ARROWS Tab F-05E docomo
ドコモ タブレットの2012年冬モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2015年4月18日 16:27 |
![]() |
8 | 4 | 2015年3月18日 23:13 |
![]() |
1 | 1 | 2015年2月15日 07:59 |
![]() |
2 | 4 | 2015年1月28日 14:36 |
![]() |
2 | 7 | 2014年12月18日 11:22 |
![]() |
40 | 10 | 2014年12月7日 08:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
F-O1Dが段々重くなってきたので、この機種を中古で手に入れました。
最初に気付いたのが、01Dに比べ部液晶が青っぽい。
YouTubeを見るとやはり少し青っぽくて色のりが悪い、
PCでも確認のため見ました。
そして同時動画を2台並べて再生すると、こちらのほうが画像が荒いんです。
こちらのほうが解像度高いはずなのになぜ?
私の機種がおかしいのか分からたいので、どなたかご存じ方いましたら
よらしくお願い致します。
0点

比べられる環境がありませんので外しているかもしれませんが、解像度に付き、要因としてまずはアプリの設定が同じかですね。
同じである場合、受けている動画のファイルの解像度がどうか?
解像度が同じである場合、拡大処理が災いしているのか?
あたりではないかと思います。
書込番号:18428938
1点

スピードアートさん
ありがとうございます。
アプリの設定とはYouTubeのことでしょうか?
YouTubeの初期画面が2台で違います。
まだ05EにGoogleのアカウントを設定していないんですが、それは関係ないと思うのですが・・・
書込番号:18429770
0点

F−01Dはバージョン、4、4、11
F−05Eはバージョン、5、14、5となってました。
明るくて一見きれいなのは05Eです。
でも動画の細部がつぶれないのは0IDの方のようで見やすいです。
動作が遅くなった01Dではつらいですし、02Fとか考えてみます。
書込番号:18430962
0点

色については、こんな感じので(※1)チェックしてるかな。
このタブレット持って無いので、詳しいこと分かんないけど、
きっちり調整出来たら良いよね(^-^)v。
シャープネスチェックの参照アドレスも書いときますね。(※2)
1920x1080を選べば良いでしょ。
比較のためにmp4ファイルをダウンロードして、再生すると良いかも。
アプリ(またはタブレット)によっては、観れるyoutubeの最高解像度が決まっているのかな。
1920x1080以上の解像度の選択肢が出ないこと有るのよね。
(※1)カラーバーの例として
カラーバー(MAX 1920x1080)
http://youtu.be/fhwQEXou13w
カラーバー(MAX 1920x1080)
http://youtu.be/cMtCkZJjXGw
(※2)シャープネスチェックの例として
Online Full HD Monitor Test(MAX 1920x1080)
http://youtu.be/Z4j5rJQMdOU
AVS HD 709 Sharpness & Overscan(MAX 1920x1080)
http://youtu.be/G7DrCE9p1GI
書込番号:18431225
2点

HARE58さん
参考になります、ありがとうございます。
いろいろ聞いてみると,解像度の数字はあまり意味ないようです、この機種については。
O1Dよりも良いということもない、と理解しました。
書込番号:18438384
0点

kiss&smileさん
> 動作が遅くなった01Dではつらい
念のため、もし長く使い込まれて至近で初期化されていらっしゃらないなら、まずはそれを試すのがいいとは思います。
書込番号:18440099
1点

ちよっと前に初期化して使っているんですが,
ピアノソフトを入れたら、まともにピアノのように使えないです、
やはりCPuが弱いからなんでしょうね、同じピアノが05Eでは普通に使えるのに・・・。
書込番号:18624300
0点

F-01Dの話ですよね?
あくまでも憶測ですが、アプリの更新で新のCPUに対応するために旧のCPUの最適化から外れて行く傾向がある様には思います。。。
(それがアプリトータルで効く感じ?)
書込番号:18624401
1点

青っぽい感じの液晶はLEDっぽいですね。
色身は設定で変えられましたが,自然な色にはまだ遠い感じで
色がきついと言う感じです。
やはリ01Dのほうがトータルな色表現として個人的には好みです。
書込番号:18693693
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
イオシスで19800円だったので買いました。
筐体や付属品は新品で問題なさそうです。
iijのsimで運用するつもりです。
アップデートはちょっと裏技がいりましたが
問題なく最新に出来ました。
特にiijでも問題なさそうですが
白ロム運用するうえで注意点があれば教えてほしいです
問題なければ親用にもう一台買うつもりです
書込番号:18584313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
〉特にiijでも問題なさそうですが
白ロム運用するうえで注意点があれば教えてほしいです
1.上に書かれていますが、docomo系アプリのアップデートが面倒
2.残債の有無
思い当たるのは、これくらいですかね。
書込番号:18584666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も、機種が違いますが、白ロムです。
OSのversion upは、自宅のWiFiで、行いました。
docomo系アプリの、Updateは、docomo shopで、やって貰いました。
自分の場合、OSのversion up後、重くなったので、初期化したら、快適になりました。
書込番号:18584723
2点

こんにちは
OSのバージョンアップの方法をおしえてください。
書込番号:18590990
0点

そうなんですよねえ。
ドコモアプリはどうやっても単体ではアップデートできませんでした。
docomoショップに持ち込むのも、負けた気がして(笑)
OSはアプリを使ってLTE onlyに設定すればいけたのですが。
書込番号:18593257
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
PCの中でCDが読み込みする時の音がタブレットからします。
ウィーン、カタカタって感じですかね。
メールがきたり、読み込み時になります。
故障ですか?
本当にアローズはダメですね
書込番号:18478068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイブレーションユニットの故障ですね。
ArrowsTabは3度修理に出しました。
全て基盤交換という名目で新品に(?)交換されてきました。
本当によく壊れる機種ですね。
書込番号:18478157
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
3月購入ですが2〜3日に一回程、気づかないうちに電源が落ちてしまってます。
スリープ時に電源が落ちるため再現させることが出来ないです。充電中に症状が発生していると充電もされなくなるため使用しようと思うとバッテリー残量が少なく困ることがあります。
docomoショップに持ち込んで最初は初期化で様子見。それでもダメだったので修理に出したのですが再現未確認で基板交換で戻ってきたんですがやはり症状は出ます。同様な症状のかたは見えないのでしょうか?また対策等ありましたら教えてください。お願いします。
0点

ワカヒデさん、こんにちわ。
私のは電源落ちではなく、勝手に再起動します。( 同じ意味でしたら御免なさい。)
頻度は一ヶ月に4、5回程度です。この事象はF-01dでも発生していて、この為F-04Eに機種変したのですが・・・
この機種でテザリングをしていて、XPERIA Zとノートパソコンを使用しています。
再起動がかかるとテザリングも再設定しなければならず困っています。
特に緊急性の高い重要なメールを確認できないと言う事が実際あり、常にタブレットを確認している状態です。
DSには相談に行っていまして、同じように修理に出すとの事でした。
ワカヒデさんのクチコミを見て、やっぱり治らないみたいですね!
私はデータが多く、バックアップを取るにも時間は掛かるし、初期化されて帰って来る為
修理に出すのを止めようと思っています。
富士通では分かっている事象だと思っていまして、修理に出しても治らない!
これではどうしようもないので、本体の交換を粘り強くDSと交渉しようと思っています。
ワカヒデさんのクチコミ、とても参考になりました。
本体を交換して貰う様に頑張りましょう!!!
書込番号:16225395
0点

小梅の愛さん
返信ありがとうございます。
小梅の愛さんとは症状が違いますね。
私もこれ以上初期化や修理には抵抗が・・・
とりあえず昨日アップデートしたので様子見です。
ちなみに再起動ですが私も発生しました。
SDの差し直し以後発生してないので小梅の愛さんも一度やられてみては?
もう実施済でしたらすみません。
書込番号:16225992
1点

自分も電源落ちで困っていましたが、SDカードを抜いたら、症状がなくなりました。
書込番号:17810760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SD挿したままですが初期化して再起動ループおさまりました。
書込番号:18415255
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo

SD-Video 方式による持ち出す場合は携帯電話を前提としており、Android端末では対応しておりません。
書込番号:18281432
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000392270/SortID=18254935/
このように「ネットワーク経由」だったらできると思いますが
こちらの端末にもDiXiMがプリインされてるはずですので
書込番号:18281447
0点

てかこの前も見たようなと思ったらスレヌシさん一緒ですねw
SDカードは基本無理ですよ
書込番号:18281451
0点

F-05EにはDiXiM Playerが入っているので、BZT700で「ネットワーク経由」で持ち出し番組を作成すれば
番組は持ち出せます。
DiXiM Playerの設定で番組を本体SDに保存するか、外部SDに保存するかを選択できます。
BZT700でSDカードに保存した番組は再生出来ません。
ネットワークを利用するので、当然BZT700とF-05Eはwifiで接続される必要があります。
書込番号:18281468
0点

以前のスレで私が富士通製の端末に言及したからでしょうか?
皆さん否定していらっしゃいますが、・・・
この端末のワンセグの録画形式はDIGAのSDカードによる持ち出し番組(SD-VIDEO)と互換性があるから再生できるはずです。テレビ視聴用のアプリを使ってください。
書込番号:18281503
0点

ただ、F-05Eの販売情報無いけど、手に入るんでしょうか。
最新のタブレット買った方が良くないですか。
Media Link Player for DTV(900円)とか入れて、WiFiでデータ転送した方がスマートで速いと思うけど。
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
タブレット例>http://kakaku.com/item/K0000653351/
書込番号:18281547
0点

実機で検証しました。
結論を言うと再生出来ました。
TVアプリの録画リストに持ち出し番組が表示され、選択すると再生が始まります。
持ち出し番組はSD/USB経由でVGA(高画質)で作成
>BZT700でSDカードに保存した番組は再生出来ません。
は訂正します。
使用したDIGAはBZT665ですが、BZT700と持ち出し番組の仕様は変わっていないはずなので
BZT700でSDカードに持ち出し番組を作成し、F-05Eでは再生出来ます。
誤った情報を書き込み、申し訳ありませんでした。
書込番号:18281641
2点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-05E docomo
よろしくお願い致します。
中学生の長女に貸したところ、私がロックをかけているのに、間違えて電源ボタンを押してしまい、
動画の途中で消えてしまったため、私にまたロックを解除して、と言えなかったのでしょう。
かなりガチャガチャ触ったようで、私の所に涙目で持ってきたときには、ログインできない状態になってしまっていました。
メールアドレスとパスワードを入力せよ、と出ていますが、何度、入れても間違っている、今日はもう出来ない、
と出ます。
ここ数日、格闘していましたが、もう疲れてきました。
初期化してもいいので、使えるようにしたいのですが、この状態で初期化する方法はありますでしょうか。
ちなみに、ドコモから買ったタブレットですが、父の死亡とともに解約し、この機械だけが残ったので、仕方がなくwifiにつなぎ 使っている状態です。
16点

>Google プロダクトフォーラム > Gmail ヘルプ フォーラム;
>ロックかかり、解除できません><助けて下さい!!
https://productforums.google.com/forum/#!topic/gmail-ja/nbyedMyMQIA
最期まで見ましたが、結局為す術が無いようです。
書込番号:18244195
4点

>今日はもう出来ない、
>と出ます。
> ここ数日、格闘していましたが、もう疲れてきました。
5回連続してパターンまたはパスワードを間違えると、
秘密の質問に回答するか、再度やり直すことができると思いましたが。
>メールアドレスとパスワードを入力せよ、と出ていますが、何度、入れても間違っている、今日はもう出来ない、
と出ます。
Googleアカウントにログインすれば良いと思います。
書込番号:18244264
1点

やはり、ダメなのですか・・・。
まだ、機械の月賦が、1年も残っているのですが・・・・。
涙。
書込番号:18244315
2点

>Googleアカウントにログインすれば良いと思います。
パソコンからログインしても、ダメでした。
初期化も出来ないとは、修理に出すしかないでしょうか・・・。
書込番号:18244323
0点

中のデータに固執しないのなら、
強制初期化をされたらいいのでは。
製品型番 + ”強制初期化”で検索すると
幾つか例が出てきます。
書込番号:18244375
4点

>パソコンからログインしても、ダメでした。
パソコンは関係ありません。
このタブレットで、Googleアカウントにログインするのです。
あるいは、秘密の質問に答えるのです。
書込番号:18244397
2点

5回連続ミスってGoogleアカウント入力は、ネットに繋がってないとダメだったような。
つまり、ログイン前にネット接続した状態でないと無理かも。
たぶん状態を推測する限り、打つ手なし。
購入時の初期化状態に戻すのなら、
A、ドコモショップ持っていき、頼む
B、強制初期化の『「電源ボタン+他ボタン」の同時長押し』で、リセットする。
よくわからなかったら、ドコモショップ行って頼むのが早いと思います。
前もって電話でやってくれるか確認、時間予約でもしとけば、
かなりスムーズかも。
書込番号:18244501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追伸
対応OKなドコモショップなら、修理扱いでなく、
窓口ですぐに強制初期化してくれるはずです。
無料のはず。
書込番号:18244554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャットダウン状態でボリュームボタン +− と指紋認証ボタンを押しながら電源ONでリカバリモードに入れ、初期化できます。
書込番号:18244631
6点

沢山、助言を頂き、ありがとうございました。
ショップに持ち込んで、初期化してもらおうと思います。
お世話になりました。
書込番号:18245367
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





