『今日、Win7HP32bit → 8pro64bitへクリーンインストール』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):

¥5,346

(前週比:-396円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,346¥8,500 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト

最安価格(税込):¥5,346 (前週比:-396円↓) 発売日:2012年10月26日

  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの価格比較
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのスペック・仕様
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのレビュー
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのクチコミ
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの画像・動画
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのピックアップリスト
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

『今日、Win7HP32bit → 8pro64bitへクリーンインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを新規書き込みWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:37件

過去に書いたものですが、クリーンインストール無事に終わりました。[15255529]参照

 アップグレード版5005円×2箱 安くなった時に予約して昨日買いに行きました。

 メモリーを2GB×2 に 追加で4GB×2増設で12GB。
 順調に動いております。

次は、XP HE32bit からの挑戦ですが、少し様子見します。
  (DDR2 2GB×2枚 増設用に購入済み。)

ちなみに、ダウンロードテストで互換性が無いのが3点とドライバーが未対応2個でした。

その節はアドバイスなどありがとうございました。

書込番号:15289910

ナイスクチコミ!0


返信する
FFP20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 20:13(1年以上前)

アップグレード版x1 + ダウンロード版なら8300円だよ。メディアは2セットいらないから。

書込番号:15290277

ナイスクチコミ!3


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/03 20:34(1年以上前)

FFP20 さんへ;
32 bits -> 64 bitsを、考えているようですので、パッケージ版は、必須の筈です。

書込番号:15290397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/03 20:51(1年以上前)

>FFPさんへ 

 yufuruさんがおっしゃるとおり、Win7とXPの2つ(両方32bit→64bit)です。
 過去発言参照の番号もそのために記載しております。

 見てからお願いしますね。

書込番号:15290488

ナイスクチコミ!0


FFP20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 21:13(1年以上前)

実際にオイラそのパターンで2台アップグレードしたんだけどね。

元が32bit/64bitも何も メディアがあれば、クリーンインストールすらできるのだから元Bitは全く関係ない。 ライセンスも共通だ。

事前にMSに確認したから、ライセンス違反でもなんでもない。

まぁ、ご機嫌を損ねたようだから、いいけど、ええ加減なことをかいてるんじゃない、

書込番号:15290605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/11/03 21:37(1年以上前)

>FFP20さんへ

機嫌損ねてないけど、書き方に気をつけられたほうが良いですね。

32bitのダウンロードは32bitしかできないと確認しておりました。 
どのようにされたのかは解りませんが、64bit入れなおしたのでしょうかね。


これ以上、煽らないようにお願いします。

他の方、見苦しい対応申し訳ありません。

書込番号:15290756

ナイスクチコミ!0


FFP20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 22:12(1年以上前)

別にあおってないよ、でも、ダウンロード版のライセンスコードだと 32/64bit使いまわしが出来ないんだと、勘違いする人がいたら困るでしょう? 

パッケージ版のDVD1セットを使って複数台にインストールするのはなんら問題ない。
そして、2つのライセンスコードで、2台を認証するのも何も問題ないということだけだ。
ダウンロード版で購入したライセンスコードには、32bitも64bitも違いはない。

それだけです。

書込番号:15290906

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/11/03 22:18(1年以上前)

FFP20さんの解釈で合っているんじゃないでしょうか。

アップグレードのDVD版には64bit/32bitのディスクとプロダクトキーが一つ。
ダウンロード版の方はプロダクトキーさえ手に入ればいいということですね。

インストール用のDVDは使い回し可能ですから。

そもそも64bit版のPCをお持ちのようなのでダウンロード版×2で6,600円で良かったんですけどね。

私はまだ1ライセンスしか購入してませんが、1つのライセンスで32bit/64bitの2つインストールDVD作りました。

書込番号:15290943

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/03 22:36(1年以上前)

FFP20さん、私も購入前に [15255529] 見て、 ダウンロード版だと、元と同じビットのライセンスしか使えないんだと勘違いしてしまいましたよ。 何か変だなと思いましたが、きちんと調べず口コミを鵜呑みにした自分も悪いんですね、
 違うBitのOSをダウンロードできないだけなんですね(それも探せば方法があるかもしれない)。

2本目はダウンロードでライセンス買います。情報ありがとう!

書込番号:15291051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/11/03 22:43(1年以上前)

>FFP20さん

やはりそういうこどでしたか。多分、ほとんどの人が知らないと思いますよ。

>グラリストさん

その方法が一番良いですね。流石です。万が一に備えて32bitも創るほうが安心ですね。
他の量販店とかよりは安く買えてますので、安心代と思っておきます。

皆さんもご参考に^^

書込番号:15291097

ナイスクチコミ!0


FFP20さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 23:06(1年以上前)

>やはりそういうこどでしたか
==>
煽るのどうの、見苦しい対応とまで事かいて、それはないんじゃないの? いくら初心者でもね.... なんか悔しいなぁ...

まぁ、このスレのせいで勘違いする人を救えるとしたら良しとするか!

書込番号:15291239

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2012/11/03 23:21(1年以上前)

FFP20さん 私が32bit確認したってのは他の人の口コミですよ。
「15255529」に、書いてますか?

そのスレの中に書いてるのを参考に、ダメなんだと私も思った一人ですけど。
良い結果で終ってたのに、その揚げ足取り非常に残念です。

書込番号:15291332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/04 10:20(1年以上前)

自分の誤解を指摘されたので切れたのでしょね。
もう一本買ってもよいかなと思ってた私はFFP20さんの情報はとてもありがたかったです。

こうなると、
”32bit OSから 64bit Win8は ダウンロード購入だと、ダウンロードもできない”
というのも、本当かいと疑ってきました。Upgrade Wizardが 変に気を回してるだけなのかも。

FFP20さん、MSのどこに確認しましたか? 私も上のことを聞いてみたいです。

書込番号:15292828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/04 10:59(1年以上前)

あ、ここですね、電話番号がかいてありました。

https://windowsupgradeoffer.com/ja-JP/Home/ContactCustomerSupport

でも、電話つながるのだろうか。逆にメアドがない。

書込番号:15293005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/04 11:19(1年以上前)

優待販売の事務局に電話した際に聞いたことですが、

ダウンロードできるのはダウンロードに使用するPCしだいで
32bit Windowsなら32bit Windows8が、64bit Windowsなら64bit Windows8がダウンロードされるということで、
両方ほしいなら家族・会社などでbit数の異なるPCを使用しているならそれを利用すると良いと教えてもらいました。

もちろんそういった利用を許可してもらえればということになりますが、
bit数の異なるPCを利用できない人にはちょっと不公平感が残るでしょうね。

本当はダウンロードする際に自分の好きな方をダウンロードできるようにしてくれれば済むことなんですけどね。

ダウンロード回数ですが3,300円の方が3年間で5回までで、1,200円の優待販売だと3年間に10回までだそうです。
この回数をなんとか有効利用したいですね。

書込番号:15293089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/04 14:20(1年以上前)

32ビット

64ビット

Windows7の32ビット版と64ビット版のパソコンを所持しています。それぞれのパソコンでWindows8のアップグレード版をダウンロードして,インストール用DVDを作成してみました。そして,それぞれのDVDをわざと違うPCで使用してみた結果表示されたエラー画面です。どちらのDVDメディアもDVDドライブからブートしてクリーン(?)インストール可能でした。

書込番号:15293701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/04 16:24(1年以上前)

>bit数の異なるPCを利用できない人にはちょっと不公平感
==>
確かに、アップグレードして一番メリットがありそうな VISTAユーザは 32bitが多いと思われる。そういう人は、今度は64bitと考える可能性が高いよねぇ...

それで、ライセンス的にはOKでも、ダウンロード制約をかけてるのって理由が良く分からないなぁ..

書込番号:15294102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
マイクロソフト

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):¥5,346発売日:2012年10月26日 価格.comの安さの理由は?

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング