REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z7 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z7 [42インチ]とREGZA 42Z8 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z8 [42インチ]

REGZA 42Z8 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ後継機?

2013/09/18 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 蛭田さん
クチコミ投稿数:3件

レグザが故障して、東芝のサービスと相談して機種交換になりそうです

半月待ったがまだ交換が終わっていません
サービスマンの言うことには、商品入れ換えの時期だから待っていただけたらとのこと
もしかして42Z7の後継機に交換してくれるかも
誰か後継機の情報持っていらっしゃいませんか?

書込番号:16603287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/09/18 20:58(1年以上前)

Z7の姉妹機J7が実店舗から姿を消してますし
いくつかのクチコミで生産終了かと囁かれて
います。
時期的に発売されてからもうすぐ1年経ちます。
上級機種(後継機?)Z8xも発売されました。

次のモデルは型番が替わる可能性もあります。
(4k2KパネルモデルがZ8xなのにフルHD
モデルがZ9(仮)というのは変に思う…)

書込番号:16603547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛭田さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/18 21:33(1年以上前)

ありがとうございます
タイムシフト様のHDDを持っているので、欲を出して使えなくなると悲しいもので。
サービスに催促した方がいいのか?月末まで待ってみた方がいいのか?悩みます
ちなみにパネル交換がうまくいかなかったための機種交換です

書込番号:16603753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/09/18 22:43(1年以上前)

Z7は3月過ぎから在庫は問屋以外は基本ないですよ。
受注みたいな感じですから、2、3週間くらい待って欲しいという感じではないですか。

書込番号:16604158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


anadanaさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/19 11:00(1年以上前)

10月1日から開催されるCEATEC JAPANのあたりで新機種が発表されるのではと思っています。
出展者情報にはスマートテレビと記載がありましたので。
http://www.ceatec.com/ja/exhibition/detail.html?id=4

先日Z7と純正タイムシフトHDDを購入しましたが、入荷までに1週間かかりました。
設置後タイムシフトとHDMI連動に不具合が出て訪問修理しましたが
代替HDDに交換とメイン基盤交換のため、部品手配でしばらく時間がかかるようです。
保守用の部品は製品と別ルートで管理していると思われるので
時間がかかるのは仕方ないかなと思います。
まだ販売している製品なので、後継機に交換ということはまずないと思いますよ。

個人的にはCEATECで新型BDレコーダーも発表されてRD並みの製品がカムバック
なんてことにならないか密かに期待しています。
(期待はずれに終わりそうですがw)

書込番号:16605817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/09/19 13:19(1年以上前)

Z7も発売からそろそろ1年。新機種発売情報の期待が高まっていますよね。

私も、今か今かと待っている一人ですが、
新機種のタイムシフトの内容(BSやCSに対応とか、もっと長時間録画できるようになるなど)が期待はずれの場合、底値を逃さずZ7を購入できればと思っています。

でも、新機種が期待した内容だったら、値段が下がるまで我慢しようかと思っています。

そこで、もしもZ7をすぐに買うことにした場合、どこで購入しようかと思案中です。

希望としては、→ なるべく安く買いたい・・・でも、安心のため長期保障をつけたい。

長期保障について、詳しく知らなくて少々不安でいます。

長期保障にもいろいろで、ヤマダの長期保障は部品が消耗品とみなされるものが多い・・・とか、ある保障では回数に制限があるとか・・・、内容は同じではないようですね。

ケーズの保障がいいと聞いたことがありますが、うちの近くのケーズではZ7を安く買えそうもありません。

価格.comの最安値は魅力的ですが、テレビの価格、長期保障の内容、長期保障の掛け金。・・・などなど

総合的にみて、どこがおすすめかっていうのはありますか?

もしも、一長一短ということであれば、判断材料でもかまいませんので、教えていただけると助かります。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:16606234

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛭田さん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/20 15:36(1年以上前)

ありがとうございます
CEATEC JAPANあたり目指して発表も近いかなぁ
やはり、情報は漏れてきませんね(笑)

書込番号:16610567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/26 00:28(1年以上前)

Z8シリーズが、発表されましたね。
画質が、過去最高になってるらしいです。
直下型のLEDによって、バックライトの問題が解消されたらしい。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=33528/

書込番号:16633408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チューナーの数の意味

2013/09/22 16:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

チューナーについての質問です。チューナーの数だけ同時録画ができると思っているのですが、その理解であっているのでしょうか?
そうではない場合、この機種では最大同時録画数はいくつなのでしょうか?

書込番号:16619154

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/09/22 16:57(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000422535/SortID=16581885/

類似スレをご覧ください。

書込番号:16619199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2013/09/22 17:06(1年以上前)

その理解は間違いです。

当該機には
地デジ*9 BS/CS*2
のチューナがありますが、地デジの1はW録時の裏番組視聴にしか利用出来ません。
地デジ*2とBS/CS*2は、それぞれ地デジ/BS/CSでセットでW録しかできません。
のこり地デジ*6はゼン録用で常時録画で占有しています。

つまり、同時に録画できるのは地デジだけなら8。
BS/CSは2と常時録画の地デジ6。

書込番号:16619222

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/09/22 17:14(1年以上前)

だからうちは一台でなんでもやるより複数台で、同時処理派です。
車の中でも、AM、FM、DVDやmp3、カーナビ、テレビと全部同時に表示出来ないと満足出来ません。
テレビもシングルチューナーで全局同時見れたほうが便利ですよね。
このテレビは絵も音もマルチ画面に出来なくて。

書込番号:16619246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/23 00:58(1年以上前)

>その理解であっているのでしょうか?
「同時録画数」≦「チューナー数」
なので「間違い」となりますm(_ _)m
 <その辺は、他の「録画対応テレビ」の「チューナー数」と「同時録画数」を自分で調べれば判るはずなのに..._| ̄|○
  http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>そうではない場合、この機種では最大同時録画数はいくつなのでしょうか?
メーカーサイトの製品の説明を良く読んで下さいm(_ _)m

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z7/recording.htm#w_recording
 <「同時録画数」は?

ちなみに...
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z7/recording.htm#timeshift
は「同時録画」とはまた別の話になると思いますm(_ _)m
 <確か「番組」としての録画では無く、「時間帯」としての録画なのでは?
  「開始時刻」だど「途中」からになってしまうから、その番組の始めから録画してくれる!?
  「終了時刻」だと「途中」になってしまうから、その番組が終わるまで録画してくれる!?
操作的には「番組単位」で出来ると思いますが、「録画開始/終了」は「時刻指定」のはず...

書込番号:16621052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/09/23 01:26(1年以上前)

こんばんみ

〉チューナーの数だけ同時録画ができると思っているのですが


一般論としては、正しいです。

但し、仕様次第でその関係は崩れます。

まぁ、地デジチューナー9つ分の同時録画が必要なケースは普通は無いとは思いますので、録画可能番組が2、3減っても実害は無いと思いますが。

書込番号:16621122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/09/23 01:54(1年以上前)

Z7の場合、地デジチューナーの1つは、視聴専用です。

書込番号:16621204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/09/23 04:13(1年以上前)


みなさん、ご教授ありがとうございます。

BS/CSで複数の番組を同時録画したいことが多く、
現在保有しているZ1では2番組までなので、
Z1よりチューナー数が多い製品を単純に探していました。

これがZ7で解決できるのかと思っていましたが、
チューナの過半が地デジのタイムシフトマシン用なんですね。

調べるなら過去スレを検索してからお尋ねしてほうがよかったですね。
すみません。

書込番号:16621362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/23 11:10(1年以上前)

>>BS/CSで複数の番組を同時録画したいことが多く、
現状、BS/CSの全録(東芝:タイムシフト、Pana:チャンネル録画)対応は、
レコーダー(東芝(M490)、Pana(BXT3000))の2機種しかありません。

それに、どちらのモデルも、確か6ch全てをBS/CSには出来なかった筈です。
しかもBS/CSの有料放送を全録と通常録画の同時に設定するには、
B-CASカードの扱いに何らかのコツが要る様な記事を読んだような気がします。
(スミマセン、曖昧な話でm(_ _)m)

書込番号:16622247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/09/24 00:41(1年以上前)

〉BS/CSで複数の番組を同時録画したいことが多く、現在保有しているZ1では2番組までなので、Z1よりチューナー数が多い製品を単純に探していました


なんぼ原理上チューナー数と同じだけの番組録画が可能でも、そのチューナーが受信可能な放送波に限るのに決まってますがな・・・・・・


とか言いようがなく・・・・・・

書込番号:16625665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAでのMP4(H.264)再生ができない

2013/09/21 17:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

クチコミ投稿数:75件

本日、Z7が届いたので、さっそくDLNAでのMP4再生を試してみましたが、
結果、再生できませんでした。

MP4ファイルはHandBrakeでEncodingをH.264にして生成したもので、
DLNAサーバーはBuffaloのWZR-1750DHPの簡易NASでメディアプレーヤー機能を使ってます。

ちなみに、DLNAサーバーとRegzaはWi-Fi接続です。

MP4のコンテンツは普通にビデオカメラで撮影したものをHBでエンコードした物なので、
DTCPなどのセキュリティはかかってません。
また、本映像は同じネットワーク構成でiPadでは再生できてます。

RegzaはMP4のH.264再生をサポートしていると思い、構成としても問題ないと思うのですが、
どなたか、DLNAでMP4ファイルを再生された方はいらっしゃいませんか?

コーディングソフトとの相性なども関係しているとは思いますので、
お勧めのコーディングソフトも教えて頂けると助かります。

書込番号:16615224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2013/09/22 00:51(1年以上前)

原因が分かりました。
H.264のLevelを3.2以前にしないとREGZAでは対応しないようです。

HandbrakeのAdvanced設定でlevel=32;を追加したところ、絵が出るようになりました。

参考URL:
http://nanarou.blog.fc2.com/blog-entry-1731.html
http://nanarou.blog.fc2.com/blog-entry-1721.html

お騒がせしました!!!

書込番号:16616861

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/22 14:29(1年以上前)

>MP4のコンテンツは普通にビデオカメラで撮影したものをHBでエンコードした物なので、
>DTCPなどのセキュリティはかかってません。
「DTCP-IP」は、「動画ファイル(録画番組)」に掛かるのでは無く、
「ネットワークを通す時」に使われます。
「Wi-Fi」の「AES」とかと同じです。


「Mpeg4」の動画については、細かい派生があり、
「音声フォーマットとの組み合わせ」も再生可否に影響するため、
なかなか難しい所は有ると思いますm(_ _)m


そういう意味では、
>HandbrakeのAdvanced設定でlevel=32;を追加したところ、絵が出るようになりました。
という情報は、今後使用する方への有用な情報になると思いますm(_ _)m

http://ja.wikipedia.org/wiki/H.264#.E3.83.AC.E3.83.99.E3.83.AB
コレを見る限りでは、「フルハイビジョン」の動画は再生出来ない様ですが..._| ̄|○

書込番号:16618787

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 z9000で使用のlinkstation

2013/09/21 12:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

クチコミ投稿数:15件

試行錯誤しており質問させていただきます
先日、z7を購入しました
それまでz9000にLAN接続でlink station LS-V2.0TLに録画しており、その録画番組をz7でも見る事は可能でしょうか?
z9000もしくはz7での他設定が必要なのでしょうか?
link stationをルーターに接続し、z7ではクラウドメニューから機器が認識できています
しかし番組名は英数字の羅列で再生できませんとなっています
お分かりの方がおられたら、ご教授よろしくお願いします

書込番号:16614262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/09/21 19:44(1年以上前)

Z9000ではリンクステーションに直接録画していたって事ですか?

だとするとUSBHDDに録画していたのと同じ事なので、Z7に繋ぎ直しても視聴はできませんね。

RECBOXの場合、REGZAからの直接録画先やPCからのファイルの保存先であるLAN1から、LAN-S(DLNA)にREGZAリンクダビングを行えば、DLNAによる視聴は可能になりますね。

リンクステーションも同様な事はできませんかね?

書込番号:16615569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/09/21 20:29(1年以上前)

>それまでz9000にLAN接続でlink station LS-V2.0TLに録画しており、その録画番組をz7でも見る事は可能でしょうか?

そのリンクステーションはDTCP−IPサーバ対応していますし、Z7は受信対応していますので
基本的には可能です。

すこし、状況がわからない点があるので確認したいことがあるのですが・・・

1、リンクステーションに保存してある番組をDLNA配信できるネットワーク域『LAN−S』に保存されていますか?
  (Z9000でLS−Vなどに録画した番組を、LAN1などから『LS−VL LAN−S』へHDD内ダビングされましたか?)

2、LAN−Sに保存されているとして、Z9000に『LS−VL LAN−S』のアイコンはありますか?
そのアイコンの中では番組タイトルが見えていますか?また、その番組の再生は可能ですか?

3、あと、リンクステーションのファームウェアは最新のものになっているか確認してください。
 http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls-vl.html
 バッファローはDTCP−IP(著作権保護コンテンツ)に後付で対応した機器も有るので
 ファームアップのアップデートが必要な場合もあります。

書込番号:16615766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/21 21:49(1年以上前)

ずるずるむけポン様、サムライ人様ありがとうございます

ずるずるむけポン様…z9000に直接繋げて録画していました
サムライ人様…上記だからでしょうがz7から見るとLAN-1に英数字の羅列となった録画番組があり、LAN-Sには何もないようです

お二人のご提案を試行して報告させていただきます
HDD内ダビング等々したことなく手間取りそうなので少々お時間いただきます(苦笑

書込番号:16616145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/09/22 01:07(1年以上前)

>HDD内ダビング等々したことなく手間取りそうなので少々お時間いただきます(苦笑

@LAN1の録画一覧を表示して、黄ボタン「ダビング」
Aダビングしたい番組を選択
Bダビング先をリンクステーション(LS−VL) LAN−Sを指定
Cダビング実行

で、100%までいけばダビング完了です。

そうすると、Z9000のLAN−S(ネットワーク域)に番組が見ることができるはずで
Z7からも見れるはずです。

ちなみに
ダビング中は録画再生も何もできませんし、録画と重なれば実行できず弾かれてしまうはずです。

書込番号:16616903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/22 01:25(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます
試しに1番組やってみました
結果、z7から再生できました
他番組もやってみます
さむらい人様、ずるずるむけポン様ありがとうございました

書込番号:16616951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

追っかけ再生

2013/09/16 15:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

スレ主 ss45さん
クチコミ投稿数:13件

テレビの買い換えを考えており、ブラビア55W900A、スマートビエラTH-L55FT60と比較しながら悩んでいます。そこで、レグザには様々な録画機能がありますが、この機種では、追っかけ再生(追いかけ?)はできますか?カタログ等色々調べましたが、わかりませんでした。

書込番号:16594585

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/09/16 15:38(1年以上前)

できます。

書込番号:16594657

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ss45さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/16 15:42(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。これで、レグザにかなり傾きました。

書込番号:16594668

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/09/16 15:52(1年以上前)

補足です。

アップした説明書を読めば分かる事ですが、USB・HDD接続の場合に対応しています。

書込番号:16594709

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss45さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/16 16:17(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。もうこの機種でほぼ固まってきました。あとは買い時を考えようと思っています。

書込番号:16594809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうやったら安く買えますか?

2013/08/29 00:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

私は交渉が下手なのでどう交渉しても10万円以下になりません。価格交渉のやり方を教えてもらえますせんか?
95000円で5年保証ありぐらいで買いたいです。

書込番号:16519177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2013/08/29 00:45(1年以上前)

…価格コムの最安値のお店で、買えばいいじゃないでしょうか?(・o・)ノ 既成店舗に拘りが無ければ…

書込番号:16519191

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/08/29 00:49(1年以上前)

ポチッとするだけですよ!
折ちゃんみたいに、わざわざ中古を探しているなら別ですが…

書込番号:16519202

ナイスクチコミ!4


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2013/08/29 01:03(1年以上前)

交渉下手なら、量販店以外のネット通販で買えば良いだけの話ですよ。ネット店舗でも延長保証ある店多いんだから余裕。

しいて言うなら、価格コムの価格を見て9万前半て考えている?なら、尚更通販価格て事で選択してる感じすね。

書込番号:16519231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/29 01:30(1年以上前)

ネット
送料・・・別途があるからね。要注意してみてや。
最安値と思いきや、送料込みでの価格をみると、
2位、3位が安かった?!とか、、。

その他、shopの評価もね。
どこでも一緒?
購入者さんからのコメントを参考に。

支払いは?
カードokも・・・

延長保証・・
多少、shopにより違いあることも・・・
 例)使ったこと無いけど、
クロネコ保証 自然故障+物損も対象プランあり。

======
どうしても店舗での購入なら、

>どうやったら安く買えますか
>私は交渉が下手なので
すでに、店員に負けてる・・・
安くしての連呼では、担当者も嫌気になります。
 まずは、世間話して、お友だち気分になって・・・
販売員を見方にしましょうね。
この人に売りたい!となれば・・隠れ部屋の交渉に行ってくれます
 しかし、限度もある。
所詮、ネットはネット・・
店舗を構えて無い分、安く出来る。
人件費だって、説明するわけでもなく、ポチッ!た人へ送るだけ。

書込番号:16519294

ナイスクチコミ!6


ralfeelさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2013/08/29 02:31(1年以上前)

家電量販店に関して言えば、今のところ現金値引きだけで9万5000円はなかなか難しいのではないでしょうか。
ただ、実質9万5000円でしたらいけると思います。

先週、ある家電量販店で値段交渉したら、5年保証込みの10万5000円でポイント12%という提示を受けました。
家電量販店にしては、決して悪くない値段でした。

家電量販店での購入を検討されているなら、近隣にライバル店が多い、大きな駅前の店で交渉されると良いと思います。
地域によって違うと思いますが、近隣にライバル店が少ない店では値引き率が低いです。。
ネット価格の提示による現金値引きだけでなく、ポイント還元(カードの申し込みで還元率アップ)などを上手く使えば、安く購入できると思います。


書込番号:16519363

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件 REGZA 42Z7 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z7 [42インチ]の満足度5

2013/08/29 08:51(1年以上前)

ヤマダ電機にいって価格.comの値段以下ならすぐ買いますといってみてください。

書込番号:16519775

ナイスクチコミ!3


chan79さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/29 09:45(1年以上前)

地方のコ○○電気で、価格コムの値段言ったら、「ウチは5年保証付きですから実質変わりませんよ、95,000なら検討しますよ」と言ってくれた。後日、再訪しその旨話したら「そういうことならしょうがないですね」ということで5年保証付き95,000円でOKでした。上司だか本部だかの了解とるのに少し時間かかってましたけど。また要求もしなかったけど3Dメガネセットも付けてもらえました。最近のコ○○さん、私は好印象です。
ヤ○○電機はネットでの価格言ったら、Amazonと同じならと言ってました。

書込番号:16519910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/29 12:21(1年以上前)

ralfeelさんのおっしゃるように,家電量販店でも実質9万5000円ならそう難しくないのでは?


ところで,
コジマ? ヤマダ?

chan79さん,意味のない伏せ字はこちらでは御法度となっていますよ。

>例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになります
(ご利用ガイドから抜粋)

書込番号:16520347

ナイスクチコミ!4


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/08/29 12:26(1年以上前)

家電量販店で買うならヤマダ電機かな?

保証内容の違うヤマダ電機の2種類の長期保証

コジマ電気の5年長期保証の内容やヤマダ電機の無料長期保証の内容はよく確認してから購入した方がいいですよ!

長期保証の観点から言えばケーズ電気の無料長期保証とヤマダ電機の有料長期保証(購入金額の5%を現金もしくはポイントで払う)がおすすめです。

ヤマダ電機はネット価格に対応とうたっていますのでヤマダ電機で買われては?

書込番号:16520363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/29 19:24(1年以上前)

交渉が下手とか旨いじゃなくて、タイミングもありますね。
在庫がなくて、安く売る必要にないときに、値切りやっても無理ですよ。
向こうが売りたい時なら、フロア長あたりが、いくらで売ってましたって聞いてきて、
ネット価格を言ったら、いいですよと囁いてきます(悪魔の囁き^^)。買う気なくても買いたくなります。

無料長期保証ならケーズですね。5年間減額なしの買った額の100%保証で、何回でも使えるのが安心。
ヤマダ、ビック、コジマは、減額制で、4〜5年では買った額の50%で、何回でも使える。
ヨドバシカメラのゴールドカードワランティ有料保証は、最悪ですね。5%とっておきながら、減額制で、1回のみ。

書込番号:16521459

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2013/08/29 19:36(1年以上前)

…なるほど… p(´⌒`q) …やはり、エックスピストルさんは、流石です!(b^ー°) … 詳しいですね(^。^;) …考えてみたら、私もヨドバシでは、ダイキンのエアコンを二台買っただけで、他の家電は買ってませんもんね(-.-;)(-o-;)

書込番号:16521498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/29 20:44(1年以上前)

スレ主の シビックタイプR FD2さん
これだけ、皆さんからの情報を頂いております。
個別に返事は不要ですが、、、
情報をくれた皆さんへのお礼はしましょうね。

ネットと言えど、顔は見えなくとも、、
 人と人との交流の場です。
=====
せっかくなので、、昔の記憶・・
長期保証制度が出現して
 3%だったり、5%だったり。。
?5%のお店のほうが手厚い保証なのか
調べたら、以外や3%のお店が手厚い保証内容だったこともありました。
 今でこそ、5%が一般的になったけど。

また、その頃は、物損も対象が多かった。
今は、メーカー保証の延長が一般的ですね。

 保証内容が改定されたshopからのお手紙。
【今後のお買い物では、物損が消滅するとのこと】
【今後のお買い物では、ポイント制度変更 100円1pを、200円→1p】
今後も、これまで以上にお客様への満足いくサービスを続けて・・・
   ?物損消滅 ?ポイント減額(半分じゃん) 満足?

===伏字について、
時々、ヤマダさんを Yと記載されてることもありますが、
地域によっては《私のところにて》
Yストア Y電気ってあるんですよね〜
 Yストア・・ショッピングセンター《食品系》
 Y電気 ・・そのまま、電気屋さん

似たような名前て、
コジマ ノジマ  伏字使うと、 ○ジマ
はたして、どっちの事言ってるの?
≪他の地域で、似たような名前が有ると、、誤解されます≫
 利用規定にもあるように、伏字は使わないようにしましょうね。

書込番号:16521764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/08/30 06:28(1年以上前)

返信が遅くなりすいません。皆さん本当にありがとうございます。皆さんのくれた情報を頼りにして、価格競争の激しそうな都心部の量販店に行ってもう一度交渉してみようと思います。エックスピストルさん、店によって長期保証が違うのは意外でした。ヨドバシでは買わないようにします!

書込番号:16523275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/08/30 07:11(1年以上前)

何度も何度もすいません。

ヤマダ電機で買う場合は無料で付けてくれる保証と購入金額の5%を現金もしくはポイントで払う保証は内容が違いますから気を付けて下さいね。

無料長期保証を付けてくれると言われても、5%払う長期保証に変えて下さいと言った方が良いですよ!

ですので、その5%分も考慮して価格交渉してくださいね。

あくまで、ヤマダ電機で購入の場合です。

書込番号:16523324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/30 12:39(1年以上前)

量販店では無料の配送や設置が、ネット通販の場合は別料金で
自分で設置しなければならないこともあるのでご注意を。
その辺り全部やらせて延長保証を込みにすると
あまり価格差がなくなったりします。


書込番号:16524115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2013/09/01 20:33(1年以上前)

量販店で見積書を書いてもらいそれを二、三件の店でお宅ならいくらくらいになりますかと聞いてみれば、そこそこの値段を提示してくれるはずです。必ず見積書を書いてもらってください。限度があることはわきまえなくてはいけませんが。口頭では、限界がありますが書面で店のはんこがあるのとでは、重みがまるで違います。一度やってみるとわかりますょ。口頭では、適当にあしらわれてしまいます。

書込番号:16533844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/09/02 20:19(1年以上前)

本日テレビを買いました。実質95000円で買うことが出来ました。皆さんアドバイスのおかげです。いろいろ詳しく教えていただきありがとうございました。

書込番号:16537264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2013/09/02 20:23(1年以上前)

…よろしければ、どちらで購入されたのか、教えていただけませんか?(・o・)ノ

書込番号:16537278

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/09/03 21:48(1年以上前)

もう買っちゃったんですか?
やったど〜って感じの,\(^o^)/
半額みたいに最強で最高なお店出ましたよ(^_^;)

書込番号:16541490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/09/03 23:38(1年以上前)

福岡のヤマダ電気城南店で買いました。他の店舗で交渉した時より圧倒的に安かったので買いました。

書込番号:16542000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z7 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 42Z7 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング