REGZA 55Z7 [55インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 55Z7 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z7 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z7 [55インチ]とREGZA 55Z8 [55インチ]を比較する

REGZA 55Z8 [55インチ]

REGZA 55Z8 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z7 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z7 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 55Z7 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z7 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z7 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z7 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z7 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z7 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z7 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Dについて

2012/12/21 12:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:42件

地デジとかBSとか外部入力の2D信号を3Dに変換して見ることは可能ですか?

書込番号:15508745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/21 15:13(1年以上前)

できません。

現在生産中のレグザのテレビで2D3D変換機能があるのは「55X3」のみです。

書込番号:15509408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/12/21 15:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

Z7はHDMI接続のブルーレイでのみ3D鑑賞ができるのですか?

書込番号:15509523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2012/12/22 02:47(1年以上前)

>Z7はHDMI接続のブルーレイでのみ3D鑑賞ができるのですか?

基本は3D対応のBDプレイヤーやレコーダーで3Dの映画、ライブなど(Blu-ray 3D)になりますね


放送だとスカパープレミアム(旧スカパーHD)にスカチャン3Dっていう3D専門チャンネルというのがあります(BSアンテナでは視聴不可)
http://www.skyperfectv.co.jp/3dch/

BS/CSでも3D放送たまにやってるけど、対応してないテレビの人が見れないのでそんなに多くないですね

ここで一覧見れます
3D番組表:http://tv.so-net.ne.jp/s/3d

書込番号:15512065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yskziさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/22 08:53(1年以上前)

YouTubeなどを3Dで検索すると面白い(飛び出す)のがあります。
サイドバイサイドが多いので、リモコンの3Dボタンで手動切り替えが必要です。

書込番号:15512531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/12/22 11:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

先ほど、パナのETシリーズの地デジ2Dから3Dに変換して見てきたんですけど、
なんかビミョーだったので、42Z7買ってきました(^o^)

ちなみに、Huluって対応ですか?見れますか?

書込番号:15513000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2012/12/22 11:32(1年以上前)

http://www2.hulu.jp/device
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/index_j.htm#network01
 <「詳細を開く+」をクリックすれば、対応しているモデルの「○/−」が判ります。
こういうところを確認してくださいm(_ _)m@名無しの甚兵衛さん(名無しの甚兵衛さん、引用させていただきました)

せっかくメーカサイトがあって情報発信されているのだから、少しは自分で調べる癖を付けたらいかがでしょうか?

ちなみに、リストにないと言うことは対応していないと言うことです。

書込番号:15513074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。みなさま。
とうとう自分もブラウン管テレビとお別れしてこちらのレグザに移行しようと思います。
そこで質問なのですが題名の通り購入された方にお聞きしたいのですが、テレビ本体と
タイムシフト用ハードディスク(バッファローの6テラバイト)と普通の録画?用のハード
ディスクと3Dメガネを合わせての購入された金額を教えて欲しいのです。
どうせなら一辺に全部揃えてしまいたいのと、一緒に買うから〜と、お店の方に安くしてと
交渉するのにもいいかなぁと思いまして・・・(^▽^;)

また、こちらの最安値のどこかのお店で全部揃えた方がいましたらおいくらで購入されたの
か教えていただけるとありがたいです。

何せ、ブラウン管テレビからなのでケーブルも全部取り替えたいです。プレイステーション3
とハードディスクレコーダーとCATVのSTBとWii Uを繋ぎたいのでHDMIケーブルも必要ですも
のね。あと何か必要かなぁ・・・・今年中に買ってお正月番組録り溜めしたいしな・・・

話がずれましたが、皆様が、セットで購入したお値段とお店を教えてくださいませ。m(._.)m ペコッ
(当方、さいたま市在住であります。)

書込番号:15507811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2012/12/21 07:57(1年以上前)

基本的にセット購入は逆に高くなります。
まとめて買うなんて言ってしまうと、店員にカモにされます。
HDDなんてタイムセールや通販で安く買いましょう。
2tbを3つ買えば2.5万ですみますよ

