Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト
最安価格(税込):¥5,346
(前週比:±0 )
発売日:2012年10月26日



OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
今月いっぱい無料の「Windows 8 Media Center Pack」に登録。
無事メールが届き、メールに記載された手順でキーで入力しましたが「このキーは使用できません云々....」と出て、続行できません。(画像参照)
キーはもちろん何度も確かめましたがダメでしたorz
解決方法ご存知の方おられましたら、ご鞭撻願います。
Windows 8 Pro DL版
日常のアカウント:Adoministreetor
ちょっと思い当たる節。
Adoministrertorを有効にした際に、インストール時のアカウントは削除してしまいました。
これが原因でしょうか。
だとすると、OSを再インストールするしかないのでしょうか?
書込番号:15609997
2点

Win8本体とMCPのキーは一度使ったら紐付けされてしまうようです。
なので、既に一度他で使ったMCPのキーを、対応してないプロダクトキーのWin8に間違って入れたら、そのメッセージが出ます。
複数台使ってる場合は、対応表を自分で作るのが間違いないです。
スレ主が1台しかWin8使ってないならそういうことなないでしょうが。
そうでないなら、MSに問い合わせれば対応してくれると思います。
本題には関係ないですが、Administratorの名前を無効化するのは不正アクセス対策の基本中の基本です。狙う側からすれば、ユーザ名は公開されてるのと同然なので。管理者権限は別の名前にしましょう。
書込番号:15610594
1点

>クアドトリチケールさん
詳細な回答ありがとうございます。
Windows8は一台だけです。(同一筐体では、BIOSブートメニューから7も使ってますが)
この件は、マイクロソフトに問い合わすことにします。
Administratorの件
システムを弄った時に管理者権限のメニューが出るのが面倒なので、Adoministratorを使っています。
以前から2KもXPもAdomonistrertorで運用しています。
このアカウントで使うのは危険が大きいのでしょうか。
ファイアーウォールのインストールはもちろん、リモートデスクトップなどは無効にしていますけど、不十分でしょうか。
書込番号:15612542
1点

>Administratorの件
=>
Unix時代から、教科書に書いてあるようなことなので、習慣のようなものでしょう。
Windowsのセキュリティの基本のユーザ名とパスワードのうち、ユーザ名ではロックがかかってないのと同じになるというだけです。
administrator, root, guest, admin 等はそうですね。 これらはインストールの時しか有効にしないものと思ってます。
書込番号:15612681
1点

クアドトリチケールさん
なるほど。
多くの操作が可能な「管理者権限」のパワーユーザーは「Adoministrator名」で運用すると(あまりに「知られたユーザー名」なので)クラッキングの危険度が大きい。と解釈しました。
(間違っていたら教えて下さい。)
実はいままで無知ゆえにパスワードなど作ってませんでしたが、そっこうでパスワード作りました。
追って独自ユーザー名も作っていこうと思います。
無知って怖いですね。f^ ^;
ためになるお話し、ありがとうございました。
書込番号:15614587
1点

本題の方は、解決したのでしょうか?
書込番号:15627951
0点

>クアドトリチケールさん
返信遅れました。
何故か、「本日」解決しました。
特に設定変更とかしていないのですけれど...何故か、すんなり認証しました。
ご心配、ありがとうございました。
以下、あくまでも「想像」による顛末
過の日、MicrosoftがWindows 8 Media Center Packキー付きアドレスを私宛てに送付
↓
しかし実はキー付きメール送信時には、まだそのキーがデータとしてログされていなかった。とする
(作業担当が分化されていた?)
↓
私のキーが蹴られる。(クチコミに相談)
↓
こちらが悩んでる時、(数時間〜数日の差?)に別の担当が該当キーがログする。
↓
.....ということで、数日経った本日、再試行したらあっさり成功。
チャンチャン。
ってなことはない.....よねえ?w
書込番号:15636721
0点

解決したならよかったですね。
認証ができない場合は、しばらく待ってみるという事例ができたわけです。
ただ、個人営業の小さなオンラインショップの会員登録は自動で行われる時代なので、MCPのキーの発行や登録は当然、自動で行われてるでしょうね。
書込番号:15636990
0点

>ただ、個人営業の小さなオンラインショップの会員登録は自動で行われる時代なので、MCPのキーの発行や登録は当然、自動で行われてるでしょうね
そう思います。
実は後日、自分のキー打ち込みミスも疑いましたが。
かの日の、今回も、TXTメモにコピペしておいた同一文字列を使用したので、ミスはないと思います。
マイクロソフト側のデータ管理に置ける「物理的処理能力不足」を疑っています。
すこし時間を置く。これですね。
しかし、ワンタイム認証だった場合は困りますよねw
書込番号:15640733
0点

誤:Adoministrator
正:Administrator
ですよね?
「Adoministrator」というユーザー名で利用しているのでしょうか?
書込番号:15640755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/23 22:15:26 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/28 0:01:52 |
![]() ![]() |
14 | 2021/02/22 11:40:18 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/04 15:45:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/26 22:54:39 |
![]() ![]() |
12 | 2018/01/10 17:58:34 |
![]() ![]() |
11 | 2017/09/29 22:49:25 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/21 21:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/16 0:46:07 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/05 19:02:29 |
「マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミを見る(全 6866件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




