


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
知人からのいただき物、充電しようとmicroUSBを刺したらバックライトがチカチカチラチラ、まだ電源onしてないのに、何?
検索したら過放電の症状ぽい。
電源ボタン+ボリューム上を押すとチカチラは消えました。
1時間後、microUSBを抜いて10秒以内に挿してから電源on、無反応、ダメかな?
4時間後、同じ事して電源ボタン恐る恐るon。
オッ! 充電してますが出た!!
そのまま長押し、Google出た、起動成功。
初期化、セットアップ、444→502→510→511と無事終了。
ベッドサイドでAbema TV専用で有難く使っております、無料タブレット最高!
いまさら情報でごめんなさいm(_ _;)m。
書込番号:20910677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過放電時の対策情報、ありがとうございます。
# os バージョンを上げたご様子ですが、動作の重さに疑問を感じたら、バージョンを4.x.xに戻す事をオススメします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=19358890/#tab
書込番号:20910693
3点

>rakkokunさん
アドバイス有難う御座います。
初期化からすぐの511へのアップデートのせいか分かりませんが、不便に感じる程のモッサリ感はありません。
私が鈍感なのか、気が長いのか? このままで使えそうです。
書込番号:20910716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使って不具合がなければ良いのですが、 rakkokunさんと同じく不具合があればダウングレードしてみるのもいいと思います。 android5以上にしたらフリーズする事が多くなりキャッシュもたまりやすくなりました。今は2013を使ってます。
書込番号:20910748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





