ARROWS Tab F-05E docomo
ドコモ タブレットの2012年冬モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年3月30日 08:24 |
![]() |
4 | 3 | 2013年3月31日 06:41 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月7日 00:14 |
![]() |
3 | 3 | 2013年3月28日 09:13 |
![]() |
4 | 2 | 2013年3月24日 22:35 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月22日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
普通の動画(720p)までなら問題なく再生可能です。ただし1080pだときちんとは難しいです。
書込番号:15951450
0点

mami_rさん
きちんと
とは、どういうことなんでしょうか?
書込番号:15954535
0点

処理が重すぎてカクカクしたりスムースに再生されないってことです。
1080pの動画の再生は無理があります。
書込番号:15954613
0点

自分のはFULL HD(1080p)でも再生できてますよ?
YouTube、本体に保存したファイルどちらも大丈夫でした。
mami_rさん
何か具体例を教えてもらえませんか?
書込番号:15955640
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

新頑固じいさんさん こんにちは。
自分のアンテナを確認しましたが、まっすぐに立ちます。
お近くのドコモショップに行かれることをおすすめ致します。
書込番号:15948243
1点

最後にクッと少し強めに引き出してみてください。
固定出来るはずですよ
書込番号:15953607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お-ちゃんマンさま、Kei35さま
回答、ありがとうございます。
Kei35さまのご指摘、通りアンテナ
ロッドを最後まで引き出したら
真っ直ぐに立っようになりました。
書込番号:15959678
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

〉tatatsu.4004さん
私も同じ悩みでいろいろ調べました。
バックライトが操作できるアプリ入れたり・・・
もしかするとroot取ればいけるのかもしれませんがrootの方法すら調べ切れませんでした
そこで画面キャプチャボタンがアップデートで左に移動したように
要望あげれば変わるかもとdocomo、FUJITSUと微妙なバトル気味にクレーマーしてます(笑
できればtatatsu.4004さんもdocomoに要望をあげてみてくれませんか?
変なレスですみません・・・
書込番号:16444308
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
皆様こんにちは。
長年、iPhone、iPadを利用してきましたが、アンドロイド機のキーボード、ワンセグ、防水の利点に我慢出来なくなり、アンドロイド機に携帯もタブレットも移る決心を致しました。
そこでお伺いですが、スマホはパナのエルーガを契約しようと思っています。そのエルーガのXi契約のSIMカードをこのアローズ白ロム機にさして、Xi通信でこのアローズも利用可能なのでしょうか?
また、スピーカーのサウンドについてはいかがでしょうか?Xperia Zがその点かなり優れているようで、少々迷いもあります。
よろしくお願いします。ちなみに、初docomoになります。
書込番号:15931661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンとタブレットでは契約内容が全く異なります。
スマートフォンは音声系のプランに対して
タブレットはデータプランでの契約となります。
ただしスマートフォンでもデータプランでの契約ができますし
(音声通話はできない)
タブレットでもMEDIAS TABなら音声系のプランでも可能です。
(音声通話ができるタブレットなので)
なのでELUGAで音声系のプランで契約して
そのSIMをF-05Eに挿しても使えるかどうかは何とも言えません。
F-05Eと同スペックで富士通からWi-Fiモデルが発売されていますから
そちらを購入する方法もあります。
音に関しては、前モデルのF-01Dも持っていますが、
格段に違いますね。
Xperia tablet Zの音は聞いた事がないので
比較するコメントはできません。
書込番号:15933308
1点

解る範囲となりますが、参考までに。
私も同様の使用方法を考えており、以前ドコモに直接電話をして確認致しました。
Xi契約でsimのサイズが同じ物であれば、音声契約もデータ契約も関係なく使用出来るとの事でした。
通信量も、simの契約内容に準じるとの事で、フラットのプランでしたら、上限7GBで通信制限となります。
また、音声契約のsimを挿して使用中、仮に電話が掛かって来た場合は、もちろん音声通話は出来ませんが、ドコモの担当者曰わく、着信の履歴は判るとの事でした。
※実際試した訳ではないので、どの様に通話履歴が残るかは不明ですが…
ですので必要な際に、スマホからタブレットにsimを挿して使う事は大丈夫です。
以上、お役に立てれば何よりです。
書込番号:15944346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

maaboou様 ずぉん様
この度は、アドバイスを頂きどうもありがとうございます。
ずっとiOSのユーザーなのですが、キーボードの文字変換の不便さと、防水、ワンセグ無しに耐えられなくなり、スマホ、タブレット共にAndroidに替えようと検討を始めました。
auのSONYエリクソンも保持しておりますが、docomoのXiスマホを契約すれば、白ロムタブレットに差し替えて両使いが出来そうかなと考えております。
ずっとArrowsに憧れていたのですが、デモ機を目にすると、Xperia Zの画質の綺麗さに驚いてしまいました。
スマホは、パナのエルーガにしようとほぼ決めましたが、タブレットはFUJITSUかSONYか悩み始めてしまいました。
お2人のコメントを参考にさせて頂き、熟考を重ねたいと思っております。
どうもありがとうございました。
書込番号:15947790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
使用しているとディスプレイが明るくなったり暗くなったりを繰り返します。
これは設定できるのでしょうか?
(真っ暗になるのではなく普通に画面が確認できます)
またディスプレイのスクリーンセーバーへの切り替え時間を2分に設定していますが
使用中に急に画面が暗くなり、ロック解除画面になり解除すると、スクリーンセーバーが15秒で切り替えになってしまうことがあります。
どちらも購入直後からです。
これは不具合なんでしょうか?
0点

こんばんは。。。初めて書き込みします。
使用中にディスプレイが明るくなったり暗くなったりするのを防ぐ設定は、「設定→ディスプレイ→画面の明るさ」の所の「明るさを自動調整」のチェックを外します。
後は暗め〜明るめの青いバーをスライドさせて自分の好みで明るさを調整してください。
それから、スリープを2分に設定していても「NX!エコ」が起動したり、または起動させたりすると15秒に自動で切り替わり元の設定には戻りません。
2分に固定したい場合は「設定→NX!エコ→電池残量エコモード」をOFFにすると設定した状態を保てます。
書込番号:15933802
4点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
皆さんに質問です。
私先日F-05eを予約したのですがなかなかナイスなケースが見つかりません。
カラーが少ないのがイマイチかな〜って感じです。
これならどうだ!ってのがありましたら情報がほしいです。
よろしくお願いします。
0点

バッファローかエレコムが人気のようですね。
私はバッファローの黒にしました。
書込番号:15920503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
でも、スマホのケースみたいにカラフルなやつあったらいいと思うんですよ。
他の方も情報ないですかね〜
書込番号:15920572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色は少ないねー(>_<)
Buffaloでもこんな感じですね…。
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/list_category_small.php?category_id=618&name=arrows+tab&search.x=0&search.y=0
個人的に防水端末は熱のこもりが気になって、ケースは付けていません。
書込番号:15920573
0点

自分はレイアウトと言うメーカーの物を使っています。
http://ray-out.co.jp/products/f05elc1/
カラ―はブラックの方です。
ヨドバシドットコムにて購入しました。
書込番号:15923979
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





