REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z7 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z7 [42インチ]とREGZA 42Z8 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z8 [42インチ]

REGZA 42Z8 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けキーボードについて

2012/12/05 04:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で申し訳ございません。
LOGICOOLやアイオーデータにてマウス付きで売っているワイヤレスキーボードの類を
Z7シリーズの一般用?USBポートに挿した場合にキーボードでの文字や数字の
打ち込みはもちろん、Z7側の画面にてカーソルはマウスで操作できますか?

主にユーチューブやブラウザなどのネット機能時に使用したいと思っております。

書込番号:15434671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/05 06:14(1年以上前)

キーボードの利用はできるでしょうけど、マウスは動作しないでしょうね。

書込番号:15434755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/06 17:13(1年以上前)

口耳の学さん

有難うございました。

今しがた、サポート電話にも相談してみましたが
そのとおりでした。

ちなみにユーチューブブラウザではキーボードも動作しない。
とのことでした。

書込番号:15441356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Z7とZT3

2012/12/05 07:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 ccvtrさん
クチコミ投稿数:39件

この2つの機種で迷っているのですが、
カタログで見るとFULLHD、内蔵HDDが主に違うようですが
(ざんまいプレイ、クラウドサービスは使わなそうで必要ないので)
目当てはタイムシフトとマジックチャプターです。

値段もネットのエディオンだと2万くらい差があるのですが、
大きな差があるでしょうか?

書込番号:15434888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/05 19:05(1年以上前)

どちらもフルHDだと思います。

機能的には
使う使わないは別にしても、あるに越したことはない新機能と
タイムシフト容量が自分で選択できる点ではZ7のほうがいいと思いますが

Z7の画質、音質評価が人それぞれ千差万別のようなので
自分の好みに合うのか、実機確認したほうがいいかと思います。

書込番号:15437161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/06 04:54(1年以上前)

最低限、「数字的な違い」は、
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=42Z7,42ZT3
で比較は出来ます。

「Z7」の場合、「タイムシフト」で使用する「USB-HDD」は、
「USB3.0対応」の製品に限られます。
しかも「2台」必要になります。
 <「1台に付き3チャンネル分」しか録画されません。
  バッファローやIO-DATAの「Z7タイムシフト対応」の製品は、
  「USB3.0×2+USB2.0」の「3台分」になっています(^_^;
   ※「6Ch分のタイムシフト+通常録画」用

つまり、「テレビ」だけの価格だけでは済まないので、
その辺の費用がどれだけかかるか、ちゃんと確認した方が良いと思いますm(_ _)m


後は、サムライ人さんも仰るように、「実機確認」が一番ですm(_ _)m

書込番号:15439286

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/06 15:40(1年以上前)

すいません、訂正ですm(_ _)m

>バッファローやIO-DATAの「Z7タイムシフト対応」の製品は、
>「USB3.0×2+USB2.0」の「3台分」になっています(^_^;
については、「バッファロー」では無く「東芝純正」の場合です。
「バッファロー」の製品は「USB3.0×2」だけです。
 <http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdt-avu3_v/#figure

IO-DATA製は、
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/avhd-zr/feature.htm
東芝製は、
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/thd-250t1.html
 <全然説明はありませんが..._| ̄|○

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_562657.html
など、記事もいくつかありますm(_ _)m

書込番号:15441050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフト対応のHDD

2012/12/05 22:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 ccvtrさん
クチコミ投稿数:39件

タイムシフト対応HDDバッファロー製だと3種類記載されてありましたが

レクザ対応のUSBHDDでは対応できないのでしょうか?

書込番号:15438241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/05 23:22(1年以上前)

ccvtrさんこんにちは

タイムシフト用HDDはUSB3.0対応のものだけですよ。
公式に対応のHDD以外は基本的に保証外ですが、動作するみたいですよ。

ここの口コミでも報告されていたかと思います。

書込番号:15438522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ccvtrさん
クチコミ投稿数:39件

2012/12/05 23:43(1年以上前)

>タイムシフト用HDDはUSB3.0対応のものだけですよ
こんばんは、2.0と3.0の違いがあるんですね、

BDレコーダーに使うつもりで購入した
8000円くらいのレクザでも動作は確認されてる、海外製のUSB2.0の2TBのHDDを買ったのですが


Z7に決めたので使おうかと思ったのですが…

タイムシフトがUSB3.0でないと対応しないのなら

増設用USBHDD録画の方も3.0なんでしょうか?
(カタログにはどちらもUSB3.0とは指定がなくUSBHDDしか表示がなく)

書込番号:15438644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/06 01:02(1年以上前)

>増設用USBHDD録画の方も3.0なんでしょうか?

いいえ、通常録画用はUSB2.0でかまいません。
USB3.0/2.0対応のハードディスクの場合、USB2.0で動作します。

記載はここに
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm#list02

書込番号:15438997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

42Z7をお持ちの方に

2012/12/03 23:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:420件

42Z7をお持ちの方に質問しますが、パネルと前面下部のアルミフレ−ムに隙間は有りますか?

42Z7購入から3日過ぎましたが、液晶パネルと前面下部のアルミフレ−ム隙間(コピ−用紙6枚重ねが抵抗なく入る)が有るんですが、上から見ると隙間からパネル受けの金具らしき物が9個見えます。

37Z9000のときはフレ−ムと液晶パネルの間に隙間が有りませんでした。

今回のZ7はデザインは全然違いますが、パネルとアルミフレ−ムの間に緩和材(スポンジ類)が無いのでホコリ等が溜まっても掃除出来ませんが(深さ15mm位有る)どんなもんでしょうか。

書込番号:15429246

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/04 02:21(1年以上前)

>42Z7購入から3日過ぎましたが、液晶パネルと前面下部のアルミフレ−ム隙間
(コピ−用紙6枚重ねが抵抗なく入る)が有るんですが、上から見ると隙間からパネル受けの
金具らしき物が9個見えます。

それ不良品でないの?、サポセンに問い合わせてそれなりの対応させれば。

書込番号:15429844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2012/12/04 12:55(1年以上前)

液晶パネルとロゴ入りの樹脂パネルの縦の隙間、確かにありますね。
そこを見るという状況がなかったので気づきませんでしたが、確かに紙が何枚か
入れられるほどの隙間があります。

埃が溜まったら確かにイヤですねぇ。
メーカーか販売店に苦情を言ったらどうにかなるもんだろうか・・・・?

書込番号:15431071

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件

2012/12/04 14:14(1年以上前)

ジントちゃん さん 回答ありがとうございます。

42Z7お持ちでしたね。わたしの42Z7は左側は、隙間が少なく右側に行くに従って幅が広くなり、パネル受け?の金具がはっきり見えてきます。ロゴの付近も幅が広いです。(波打ってる状態)

ヤマダ(購入店)に問い合わせしたら、やはり隙間が有るとの事で他のメ−カのTVも確認したら(パナ TH-L42ET5)隙間が有ると行ってました。
不良品かどうか判らないとの事でした。

東芝に問い合わせしたら、明日サ−ビスマンが来て、確認して写真を撮って工場に判断して貰うとの回答でした。

性能に問題は無いんですが、隙間が広いんでホコリが溜まった場合エア−ダストスプレ−で掃除するしか無いのかと思うと、今までパソコン用モップで済ませていましたから。(面倒です。それと吹き付け方によっては中に押し込む感じになるかも)

取りあえず、サ−ビスマンの回答を待ちます。

書込番号:15431310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2012/12/04 23:25(1年以上前)

¥90000きったか。

クレイマーVSクレイマーですか?
ゴジラVSメカゴジラ並に面白い展開なら許す。

書込番号:15433838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件

2012/12/05 15:49(1年以上前)

報告します。

午後サ−ビスマンが来て注意深く観察して写真を撮ってから、暫く考え込んでから42Z7の修理などした事が無いので、工場に判断してもらうしかないとの回答でした。

@フレ−ムの歪みじゃ無く、液晶パネルがゆがんでいるから、左側に隙間が無く中央で少し広く右側で金具が見える感じに歪んでいるんじゃないですかとの事

A液晶パネルの取り付けが悪い(金具が見えるので完全に金具がパネルを押さえていないから)

回答に時間が掛かるそうです。(年末に係るから)


昨日バカな事(冷やかし、中傷)を書き込んだ人の書き込みが削除されたようですね。別のレスにも書き込んでいました。

書込番号:15436406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ台

2012/12/04 06:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

スレ主 QUSMIO G20さん
クチコミ投稿数:87件

こんにちは。お世話になります。現在、REGZA 42Z2000を使用しています。55Z7の購入を考えています。できれば現在使用しているテレビ台を使用したいと思います。重量はREGZA 42Z2000より55Z7の方が軽いので大丈夫だと臣いますが、大きさがどうかなあと考えています。できれば使用したいのですが、どうでしょうか?また、55Z7のおすすめのテレビ台があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15430066

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/04 06:41(1年以上前)

耐荷重に問題なければ使用可能でしょう、後は台からテレビ本体がはみ出すようだと見た目が気になるかどうかですね。

書込番号:15430082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2012/12/04 10:24(1年以上前)

現在使われてるテレビ台の大きさが分からないとコメントのしようが無いですね。

書込番号:15430580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2012/12/04 17:21(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=551
こんなのどうでしょうか
YSP2200&センターSP対応、60インチ以上のTVに買い替えの場合はまた替えてください。

書込番号:15431923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/04 18:27(1年以上前)

55インチTVなら、幅が120センチあるTV台なら問題ないですね。
100センチ未満でも、数センチ飛び出すのが、気にならないなら問題ないです。薄いので、斜めに置けば、台からはみ出さないかも。

外見を気にしない友人は、ビールケース2個の上にベニヤ板を置いて、55インチTV置いてるので。

書込番号:15432182

ナイスクチコミ!1


スレ主 QUSMIO G20さん
クチコミ投稿数:87件

2012/12/05 06:17(1年以上前)

ありがとうございます。みなさんのご意見を参考にして検討します。

書込番号:15434760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

タイムマシンについて質問ですが、

2012/12/02 19:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

今回買い替えを考えていてるですが、タイムマシン機能について気になる所があって質問します。
よろしくお願いします。

1。タイムマシンの電気代はどんな感じですか?普通のdvdレコーダーと比べて出る方でしょうか?
2。タイムマシンって上乗せ式なので基本普通のレコーダー見たいにずっと残すのは出来ないけど、容量さえ残っていれば昔のやつを残こすのも出来るって聞いたのですがどうでしょうか?
3。純正のハードと外付けハードと迷ってるのですが、純正ハードの騒音と反応速度などが気になります。

タイムマシンに詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:15423033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/02 19:40(1年以上前)

あの〜、タイムシフトマシンの事ですか?タイムマシンなら世紀の大発明ですよ!正確に書きましょう。

書込番号:15423105

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2012/12/02 21:27(1年以上前)

ごめんなさい

書込番号:15423690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/02 21:56(1年以上前)

キょんぐり さん こんばんわ

昨日42Z7購入しましたが、目的が明確でなければ意味がありませんよ。自分の場合 東芝のS304kとZ250を持っているので、タイムシフトマシ−ンの機能は考えなく、外付けHDDの長時間録画用の購入を考えています。全ての地デジの(最大で6局)録画が必要ですか?

個人的な考えですが、手間でも番組表から連ドラ予約や単体予約すれば、問題無いと思いますが。

>1。タイムマシンの電気代はどんな感じですか?普通のdvdレコーダーと比べて出る方でしょうか?

使用するHDD、レコ−ダ−によって変わるでしょう

>2。タイムマシンって上乗せ式なので基本普通のレコーダー見たいにずっと残すのは出来ないけど、容量さえ残っていれば昔のやつを残こすのも出来るって聞いたのですがどうでしょうか?

東芝のTVカタログのP32に書いてあります。6チャンネル約40時間分一時保管

>3。純正のハードと外付けハードと迷ってるのですが、純正ハードの騒音と反応速度などが気になります。

タイムシフト用はUSBの規格が違うので早いと思いますが、使った事が無いんで解りません。 

購入目的を考えないと意味が有りませんよ。

書込番号:15423850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/03 00:25(1年以上前)

>2。タイムマシンって上乗せ式なので基本普通のレコーダー見たいにずっと残すのは出来ないけど、容量さえ残っていれば昔のやつを残こすのも出来るって聞いたのですがどうでしょうか?

私も気になっていまして、便乗させて頂きます。
下記のZ7のページには、
 「「タイムシフトマシン」機能用ハードディスクの空き容量が少なくなると、一時保管されている古い番組から自動的に削除されます。」
とあります。
 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z7/recording.htm#timeshift

これに対して「タイムシフトマシンの一時保管された番組」を部分的に、かつ手動で削除することができるのであれば、
空き容量をある一定量以上を確保することが可能だと思うのです。
(使い手が手動で管理するというものです。)

一定量以上の空き容量が確保できれば、古い番組も長期間に渡って一時保存できると思うのですが、可能でしょうか?

これができれば、人によっては通常録画用のHDDが不要になると思います。
空き容量を手動で管理するということが面倒ではありますが。。

ただ、部分的に番組が長期に残せてしまうと、HDD残容量をチャネルに振り分けることが
面倒な処理になりそうですね。
一時保存の番組を部分的に削除というのは、サポートしてなさそうな気がしてきました。。

書込番号:15424686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 21:47(1年以上前)

>1。タイムマシンの電気代はどんな感じですか?普通のdvdレコーダーと比べて出る方でしょうか?

タイムシフト機能のみの電気代は出ません。HDD2台分を考えてください。

>2。タイムマシンって上乗せ式なので基本普通のレコーダー見たいにずっと残すのは
>出来ないけど、容量さえ残っていれば昔のやつを残こすのも出来るって聞いたのですがどうでしょうか?

残すことはできません。
予約録画などの通常保存用のHDDにコピーできます。
そこからさらに、DVDやブルーレイレコーダへムーブできます。

>金のエンゼルマークさん

できませんし、非現実的です。

書込番号:15428515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 22:06(1年以上前)

補足です。

>2。タイムマシンって上乗せ式なので基本普通のレコーダー見たいにずっと残すのは出来ないけど、
>容量さえ残っていれば昔のやつを残こすのも出来るって聞いたのですがどうでしょうか?

「残す」の意味がわからないのですが、HDD容量分だけタイムシフト機能で見られる期間が長くなります。

書込番号:15428618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/04 01:18(1年以上前)

取扱説明書を読もうさん、

やはりそうですよね。
そんな細かなところにコストかけてられないですよね。

となると、古くて削除される間近の番組を複数本ダビングしたい場合は、ダビング完了まで削除を待ってくれるのか。
と気になりますが、タイムシフトはあくまでタイムシフトと考えるのが良さそうですね。
過度に期待しないことが一番なのかな。

書込番号:15429709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 17:50(1年以上前)

タイムシフトマシンはハードディスクが回りっぱなしになる時間が多いため、
どうしても通常のレコーダーよりは電気代はかかりますね。
これは機能の目的上、しょうがないことです。

あと、対応するレグザのレコーダーならタイムシフトマシンで録画した番組を
BDに残すこともできます。

純正とサードパーティの外付けHDDについてですが、
カタログ上、「対応」としている以上、サードパーティでも
操作上の不都合はないかと思います。
(メーカーサイドで確認済みでしょう)
ただ純正の方がほぼ一体型で省スペースなので、壁掛けしない限りは
純正の方がおすすめです。

書込番号:15432026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z7 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 42Z7 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング