『衝動買い?しました。』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

VAIO Duo 11 SVD11219CJB

タブレットスタイルとノートPCスタイルの2wayスタイルで使えるコンパーチブルノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.305kg VAIO Duo 11 SVD11219CJBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBの価格比較
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのスペック・仕様
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのレビュー
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのクチコミ
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBの画像・動画
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのピックアップリスト
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのオークション

VAIO Duo 11 SVD11219CJBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月26日

  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBの価格比較
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのスペック・仕様
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのレビュー
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのクチコミ
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBの画像・動画
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのピックアップリスト
  • VAIO Duo 11 SVD11219CJBのオークション

『衝動買い?しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Duo 11 SVD11219CJB」のクチコミ掲示板に
VAIO Duo 11 SVD11219CJBを新規書き込みVAIO Duo 11 SVD11219CJBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

衝動買い?しました。

2012/10/28 00:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 11 SVD11219CJB

スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

SONYから来るメールで凄い気になっていたこの機種。
i Pod touchを買うつもりで、ヤマダへ行ったら展示機が有り、
店員の方やSONYメーカーの方と話しをしていたら、
やっぱり欲しくなって買ってしまいました。

価格は発売翌日ということもあり、142800の10%ポイント。

まだ買ってきたばっかりで全然使いこなせず、四苦八苦しています。
これはこの機種というより、Windows8の仕様でしょうが、
起動のたびにパスワードが必要なのが面倒なのと、
ホーム画面右上に自分の名前が出ているのが不満です。
本体の感想としては、まだ起動が早いことくらいしかいえません。

スマホと一緒で、慣れるまでにはかなり時間がかかりそうです。
(この書き込みはDuo11からはしていません。)

書込番号:15260750

ナイスクチコミ!6


返信する
tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2012/10/28 01:33(1年以上前)

私も今日軽く実機を触ってきました。
本当はASUSのウルトラブックの実機を見たくて店頭に行ったんですが、これかなり良かったです。
私が狙っているASUSのウルトラブックの倍くらいの値段ですが、それでも欲しくなりました…。

軽く5分ほどポチポチ触ってた程度なのでもう一度くらいさわりに行こうかとも思いますが、
タッチパネルで使う分にはWin8はアリだな〜ってところが私の所感です。

ゆっくり使ってみたら是非レビューを!!w

書込番号:15261040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/28 22:32(1年以上前)

いいな〜♪私も欲しいです。
元々は、Xperia Tabletが欲しかったのだけど、販売が停止されてる間に欲が出ました。
今はまだ予算が足りないので、来月の小遣いを全部足して買っちゃおうかと。
ほぼ決まりです。

それまでは店頭で触って我慢しとくことにします。
Windows8が発売されたばかりで、最初は使いにくいと思うかもですが、すぐ慣れると思いますよ。

書込番号:15265147

ナイスクチコミ!0


golchaさん
クチコミ投稿数:3件 VAIO Duo 11 SVD11219CJBのオーナーVAIO Duo 11 SVD11219CJBの満足度5

2012/10/29 05:19(1年以上前)

サインインの設定は

右のチャームの設定

PC設定の変更

ユーザー

サインインオプションの設定

で変えられます。

書込番号:15266154

ナイスクチコミ!2


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/10/29 23:13(1年以上前)

tk84さん
レビューですか?えらいハードルが高いです・・・・。
スマホでさえ、ほとんどネットとメールしかせず、
アプリなんてほとんど入れてません。
Windows8もアプリを有効に使えば、可能性はかなり広がるのは分かっているのですが、
自分には使いこなせる気配がありません。

ゆきくん。さん
1ヶ月待つだけで1万円は安く買えるのでは?と思います。
普段は1店に行っていきなり買うことはしないんですが、
やはり凄く気になっていたことと、販売員の口車に乗せられた感はありますね。
使い慣れて使いこなせたら格好いいんですけどね。

golchaさん
言われた通りに設定しようと思いましたが、右上の個人名が消せたり、
今までのWindowsのように、passを設定しなければ、
passなしでログイン出来るようには出来ないんですかね?
個人設定で配置やアプリを変えれるから無理なんでしょうかね?
毎回passs入力に慣れていないので面倒に感じています。

書込番号:15269640

ナイスクチコミ!0


golchaさん
クチコミ投稿数:3件 VAIO Duo 11 SVD11219CJBのオーナーVAIO Duo 11 SVD11219CJBの満足度5

2012/10/30 02:13(1年以上前)

同じ場所にピクチャーパスワードの変更というのがあるので
それを利用すると簡単にサインインできると思います。
あとはユーザーを追加してwinアカウントを使用しないで設定すると
パスワード無しで作れますが、ストアとかの面でどうなるのかは未確認です。

書込番号:15270322

ナイスクチコミ!0


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2012/10/30 05:01(1年以上前)

レビューなんて使い倒してからじゃなくてもいいと思いますよー!!
ネットとか数日間してみてその使用感をレビューするだけでも随分と参考になります!!
だって実際に使った方じゃないと分らない事、どんなことでもあると思いますものー!!

キーボの打感がどうだの、画面の見やすさがどうだの、重いだの軽いだの、
起動の早い遅い、Win8のGUIはどうとか!!使った人だけ分ることいっぱいでござる!!

書込番号:15270506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/03 03:22(1年以上前)

私はカスタマイズで買う気ですから、要らないソフトを全部除いても、どうしても18万くらいになる。。。
店頭モデルの価格をがぐっと下がってたら、ソニーストアも少し下げてきますが、
下がったなと感じるのは仕様が変わる前の春ごろかも?
それでも思い切って予約しようと覗いたら、12月1日頃のお届けということで戸惑ってます(>_<)
もうちょと待ったが良さそうですね。

レビューは私も1年くらい使って書く派ですが、その頃は新機種が出て実は誰も見てません(笑)
拘らないのであれば、使ってスグの印象でも、1ヶ月くらい使っての感想でも構わないと思いますよ。
その方が見る人には参考になります。

書込番号:15287276

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/11/03 21:58(1年以上前)

えっと、使用感のリクエストが多い?のでちょっとだけ。
ほとんど役に立たない感想でごめんなさい。
相変わらず、使用時間は短く、ほとんどの時間をVistaで過ごしているので。

タブレットにできるのは便利ですが、
やはり台に置かず持ち続けると重いです。
画面の角度が見づらいというのはありませんが、
タブレット状態の時に持ち運ぶと、画面が上になるのが気になります。
保護シートを張っているので傷ついたりはしていませんが。

画面のレスポンスはかなりいい感じで不満はありません。
ただ、アプリをダウンロード使用とした際、
なぜかすんなりダウンロードできないことが複数回有りました。
最終的にはダウンロードできましたが、何故こういう現象が起こるのかは不明。
職場に持っていって無線LANにつなごうと思っても、
なかなか無線LANの接続先を拾ってくれませんでした。

IEでネット接続する際、デスクトップモード
(今までのWindowsと同じモード)はいいのですが、
アプリのIEで起動させるとページを戻せない等、全く使いこなせません。
慣れの問題といえばそれまでですけど。

通常のスタート画面を指で操作する際は、画面の上で操作するのがいいです。
下で操作すると、なぜか下からアプリバー?が出てきてしまい、
うまく操作できなくなります。

えっと、書かなければ良かったと思うほど酷い感想です。
全く役に立たないと思います、ゴメンナサイ。

書込番号:15290849

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/11/03 22:11(1年以上前)

ゆきくん。さん

ちなみに、自分も当初は買うならオーナーメイドかな?と思ってました。
今までのVaioもオーナーメイドで買っていましたから。
ヨドバシのポイントを有効に使う手段にもなりますし、
3年ワイドの無料保障も付けられますし。
ただ、ちょうと購入しようと思った際に、Sonyの販売員もいて、
同じスペックだと15万円くらいというのを見せてくれ、
かつ納期も即納ではなく2週間以上待つ見込みというのを教えてくれました。

Core i7である必要はないこと、SSDは128Gでもきっと満足できるであろう事、
Sonyの人が同じようなスペックであれば店頭で買うのを勧めてきたこと、
何よりも新しいものが欲しかったことで飛びついてしまいました。
オーナーメイドにすると、無駄にi7にしたり、SSD256Gにしたりってしてしまうので、
逆に悩まずに店頭モデルを買ってよかったと思います。

上記の使用書き込みから見ても分かるとおり、
PCをそんなに使いこなせるわけでなければ、大容量の作業をするわけでもないので、
今回は店頭モデルで良かったと思っています。

書込番号:15290900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Duo 11 SVD11219CJB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VAIO Duo 11 SVD11219CJB
SONY

VAIO Duo 11 SVD11219CJB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

VAIO Duo 11 SVD11219CJBをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング