ARROWS Tab F-05E docomo
ドコモ タブレットの2012年冬モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2016年2月12日 07:30 |
![]() |
0 | 0 | 2016年1月25日 19:00 |
![]() |
4 | 2 | 2016年7月9日 21:22 |
![]() |
3 | 0 | 2015年7月26日 22:39 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2015年7月4日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月25日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
>セイウンスイカさん
この端末に限らず、Android OSのWi-Fiの設定の個別APの詳細でできるはずです。
それより、無線LAN APのルータのDHCPの設定で固定するのが上位であり、それに端末が倣うことで端末での固定設定が必須と言うわけでは無いと思います。
書込番号:19577495
2点

こんにちは
>このタブレットは静的IP指定できますでしょうか?
他のかたも言われていますが、設定できるかはハードではなくOSソフトに依存します。
こちらは、Andoroid4.0のようです。
参考サイト
http://www.akakagemaru.info/port/androidstaticipaddress.html
http://zafiel.wingall.com/archives/5304
書込番号:19578197
2点

Android4系なら静的にできるのですね。
当方古い携帯で2.1しかなく静的不可だったためお聞きしました。
有り難う御座いました。
書込番号:19578718
0点

>セイウンスイカさん
> 当方古い携帯で2.1しかなく静的不可だった
1.6から静的IPは設定できると思いますが?
(IS01には設定があります)
書込番号:19579174
0点

>スピードアートさん
当方HTC X06HT(softbank)って機種なんですが、
そいつは静的IP不可なんです。
ソフバンに聞きました。
そのため、機種により静的IP不可の物があるのではないかと思い
お伺いした次第です。
書込番号:19579497
1点

>セイウンスイカさん、なるほどです。
そういう機種もあるのですね。勉強になりました。
私の認識不足かもしれませんが、もしかするとその仕様はかなりレアかもしれません。
念のため、1.6での出し方は至近の機種とは全く異なり違い、個別のAPリストを選択しての長押しとかでは無く、MENU>設定で行い、個別には設定できないかのフローで入りますので、最近の機種のみを多数使用されている方では気付かないとは思います。(昨今の無知なサポートでもありそうなほど?)
ゆえに、私はあまり使用しておらず、DHCPの固定で事足りる結果となっています。
(そもそもAPを複数利用してそれぞれが違う場合もDHCPで決められる⇔端末をFTPサーバにするために固定している)
書込番号:19580890
0点

>スピードアートさん
設定の件、どちらから行っても最終的には同じ設定画面で
Wifi on→APクリック→パス入れろ。でおしまいです。
長押し、クリックとも同じ。。。
やはり出たばっかりの時に何も確認せずに買ったのが間違えだった。。
4月に切替の1ヶ月がスタートするので、そのまま続けるのか、もしくは、
MNPで切り替えるか、考慮中です。
書込番号:19580910
0点

>セイウンスイカさん
参考の余談でスミマセン。
おっしゃるフローしか無いとすれば、IS01の1.6とは違う様ですね。
おっしゃる2パターン?APリストからでは、そもそも削除とパスワード変更だけで、そもそも固定に入れません。
APにカーソルを置いておいて、Wi-Fiのメニュー>設定でネットマスク・DNS等の固定設定が出ます。
そのメニューが無いということなのでしょうかね?
そうなるとX06HTの2.1は機能ダウンしているということになる様な気がしますが。。。
書込番号:19581100
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
dマガジンやタブホといった電子マガジンを読むために,中古の購入を検討していますが,快適に表示されますか?
もしくは,CPU:MSM8939と比較して速いとか遅いとか分かる方がいらしゃれば,教えていただきたいのでが,宜しくお願い致します。ちなみにCPU:MSM8939(auタブレットQua tab 01)だと,じわっと表示される感じで許容範囲ギリギリと感じています。
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
仕事用のLTEシムの入るタブレットを探していました
iOSは制限が多く仕事には使いづらいのでandroidタブレットでと思ってましたが、中華系は新品でも故障が多そうなのでARROWS Tab F-05Eの白ロム中古にしました
書込番号:19475375 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イオシスでまた入荷です。結構な勢いで売れてました。ユーザーとメーカーの価格ギャップですかね?新品でも38000ぐらいなら買う気はありますが。とりあえずgetしてきました。今充電中。
書込番号:20023929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のものは不具合なく使えてます バッテリー10,000mAhは伊達じゃなく持ちます
OSも4.Xは安定していますね
プリインストールのWPS officeは安定していて仕事で重宝しています
いつもお世話になっているドコモショップで付き合いでiPad Air2を一括0円で買ってしまい、更に近所のヤマダ電機でNECのWindows tabletがoffice付きで20,000円(新品)だったのでこれも買ってしまいました(笑)
書込番号:20024629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
オークションでこの機種を中古で入手しました。
nasneに録画したテレビ番組を、お風呂で見る用途です。
これまではdtabをジップロックに入れて見ていましたが、
その手間を無くすため、防水機能があるこの機種を入手した次第です。
現状つまづいている点を以下に記します。
@torne mobileでの視聴時、Bluetoothスピーカーに音声出力すると
音声が遅延する。聞けないレベル。本体スピーカーでは遅延なし。
ちなみに付属のDiXiM for AndroidではBluetooth出力でも遅延なしです。
(CM飛ばししたいのでtorne mobileで見たいのです。)
ABluetoothスピーカー出力時の音声が圧倒的に小さい。MAXでも小さ過ぎる。
dtabで同じ事をすると、MAXでは音がデカ過ぎてお風呂の外に音洩れしそうなので
かなりスピーカー側で絞ってたのに何故。これはどのアプリでも同じこと。
BluetoothスピーカーはTaoTronics TT-SK03(B)です。
せっかく入手したのに、またdtab&ジップロック生活に戻ってしまいそうです。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
3点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

画面が写るのでしたらUSBマウスで操作が出来るかもしれないですね!!
写らないのでしたらHDMIケーブルでプロジェクタなど対応するモニター画面で見れないですかね?
まずどのような状況か詳しくお知らせ下さい(^^)
破損状況の画像などもあるといいかもです
書込番号:18931508
2点

参考にさせて頂きます。
画面が映りますがガラス割れでロック解除ができない状態です。Androidは正常動作していると思われるため、USBマウスを試してみたいと思います。データ転送が出来ましたらフォーマットされても構わないのでDOCOMOにガラス修理を持ち込んでみたいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:18934845
1点

ご助言頂きましたが、残念ながらマウスが認識されませんでした。
それから指紋認証で画面ロックは解除できたのですが、ガラス割れにより常に操作状態にあるようで、ホーム画面が常に左右に揺れて止まりません。マウスを認識させるために再起動を試みるも、その誤作動のせいで電源長押しでも強制終了出来ないようです。とりあえず電池切れによる再起動を待ちます。
なお一部の写真等はUSB接続で取り出せましたが、セキュリティモードで表示する設定のファイルは取り出せませんでした。
まだドコモへ持ち込んでませんが、検索によるとガラス交換は5,000円程度で修理してくれるそうです。
破損は忘れた頃に来るのでバックアップは大事ですね。スレ汚しすみません、ありがとうございました。
書込番号:18936413
2点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