書込番号:15508039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 13:31(1年以上前)

akiakiakiakiさんの仰られる通りまとめ買いはカモにされるのがオチなのでやめましょう…
テレビ本体はここで買うとして、周辺機器だけでの話でしたらさいたま市在住とのことなので秋葉原へ行きましょう。
そこらで買うと1500円くらいはするHDMIコードも、秋葉原ですと最新のver1.4で1メートル200円〜300円で買えますし、HDDにしても週末などの特売に当たれば3TBで8980円ほどで手に入ります。
年末年始なら更に安値が狙えるかもしれません。
秋葉原のPCショップや、祖父mapあたりをネットでまず巡回してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15509102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/12/22 13:18(1年以上前)

>akiakiakiakiさん
ども!お返事ありがとうございます。m(__)m
まとめ買いでカモられる!?( ̄□ ̄;)!!まじっすか!?
ハードディスクも別で・・・φ(.. )メモメモ 聞いてよかったです。

>いつの日も初心者さん
ども!お返事ありがとうございます。m(__)m
そうですか。やはりカモられるんですねぇ。危ないところでした。
秋葉原という強い味方がありましたね。3テラでその値段ならいいですね!(^-^)
あとでホームページ周りしてみます。


序にお聞きしたいのですが、Z7に3TBのHDD×2をタイムシフト用に、そして普通の録画用
に2TBのHDDを繋げばオッケイでしょうか?

書込番号:15513518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2012/12/22 21:29(1年以上前)

3TBだとタイムシフト120時間、1日15時間録画で8日いけてバッチリです。
タイムシフトはこの8日分ってのがミソです。
今見ている番組が面白かった時に先週分をチェックできます。
私は2TBしか買えなかったので18時4時の10時間録画です。

書込番号:15515413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 03:30(1年以上前)

2TBと3TBの値段差は3000円くらいなものなので迷わず3TBを購入したほうが後悔はないと思います。
せっかくのタイムシフトも1週間未満の保存時間では意味が薄れてしまいますしね・・・

通常録画用は2TBで十分かと思います。
見て消すのスタイルでしたら1TBでもいいとは思いますが、1TBですと逆に単価あたりが高くつきますからね。

ちなみに私はUSB3.0接続の裸族のお立ち台を使用して本製品と接続しておりますが、今のところ問題なく認識しており再生等にも不具合は出ておりません。
しかしHDDむき出し状態ですので、見た目を気にするようでしたらケース型のものをオススメします。
しかしながら完全自己責任なので、各サイトから動作報告のあるケースを選択されたほうが無難だと思います。多分、USB3.0接続でしたらさらに安いケースでも認識するのではないかと思いますが・・・

書込番号:15516898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/12/23 22:13(1年以上前)

とりあえず、こちらの最安値でZ7を先ほど注文しました!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
それから、お二方のご意見を念頭におきまして、ネットサーフ(最近使わない言葉かな?w)
してなるべく安いHDDとHDMIケーブル注文しました。


>akiakiakiakiさん
ども!お返事ありがとうございます。m(__)m
akiakiakiakiさんのバッチリの言葉に背中を押されて、タイムシフト用3TB×2をゲット
しました。自分はよく、あ!先週の見忘れた!ってのが多いのでかなり助かります。
ご意見ありがとうございました。m(__)m

>いつの日も初心者さん
ども!お返事ありがとうございます。m(__)m
本当に価格差とか単価を見てみましたが3TBがかなり良さ気だったので、購入に踏み切れ
ました。タイムシフトが非常に楽しみです。((o(´∀`)o))ワクワク
通常録画もご意見を参考に2TBを購入しました。これで、ほぼテレビ番組の録画忘れは
なくなると思います。(^-^)
いつの日も初心者さんのように、詳しくないのでIO-DATAの外付けHDD(3TB×2、2TB×1)
を購入しました。HDMIケーブルと合わせて3万2千円となってしまいましたが、まぁ、自分
の今の限界かなぁと思います。もうちょっと、こちらの掲示板や評価など見て勉強したいと
思います。ご意見ありがとうございました。m(__)m

書込番号:15520494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/23 22:15(1年以上前)

あ!3Dメガネ忘れてた!wwwwwww

書込番号:15520506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの音

2012/12/16 12:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

この機種をすでに購入されて、タイムシフトも使用されてる方に伺いたいのですが…。

タイムシフトというのはつまり過去何十時間分のテレビ番組をとにかく丸ごと録画し続けて、古いデータからどんどん捨てていく仕組みと理解してるのですが、という事はタイムシフトを稼働させているととにかく四六時中HDDが動いてるということなのでしょうか?

例えば我が家にはPCがあり、PCの外付けHDDがあり、トルネに繋がったHDDがあったりするのですが、どれも動いてる時はなかなかの音を出します。ウィーン、シューン、カリカリ…
そういうのは基本使う時だけ動くものなのでまだ良いのですが、これが毎日朝から晩、深夜と動きっぱなしと思うと気に障るような気もします。

主に生活内での騒音という意味でZ7のタイムシフト用HDDは如何なものでしょうか?
販売店で見てもさすがに深夜就寝時での自宅での感じは掴めないものですから…

ご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

書込番号:15486380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/16 12:28(1年以上前)

忠犬レオチャンさんこんにちは

タイムシフトを実際に持っているわけではないですが、
確かに外付けHDDは動いている時、音がしますよね。
タイムシフトは時間の設定ができますので、録画したい番組がなければ、深夜などは切っておいてもいいのではないですか?

あとは外付けHDDの静音性能次第でしょうね。
公式に動作確認されている、バッファローなどの外付けHDDのクチコミなどみてみてはいかがでしょうか?
もしくは自己責任で保証外の静音性の高い外付けHDDを買うかでしょうね。

書込番号:15486420

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/16 12:33(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>タイムシフトを稼働させているととにかく四六時中HDDが動いてるということなのでしょうか?
「タイムシフトマシン」を動作させる設定で「特定の時間帯」が指定出来るので、
必ずしも「24時間」とは限りませんが、
「タイムシフトマシンの動作中」は、「HDDは稼働状態」になりますm(_ _)m
 <「毎日18時〜26時まで」だけという設定も可能です。


>これが毎日朝から晩、深夜と動きっぱなしと思うと気に障るような気もします。
それらを「置いている場所」にも依るとは思いますが...
「ワンルーム」にお住まいなら、全ての機器が同じ場所なので、当然気になる可能性は高いですが、
「リビング」と「寝室」をお持ちの方なら、
「リビングのHDDの動作音」が「寝室」まで聞こえることはまず無いと思います(^_^;


>主に生活内での騒音という意味でZ7のタイムシフト用HDDは如何なものでしょうか?
「観ていない時にHDDの音がするのは気に障る」
というなら仕方がありませんが、
「テレビの音」よりも大きな音になるかは、お使いの「USB-HDD」で比較できるのでは?
 <「PCのそばに置いてあり、PCのそばで動作音を聞く」のと、
  「テレビの裏に置き、普段テレビを観る場所で動作音を聞く」のでは、
  状況も変わってくるとは思いますが...
   ※「タイムシフトマシン用USB-HDD」の置き場所にも依ると言うことです。


「音」については、どうしても人それぞれなので、難しいと思いますm(_ _)m
 <極端な例を挙げれば、寝ている時に、
  「時計の秒針の音が気になる」という人も居れば、
  「家の近くを電車が通っても気にならない(気がつかない)」という人も居るでしょう。(^_^;

書込番号:15486444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 12:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。

>スマイルカラーさん
>名無しの甚兵衛さん
確かに時間設定でコントロールはできそうですが、深夜の番組を見るのに便利そうなのが悩ましいところですね。
逆に家に居ないお昼の番組などはあまり見れなくてもいいかな、とか(笑)
でも仰るように深夜は切ってもよさそうですね。

我が家は寝室とリビングは隣接はしていますが、別の部屋です。
ただ現在リビングにあるテレビの横のトルネHDDがそこそこ大きい音を立てるので…。
と言っても就寝中に目が覚めるほどでもないですけどね。
可能な限り静音のHDDを購入して、あとは時間設定するしかなさそうですね。

質問を投稿してから音の感じ方という非常に個人差の大きい事への質問だったことに気づきました。
答えにくい質問に返答いただきありがとうございました。

書込番号:15486506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/16 12:51(1年以上前)

わたしも使用しているわけではありませんが

可動時間を指定できることもそうですが

長いUSBケーブルで音の振動性が伝わりにくい場所に置くってことも対策のひとつだと思います。

ちなみに、我が家では音が気になるということでリビングのTVのUSBは物入れの中です。
熱がこもらず、埃っぽくないようにすれば問題ないかと思います。

書込番号:15486535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:37件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

2012/12/16 21:33(1年以上前)

バッファローの6TBでタイムシフト録画してます。
HDDはシアターラックの最下段に置いていて、タイムシフト録画する
設定は毎日18時〜3時までの録画です。

今、HDDに耳を近づけましたが、冷却ファンの音とHDDのアクセス音が
少し聞こえるくらいです。

>我が家は寝室とリビングは隣接はしていますが、別の部屋です。

とのことですが、私もリビング(TV設置)と寝室は隣あってますが、
夜中にHDDの音は聞こえません。

>ただ現在リビングにあるテレビの横のトルネHDDがそこそこ大きい音を立てるので…。
と言っても就寝中に目が覚めるほどでもないですけどね。

よっぽど爆音のHDD(もしくは冷却ファン)を使用しない限り気にならないと
思いますよ。



書込番号:15488849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/12/17 00:41(1年以上前)

>サムライ人さん
ありがとうございます。
できれば純正品の裏側に装着するタイプのHDDをつかいたいと思っていましたが、社外品にして長めのケーブルで離れたところに置くのは良いアイデアですね。
静音型、というか遮音性の高いHDDケースに入れるといいかもしれませんね。
選択肢の一つとして検討してみます。

>ウォーターランドさん
オーナーさんの貴重なお話、ありがとうございました。
まさに想定される我が家での使用状況に近く、大変参考になりました。
それではやはり心配するほどの音でもないようですね。
安心して購入に踏み切れそうです。

ご意見をくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:15489895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/17 00:49(1年以上前)

4件の返信を頂いたところで解決とさせていただきました。
どのご意見も大変参考になりましたが、GOODアンサーが3つまでにしか入れれないということで、申し訳ないのですがオーナーさんのご経験をいただいたウォーターランドさんのみにつけさせていただきました。みなさん同等に参考になったので心苦しいです、ありがとうございました。

今週末にでも購入に赴こうと思います。
次は価格の心配ですね(笑)

書込番号:15489921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

2012/12/17 11:25(1年以上前)

純正HDD、THD-250T1について情報。
1.基本的に受注生産品である。よって生産終了時にサービスで付けます
は期待できない。値切りも難しい。納期もTVより後になる。
2.中見はタイムシフト用1TB+1TB、録画用0.5TB。よってUSB3つとも埋まる。

結論、買っちゃダメ。


書込番号:15491034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Z7とZP3で迷っています。

2012/12/15 05:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

ゲーム(PS3)と3Dでの使用を重視しているのですが、どちらが良いでしょうか?
Z7のレビューの方で1件、Z7を購入した方が、ゲームで使用するのに
Z7が使い物にならずZP3に買い替えたというレビューがありましたが、
そんなに違うものなのででしょうか?
デザインはZ7のほうが断然良いのですが、新型とはいえ、性能が悪くなったとなると
デザインは我慢してZP3でもしょうがないかと思っています。
あと一つきになるのがはZ7はバックライトが下側からだけになって
多少ムラがあるということですが、そこも気になるところです。

書込番号:15479972

ナイスクチコミ!1


返信する
@刹那さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/15 06:01(1年以上前)

ゲームダイレクトはZ7でもZP3でも性能は同じです
3Dのほうが2Dより遅延は増えますが!
3DならDT5やET5のほうが遅延が少ないかもしれません

輝度ムラは左右LEDでも普通にありますよ
これは直下にしない限り無理なんじゃないですかねぇ・・・

書込番号:15480024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/15 08:37(1年以上前)

いままで、Zシリーズで使われてきたIPSパネルと、今回のZ7で採用された新しいパネルでは、発色にちがいがあり、Z7を受け入れられない人もいるということですよ。
東芝のことだから、次のZ8(仮称)の頃には、改良してくるんでしょうね。次作に期待。

機能、性能は、スペック上は同じでも、映像エンジンもブラッシュアップされていくので、よくなっていってると思いますが、1年のちがいでは、劇的に進化はないでしょうね。

書込番号:15480305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/12/15 12:27(1年以上前)

>いままで、Zシリーズで使われてきたIPSパネルと、今回のZ7で採用された新しいパネルでは、、Z7を受け入れられない人もいるということですよ。

これでは単純にZ7のパネルが悪くなったと勘違いする人も出て来ますので、エックスピストル
さんの判断材料が加わっても構いませんからもう少し正確に伝えた方が良いと思いますよ。

私も発色にちがいがある事については同感です。私がそう判断したのは、Z7は従来のグレア
パネルの反射率を抑えた【アドバンスド・クリアパネル】を採用しています。その為、斜めか
ら見た時に画面全体が少し暗くなる印象を受けました。

最初は、これは酷いと思いましたが、家庭の環境なら問題なそうかなと言う感じがしてます。
ZP3とこの違いをどう受け止めるかはひとそれぞれかち思います。
私なら、タイムシフト機能のあるZ7にしますね。

書込番号:15481261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2012/12/15 13:18(1年以上前)

>あと一つきになるのがはZ7はバックライトが下側からだけになって
多少ムラがあるということですが、そこも気になるところです。

ZP3はあんまりじっくり見た事は無いですが、Z7でいうと、普通に使っていてムラが
気になったという事はありません。

ムラはLEDの輝度の個体差によって生じるのでしょうから、どのテレビでもムラは
出る可能性があります。LEDの数が多いほど出やすいでしょうね。

ゲームは、格ゲーやFPSはしないので元々遅延が問題になることは無いんですが、
GT5ではZ1と何か変わった感じは受けません。

それよりも、コントローラーを有線接続するか無線接続するかの方が遅延の差が
出るような気がします。

>いままで、Zシリーズで使われてきたIPSパネルと、今回のZ7で採用された新しいパネルでは、発色にちがいがあり

これは、私の印象では、パネルの違いというよりも表面処理の差による違いの
印象と一致します。

具体的には、PCのグレアパネルの機種とノングレアの機種の見え方の違いに似て
います。Z7の画面はノングレアっぽい見え方ですよ。

でも、実際に部屋で使う輝度に落として見ると、特に色が変とは感じていません。
でもまあ、色は、気に入った見え方の機種を買った方が幸せになれますよね。

ただ、確かに色は淡目ですね。赤なんかはあまり強い感じに出せません。
鮮やかな赤が大好き!という人はこの機種では満足出来ない可能性が高いです。

書込番号:15481472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


@刹那さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/15 23:17(1年以上前)

グレアとハーフグレアの中間くらいな感じがしますね
横にあった三菱のグレアの物と見比べたことがありますが(発色のわかりやすいようにアニメ映像で比較)
Z7の色純度が十分高く若干の差しか感じられなかったです
写り混みが減っている分Z7のほうが映像に集中できる印象
ZP3はフレーム浮きやスピーカーの音割れがよく言われていましたので
そのへんも考慮されたほうがいいかもしれませんね

書込番号:15484203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/16 01:55(1年以上前)

多数のご意見ありがとうございました。
映像にものすごくこだわりがあるわけでもありませんし、
たまに3Dで映画を見て普通に快適な環境でゲームできれば問題ありませんので、
タイムシフトは使う予定はありませんが、
エンジンがDUOですしデザイン的にもZ7にしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15484903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

W録+タイムシフトでの録画

2012/12/14 00:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 ccvtrさん
クチコミ投稿数:39件

録画時間帯が重なる場合はどうなるのでしょうか?

例えば月曜21時〜23時間で通常録画用のUSB-HDDで2番組録画予約してる場合

タイムシフト用AのUSB-HDDでタイムシフトを設定してる場合(月曜日21時〜23時まで)
この場合は重なった番組は両方で録画されるのでしょうか?

書込番号:15475484

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/14 06:40(1年以上前)

「タイムシフトマシン」は、常時最大「6チャンネル」を同時に録画しています。
なので、こちらを気にする必要は有りません。

もちろん「W録対応」と言うことなので、「通常録画」も問題有りません。

そのための「デジタルチューナー×9」です。
http://kakaku.com/item/K0000422536/spec/#tab

つまり、「最大8チャンネル同時録画」という事です。
 <「地デジでW禄」の場合、「同じ番組を通常録画とタイムシフトの両方で録画」となりますが...

残りの「1チャンネル」は「視聴専用」です。

書込番号:15475985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ccvtrさん
クチコミ投稿数:39件

2012/12/17 22:34(1年以上前)

>「タイムシフトマシン」は、常時最大「6チャンネル」を同時に録画しています。
なので、こちらを気にする必要は有りません。
有難うございました

書込番号:15493556

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/12/18 02:44(1年以上前)

ちなみに、「USB-HDD」は、
「タイムシフトマシン専用」に「3チャンネル」毎に「USB3.0対応のUSB-HDD」が1台、
「通常録画用」には「USB2.0対応のUSB-HDD」が1台必要になるため、
「6チャンネルのタイムシフト+通常(W)録画」だと合計で「3台」の「USB-HDD」を使用することになります。
 <「タイムシフトマシン用」が「通常録画用」と仕様が違うので購入時には注意が必要m(_ _)m

さらに「通常録画で録画番組の振り分け」などのために、
 <「ドラマ」「アニメ」「映画」「バラエティ」とか...(^_^;
「複数のUSB-HDD」を利用することを考えると、「USBハブ」で同時接続4台まで繋げられますから、
「最大で6台のUSB-HDDを同時接続」の状態になります。(^_^;

書込番号:15494640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフト用HDDのお買い得な容量

2012/12/14 00:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

クチコミ投稿数:67件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

55Z7買いました.
タイムシフト用のHDDをまだ買っていませんが,2TBで十分なのでしょうか?
タイムシフトをこの機種ではじめて使うので,どのくらいの容量があれば満足できるのかよく分かりません.とりあえず安い2TBをしばらく使って様子をみるか,はじめから6TBを買うかで迷っています.HDDはバッファロー HDT-AV○.0TU3/Vにしようと思っているのですが.

書込番号:15475429

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/14 00:47(1年以上前)

2Tだと、地デジ6チャンネルを24時間録画すれば、2日も持ちません。
時間を半分にしぼれば4日。
それで満足できるかは、どれだけテレビが好きかどうかによるでしょう。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20121130_575249.html




書込番号:15475554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:37件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

2012/12/14 00:56(1年以上前)

予算があるのならば6TBを買った方が良いですよ。

ちなみにバッファローダイレクトでクーポンを使うと20%OFFです。
ただ、受注生産なので納品までに時間がかかります。
私も11月中旬に注文して、14日発送なので。

書込番号:15475581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

2012/12/15 23:03(1年以上前)

私はとりあえずコスパのいい2TBを2機繋ぎました。バッファロー、ヤマダの週末セールで7800円でした。
ちょっと物足りないけどこの値段なら様子見にいいかと思います。ちなみにロジテックはレグザと相性があまり良くないので避けた方がいいです。

書込番号:15484127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

2012/12/16 20:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます.
皆様のコメントも拝見させていただき大変迷いましたが,結局6TBの納期が1ヵ月以上先になってしまい,肝心の年末に間に合わないのですぐに買える2TBを購入しました(つなぎで).

6TBも発注予定で,何れは現在のタイムシフト用の2TBを通常録画用に転用しようと思っています.しかし,そこでちょっとした問題が発覚.タイムシフト用のHDDって,USBケーブルを2本使うので,片方しか挿せないと半分しか認識されないんですね.タイムシフト用以外には転用しづらい外付けHDDでした.

書込番号:15488357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

2012/12/16 20:49(1年以上前)

ごめんなさい!それいうの忘れてました。。。USB二個あって3チャンネルずつの振り分けです。
推奨HDDは2つが一体化しているイメージです。

書込番号:15488609

ナイスクチコミ!3


丸はげさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/17 15:15(1年以上前)

今使っているタイムシフト用のHDDのUSB2本を、ハブで繋げたら良いだけじゃない?

私はHGSTの4Tを2台買ってタイムシフト用に繋ぎ、それまで使っていたバッファローのHDT-AV4.0TU3/Vを、
ハブを使って通常録画用に使っています。

当然4Tとは認識されず,USB1,2に2Tづつで運用しています。

書込番号:15491776

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z7 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z7 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z7 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z7 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z7 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 55Z7 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング