ARROWS Tab F-05E docomo
ドコモ タブレットの2012年冬モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年1月8日 19:52 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月8日 11:38 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月4日 09:37 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月3日 18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月3日 11:06 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月1日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

スレ主様
しゃべってコンシェルなどの音声認識に対応してますので音声通話も可能だと思います。
イヤホンマイクを利用して音声通話できます。
昨年度のdocomo冬モデル発表会直後の発売前に行われた特別内覧会で確認したら富士通の担当者が言ってました。
ご参考までに・・・・(#^.^#)
書込番号:15587546
1点

実機で確認してみました。
F-05EにさしているSIMは、もともとGALAXY Note(SC-05D)で契約した
「Xiデータプラン フラット にねん」を「プラスXi割」の対象回線
設定にしてあったので、もともと音声回線での通話はできないので、
「プラスXi割」の代表回線にしていたXperia GXの「タイプXiにねん
+Xiパケ・ホーダイライト」契約のSIMを外して、F-05Eに挿してみました。
で、F-05Eに電話してみると、「おかけになった電話は、現在、
音声による御利用は出来ません。」というアナウンスが流れ
通話できませんでした。
また、F-05Eにはダイヤルアイコンがどこにもないので、電話番号の
入力もできません。
つまり、音声回線では、通話できませんでした。
確かにマイクとスピーカーはついているので、SkypeやLINEなど
パケット通信で通話するアプリを導入すれば、通話自体は
出来ると思います。
【おまけ】
ちょっと話がそれますが、
GALAXY Note(SC-05D)から白ROMで購入したF-05EにSIMを差し替えたのは、
12月下旬だったんですが、マイドコモ見たら、今月分から、従来からあった
「-1,909 プラスXi割」の下に「-952プラスXi割(タブレット)」が
追加され、安くなってました。
「プラスXi割」のタブレットプラントとそれ以外の一般プランって
自動切り替えなんですね。SC-05Dから抜いてF-05Eに入れているSIMを
スマホとかに入れて使わなければ、安いタブレットプランで自動的に
使えるんですね。何かすごく得した気分です♪
書込番号:15590828
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
現在、約1年半ほど前に購入したSH-12C(3G・2年割契約)を使用していますが
このSIMを挿せば、F-05Eは使用出来るのでしょうか?
SH-12Cは3G契約なので、xi契約に変更は出来ませんよね?
もし使えるようであれば、白ロム購入を考えています。
宜しくお願いします。
0点

この端末は、Xi対応。
従来のFOMAカード(白・緑・青)やXi未契約のドコモUIMカード/ドコモminiUIMカードをXi端末に入れても通信できない。
同様のスレッドがあるので、参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13906495/#13907333
書込番号:15586574
1点

SIMロック解除なら、他社のSIMカードを挿せば、3G通信できます。
LTEはドコモxi契約限りです。
書込番号:15588949
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
近々この機種を入手予定です
白ロムでの運用を予定していますが、将来的に機能更新やバージョンアップが図られた場合、SIMなしでも更新等は可能なのでしょうか?
更新やバージョンアップにSIMが必要だとする場合、どのような方法が最良なのか…?
分かる範囲でかまいませんのでお願いします。
0点

私が同じことを書いていますので確認してください。simがないとバージョンアップは一切出来ません。ほかの人からsimを借りれば出来ますがその場合、貸してくれた人の利用料金が増額される危険があるので注意も必要です。
書込番号:15566388
1点

ご回答いただきありがとうございます
私はドコモのスマホを持っていて、タイプXiにねん、Xiパケホーダイライトだけです
この場合、SIMを入れ替えればOKで、下の内容のように「プラスXi割」ではないので、増額はされないということですね
ありがとうございました
書込番号:15567844
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
たまたま、友人がタブレット契約するということでこの機種を勧めて、契約してくれました。
simだけ借りて私の白ロムにさしてむると、きちんと認識しLTEもりようでき、懸案だったバージョンアップもできるようでした。現在は最新のバージョンなのでアップデートはいらないみたいですが。とりあえず致命的なバグは解消できそうなのでよかったです。携帯のSIMでも代用できるかもしれません。
1点

simだけ借りてとの事でしたがオーナーの契約方法がプラスXi割の契約方法だと利用料金が割高に
なりますので気をつけた方がよろしいかと。
自分は一台目をGALAXYS3にしてタブレットをプラスXi割で購入したのですが
カタログのP96に注意記載があったのでショップで確認したところ
sim入れ替えでの利用をすると月々2980円が3980円になってしまうとの事でしたので
オーナーさんに一言伝えた方がよろしいかなと思いますよ。
書込番号:15563334
1点

情報ありがとうございます。
そんな規約があるんですね。
私はDOCOMOでは今まで一度も契約をしたことがないのでわかりませんでした。
ソフトバンクであれば、iPad2でゼロから定額というプランで契約したSIMをiPad3に差し替えても変わらず0円でした。
友達はドコモユーザーなのでおそらく2台目以降としての契約です。
追加料金がかかってしまうのであれば実質差し替えはできませんね。
確認してみます。
書込番号:15565074
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
今回f-05eの購入を考えているのですが、
Skypeでテレビ電話は可能なのでしょうか?
使用環境はwi-fi接続で使用します。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15559623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

skype出来ました。
使用環境はWiMAX端末利用でのWifi接続です。
F-05Eとスマホの利用でしたが音声、ビデオともに問題ないです。
書込番号:15563289
2点

参考になりました。
wifiでスカイプ使用可能なんですね
購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15563384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
遅ればせながら購入。
需要があるかは不明ですが、DIGAとの連携を確認してみました。
使用したDIGA:DMR-BZT910
移動した持ち出し番組:高画質版
DIGAからの番組配信は、問題なく視聴できました。
持ち出し番組の移動も、LAN経由で無事成功。
視聴も出来ましたが、再生能力が少々弱い印象。
スキップなどをしたときのレスポンスがすこぶる悪いです。
多分、本体内に仮想サーバーをたててそこから配信、という形式だからなのではないかと。
持ち出し番組作成時にかんたん転送に登録してある番組は、DiXim側でかんたん転送を選んで纏めて転送開始が可能。
これで時間指定で自動転送が可能なら、SV-ME1000が要らなくなるのですがね。
3点

DIGAはワイヤレス転送できるのですよね・・・
ナスネでもできるので購入はしたのですが、
2012年モデルのソニーのレコーダーではできないもかと思っています。
実は購入を検討しているので。
購入したら試してみたいと思います。
富士通の公式サイトではまだ新モデルの情報が
出ていないんですよね・・・
書込番号:15552972
0点

今更ですが追記、ネットワーク接続の構成は以下の通りです。
DIGA=ケーブル=ルーター=ケーブル=無線AP=電波=F-05E
我が家のLANは基本的に有線で構成されており、携帯端末用に無線APを追加してあります。
DIGAとF-05Eは直接繋いでいるのではありません。
双方が同一ネットワーク内に存在し、必要な速度でリンク出来ていれば問題ないようです。
書込番号:15556771
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





