSがメモリ上に出来るだけ残しておく仕様になっているため
(多分フラッシュメモリの書き込み回数を削減するためだと思います)
Writeキャッシュがなかなかフラッシュされないのでしょう。
(Windowsでは余りありませんが)キャッシュを有効していると時折ありますねー
特にUnixとか
書込番号:15818363
![]()
1点
アドバイス通り、Nexus7を再起動することで認識するようになりました。
考えてみると購入してからほとんど電源を切ることなく使っていたような気がします。今後はもう少し頻繁に電源を落とそうと思います。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:15818383
0点
再起動が面倒だというのであれば
OSでタスクが並んでいる状態から対象のアプリをスライドさせてアプリケーションを終了させてください。
それでアプリケーションのメモリがAndroidOSからGCされて削除される際にキャッシュもフラッシュされるはずです。
ただし、いつフラッシュされるかは空き容量やOSの状況によってまちまちなので
確実なのは再起動することです。
書込番号:15818589
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)









