REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z7 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z7 [42インチ]とREGZA 42Z8 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z8 [42インチ]

REGZA 42Z8 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 goodpcさん
クチコミ投稿数:5件

PCとかでダウンロードした動画をLANディスクに保存してTVで見ようとするのですが上手くいきません。
動画の形式は、かなり多くのものをためしましたがダメでした。
利用できる方がいらっしゃたらご教授願います。
・LANディスクはTVから認識されています。
・動画のファイル名も表示されます。
東芝やバッファローに確認したのですが、Z7シリーズでLANディスクとして
動作保証をしたディスクはありません。との回答でした。

書込番号:16529708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/31 22:16(1年以上前)

こんばんは

東芝ホームページの、レグザZ7の製品説明に書かれてることですが、
LANHDDで録った録画で、Z7で見れるのは、MPEG2とMP4形式で、コンテンツによって再生できませんと書かれてますよ。
PCで、録画した動画を、MPEG2か、MP4に変換すれば、見れるかもしれないけど、動画編集ソフトはありますか?
動画編集すると、映像は劣化して汚くなりますよ。

どうしてもZ7で見たいなら、
てっとり早い方法は、Z7とPCをHDMIケーブルでつないで、Z7をPCモニターとして再生すればいいんじゃないですか。

書込番号:16529885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/01 07:21(1年以上前)

>・LANディスクはTVから認識されています。
>・動画のファイル名も表示されます。
これって、「LAN-S」で見ていませんか?
 <コレは「DLNAでの再生」

「NASのメディアサーバー機能」を利用した場合は、
「メディアサーバー機能で公開出来るフォーマット」と「レグザが再生出来るフォーマット」が一致している必要が有り、
「動画」の場合は、「動画フォーマット」と「音声フォーマット」の両方の対応が必要です。


「NAS(LANディスク!?)からの再生」って、その前に準備編の68ページの操作が必要ですよ?
 <「LAN1〜8」に対しての再生


>東芝やバッファローに確認したのですが、Z7シリーズでLANディスクとして
>動作保証をしたディスクはありません。との回答でした。
まぁ、「録画」や「レグザリンク・ダビング」と違って、
「NAS(LANディスク!?)」を利用する方は限られた環境の方と思われるので、
そこまで確認する必要性を感じていないのかも知れません(^_^;
 <「USB-HDD」もそれほど広範囲に調べられていませんし...
  「Windowsのファイル共有が出来る(sambaに対応)」って事が基本だと思うので、
  それ以上の事までは「対象外」って事だとも思いますm(_ _)m


>動画の形式は、かなり多くのものをためしましたがダメでした。
についても、どういう動画を確認したのかが重要なので、省略せずに確認したモノの情報は提示した方が良いですm(_ _)m
 <「真空波動研」などを利用して、コピペでも良いですし...

基本的に対応できるのは、「Mpeg2」と「Mpeg4/AVCの一部」と考えた方が良いかと...m(_ _)m
 <ネットで公開されている動画って、「Mpeg2」はもう殆ど無いでしょうし、
  「Mpeg4/AVC」についても「音声フォーマット」が「AC3」だったりと色々有るようですm(_ _)m


「NASの動画ファイルをテレビで見たい」なら、
「メディアプレーヤー」を利用するのも手ですm(_ _)m
http://kakaku.com/specsearch/0139/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=1&ConnectionType=3%2c4%2c5&
 <一部、違う製品も有るようですが、その辺は製品ページで確認して下さいm(_ _)m

書込番号:16531211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/10/21 01:42(1年以上前)

Z9000ですが、
Any Video Converter 5.0.5を使用して、出力設定でDVD video NTSC Movie(動画サイズ720x480)で、mpeg2に変換してやれば見る事ができています。色々試しましたが、これ以外の設定では無理でした。
(パソコンに撮り溜めたaviファイルやogmファイルをいちいちファイルサイズが大きいmpeg2に変換しないと見る事ができないので非常に面倒です。)

Z7では対応フォーマットが増えているようなので、特にmp4で、この設定で再生できたとか情報があれば、投稿していただければありがたいです。

書込番号:16734269

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/10/21 10:04(1年以上前)

yosinon_roseさん

RE1ですが、
私のRE1でもDVD-Video形式かDVD-VR形式をmpgにリネームしたものと、以下のキャプチャーしか
dlna再生に成功していません。
IODATAのアナログキャプチャー装置でキャプチャーした動画は、最高画質でのキャプチャー動画は
再生できましたが、中画質以下のものは再生できませんでした。
原因は、中画質以下のものは、音声が44.1KHzサンプリングになっていたためで、
これを音声のみ48KHzサンプリングにオーサリングしなおすと再生できるようになりました。

mp4は、以下が参考になるかもしれません。私自身は実験していません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422534/SortID=16615224/

書込番号:16734932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイムシフトマシン

2013/08/30 17:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

55Z7を購入しました、サービスで250TのHDDが付いていました。
使用したいのですが、知人に電気代が凄いんでは?
と言われ、確かにと思ってます。
使用した場合、月の電気代は、
いくら位かかるのか、わかる方、いましたら教えて頂けませんか?
ヨロシクお願いしますm(__)m

書込番号:16524996

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/08/30 18:37(1年以上前)

HDDの消費電力は16Wなので1日24時間使うと30日で
16Wx24hx30=11520wh=11.52KWh
1KWh=22円で計算すると
11.52x22=253.44円
電力会社によって使用料金は違うけど、せいぜい月額300円以内だと思います。

書込番号:16525104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/30 18:39(1年以上前)

電気代はわかりません。
動作中(テレビを見ている時)218W 、0.15W(番組更新時)、 待機電力0.12W(電源OFF)。
外付けHDDの電源は、外から取るので、正確には消費電力はわからない。
これはそこそこ喰うかも、しれません。
タイムシフト中は、TVのチューナーに通電しているはずですが、微弱だと思われます。
250T→250GB。

書込番号:16525106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/30 19:22(1年以上前)

タイムシフト中、TVが待機状態でも、最大44Wかかるようです。
上で微弱と書きましたが、そうでもないです。
東芝の外付けHDD(タイムシフト用1TB×2個、通常録画用500GB)の、動作中は16W。
合計最大60Wかかようです。

書込番号:16525223

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/08/30 19:27(1年以上前)

エアコンや冷蔵庫と比べれば大した事ないですし、5年前の32インチ以下の消費電力ですよ。

書込番号:16525235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/08/30 20:53(1年以上前)

消費電力量は調べたわけではありませんが

24時間稼動での消費電力が気になるようでしたら
タイムシフトの時間帯を短く、設定すればどうですか?
それぞれですが・・・必要なのは、ある程度決まった時間帯だと思いますので。

いくら高くてもTVと合わせても、ン万円もするわけではないですし
まあ、気にするほどの消費電力でもないと思います。
あまり電気代を気にしていたら、タイムシフトは有効活用できませんから
気にしないで使ったほうがいいと思いますよ。。

書込番号:16525536

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/08/30 22:00(1年以上前)

24時間動かし続ければ、60Wx24x30/1000*25で、月1000円、年間1万2000円程度。こういうのは、いくら瞬間的な消費電力が控え目でも、使っている時間が長ければ、結構な額になります。いまどきの冷蔵庫よりはるかに電気代はかかりますね。
まあ、当然、24時間フルチャンネル録画しても、見れるのはそのほんの一部。贅沢なおもちゃです。
気になるなら、どうせ見ないとわかっている時間帯を削ってください。一日8時間程度の録画にすれば、月300円、年間4000円以下です。

書込番号:16525847

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/08/31 06:47(1年以上前)

>55Z7を購入しました、サービスで250TのHDDが付いていました。
非常に紛らわしい書き方です。
「THD-250T1」を貰ったのですよね?
 <「USB-HDDの容量」と勘違いしてしまっている方も居ますし...(^_^;

http://kakaku.com/item/K0000515829/

この辺の製品は、「テレビの(リモコンで)電源OFF」で、ほぼ同時に切れます。
 <(設定すれば)「録画」や「再生」の時に電源が入る様になります。
  その分、反応が遅くなりますが...


個人的には、
「55型のテレビに接続したUSB-HDDの消費電力が気になる」
って事自体、何か本末転倒な気がしますm(_ _)m
 <多分、「テレビを見ない」のが、一番の「省エネ」になると思いますm(_ _)m
  「テレビを点けない」「録画やタイムシフトを使わない」なら、「USB-HDD」も電源は入りませんし...(^_^;

書込番号:16526947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/31 12:39(1年以上前)

皆さま
解答ありがとうございました!
ひとまず時間短縮で使用したいと思います。
また、わからない事があったらヨロシクお願いしますm(__)m

書込番号:16527965

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/09/02 13:40(1年以上前)

ラジオでいいんじゃないですかね(^_^;)

書込番号:16536160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうやったら安く買えますか?

2013/08/29 00:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

私は交渉が下手なのでどう交渉しても10万円以下になりません。価格交渉のやり方を教えてもらえますせんか?
95000円で5年保証ありぐらいで買いたいです。

書込番号:16519177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2013/08/29 00:45(1年以上前)

…価格コムの最安値のお店で、買えばいいじゃないでしょうか?(・o・)ノ 既成店舗に拘りが無ければ…

書込番号:16519191

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/08/29 00:49(1年以上前)

ポチッとするだけですよ!
折ちゃんみたいに、わざわざ中古を探しているなら別ですが…

書込番号:16519202

ナイスクチコミ!4


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2013/08/29 01:03(1年以上前)

交渉下手なら、量販店以外のネット通販で買えば良いだけの話ですよ。ネット店舗でも延長保証ある店多いんだから余裕。

しいて言うなら、価格コムの価格を見て9万前半て考えている?なら、尚更通販価格て事で選択してる感じすね。

書込番号:16519231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/29 01:30(1年以上前)

ネット
送料・・・別途があるからね。要注意してみてや。
最安値と思いきや、送料込みでの価格をみると、
2位、3位が安かった?!とか、、。

その他、shopの評価もね。
どこでも一緒?
購入者さんからのコメントを参考に。

支払いは?
カードokも・・・

延長保証・・
多少、shopにより違いあることも・・・
 例)使ったこと無いけど、
クロネコ保証 自然故障+物損も対象プランあり。

======
どうしても店舗での購入なら、

>どうやったら安く買えますか
>私は交渉が下手なので
すでに、店員に負けてる・・・
安くしての連呼では、担当者も嫌気になります。
 まずは、世間話して、お友だち気分になって・・・
販売員を見方にしましょうね。
この人に売りたい!となれば・・隠れ部屋の交渉に行ってくれます
 しかし、限度もある。
所詮、ネットはネット・・
店舗を構えて無い分、安く出来る。
人件費だって、説明するわけでもなく、ポチッ!た人へ送るだけ。

書込番号:16519294

ナイスクチコミ!6


ralfeelさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2013/08/29 02:31(1年以上前)

家電量販店に関して言えば、今のところ現金値引きだけで9万5000円はなかなか難しいのではないでしょうか。
ただ、実質9万5000円でしたらいけると思います。

先週、ある家電量販店で値段交渉したら、5年保証込みの10万5000円でポイント12%という提示を受けました。
家電量販店にしては、決して悪くない値段でした。

家電量販店での購入を検討されているなら、近隣にライバル店が多い、大きな駅前の店で交渉されると良いと思います。
地域によって違うと思いますが、近隣にライバル店が少ない店では値引き率が低いです。。
ネット価格の提示による現金値引きだけでなく、ポイント還元(カードの申し込みで還元率アップ)などを上手く使えば、安く購入できると思います。


書込番号:16519363

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2013/08/29 08:51(1年以上前)

ヤマダ電機にいって価格.comの値段以下ならすぐ買いますといってみてください。

書込番号:16519775

ナイスクチコミ!3


chan79さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/29 09:45(1年以上前)

地方のコ○○電気で、価格コムの値段言ったら、「ウチは5年保証付きですから実質変わりませんよ、95,000なら検討しますよ」と言ってくれた。後日、再訪しその旨話したら「そういうことならしょうがないですね」ということで5年保証付き95,000円でOKでした。上司だか本部だかの了解とるのに少し時間かかってましたけど。また要求もしなかったけど3Dメガネセットも付けてもらえました。最近のコ○○さん、私は好印象です。
ヤ○○電機はネットでの価格言ったら、Amazonと同じならと言ってました。

書込番号:16519910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/29 12:21(1年以上前)

ralfeelさんのおっしゃるように,家電量販店でも実質9万5000円ならそう難しくないのでは?


ところで,
コジマ? ヤマダ?

chan79さん,意味のない伏せ字はこちらでは御法度となっていますよ。

>例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになります
(ご利用ガイドから抜粋)

書込番号:16520347

ナイスクチコミ!4


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/08/29 12:26(1年以上前)

家電量販店で買うならヤマダ電機かな?

保証内容の違うヤマダ電機の2種類の長期保証

コジマ電気の5年長期保証の内容やヤマダ電機の無料長期保証の内容はよく確認してから購入した方がいいですよ!

長期保証の観点から言えばケーズ電気の無料長期保証とヤマダ電機の有料長期保証(購入金額の5%を現金もしくはポイントで払う)がおすすめです。

ヤマダ電機はネット価格に対応とうたっていますのでヤマダ電機で買われては?

書込番号:16520363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/29 19:24(1年以上前)

交渉が下手とか旨いじゃなくて、タイミングもありますね。
在庫がなくて、安く売る必要にないときに、値切りやっても無理ですよ。
向こうが売りたい時なら、フロア長あたりが、いくらで売ってましたって聞いてきて、
ネット価格を言ったら、いいですよと囁いてきます(悪魔の囁き^^)。買う気なくても買いたくなります。

無料長期保証ならケーズですね。5年間減額なしの買った額の100%保証で、何回でも使えるのが安心。
ヤマダ、ビック、コジマは、減額制で、4〜5年では買った額の50%で、何回でも使える。
ヨドバシカメラのゴールドカードワランティ有料保証は、最悪ですね。5%とっておきながら、減額制で、1回のみ。

書込番号:16521459

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2013/08/29 19:36(1年以上前)

…なるほど… p(´⌒`q) …やはり、エックスピストルさんは、流石です!(b^ー°) … 詳しいですね(^。^;) …考えてみたら、私もヨドバシでは、ダイキンのエアコンを二台買っただけで、他の家電は買ってませんもんね(-.-;)(-o-;)

書込番号:16521498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/29 20:44(1年以上前)

スレ主の シビックタイプR FD2さん
これだけ、皆さんからの情報を頂いております。
個別に返事は不要ですが、、、
情報をくれた皆さんへのお礼はしましょうね。

ネットと言えど、顔は見えなくとも、、
 人と人との交流の場です。
=====
せっかくなので、、昔の記憶・・
長期保証制度が出現して
 3%だったり、5%だったり。。
?5%のお店のほうが手厚い保証なのか
調べたら、以外や3%のお店が手厚い保証内容だったこともありました。
 今でこそ、5%が一般的になったけど。

また、その頃は、物損も対象が多かった。
今は、メーカー保証の延長が一般的ですね。

 保証内容が改定されたshopからのお手紙。
【今後のお買い物では、物損が消滅するとのこと】
【今後のお買い物では、ポイント制度変更 100円1pを、200円→1p】
今後も、これまで以上にお客様への満足いくサービスを続けて・・・
   ?物損消滅 ?ポイント減額(半分じゃん) 満足?

===伏字について、
時々、ヤマダさんを Yと記載されてることもありますが、
地域によっては《私のところにて》
Yストア Y電気ってあるんですよね〜
 Yストア・・ショッピングセンター《食品系》
 Y電気 ・・そのまま、電気屋さん

似たような名前て、
コジマ ノジマ  伏字使うと、 ○ジマ
はたして、どっちの事言ってるの?
≪他の地域で、似たような名前が有ると、、誤解されます≫
 利用規定にもあるように、伏字は使わないようにしましょうね。

書込番号:16521764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/08/30 06:28(1年以上前)

返信が遅くなりすいません。皆さん本当にありがとうございます。皆さんのくれた情報を頼りにして、価格競争の激しそうな都心部の量販店に行ってもう一度交渉してみようと思います。エックスピストルさん、店によって長期保証が違うのは意外でした。ヨドバシでは買わないようにします!

書込番号:16523275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/08/30 07:11(1年以上前)

何度も何度もすいません。

ヤマダ電機で買う場合は無料で付けてくれる保証と購入金額の5%を現金もしくはポイントで払う保証は内容が違いますから気を付けて下さいね。

無料長期保証を付けてくれると言われても、5%払う長期保証に変えて下さいと言った方が良いですよ!

ですので、その5%分も考慮して価格交渉してくださいね。

あくまで、ヤマダ電機で購入の場合です。

書込番号:16523324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/30 12:39(1年以上前)

量販店では無料の配送や設置が、ネット通販の場合は別料金で
自分で設置しなければならないこともあるのでご注意を。
その辺り全部やらせて延長保証を込みにすると
あまり価格差がなくなったりします。


書込番号:16524115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2013/09/01 20:33(1年以上前)

量販店で見積書を書いてもらいそれを二、三件の店でお宅ならいくらくらいになりますかと聞いてみれば、そこそこの値段を提示してくれるはずです。必ず見積書を書いてもらってください。限度があることはわきまえなくてはいけませんが。口頭では、限界がありますが書面で店のはんこがあるのとでは、重みがまるで違います。一度やってみるとわかりますょ。口頭では、適当にあしらわれてしまいます。

書込番号:16533844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/09/02 20:19(1年以上前)

本日テレビを買いました。実質95000円で買うことが出来ました。皆さんアドバイスのおかげです。いろいろ詳しく教えていただきありがとうございました。

書込番号:16537264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2013/09/02 20:23(1年以上前)

…よろしければ、どちらで購入されたのか、教えていただけませんか?(・o・)ノ

書込番号:16537278

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/09/03 21:48(1年以上前)

もう買っちゃったんですか?
やったど〜って感じの,\(^o^)/
半額みたいに最強で最高なお店出ましたよ(^_^;)

書込番号:16541490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/09/03 23:38(1年以上前)

福岡のヤマダ電気城南店で買いました。他の店舗で交渉した時より圧倒的に安かったので買いました。

書込番号:16542000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Z7の後継機って出ないですかね?

2013/08/27 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

買い替えを予定しているのですが、Z7の後継機(Z8?)って出ないですかね?
Z8Xが後継機扱いなのかなぁ。。。

書込番号:16514848

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/08/27 22:36(1年以上前)

出ますよ、そのうち。
BS対応するのかな…

書込番号:16514876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/28 03:14(1年以上前)

東芝のTV事業部のある人から聞いた話(8月初旬)Z7は製造終了して後継機がもうすぐ発表されるといってました。
詳細はまだ言えないと言っていました。ZP3とJ7も製造終了だとも言っていました。

書込番号:16515675

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/28 08:51(1年以上前)

毎年恒例ですが、9月6日よりドイツで開催されるIFA2013で今後のラインナップなどが紹介されると思います。
下記はパナソニックの詳細ですが、参考までに。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201308/27/33582.html

書込番号:16516053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/28 12:56(1年以上前)

Z8は、外付のHDDがトリプル録画になるか、タイムシフトがBS、CSまでできるようになるか、
単なるZ7の改良機で、小手先の機能をつけるかあたりだと思います。
タイムシフトが、BS、CSまで対応になると、価格はZ7より高くなりそうですね。
ちょうど1年経つ10月あたりにだして、年末商戦で勝負を狙うんでしょうね。

発売直前まで、情報でないでしょうね。Z8のスペック次第で、Z7の価格が下落するので。

書込番号:16516713

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5943件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/28 21:29(1年以上前)

映り込みが少なくなって、4倍速になったらほしい。

書込番号:16518287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/08/28 22:16(1年以上前)

>映り込みが少なくなって、4倍速になったらほしい。

映り込みが少ないのは良いですが、アドバンスドクリアパネルは改善して欲しいですね。斜めから見ると暗くなるので
折角のIPSパネルが勿体ないです。あと、4倍速は賛成ですね。

それよりも、32型以下でIPS採用の機種が欲しいですね。出来ればFHDで・・・。
ZP2の後継機が出ないものですかね。(^_^.)

書込番号:16518525

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/08/30 18:59(1年以上前)

せめて任意にチャプター打てるようになり、UZAい画面表示が消えて、
多チャンネル表示、入力2画面、リモコンコードが3つになって、
当たり前のデータ放送選択が出来るようになったら、まぁ普通かなぁ。
どうせチューナーもないのに4Kとかどうでもいいし、
4Kなんて所詮間引きハイビジョンと同じなので買う価値がないし。

書込番号:16525167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件 REGZA 55Z7 [55インチ]の満足度4

2013/09/04 18:25(1年以上前)

タイムシフトも長時間録画に対応して欲しいです。

Z3やZP3のように通常録画もWエンコーダで録画できれば便利ですが。片方はDRで録画は昔に戻った感じですので…

フラッグシップのZ8Xの機能より画質以外でどう変わるか楽しみです。

書込番号:16544575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/09/07 20:52(1年以上前)

でるみたいですよ

書込番号:16556324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

去年の暮れに このテレビ購入しました。

七月ぐらいに 画面の真ん中上にゴミの様な点に気づき拭いたりしてみたのですが
良くならずだめでした。 これがドット落ちかとも思ったのですが 
近くで見ると液晶の奥のほうが黒くなっているような感じもしてドットではないかなと。
その時に他にもないか画面を真っ白にして確認したのですがその時は大丈夫でした。が、

昨日 何気に見てたら左下にも同じようなシミ?ができてまして 真っ白で確認したら
全部で3箇所になってました。近くで見るとほくろのような感じで離れて見ると
まあ気にしないとわからない感じです。
いろいろネットで調べましたが よくわかりませんでした。

メーカー保障がまだあるのでギリギリまで様子を見ようと思いますが 
みなさんのパネルは大丈夫ですか?

書込番号:16510113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/08/26 19:14(1年以上前)

アップした写真を証拠として取って置き
早く購入店かメーカーに伝えて修理か代替え品
の要求をしましょう。
自分は液晶パネル内の液漏れのように
見えます。
おそらくは製造上での不良でしょうね。

液晶パネルの交換なら録画した番組はセーフ
だと思われますが、サービスマンさんに
念のため「録画した番組を観られるように」
と釘を刺しておきましょう。

書込番号:16510197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/08/26 19:51(1年以上前)

異物付着ですね。
この手の不良は初期不良なので、ちょっと遅いですが、メーカーに連絡してみましょう。

書込番号:16510356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/26 20:08(1年以上前)

ドット欠けじゃなくて、パネル製造時にできたフィルム接着での小さなムラですね。
そこまではひどくないけど、うちのパナの液晶TVにも、半ドットより小さいシワがあります。
一応これって、パネル交換できますかって聞いたら、このぐらいじゃ無理ですと言われました。

もっといっぱいあるとか、面積が広ければ交換すると言ってたので、3つあるということなので、パネル交換してくれるかもしれませんね。
でも、パネル交換を頼む時は、もっとひどいパネルがくるかもしれないとゆう不安があるんですよね。

もし頼むなら、ギリギリとか言ってないで、連絡だけでも、しといた方がいいんじゃないですか。

書込番号:16510422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/26 21:18(1年以上前)

みなさん 返信ありがとうございます。

やはりメーカーに見てもらったほうが良さそうですね。

買ったときは無かったはずなんですあの点は
ゲームしてて画面が白くなった時に ゴミでもついてるのかと
思って近づいてわかったんですよね。

上の点は液晶のドットの線が見えると思うんですがその奥が
黒くなってて斜めから見ると見えなくなります。 
下の点はドットの部分が黒くなってます。

カビでも生えたかと思ったので 涼しくなってから
サポートに連絡しようと思ってましたが 早めのほうがいいですね。

書込番号:16510730

ナイスクチコミ!2


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/27 00:12(1年以上前)

誰かが言ってる日本メーカーは故障しないので何かの間違えでは?(笑)

書込番号:16511624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RZ プレーヤー、RZプレーヤーexpressについて

2013/08/23 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ]

スレ主 ベン10さん
クチコミ投稿数:19件

まもなく8年のアメリカ駐在から日本へ戻る予定で、テレビの購入を検討しています。いま日本にあるのはブラウン管+地デジチューナーで今時とても人には見せられません。。こちらのテレビがとても評判が良さそうなので最有力で、私にとって初の東芝テレビとなりそうです。
 ところで、RZプレーヤーやRZプレーヤーExpressをアンドロイドタブレットやノートPCにインストールすることで、USB接続したHDDに録画してある番組を離れたところで視聴できるとカタログに記載がありました。これは例えば、国内や海外に出張してWifi環境があればホテル等でも自宅で録画した番組が見られるということでしょうか? 今後も出張等が多くなりそうなので、そのような機能があるととても良いな と思っています。また、タブレット、ノートPCは東芝製の特定の機種等に限られてしまうのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えていただきたく よろしくお願いいたします。

書込番号:16500444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/08/24 03:00(1年以上前)

わたしは、Z7ではないですけどレグザTVと東芝PCでRZスイートEXPRESSで利用できますが

>RZプレーヤーやRZプレーヤーExpressをアンドロイドタブレットやノートPCにインストールすることで、USB接続したHDDに録画してある番組を離れたところで視聴できるとカタログに記載がありました。これは例えば、国内や海外に出張してWifi環境があればホテル等でも自宅で録画した番組が見られるということでしょうか?

RZプレーヤは宅内ネットワーク内での再生(DLNA再生)なので、
その利用方法ならZ7からタブレットや東芝PCなどにダビングして、屋外に持ち出すRZポーターになるかと思います。
その際、WiFi環境は必要としません。

>タブレット、ノートPCは東芝製の特定の機種等に限られてしまうのでしょうか?

はい、東芝RZソフトをインストールできる機種に限定されます。

書込番号:16500769

ナイスクチコミ!1


スレ主 ベン10さん
クチコミ投稿数:19件

2013/08/25 15:41(1年以上前)

どうもありがとうございました。やはりRZプレーヤーは宅内での視聴のみ可能だったのですね。
RZポーター対応端末が東芝のタブレットかノートPCに限定されてしまうのは残念ですが、このテレビ第一候補でいきたいと思っています。

書込番号:16506105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/08/25 16:12(1年以上前)

外出先で視聴したいのなら
RECBOX HLV−A/HLV−ATシリーズからであればネットを介してリモート受信で可能かもしれません。
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdr/hvl-a/feature.htm#0

Z7からHVL−A(T)へLANダビングして、PCやスマホから視聴可能のようですが
ただ、こちらもスマホは限定機種(DTCP+対応)であったり、PCでも制約や制限がいろいろと多そうですが・・・。

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000515779/SortID=16361901/

書込番号:16506188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ベン10さん
クチコミ投稿数:19件

2013/09/04 12:31(1年以上前)

 返信が遅れてすみません。回答どうもありがとうございました。
外出先で見るにはやはりある程度の条件を満たす必要があるのですね。ただ、タイムシフトがとても魅力的なので、帰国したら47インチか55インチのZ7を最有力候補にしたいと思っています。
ただ、そろそろ新機種が発表されそうな気がしますね。今月末に向けてさらなる値下がりもちょっと期待しています。

書込番号:16543583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z7 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 42Z7 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング