REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z7 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z7 [42インチ]とREGZA 42Z8 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z8 [42インチ]

REGZA 42Z8 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月上旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:ダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • REGZA 42Z7 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z7 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z7 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z7 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

スレ主 magiyさん
クチコミ投稿数:3件

REGZAZ7のタイムシフトマシンで
録画チャンネル数を最大の6つから8つに増やす方法はありませんか?

いま試そうと機材を揃えている方法は
タイムシフトマシン録画用USB「A」に
REGZA対応USBハブ(USB2-HB4R)をさし、THD-250T1Aを認識させ、
6つのチャンネルを録画。

タイムシフトマシン録画用USB「B」に
REGZA対応HDD(HDCL-U2.0K)を認識させ、
2つのチャンネルを録画

これでチャンネル数が6から8に増やせるかなと考え中です。

「最大6チャンネル」と説明書にも書いてあるので
無理かなとも思いますが、他の方法があるようでしたら
ご教授ください。よろしくおねがいします。

書込番号:18201558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/11/24 14:00(1年以上前)

TV内蔵のタイムシフト用チューナーが
6チャンネル分しか無いのでタイムシフトUSB
端子からハブを介して接続するHDDを増やして
も、チャンネル数が増える訳ではありません。
HDDを増やすより、レグザサーバーや
パナソニックの全録機を追加した方が手っ取り
早いです。

気が済むようにやってみればいいですが
多分これまで録画したタイムシフト録画番組も
観られなくなると思いますが。

書込番号:18201635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 magiyさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/24 14:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですか、もともとTV内蔵のタイムシフト用チューナーが
6チャンネル分しか無いんですね。

レコーダーはZ310があるのですが、
Z310では代用はできませんよね? 

書込番号:18201656

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/11/24 15:15(1年以上前)

Z7の2チャンネルは通常録画ですよ…

書込番号:18201826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/11/24 15:21(1年以上前)

DBR-Z310じゃ…できませんね…。

毎日録画、AVC最大倍率、で0〜8時、8〜16時、
16時〜24時の3回に分けて録画していくとか…。

書込番号:18201849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 magiyさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/24 15:36(1年以上前)

ありがとうございます。


アドバイスいただいた
ように「擬タイムシフト」で
もう1チャンネルを録画していきたいと
思います。

書込番号:18201881

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/11/25 06:59(1年以上前)

昔のHDD容量が少ない時代のが、連続上書き可能レコーダー多かったような?

書込番号:18204362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

勝手に主電源off

2014/10/09 07:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

スレ主 ばさおさん
クチコミ投稿数:24件

10月8日早朝から55z7のスイッチが入らず、よく見てみると主電源が切れていました。コンセントを入れ直すと通常通り映りましたが、リモコンで電源をoffすると主電源までoffになってしまいます。観ていると突然主電源が切れることもあり。
テレビ側の電源ボタンを8秒押ししましたが効果ありません。
また純正HDDのBもアクセスランプが点かず反応していないようです。
前日7日まで普通だったのですが。。。

東芝側のupdateミスでしょうか。
ご存知の方おられましたら教えてください。

書込番号:18030947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/09 07:25(1年以上前)

アンテナ電源ショートしたりしてませんか?

書込番号:18030952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/09 08:05(1年以上前)

突如、故障することは、ままあります

東芝に連絡して、点検修理してもらっては、いかがでしょうか

でわ、失礼します

書込番号:18031031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/10/09 21:14(1年以上前)

自分も今、帰宅してテレビを見ようとしたら主電源が落ちていて電源が入らないです。

先月のようなソフトウェアのバグなのでしょうか?

先月ファームウェアをアップしたけど、これに東芝タイマーが入っていたりして (-_-)

20時を過ぎてるのでお客様サポートは繋がらないし・・・

書込番号:18033136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/09 21:17(1年以上前)

あれだ

9月9日19時

に起きたやつだな

また、起きたってことか?

書込番号:18033151

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/10/09 21:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z7
こういうのが関係している可能性も...


>テレビ側の電源ボタンを8秒押ししましたが効果ありません。
出来れば、「コンセントを抜いて、しばらく放置してからもう一度電源を入れる」のリセットを試してみて下さい。

>コンセントを入れ直すと通常通り映りましたが、リモコンで電源をoffすると主電源までoffになってしまいます。
の操作がどれほど「放置」したのかが判りませんが、1〜2分放置してみて下さいm(_ _)m

後は、「USB-HDD」を全て外して確認するとか...

書込番号:18033157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/10/09 21:48(1年以上前)

 USBのHDDを全て外して、コンセントから電源プラグを抜き
10分以上待ってから、電源プラグをコンセントに差し込んでみた
けどダメでした (-_-)

TVアンテナの端子や電源ブレーカーにはサージキラーを入れて
あるので誘導雷も考えにくいし(今日は雨も雷も鳴ってなかった)

ん〜〜
やっぱり東芝時限タイマー?
それとも単純なヒューズ切れ?

明日、お客様サポートセンターに電話してみます
買って1年で、これでは・・・

東芝のレコーダーにも過去に泣かされた経験がありますが
東芝から卒業した方がいいんでしょうかね

書込番号:18033292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/09 22:01(1年以上前)

>東芝から卒業した方がいいんでしょうかね

じゃあ、次は、三菱(笑

今、注目株(笑

個人的には、シャープがお気に入り(笑

書込番号:18033353

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/10 02:52(1年以上前)

我輩も苦uickペイの日みたいな?
9月9日19時に警察24時を帰宅後に見ようとしたらEPGカラ(怒) 初代最強先生の霊かな…

書込番号:18034175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/10 03:30(1年以上前)

あれ

JOさん、東芝なの?

てっきり、三菱だと思ってた(笑

書込番号:18034210

ナイスクチコミ!3


スレ主 ばさおさん
クチコミ投稿数:24件

2014/10/10 12:18(1年以上前)

みなさん、色々コメント頂きありがとうございました。妻曰く昨日10/9は朝から調子良かったとのことで、以降症状が出ていません。ファームウェア更新で対策でもされたのでしょうか。ひとまず様子見です。

書込番号:18035143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばさおさん
クチコミ投稿数:24件

2014/10/11 16:06(1年以上前)

再発というか何をやっても電源が入らなくなりました。延長保証入ってたので早速購入店に連絡入れました。pcモニター&トルネでしばらく我慢です。

書込番号:18039240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/10/12 20:28(1年以上前)

善メーカー揃えるのが趣味だったんです。
最近の三菱は、調べた限りどうもパナチューらしいみたいな?
SONYのチューナーはアンテナレベル、OA画面で見れないのが嫌い…

書込番号:18044039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばさおさん
クチコミ投稿数:24件

2014/10/14 23:56(1年以上前)

今日、東芝のサービスマンに観ていただきました。電源基板の故障とのことで、交換復旧しました。純正HDDについてはBの調子が悪いらしく、購入日が異なること(同一日に購入するも持ち帰ったためか?)で保証の対応が変わるとのことで改めて連絡するとのことでした。HDDのコンセント抜き差しでなんとか今は動いてますが、どうなることやら…です。今回の件で延長保証は入るべきとつくづく感じた次第でした。

書込番号:18053136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

あれ?解消された??

2014/09/09 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ]

スレ主 crema-waさん
クチコミ投稿数:2件

皆さんも書き込みされている、ON OFFを繰り返す現象が我が家でも発生していたのですが、
主電源ON、リモコンで画面をOFFにした状態でしばらく放置していたら、

・・・・なんか不具合解消されたかも???

みなさんいかがでしょうか?

書込番号:17918722

ナイスクチコミ!1


返信する
nobu12345さん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/09 21:40(1年以上前)

ありがとうございます(*^_^*)

解消したもよう

書込番号:17918741

ナイスクチコミ!0


-ZILLY-さん
クチコミ投稿数:15件 REGZA 47Z7 [47インチ]の満足度4

2014/09/09 22:05(1年以上前)

そうですね、タイムシフト用のHDD接続しても正常に録画されているようなので解消されたみたいです。
一体なんだったんでしょう?

書込番号:17918869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/09/10 01:13(1年以上前)


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/09/14 07:18(1年以上前)

本当に怪奇現象にやられた。
見たかったゴールデン番組を失いました。
一部のチャンネルは19時〜21時にいずれも再生可。

書込番号:17933993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

故障ですか?

2014/09/09 20:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

スレ主 せなみさん
クチコミ投稿数:3件

一昨年の12月に購入したので、使い始めて1年半以上たっているのですが、
今日の夜になって急にテレビの電源を入れても1〜2分で電源が落ちる→
10秒後に自動で復帰する→1〜2分で電源が落ちるを繰り返しています。

東芝に電話しましたが、繋がらず最終的には営業時間外になってしまいました。
やはり故障で、直すには結構かかるのでしょうか??

書込番号:17918349

ナイスクチコミ!1


返信する
-ZILLY-さん
クチコミ投稿数:15件 REGZA 55Z7 [55インチ]の満足度4

2014/09/09 20:19(1年以上前)

Z7でみんな起こっているようです。
うちでも起こってます。

書込番号:17918365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 せなみさん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/09 20:38(1年以上前)

みなさんで起きているようですね。少し安心しました。
早く直ってほしいです。

書込番号:17918452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/09 21:03(1年以上前)

こんばんは^_^たった今うちの42z7も同じ症状になりました( ̄O ̄;)
電源抜いて放置しても症状おさまらなかったですが…
今は治った?
とりあえず様子見です^^;

書込番号:17918558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/09/09 21:40(1年以上前)

拝見しました

ご不安なら購入店舗経由で相談された方が
早いかと

メーカー電話ですとつながりにくい事がありますのでお急ぎでなければメールで問い合わせした方がおすすめ

また延長保証に加入してない場合
ヤマダ電機や価格コム+もありますのでご参考までに


それでは

書込番号:17918739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/09/10 01:14(1年以上前)

メーカーからの告知ですm(_ _)m
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20140909.htm

書込番号:17919587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/09/10 10:53(1年以上前)

うちも同じ症状になりました。
今朝、購入店に電話した後で、この記事見ました。みなさん同様なのですね。
タイムシフトの不具合だと昨日の時点でわかったので
今はタイムシフトようUSBHDDは、外してます。
みなさん現在は、正常に動作しているのでしょうか?

ファームウェアの問題?なら時間帯限定で発生するわけないですよね
それとも裏でファームウェア自動Updateしてしまったのが原因?

書込番号:17920359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/09/10 17:58(1年以上前)

私の場合は58Z8Xでこの現象に遭遇しました。

サポートセンターへ電話連絡しても混み合っていて通じなかったので、
メールで問い合わせしたところ、以下の回答が来ましたので、
ここに記載しておきます。

>本現象に於きましては下記操作にて改善される可能性がございま
>すので、お手数をお掛け致しますが、ご協力の程お願い致します。
>
>【操作手順】
>@テレビの地デジのアンテナ線を抜く。
>Aテレビの電源起動後、設定メニューのタイムシフト設定を
> タイムシフトを「しない」 に設定する。
>B地デジのアンテナ線を挿入する。
>
>なお、原因につきましては現在調査中であり、判明次第改めて
>弊社ホームページにてご報告させていただきます。
>
><タイムシフトマシン対応テレビご愛用のお客様へのお詫びとお知らせ>
>http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20140909.htm

書込番号:17921353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/09/10 22:13(1年以上前)

以下が更新されていました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20140909.htm


対象機種と原因が判明したらしいです。
ソフトウェアの修正もしているようで、9/17にソフトウェアのダウンロード
スケジュールが公開されるそうです。

書込番号:17922211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 枠の間から光漏れ

2014/07/13 10:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

42Z7

先日この製品を購入したのですが、ドット抜けが一点あって残念なのですが
もう一点気になる箇所がありました。
それは、外枠から破線状に光漏れがあることです

Z7はデザイン状画面の一番外側に銀色の枠が嵌めてありますが、その内側から光が漏れているのです
上辺と左右の辺の画面の黒枠と一番外側の銀色の間(隙間があるところ)から左右対称の破線状の光が見えます
画面が暗い時(暗転した時など)ははっきり見えて気になります。やや下から見るとよく見えます

この機種はサイズ問わずデザイン状このような光漏れがあるのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか?
ご教示お願いします

書込番号:17727587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/07/13 10:46(1年以上前)

又吉ニャン太さん、おはようございます。

エッジ型は大小ありますが若干の光漏れは仕方ないです。Z7はバックライトのLEDが下側にのみ配置されているので
この様な現象が出ます。

真相は分かりませんが、Z7は東芝が最初に狭額縁化した製品(だったと思う)なので、エッジ配置の光漏れが改善出来ず、
一番余裕のある下側にのみ配置する設計にしたんだと思います。

何れにしろ、エッジ型であればある程度は仕方ないので理解するしかないですが、あまり気になる様でしたら東芝に相談
してみては如何でしょうか?

書込番号:17727676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/13 10:53(1年以上前)

メーカーに問い合わせたほうが早いね

東芝繋がり〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422540/SortID=17723858/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000106702/SortID=17723805/#tab

書込番号:17727694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/13 11:04(1年以上前)

おはようございます
メカタれZさん
JBL大好きさん
早速のご返事ありがとうございます

構造上已む終えない部分もあるとは思いますが、やはり気になりますし
他に同じ現象が起きている方がおられないようなので

東芝に問い合わせてみることにします

ありがとうございました

書込番号:17727729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/13 15:24(1年以上前)

追記です

余りクレーマーみたく思われたくないので先程は書きませんでしたが
別の件(パッケージ不良)で書き込みいたします。

この製品はこの価格コムサイトを参考にJoshinwebから購入したのですが、
その際、届いた商品のパッケージに穴が開いていたので、ジョーシンに交換依頼の電話をしたところ
出荷時には穴は開いていないので配達した佐川急便と話し合ってくれとのことでしたのでした
佐川急便に連絡しましたら確認したいというので、その時は配達担当の方が休みでしたので他の方に来てもらい見せたのですが
佐川側が商品の中身を確認して問題がなければ、そのまま返すと言われました、
他の方が弄って中古のような扱いになるのも嫌なので、佐川には渡しませんでした
恐らくぶつけて穴を開けたにも関わらず、商品の交換に応じず責任をたらい回しにして消費者に押し付ける対応に怒りお感じましたが
本体に問題がなければいいかなと思い、自分で確認したところ上記のような症状がありました
この件との因果関係はわかりませんが、商品のパッケージに穴を開けられていい思いは誰もしないのではないでしょうか?

実際ジョーシンの出荷時に穴が開いていたのか、佐川急便がぶつけて開けた穴かはこちらにはわかりません
テープが破れる位なので強い衝撃があったと思います

先ほどジョーシンに電話して尋ねたところ、そのような場合は受取拒否をしてくださいとのこと
一度受け取り開封してしまうと交換できないそうです



書込番号:17728393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]

クチコミ投稿数:50件

パイオニアのbdp-160を持っていてそういうことができるのですがこのテレビでも出来るのでしょうか?

書込番号:17594313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/05 11:10(1年以上前)

このテレビにyoutube視聴機能自体がついてるんだから
このテレビをネット接続すればyoutubeの動画見れるとおもいますけどそれじゃだめなの?

書込番号:17594376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/06/05 11:20(1年以上前)

検索がすごく面倒なのでスマホでぱぱっと検索した物を送ったほうが簡単なので出来るのかなと思って。

書込番号:17594394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/05 11:33(1年以上前)

Lightning - Digital AVアダプタ でiPhoneとテレビを直接つなぐ

Apple TVでAirPlay ミラーリングを使う
http://support.apple.com/kb/ht5209?viewlocale=ja_JP

どっちか
テレビに機能があるわけじゃないので
どっちにしても機器が必要タダではできない

書込番号:17594412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/05 12:09(1年以上前)

回し者ではありませんが
ソニーブラビアなら出来ています

書込番号:17594473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/05 12:12(1年以上前)

補足です
iPhoneです。他の機材は特に無しです
ホームネットワークは必須ですが

書込番号:17594478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/06/05 12:27(1年以上前)

Z7ってデジタルメディアレンダラー機能アリだから、スレ主さん希望の事は可能だと思うけど。

書込番号:17594522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aibo Qooさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/05 19:28(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:17595459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 REGZA 55Z7 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z7 [55インチ]の満足度5

2015/06/18 18:37(1年以上前)

AppleTVを買って接続すればご要望が叶うと思いますよ!自分もそのやり方で見てます!
後たまに家族が来た時に写真とかを皆んなでみて楽しんでます^_^

書込番号:18884274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z7 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z7 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z7 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z7 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

REGZA 42Z7 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング