REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z7 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z7 [42インチ]とREGZA 42Z8 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z8 [42インチ]

REGZA 42Z8 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTube視聴中

2013/06/06 15:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ]

クチコミ投稿数:3件

初心者ですよろしくお願いいたします。
レグザZ7でYouTube視聴中、突然画面が真っ黒になり、しばらくしたら
地上波テレビ画面になります。
その後しばらく、クラウドスイッチを押しても
システムメンテナンス中の文字が、
画面下に表示されます。
解決方法御座いましたらお教えください。

下手な文章ですみません。

書込番号:16222160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/06/06 18:59(1年以上前)

拝見しました

詳しい事がわかりませんがご参考まで

最近のテレビは放送電波又ネット経由で不具合や改善などのプログラムが送られて来る場合があります

またテレビのYouTubeは発展途上なので更新や改善があるのかもしれません

なのでメーカーサイトね更新時期に当てはまる場合はそうかもしれません

一度メーカーに確認してみるのも

それでは

書込番号:16222669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/07 12:26(1年以上前)

ペンギンさん、早速の御回答ありがとうございます。
最近のテレビは複雑ですね、メーカーに問い合わせしてみます。
ほかの方で同じ症状の方おられました書きこみお願いいたします。

書込番号:16225123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/17 23:51(1年以上前)

私もYouTube視聴中に画面が真っ暗になり
しばらくすると通常放送に戻ります

その時タイムシフト用のHDDもスタンバイ状態になってます
もちろんその部分は記録されてません

一時的に主電源が落ちてるみたいですね

やっぱりメーカーに問い合わせたほうがいいのかな?

書込番号:16265856

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中

2013/06/06 04:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

スレ主 お徳さん
クチコミ投稿数:1件

購入を考えているのですが、最近池袋のヤマダかビックで購入された方はいらっしゃいますか? 情報よろしくお願いします

書込番号:16220819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
のぶ620さん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/06 19:43(1年以上前)

今日、こちらの情報を元に池袋ビック、池袋ヤマダと交渉しましたがヤマダでは『ビックで買って下さい』と全く相手にされずビックで購入しました
最終的に195000円5年保証無料+設置料金1000円ポイント20%+2%(クレジットカード作成が条件ですが審査が間に合わないとの事でキャンセルしましたが2%は付与されてました)おまけで3Dメガネ、リモコン、タオルを付けていただきました
はじめて池袋ビックを利用しましたが店員さんの接客の良さに驚きました
参考になさってください


書込番号:16222809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/07/06 18:43(1年以上前)

本日、福岡の地方都市のヤマダ電機で買いました。219800円の10%です。わざわざ天神のビックカメラに行っても実質22万以下にならず(忘れましたが店頭26万を24万の10%tとかそんな感じ)アクオスやブラビアばかり勧めてくるのに嫌気がさし、ダメもとで行った近場が一番安かったのは嬉しい誤算でした。
どうせioデータの一番大きいHDDも買うつもりだったので本体価格は「実質20万以下」が大前提と考えていただけに、満足しています。
このスレにちょくちょく出てくる3Dグラスセットも最後に欲しいなーって言ったらくれました。
HDDも41700円と店頭にしてはかなり安かったので充分です。
来週届くらしいので楽しみです。夢のタイムシフト!

しかし今まではヤマダ電機の店員にいいイメージがなかったのですが、今回対応してくれた店員さんはすごく知識もあり良かったです。
多少高くてもこういう店員からしか買いたくないなと思いました。
ビック、ケーズ、ヨドバシ、お前ら最低だ!

書込番号:16337165

ナイスクチコミ!0


maguro70さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/08 00:45(1年以上前)

本日、池袋ヤマダ電機で購入しました!

TVとIOdataのAVHD-ZRC7(7TB)のセットで交渉を始めて、ビッグカメラにはいきませんでした。

TV価格は、198,000円で16%還元(31,680円)で、IODataのAVHD-ZRC7(7TB)は40,800円にしていただきTV分ポイント充当で差額9,120円、
TVを購入された方に抽選でポイントが当たるに当選し、10,000ポイントゲット!!!
おまけでカップラーメン、タオル、簡易リモコンをいただきました。

で、総額が実質197,120円でした。

ヤマダ電機さん、いい買い物ができました。ありがとうございました!

書込番号:16342885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/07/08 07:46(1年以上前)

やっぱり東京と地方ではこんなにも違うんですね…
買う前にこの書き込みを見ていれば…買った組み合わせも全く同じなので3万も違うとちょっと悲しいです。
ただ、私のほうが先に買ってるので「買う前にこの書き込みをみる」ができるわけないのでしょうがないですね…

書込番号:16343345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

側面のUSB端子について!!

2013/05/26 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

REGZA 42Z7の側面のUSB端子で、PC用のUSBスピーカーは使用できますか??

もし使用できた場合、同等レベルのスピーカーを「USBで繋ぐタイプ」と、
「背面の音声出力(イヤホン端子みたいなの)で繋ぐタイプ」とでは、
どちらの音質がいいと思われますか??

回答よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16178931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/05/26 12:11(1年以上前)

接続しても再生できないでしょう。

書込番号:16178947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2013/05/26 13:19(1年以上前)

>REGZA 42Z7の側面のUSB端子で、PC用のUSBスピーカーは使用できますか??

パソコンと違って家電のUSB端子は接続できる機器が決っています。
先ず取説を読みましょう。その方が早く解決します。

書込番号:16179172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/27 01:11(1年以上前)

回答ありがとうございます!!

>口耳の学さん
再生?音は出ないという意味でいいんでしょうか!?

>ゲルニカ2さん
メーカーにも問い合わせたんですけど、試してないので分からないとの回答でした。。。

書込番号:16181907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/05/27 06:34(1年以上前)

音は出ないでしょうね、PCのようにUSBオーディオには対応しないでしょうし汎用ドライバも記録されていないでしょう。

書込番号:16182201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2013/05/27 13:12(1年以上前)

取説も読まないでよくわからない質問する人が多いので、「先ずは取説読みましょう」と言ったんですけどね。
スレ主さんは読む気がないようですね。
REGZA 42Z7 を持っていないのかな?
東芝のホームページからマニュアルをダウンロードすることができますよ。
http://www.toshiba-living.jp/

そこに側面USBに接続できる機器が載っています。
なにが接続できるのかは自分で確かめるように。

また音声を外部機器に出力する方法も載っています(USB以外で)。

ちなみにTVのUSB端子の場合、製品の仕様設計の段階で、どの機器と接続可能とするか決められているはずです。
PCと違って、あらゆる機器のドライバーを準備しておくことは、現実的ではありません。
機器毎の設定画面も用意しなくてはならないですしね。
TVはPCとは違うんです。


>メーカーにも問い合わせたんですけど、試してないので分からないとの回答でした。。。

メーカーの電話対応窓口の人は、エンジニアではないのでたまにテキトーに答えてますよ。
信用してはいけません。
きっと開発部門とやりとりしているはずだ、と思っているんでしょうけど、家電の開発部門はどこも人員削減で人手が足りなくて忙しいから、窓口からくだらない問合せをすると開発部からクレームがくる、ということになるんじゃないかな。
(自分も開発やっていて(企業向け製品)何度も同じような問い合わせが(顧客ではなく関連部門から)来てキレたことがある)

書込番号:16183069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/27 22:45(1年以上前)

同じような問い合わせばかりされると言うのは
製品に問題があると思われる。

そんな仕様で平気で作ってキレるって
ギャグ切れも甚だしい。
同じエンジニア職として恥ずかしい…

書込番号:16185107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/27 23:24(1年以上前)

あ、逆ギレね

書込番号:16185313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/28 05:09(1年以上前)

回答ありがとうございます!!

>口耳の学さん
なるほど、やっぱりそうですかね。。。


>ゲルニカ2さん
REGZA 42Z7はまだ持っておりません。
メーカーにはメールで問い合せて回答をいただきました。

メーカーHPの取扱説明書を見てみましたけど、まぁー当たり障り無いマニュアルでしたので、
結局は自分で試してみないと分からなそうですね。。。
でも勉強になりました!!


>注意したい人さん
(^_^;


皆さん、色んな意見ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16186007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ関連

2013/05/22 09:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

RZクラウド、RZスケジューラ、RZコマンダなどのアプリを使っておられる方、「これは便利だ」というのがあればお教えください。私はiPadに昨日インストールしましたが、まだ使い方がよくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:16162190

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/05/22 15:33(1年以上前)

確か東芝は馬鹿だからアプリ提供してるのに、
IOSはろくに機能しなかったかと…(・_・;

書込番号:16163227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

タイムシフトのハードディスクについて

2013/05/08 00:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 goryuさん
クチコミ投稿数:58件

こちらの商品を使い始めて1週間ぐらいなんですが、タイムシフト用にIODATAのAVHD-ZRC7を接続しています。
最初順調に設定した5チャンネル分を録画していっていたのですが、最近タイムシフトを見ようとタイムシフトボタンを押すと「タイムシフト録画用ハードディスクを接続してください。接続している場合は、しばらく待ってからもう一度操作してください。」と表示されしばらく待ってもこの画面がずっとでます。
これはハードディスクの不良なのでしょうか。
もし同じような状況になった方、お分かりの方おりましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:16107854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/05/08 03:51(1年以上前)

Z7が原因なのか、HDDが原因なのか、現時点では判別がつかないですね。

今一度、Z7の本体電源長押しでリセットしてみてください。

推奨HDDですから、それでも改善しないようなら、早いうちに
I.O.ないし東芝に対応してもらうのがいいかと思います。

書込番号:16108197

ナイスクチコミ!1


スレ主 goryuさん
クチコミ投稿数:58件

2013/05/09 08:18(1年以上前)

サムライ人さんご返信ありがとうございます。
早速リセット試しましたが、やはりダメでした。
ハードディスクも再接続を試したのですが、どうやら端子Aを認識していないみたいです。
そういえば前は端子AをUSB2.0と認識していたり、タイムシフトが見れなくなった時、設定で接続を確認したら端子Aだけ未接続になっていました。
今では何度接続し直しても端子Aだけ認識してくれません。
これはやはりハードディスクが原因でしょうか。
それともテレビ側が認識していないだけなのでしょうか。

書込番号:16112325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/05/09 09:10(1年以上前)

>何度接続し直しても端子Aだけ認識してくれません。

それだとおそらくZ7側が原因かもしれませんね。


いずれにしても、早期に東芝に連絡するか
家電店で購入したならそちらに連絡してすぐ対応させたほうがいいですよ。

書込番号:16112445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/10 20:54(1年以上前)

同じ症状でした!

私もスレ主さんと同じで3週間目に症状が出始めました。

 このAVHD-ZR7を購入前はバッファローの3TのHDDでA端子のみで接続し
タイムシフト録画を2週間ほど使用し問題無く録画再生していました。で、
この商品を購入、接続してしばらくは正常に動作していましたが3週目ほどで
不具合発生。
 
IODATAのサポートに電話し、教えてもらった方法を試すが復活しなかったので
購入店に初期不良で交換を申し出ました。
(アイオーデータハードディスクフォーマッタで購入時の状態に戻る、と言われたが
フォーマット中にエラーとなり中断となる)

 交換品の納品まで2週間ほどかかったので、その間はまたバッファローの3TのHDDを
当初使用していたように接続設定し納品までの2週間位こちらは問題有りませんでした。
なので私の場合はZ7は問題無く、AVHD-ZR7の不良と判断しました。
 
スレ主さんも購入店かメーカーに交換を申し込まれてはいかがでしょうか?

書込番号:16118083

ナイスクチコミ!1


スレ主 goryuさん
クチコミ投稿数:58件

2013/05/10 21:55(1年以上前)

サムライ人さん、モード3さんご返信ありがとうございます。
本日東芝の方に見ていただいたところ、どうやらハード側が悪いみたいです。
購入した店に電話したところ交換してくれることになりました。
ですが、在庫がない為6月上旬になるとのこと(^^;)
まぁ次はこんなことがないよう願ってますw

ありがとうございました。

書込番号:16118378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV台について

2013/05/06 10:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 akimamaさん
クチコミ投稿数:49件

昨年、レコーダーの仕様が変わると判り、躊躇していたZ-250を2台(家2人)購入にあたり端子数でこちらを購入いたしました。
現在のテレビ台は(買換え思案中)幅57cmで、z-250×2台:X-8:JCOMセットボックスを重ねて入れてます。
この度、急な引越しに伴い、上記と録画済ディスクを収納できるテレビ台を探しています。
ネットで画像見ていますが、判断がつかなくなってしまい、こちらでご相談させていただきます。
予算は3万以下です。

リビング:8畳 現在の4.5畳から移動→ダイニングセット幅100p PCデスク
テレビ:42Z7 レコーダー:Z-250×2・X-8 セットボックス:BD機器に変更予定
購入予定(これまた検討中) Pioneer 5.1ch サラウンドシステム HTP-S757  ソファ テーブル

宜しくお願いします。

書込番号:16100987

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/05/06 11:57(1年以上前)

akimama さん、こんにちは。。
こちらでよく紹介される定番商品は以下になります
その他、家具調のモノなど様々だと思います
テレビ台を選ぶポイントとして、ソファーや座椅子などに着座した時の眼の高さが
画面中央よりやや上になるようなテレビ台の高さのモノを選ばれた方が視聴する際、目は疲れにくくはなりますよ。。
http://www.asahiwood.co.jp/product/swing/allitem.php
http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/index.html

書込番号:16101289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/05/06 12:03(1年以上前)

島忠やイケヤみたいな所では駄目ですかね?
レコーダーに関しては裏面に放熱ファンが搭載されている関係でできれば
空洞スペースになっているか裏板を外せるタイプの方が良いんじゃないかと
思います。

書込番号:16101304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/05/06 16:52(1年以上前)

ちなみにニトリです。
http://www.nitori-net.jp/shop/category/category.aspx?category=a201
幅は分かるけど、予算とTVラックの高さが分かりません。
楽天などで検索しても売るほど出てきますよ。

自分も使っているけど、Z250はコンパクトなので2台あっても簡単に収納できるかと思います。

書込番号:16102247

ナイスクチコミ!0


スレ主 akimamaさん
クチコミ投稿数:49件

2013/05/06 23:06(1年以上前)

みなさん、早々のコメントありがとうございます。
現在のものは、放熱対策とリモコン動作の兼ね合いで、テレビ台の収納面は表裏とも空洞にしてあります。
そのせいか、5年ほどたったX-8の修理で開けたファンの内側が埃の塊でびっくりでした。

貼って頂いたリンク先を見ました。「そうそう。こんな感じ」と嬉しくなりました。
画像で検索かけても(「TV台 AV機器4台」 )、本当に4台がスムーズに使えるかと思うデザインばかりで、
いいなと思うと予算オーバーだったりと困っていました。と書いてて気づきました。サラウンドシステムのアンプもでしたね。
TVの並びに置く… みなさんだったら、どう配置しますか? 

書込番号:16103897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z7 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 42Z7 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング