REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z7 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z7 [42インチ]とREGZA 42Z8 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z8 [42インチ]

REGZA 42Z8 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PCディスプレイ兼用はバカげてますか

2013/09/05 03:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

スレ主 つや姫さん
クチコミ投稿数:109件

映画鑑賞、ゲーム、PCの画面として一つにまとめたいと思うのですが、
メリット、デメリットあればご教授下さい。
ちなみにキーボード、スピーカーなどはワイヤレス化してます。
部屋はテレビを正面とすると壁まで2.6m程あります。

書込番号:16546374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/09/05 04:44(1年以上前)

馬鹿げてはないですが、
PCモニターとしたいなら、見下ろす位置にTVを設置したほうがいいです。

50インチTVで、PCとつなげたことがあるんですが、
普段TVを見る位置でやったら、首が痙りました。
首下げて、目で文章を読んでたら、ドライアイのように痛くなりました。
PCモニターで、文章を読むときは、見下ろした方が使いやすいですね。

まあ、youtubeとかの動画をみるぐらいなら、問題ないですが。

55インチTVで、2.6メートル離れれば十分な視聴距離を確保できてますね。

PCモニターを見る感覚で、自分の設置する予定の高さと、視聴位置をイメージして、電機屋さんにいって、
見てみてください。PCモニターはTVを見るときと違って、結構凝視するので、大画面でつかれるのを体感できると思います。

書込番号:16546419

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/09/05 04:59(1年以上前)

 大画面テレビは10万以上するはずです。パソコンのモニターなら、2万程度で手に入ります。兼用する必要もないと思います。テレビとパソコンを兼用しなければならないほど狭いところに住んでいる場合を除けば。

書込番号:16546431

ナイスクチコミ!1


スレ主 つや姫さん
クチコミ投稿数:109件

2013/09/05 18:24(1年以上前)

お二方アドバイスありがとうございます。

エックスピストルさん
実体験された方だと大変参考になります。
先ほど、別テレビですが55型でアドバイスを試しました。
やはり、目が疲れます。距離も結構必要になるとわかりました。

電産さん
10万超だと冷静になったほうがいいですね。
23インチのディスプレイを使用しておりますが、十分ですね。

PCはPC、映画・ゲームはTVと割り切った使い方のほうが良いと決断しました。

書込番号:16548307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:31件

破格の67500円となっていたので、代引きで注文しようとしたら、

42z7でなく40j7なので気をつけましょう。

書込番号:16541463

ナイスクチコミ!11


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/09/03 21:55(1年以上前)

40インチって…小さくなっちゃいましたね(^_^;)

書込番号:16541528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

キャンペーンだっていうから期待したのに

2013/08/18 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

先日から価格調査をし、大体の相場を頭にインプットして新宿や池袋の電器屋さんをうろうろしていましたら
池袋のヤマダ電機で、「土日にキャンペーンをやるので、そのときに買うと良い」といった情報を東芝のヘルプ店員さんから得ました。

そして、その通り土曜に池袋のヤマダ電機で価格を聞くと「20万円ポイント15%、3Dメガネ6本セットと小リモコン、タオルの3点おまけ付き」というものでした。

え?キャンペーン中だからある程度安くなるかな、と期待していたのにぜんぜんフツーの値段じゃん・・
完全なる肩透かし。
絶望感丸出しでがっかりしていると「では、あと5千円引いて19万5千円のポイント15%、これが限界です、これはすごく安いですよ!強制はしないのでこれで良ければ買って下さい」と言って名刺を置いて去っていく店員殿・・・

期待が大きすぎたのでしょうか。背中に背負うHDDでもサービスしてくれた上に17万円くらいを期待していたのに。
わざわざ電車代使って再来したのに。
3Dメガネくれるのもいいけど、もっと安くしてくれると思ったのに・・

キャンペーンだっつーから期待したのですが、価格のキャンペーンじゃないんですね。



書込番号:16484445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2013/08/19 00:02(1年以上前)

小リモコンはFFでしたか?
あとぱらちゃんの箱ティッシュはありませんでしたか?

書込番号:16484619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

2013/08/19 00:09(1年以上前)

FFって何でしょうか? シンプルリモコンでした。

ぱらちゃんの箱ティッシュってのもなかったです。

ちなみに池袋のヤマダ電機は日本で一番東芝のZシリーズが売れている販売店なのだそうです。

書込番号:16484641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2013/08/19 00:21(1年以上前)

ヤマダ札幌で東芝レコを購入したら貰ったので。
(本当はTVの販促品だったらしい)
FFはファイルファンタジー13-2

書込番号:16484681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

2013/08/19 00:27(1年以上前)

そうでしたかー

私も半年ほど前に東芝のDMR-180(だったかな型番)をヤマダで購入したのですが特に何もおまけは付いてこなかったですね。

今回のキャンペーンは日曜日までとのことでしたが、きっと月曜以降も3Dグラスセット配るんだろうな・・

書込番号:16484706

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/08/19 01:02(1年以上前)

えっ十分安くないですか?
HDDなんかサービスしてくれるものですかね?(・_・;
自分ならなくても、差し引き価格と同価近くなら買います。

書込番号:16484798

ナイスクチコミ!0


スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

2013/08/19 01:19(1年以上前)

195000円のポイント15%って、安いですか?

確かにポイント分29250円分差し引くと、165750円になりますので、最安ショップより安いか・・

少し前にSONYの55HX850が14万円前後だったのでそれと比較してしまいました。

書込番号:16484826

ナイスクチコミ!0


hiroshisさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/19 11:00(1年以上前)

土曜日に195,000円の20%で買いました。

書込番号:16485523

ナイスクチコミ!0


スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

2013/08/19 11:24(1年以上前)

池袋でですか?

すぐにその数字は出ましたか?何か交渉してですか?
3Dグラスセット等は付属しましたか?

書込番号:16485563

ナイスクチコミ!1


のぶ620さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/19 19:22(1年以上前)

6月初旬に池袋ビックで195000円、無料5年保証、ポイント22%、3Dメガネ2本 、リモコン、タオル付で購入しました ヤマダにも行きましたが全然売る気無し「ビックで買ってください」との事でした 購入日のネット最安値が191000でしたのでかなり安く購入出来たと思います ビックの方が店員さんも親切丁寧熱心でオススメです

書込番号:16486622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/20 00:41(1年以上前)

販促キャンペーン:販促アイテムなどのオマケをくれるセール、とりわけ安売りではない。
月で一番安い日:月末の日曜日のサザエさんタイムと、島田紳助似の故 金子哲雄が、明石家さんまのホンマでっか!?TVで言ってたけど。

書込番号:16487905

ナイスクチコミ!0


スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

2013/08/26 18:06(1年以上前)

なんだかんだ言っても結局195000円ポイント15%で契約しました。
ビックは川崎や池袋に行って東芝コーナーで「買うぞー店員ばっちこい」オーラ出してたんですが、ビックではいつも店員が寄ってこなくて・・・そんなことが何度か続いたので、ビックでの買い物の仕方がわからず、結局今回も池袋LABIになりました。

考えてみたら別に相場より高いわけでもないので、良い買い物したと思うようにします。

今は到着が待ち遠しいです。また、タイムシフト用HDDの選定中です。

書込番号:16509983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/26 18:21(1年以上前)

ビックの値引き方法:最初にビックに買いに行くと、いつも買ってる知ってる店員さんがいないと、値引きは難しいです。(まあ、例外として、タイムセールとかだとかなり安いです。)

まず、ヤマダ電機で、ネットの最安値をだしてネットより安い値段をだしてもらって、その値段を他店が安かったら相談にのりますと書かれた名刺サイズの裏に今日中ならこの値段で売りますというように書いてもらいます。
最近はTV名を書かないで、コードで書きますが、ビックに行って事情を話せば通じます。
ビックカメラに行くと、現金+ポイントで、ややポイントを増やすてくれます。3〜5%
それで、ヤマダビックを行き来して、値切ったり、オマケをおねだりして、最終的にお気に入りの店で買います。

私の場合は、ちょっと高くても、お気に入りの店員さんから買います。

書込番号:16510028

ナイスクチコミ!1


スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

2013/08/26 18:50(1年以上前)

エックスピストルさん、アドバイスありがとうございます。

20数年前は三菱のS-VHSビデオなんかを20万円くらい出して池袋ビックで買ったもんですが、ここ数年はぜんぜんビックでの買い物はしていなくて・・。
しかし、他メーカーのテレビコーナーは店員が立っているのに、東芝コーナーには誰もいなくて、面倒になってしまいました。

自分も今後は情け容赦ない値引きの要求などせず、お店と良い関係を築いた上で購入するようにします(たぶん)。


書込番号:16510119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

運がない?

2013/07/18 10:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:420件

BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]が不具合の為(パネル交換黒飛びが酷い)、新たにZ7を購入しました。

店頭価格で¥116700でしたが、アマゾンの¥96800で有ると言って交渉したらその値段でOKが出て、購入しました。

自宅でセットしていて、USBの通常録画の方にHDDを接続してら認識しないので別のHDDを接続しても認識しないんで、試しにタイムシフト側に接続したらUSB2.0で認識しました(2台とも)

それでタイムシフトで録画再生は動作しています。(HDD バッファロ− HD-CLU2 500G)

東芝Z7の推奨品でないので初期不良かサ−ビスマンの確認待ちです。

映像に関しては、BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の方が黒の締まりが良いようにかんじます。VAパネルとIPSパネルの違いが有りますが、残像感に関しても倍速と4倍速違いは差ほど無いように感じます(個人的に)

書込番号:16378334

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/07/18 10:14(1年以上前)

購入おめでとうございました。
もう少し安くしてもらえたら良かったですね。
HDDはコンセントから電源を抜いてる状態から取り付けましょう。

書込番号:16378364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日契約

2013/07/13 22:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ]

クチコミ投稿数:2083件

地方でも138、000円でした。カード払いでもokでした。
皆さんもがんばってみて。

書込番号:16362616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

急遽購入しました

2013/07/13 09:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 宗旺さん
クチコミ投稿数:80件

エコポイントの時に買ったP46-XP05のパネルが子供の手によって粉砕されたので、半日で調査してこの機種を買いました。
エディオンの呉本店で本機+パネルプロテクター+スピーカー(SONY:SRS-D5)+純正タイムシフト用HDD(THD-250T1)で総額16万円で決着。
おまけに販促用の3Dメガネをくれましたのが嬉しかったです。

この他にリサイクル費用が約4千円にiVDR用としてVDR-2000をネットで買ったので、結構な出費となってしまいました(´;ω;`)。
マジでプロテクター買っとけばよかったと後悔しています。
小さな子供がいらっしゃる家庭では、つけておいたほうがええですよ。

本当はヤマダまで行って競合させたかったのですが、『この三連休で復活させる!』という妻の意気込みもあって、当日で決着しまし、ひと回り小さくなったとはいえ、新しいテレビの導入に前向きに捉えております(^_^;)

あ〜、届くの楽しみ(半ばヤケ)。

ちなみにWoooは店頭にありませんでした(T_T)

書込番号:16360316

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z7 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 42Z7 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング