※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2019年8月1日 17:12 |
![]() |
2 | 0 | 2013年8月11日 15:48 |
![]() |
2 | 0 | 2013年5月11日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月19日 08:56 |
![]() |
3 | 0 | 2013年1月17日 16:51 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月24日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ]
あれからセカイモンというサイトで電源基盤、t-conを新たに購入し、基盤交換しました。
なんかの拍子で初めは綺麗に映っていたのですが組み立てて付けてみるとまたつかなくなりました。
液晶パネルに色信号を送る基盤がどうやらあるらしいのでその辺が悪いのか、購入した電源基盤が悪いのかわかりません。
色信号を送る基盤について詳しい方おられたらご教授ねがいます。
書込番号:22832995 スマートフォンサイトからの書き込み
8点





液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]
ZT3を使用中で買い替えを検討中です。
現在のZT3でタイムシフトに不満があるのが、早送りの操作性です。
コマとコマの間隔がありすぎて、先に飛ばし過ぎてしまう事が多く、不満なのですが、
この点はZ7シリーズでは解消されていますか?
2点





液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z7 [55インチ]
この機種で無線キーボードを使ってインターネット操作はできないでしょうか?
7年使用のDVDレコーダーが壊れたのでHDDレコーダー購入検討からタイムシフトが気に入り55インチの機種にたどり着き昨日量販店で実機の説明を受けてきました。
そのなかでテレビでのインターネットの動きが早いのに感動しましたが操作は付属リモコン以外ではUSB有線キーボードなら動作確認済との回答でしたが無線キーボードについては未確認でわからないという事でした
現在のテレビは7年前なのでインターネット機能が古く遅いため外部入力よりPC接続しLogicool製無線キーボードで操作していますが
このレグザで無線キーボードが使えればインターネット操作が楽にできるのでPC起動しなくてもいいのではと思い質問させていただきました。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]
クラウドメニューのみどころシーン再生ですが、TimeOnアカウントとしてログインしていない状態(既定では「リビングのREGZA Z7」と表示されている状態)でシーン検索するとエラーになります。(サービス呼び出し時にエラーが発生しました と表示される)
TimeOnアカウントのログイン時は正常に検索されますが、いちいちPINを入力してログインするのが面倒です。
操作説明の画面では「リビングのレグザZ7」と表示されているので非ログイン状態時に検索しているように見えるのですが、実際にはできないのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





