REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z7 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z7 [42インチ]とREGZA 42Z8 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z8 [42インチ]

REGZA 42Z8 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD

2012/12/26 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

タイムマシン用の外付けHDDは複数台同時利用可能なんでしょうか?
例えば平日夕方から夜間はAのHDDに土日はBのHDDに録画という使い方は可能ですか?

書込番号:15532238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/26 16:00(1年以上前)

チャンネルごとにどのHDDを使うかを指定します。
A/Bそれぞれ最大3チャンネル指定できます。つながっているHDDの容量によって、録画可能時間も変わってきます。
時間ごとに切り替えるのではないです。

書込番号:15532275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/26 19:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
2台ないと6チャンネル取れない。仮に6TB2台だとM180が買えちゃうぐらいだし、2TBだと2日しかもたないんだとその日の番組をその日にチェックするのでなければあまり実用性なさそうですね。

書込番号:15532894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

2012/12/26 22:31(1年以上前)

2TB2台で80時間ですよ。3TBで120時間、1台1万で買えるのでこれが一番バランス良いかと思います。
あと、レグザサーバーはそれだけ使っていると気がつきませんが、Z7使っちゃうと使えなくなります。
Z7操作反応良過ぎます。

書込番号:15533731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフト用端子Bに接続できない

2012/12/26 19:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ]

クチコミ投稿数:662件 REGZA 47Z7 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z7 [47インチ]の満足度5

お聞きしたいのですが、
推奨品ではないHD-LB2.0TU3を2つ購入してA、Bの端子に接続したところAの端子に接続したHDDのみしか認識しません
HDDを入れ換えてもAの端子に接続したHDDのみしか認識しません

これは推奨品ではないからなのでしょうか?
それとも端子Bの不調でしょうか?
はたまた私の説明書の理解不足でしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:15532900

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:662件 REGZA 47Z7 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z7 [47インチ]の満足度5

2012/12/26 20:05(1年以上前)

テレビのコンセントを抜き差ししたところ接続できるようになりました

申し訳ありませんでした

書込番号:15533032

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実際の電気代の目安について質問です。

2012/12/24 20:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

タイムシフトに興味があってこの機種を検討しています。せっかくなので6TBぐらいのハードディスクを考えたいと思います。それで質問なのですが、ハードディスクが作動し続けることになると思いますので、電気代がかなりかかるのでは思っています。実際のところはどうなのでしょうか。また一日16時間ぐらいなどに設定したらそれに比例して安くなるものなのでしょうか。以前の機種での電気代などでもかまいませんので、おおよその目安がわかればと思います。よろしくお願いします。

書込番号:15524742

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/24 21:58(1年以上前)

一般論ですが、HDDは動作時の消費電力が10W前後。6Tなら2台動くので、その倍。
録画機能自体は、レコーダーと同様ですから、仮に20Wとすれば、合計40W。24時間運用なら、一か月で720円ほどです。
ちなみに、バッファローのゼン録の消費電力は30W。東芝のレグザサーバーの消費電力は動作時80W前後。電気代はそれぞれ一か月500円ないし1200円ということになります。
正確なところは不明ですが、まあ、おおよその目安になるでしょう。多いか少ないか、もったいないか、価値に見合うか、感じ方は人それぞれですが、時流に刃向かう異端児であることは確かです。

当然、録画時間を絞れば、それに応じて消費電力はそれなりに減ります。

書込番号:15525283

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/25 11:09(1年以上前)

タイムシフトで録る電気代が、録った番組を見る電気代を超えたら、アホみたいですね。
純粋にHDDが動作する電気代だけでなく、タイムシフトは、かなりCPUを酷使してるので、下手したら、他メーカーの42インチTVを24時間絶えず付け続けるぐらい電気を食ってるかもしれませんね。
さらに、HDDだって、酷使してるので、何年持つのかな?

書込番号:15527247

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みどころシーン再生のシーン検索でエラー

2012/12/24 23:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:17件

クラウドメニューのみどころシーン再生ですが、TimeOnアカウントとしてログインしていない状態(既定では「リビングのREGZA Z7」と表示されている状態)でシーン検索するとエラーになります。(サービス呼び出し時にエラーが発生しました と表示される)
TimeOnアカウントのログイン時は正常に検索されますが、いちいちPINを入力してログインするのが面倒です。
操作説明の画面では「リビングのレグザZ7」と表示されているので非ログイン状態時に検索しているように見えるのですが、実際にはできないのでしょうか?

書込番号:15525841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タイムシフト録画番組のDLNA視聴について

2012/12/08 18:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

このTVのタイムシフトで録画した番組を別の部屋にあるSONYのDLNAクライアント対応TVで視聴したいと考えております。
通常の録画番組については問題ないかと思いますがタイムシフト録画番組も同様にDLNA視聴できますでしょうか?

書込番号:15450711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/12/08 20:43(1年以上前)

HPにできるとあります
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z7/regzalink.htm#regzalink_share

Z7はDRなので、DRが再生できるDLNAクライアントでないと見れません。

書込番号:15451273

ナイスクチコミ!0


月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2012/12/24 13:09(1年以上前)

便乗質問失礼します。

DRというものがよく分からないのですが、
通常の録画はDRではないのでしょうか?

また、Windows8タブレットからの視聴を考えています。
↓のようなソフトからは視聴可能でしょうか?
DiXiM Digital TV plus
http://www.digion.com/pro/dxtvplus/index.htm

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15523076

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/12/24 14:10(1年以上前)

月猫Θさん
> DRというものがよく分からないのですが、
> 通常の録画はDRではないのでしょうか?

DR は「Direct Recording」の略で「放送波そのまま録画」という意味です。

通常は MPEG2 というテレビ放送の方式をそのまま録画することになります。

ただし、スカパー!HD (プレミアムサービス) は、放送波が MPEG-4 AVC/H.264 というレコーダー類の長時間録画と同じ方式で放送されていますので、それについては DR 録画だけど中身は AVC/H.264 になります。


テレビの場合は、長時間モード録画がないものもありますが、その場合は「録画 = DR 録画」となります。

REGZA Z7 の場合、通常録画もタイムシフトマシンも DR 録画のみのようですね。ただ通常録画は、対応 USB HDD を使えば長時間録画もできるようですが。


> ↓のようなソフトからは視聴可能でしょうか?
> DiXiM Digital TV plus

可能でしょう。このソフトは DLNA/DTCP-IP 視聴ソフトとしては一番高機能で、基本的にはなんでも再生できます。(SCE nasne のライブチューナーの再生視聴などもできます)

とはいえ、私自身は Z7 は持っていないので、「おそらく大丈夫だろう」としか言えませんが。

なお、他の同様のソフトに比べるとちょっと動作が重いのが難点です。

書込番号:15523294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z7とZG2

2012/12/07 20:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

Z7とZG2が同じ値段だとしたら、皆さんならどちらを購入されますか?
また、その理由も教えて頂けると嬉しいです。
近所のお店にZG2がラスト1台置いてあり迷っています。

書込番号:15446530

ナイスクチコミ!0


返信する
舞鯛さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 21:22(1年以上前)

私ならZG2を選びます。

店舗で2台並んでいるのを見比べましたが、Z7の霧がかかったような画質は好きになれませんでした。ZG2のほうが圧倒的にクリアに見えたのが理由です。

以上、個人的な感想(^_^;)

書込番号:15446692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/07 21:51(1年以上前)

Z7だと、プラスHDD代が掛かりますからあと通常録画用と合わせたら3〜4万円程アップと考えたほうがいいですね。

ZG2は展示品ですか?
タイムシフトでずっと録画し続けて通電していたものなら避けたほうがいいかも?

2択で、どちらか強いていうならZ7のほうがいいかとはおもいますが

画質や別途HDD代、1年以上録画し続けたほぼ中古品を踏まえたら
失礼ながら今の段階では、わたしならどちらも買わないです(^^;)


タイムシフトでも
ZT3やM180/190という選択肢はないんでしょうか?
私見ですが、自分が買うとしたら個人的にはそちらの方がいいです。

書込番号:15446871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/07 23:25(1年以上前)

「ZG2」の方が
「サブウーファー」がついている分、「音質」的にはちょっと良いかも!?
使うか判らない「2D→3D変換」とか「4倍速パネル」とか「SDカードスロット」とか
「快適設計」がどうかって感じでしょうか...

また、「ZG2」には「長時間録画」の機能がありませんから、
「DRでの録画のみ」となりますm(_ _)m

「タイムシフトマシン」を楽しみたいなら、
「拡張性」が高い「42Z7」になり、お手軽に楽しむなら「42ZG2」かも知れません(^_^;

後、「3D」を観るのに、「偏光方式(Z7)」か「アクティブシャッター方式(ZG2)」か...

「展示品」で無ければ、確かに選択するのは難しいかも知れませんね(^_^;
 <自分なら、やはり「42Z7」かなぁ...

書込番号:15447401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/08 23:53(1年以上前)

展示品でないという前提で

ZG2です

今のZ7よりZG2の方がLEDの数が多い
またZ7は反射を軽減するパネル故にREGZAらしい画面ではない
個人的には光沢パネルは映り込みが気になるのですが今回のZ7のパネルは?です

Z7の外付けHDD機能は他社にはないですがあまりにベースになったLGのLM7600と全くと言っても過言ではないデザイン…というかマンマ…

まだZGが画像にこだわりコストをかけているように思います

書込番号:15452395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/09 00:24(1年以上前)

>展示品でないという前提で

もしそうなら、わたしもZG2一択ですね。

書込番号:15452569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/23 18:39(1年以上前)

たくさんのご意見を頂き、誠にありがとうございました。
お店に残っていたZG2が展示品で、7ヵ月ほど通電されていた物だということ、Z7の画質がこれまでのREGZAに比べて好きになれないことから、2つとも候補から外しました。
今まではREGZA一筋でしたが他ブランドも視野に入れ、DBR-M190プラス、REGZA他機種もしくはHX950、XL9を比べていこうと思います。

書込番号:15519492

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/24 00:01(1年以上前)

済みません。訂正ですm(_ _)m
 <別の機種の購入を検討ということですが、このクチコミを見た方のためにも...


>また、「ZG2」には「長時間録画」の機能がありませんから、
>「DRでの録画のみ」となりますm(_ _)m
これは、「Z7」も同じでした..._| ̄|○

「長時間録画機能付きUSB-HDD対応」ってだけでした...m(_ _)m
 <http://buffalo.jp/products/catalog/storage/4x-rec/

書込番号:15521151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z7 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 42Z7 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング