ARROWS Tab F-05E docomo のクチコミ掲示板

2012年12月 8日 発売

ARROWS Tab F-05E docomo

ドコモ タブレットの2012年冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz ARROWS Tab F-05E docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-05E docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-05E docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-05E docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-05E docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-05E docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-05E docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-05E docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-05E docomoのオークション

ARROWS Tab F-05E docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月 8日

  • ARROWS Tab F-05E docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-05E docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-05E docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-05E docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-05E docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-05E docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-05E docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-05E docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab F-05E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-05E docomoを新規書き込みARROWS Tab F-05E docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

コピペが正しく出来なくなりました

2015/06/11 16:19(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

前にコピーしたのが貼り付けられちゃいます。
同じ症状で解決した方いらっしゃいますか?

書込番号:18860897

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/11 18:46(1年以上前)

わたしの場合は、クリップボードの不具合は、端末の電源を落として再起動で直れば良いですが、

駄目な時は、
AppMgr III で、キャッシュをクリアしています。

それでも駄目な場合は、ブートローダを起動し(電源と音量+を同時に押す)、キャッシュをクリア。

それでも駄目なら、ブートローダから、ファクトリリセットします(データも設定も消えます)。

書込番号:18861217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件

2015/06/11 20:16(1年以上前)

詳しい解説ありがとうございます!!
なんとなく良くなってみたいですが又出たらいくつかの方法試してみます

アウトカメラも壊れたしそろそろ買い替えかな〜と思いますが
使い慣れたタブレットなので何とか使い倒します!!

ありがとうございます!!

書込番号:18861501

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/11 21:00(1年以上前)

Google Play StoreにAppMgr III があります。

このアプリで、キャッシュを簡単にクリアできますから、インストールしておくことをお勧めします。

書込番号:18861655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件

2015/06/11 21:07(1年以上前)

ありがとうございます!!
動作も軽くなりそうですね
入れてみます(^^)

書込番号:18861683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

クチコミ投稿数:11件

http://www3.nhk.or.jp/netradio/app.html?area=tokyo
このアプリなのですが
以前使っていたREGZAタブレット http://kakaku.com/item/K0000616499/ はandroid4.2でしたがなぜか使えなかったので心配です。

書込番号:18819409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/29 06:02(1年以上前)

お早うございます。

以下の提灯記事では実際にらじる☆らじるのアプリを起動している写真とスクショが載っています。まあ信用していいんじゃないでしょうか。因みに僕のAndroid 2.2.1のスマホや通話機能も無いSIMも挿せないAndroid Walkmanでもらじる☆らじるは正しく受信出来ます。
http://atfe.fmworld.net/at/column/?id=60

それよりも気になるのはREGZAタブレットで何故らじる☆らじる使えなかったという事ですね。radikoにしてもそうですがアプリを起動すると地域判定と言う機能が働きます。この機能上によって聞けていないとすればF-05Eでアプリが正しく起動しても同じ現象になることが予想されます。基本、海外では聞けないようになっているようです。出来れば友人の機種など他の機種では受信可能かどうかの確認からスタートした方がいいと思います。

書込番号:18819467

ナイスクチコミ!1


Yu&Meyさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/29 19:40(1年以上前)

特別難しくもなくインストールして使えてます

書込番号:18821040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/06/01 04:07(1年以上前)

お二方ともありがとうございます。
自分のnexus5では普通に使用できたので地域的な問題はないようです。
購入を前向きに検討します!

書込番号:18828674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEで接続できません。

2015/05/28 13:31(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

クチコミ投稿数:8件

BigLobe 格安SIM使用です。
何度接続しなおしても3G接続になってしまいます。
都内で初期化し接続をためすテストしてもLTE接続できませんでした。

書込番号:18817513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/28 15:45(1年以上前)

APN設定が間違ってませんか?
あと私のは初回はLTEにつながるまで少し時間がかかります。
少し待ってみてもつながりませんか?

書込番号:18817760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/28 15:52(1年以上前)

設定すべてあっております。

書込番号:18817772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/29 19:01(1年以上前)

自分の場合、OSを4.0から4.1.2にアップデートしたら
LTEにつながるようになりました。

書込番号:18820927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/29 19:06(1年以上前)

格安SIMを使用している場合 OS のアップデートはどのようにすればできるのでしょうか?

書込番号:18820937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/29 19:24(1年以上前)

当方こちらのサイトを参考にアップデートしました。

http://d.hatena.ne.jp/zoffy87/20131212/1386833567

http://2-6mon.blogspot.jp/2014/01/f-05emvnolte.html

書込番号:18820994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの発色が薄くないですか?

2015/02/01 14:32(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

スレ主 kiss&smileさん
クチコミ投稿数:45件

F-O1Dが段々重くなってきたので、この機種を中古で手に入れました。

最初に気付いたのが、01Dに比べ部液晶が青っぽい。
YouTubeを見るとやはり少し青っぽくて色のりが悪い、
PCでも確認のため見ました。
そして同時動画を2台並べて再生すると、こちらのほうが画像が荒いんです。

こちらのほうが解像度高いはずなのになぜ?
私の機種がおかしいのか分からたいので、どなたかご存じ方いましたら
よらしくお願い致します。

書込番号:18428864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/01 14:58(1年以上前)

比べられる環境がありませんので外しているかもしれませんが、解像度に付き、要因としてまずはアプリの設定が同じかですね。

同じである場合、受けている動画のファイルの解像度がどうか?

解像度が同じである場合、拡大処理が災いしているのか?

あたりではないかと思います。

書込番号:18428938

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiss&smileさん
クチコミ投稿数:45件

2015/02/01 19:03(1年以上前)

スピードアートさん

ありがとうございます。
アプリの設定とはYouTubeのことでしょうか?
YouTubeの初期画面が2台で違います。
まだ05EにGoogleのアカウントを設定していないんですが、それは関係ないと思うのですが・・・

書込番号:18429770

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss&smileさん
クチコミ投稿数:45件

2015/02/02 00:17(1年以上前)

F−01Dはバージョン、4、4、11
F−05Eはバージョン、5、14、5となってました。

明るくて一見きれいなのは05Eです。
でも動画の細部がつぶれないのは0IDの方のようで見やすいです。
動作が遅くなった01Dではつらいですし、02Fとか考えてみます。




書込番号:18430962

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/02/02 04:08(1年以上前)

シャープネスチェック

色については、こんな感じので(※1)チェックしてるかな。
このタブレット持って無いので、詳しいこと分かんないけど、
きっちり調整出来たら良いよね(^-^)v。


シャープネスチェックの参照アドレスも書いときますね。(※2)
1920x1080を選べば良いでしょ。
比較のためにmp4ファイルをダウンロードして、再生すると良いかも。

アプリ(またはタブレット)によっては、観れるyoutubeの最高解像度が決まっているのかな。
1920x1080以上の解像度の選択肢が出ないこと有るのよね。





(※1)カラーバーの例として

カラーバー(MAX 1920x1080)
http://youtu.be/fhwQEXou13w


カラーバー(MAX 1920x1080)
http://youtu.be/cMtCkZJjXGw



(※2)シャープネスチェックの例として

Online Full HD Monitor Test(MAX 1920x1080)
http://youtu.be/Z4j5rJQMdOU


AVS HD 709 Sharpness & Overscan(MAX 1920x1080)
http://youtu.be/G7DrCE9p1GI

書込番号:18431225

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiss&smileさん
クチコミ投稿数:45件

2015/02/04 15:01(1年以上前)

HARE58さん

参考になります、ありがとうございます。
いろいろ聞いてみると,解像度の数字はあまり意味ないようです、この機種については。
O1Dよりも良いということもない、と理解しました。

書込番号:18438384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/05 00:07(1年以上前)

kiss&smileさん

> 動作が遅くなった01Dではつらい

念のため、もし長く使い込まれて至近で初期化されていらっしゃらないなら、まずはそれを試すのがいいとは思います。

書込番号:18440099

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiss&smileさん
クチコミ投稿数:45件

2015/03/28 15:41(1年以上前)

ちよっと前に初期化して使っているんですが,
ピアノソフトを入れたら、まともにピアノのように使えないです、
やはりCPuが弱いからなんでしょうね、同じピアノが05Eでは普通に使えるのに・・・。

書込番号:18624300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/28 16:31(1年以上前)

F-01Dの話ですよね?
あくまでも憶測ですが、アプリの更新で新のCPUに対応するために旧のCPUの最適化から外れて行く傾向がある様には思います。。。
(それがアプリトータルで効く感じ?)

書込番号:18624401

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiss&smileさん
クチコミ投稿数:45件

2015/04/18 16:27(1年以上前)

青っぽい感じの液晶はLEDっぽいですね。
色身は設定で変えられましたが,自然な色にはまだ遠い感じで
色がきついと言う感じです。
やはリ01Dのほうがトータルな色表現として個人的には好みです。

書込番号:18693693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

白rom運用

2015/03/16 12:22(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

クチコミ投稿数:57件

イオシスで19800円だったので買いました。
筐体や付属品は新品で問題なさそうです。

iijのsimで運用するつもりです。

アップデートはちょっと裏技がいりましたが
問題なく最新に出来ました。

特にiijでも問題なさそうですが
白ロム運用するうえで注意点があれば教えてほしいです

問題なければ親用にもう一台買うつもりです


書込番号:18584313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/16 14:43(1年以上前)

こんにちは

〉特にiijでも問題なさそうですが
白ロム運用するうえで注意点があれば教えてほしいです

1.上に書かれていますが、docomo系アプリのアップデートが面倒
2.残債の有無

思い当たるのは、これくらいですかね。

書込番号:18584666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2015/03/16 15:15(1年以上前)

自分も、機種が違いますが、白ロムです。
OSのversion upは、自宅のWiFiで、行いました。
docomo系アプリの、Updateは、docomo shopで、やって貰いました。
自分の場合、OSのversion up後、重くなったので、初期化したら、快適になりました。

書込番号:18584723

ナイスクチコミ!2


ocr546さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 10:14(1年以上前)

こんにちは

OSのバージョンアップの方法をおしえてください。

書込番号:18590990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2015/03/18 23:13(1年以上前)

そうなんですよねえ。
ドコモアプリはどうやっても単体ではアップデートできませんでした。

docomoショップに持ち込むのも、負けた気がして(笑)


OSはアプリを使ってLTE onlyに設定すればいけたのですが。

書込番号:18593257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

スレ主 urasiroさん
クチコミ投稿数:4件

パナソニックのレコーダーBZT700で作成した持ち出し番組を、SDカードに移しての再生はできますか?
可能であれば購入したいのですが、教えてください。

書込番号:18281269

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/12/18 09:34(1年以上前)

SD-Video 方式による持ち出す場合は携帯電話を前提としており、Android端末では対応しておりません。

書込番号:18281432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/18 09:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000392270/SortID=18254935/

このように「ネットワーク経由」だったらできると思いますが
こちらの端末にもDiXiMがプリインされてるはずですので

書込番号:18281447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/18 09:44(1年以上前)

てかこの前も見たようなと思ったらスレヌシさん一緒ですねw
SDカードは基本無理ですよ

書込番号:18281451

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/12/18 09:57(1年以上前)

F-05EにはDiXiM Playerが入っているので、BZT700で「ネットワーク経由」で持ち出し番組を作成すれば
番組は持ち出せます。
DiXiM Playerの設定で番組を本体SDに保存するか、外部SDに保存するかを選択できます。
BZT700でSDカードに保存した番組は再生出来ません。

ネットワークを利用するので、当然BZT700とF-05Eはwifiで接続される必要があります。

書込番号:18281468

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/12/18 10:16(1年以上前)

以前のスレで私が富士通製の端末に言及したからでしょうか?

皆さん否定していらっしゃいますが、・・・
この端末のワンセグの録画形式はDIGAのSDカードによる持ち出し番組(SD-VIDEO)と互換性があるから再生できるはずです。テレビ視聴用のアプリを使ってください。

書込番号:18281503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3394件

2014/12/18 10:36(1年以上前)

ただ、F-05Eの販売情報無いけど、手に入るんでしょうか。
最新のタブレット買った方が良くないですか。
Media Link Player for DTV(900円)とか入れて、WiFiでデータ転送した方がスマートで速いと思うけど。
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
タブレット例>http://kakaku.com/item/K0000653351/

書込番号:18281547

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/12/18 11:22(1年以上前)

実機で検証しました。

結論を言うと再生出来ました。
TVアプリの録画リストに持ち出し番組が表示され、選択すると再生が始まります。
持ち出し番組はSD/USB経由でVGA(高画質)で作成

>BZT700でSDカードに保存した番組は再生出来ません。

は訂正します。
使用したDIGAはBZT665ですが、BZT700と持ち出し番組の仕様は変わっていないはずなので
BZT700でSDカードに持ち出し番組を作成し、F-05Eでは再生出来ます。

誤った情報を書き込み、申し訳ありませんでした。

書込番号:18281641

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab F-05E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-05E docomoを新規書き込みARROWS Tab F-05E docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-05E docomo
富士通

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月 8日

ARROWS Tab F-05E docomoをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング