Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト
最安価格(税込):¥5,346
(前週比:±0
)
発売日:2012年10月26日
OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
windows7には復元のみできるソフトの提供があったと思うんですが・・
また、
ほかにXPとwindows8で使える システムファイル以外のファイルを選択してバックアップするフリーソフトがあれば教えて欲しいです。
書込番号:15692692
1点
こんにちは!
【1】XPのバックアップファイル(***.bkf)の復元について
Windows 7 で配布されたXPのバックアップ/復元ユーティリティ(NTBackup)は今のところ配布されてないようです。
[Microsoft Community(米国)]How to restore XP backup files to Windows 8?(XPのファイルを8で復元)
→ http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_8-files/how-to-restore-xp-backup-files-to-windows-8/4b02073a-992a-4906-9c77-463343ab3ec9
[Microsoft サポート]Windows NT バックアップ/復元ユーティリティ
→ http://support.microsoft.com/kb/974674
→ http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=4220
※単独の場合には事前にXPで復元してからデーターを8に移せば良いのですが、両環境でbkfファイルを共用したい場合には配布されるのを期待するしかないかも‥?
【2】8で使えるバックアップソフト(フリー)
[フリーソフト100]無料ファイル同期・バックアップソフト一覧(例えば‥)
→ http://freesoft-100.com/pasokon/backup.html
※いくつかのソフトは各OSに対応していますが(XP&8)、[XPでバックアップ→8で復元]ができるかはわかりません。
書込番号:15696220
![]()
0点
『ひとりずもう』さん
御礼が遅くなってしまいすいませんでした。
2日かけて、XPで解凍してから移す事に成功しました。
フリーソフト参考にさせて頂きます
書込番号:15712618
0点
こんばんは。おおっ!かなりの大容量でしたね。とにかく無事に移せて何よりでした。
自分が知ってる範囲では、
【フリーソフト100】←使った人の「レビュー・評価」を見て使うかを決められる(ご紹介済み)。
【k本的に無料ソフト・フリーソフト】←管理人さんのソフトの選び方が良い(信頼できる。かなり細かく使い方が書かれている)。
→ http://www.gigafree.net/
→ 各ソフトの「詳細ページ」を開いて、「スクリーンショット」をクリックすると実際の操作画面が表示されてイメージし易いです。
の2つがオススメです!8対応のソフトで使いやすいものを選んでみて下さい。以上 ご参考までに。
書込番号:15713037
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/23 22:15:26 | |
| 7 | 2021/04/28 0:01:52 | |
| 14 | 2021/02/22 11:40:18 | |
| 7 | 2020/10/04 15:45:25 | |
| 5 | 2020/04/26 22:54:39 | |
| 12 | 2018/01/10 17:58:34 | |
| 11 | 2017/09/29 22:49:25 | |
| 0 | 2016/07/21 21:30:06 | |
| 0 | 2015/09/16 0:46:07 | |
| 9 | 2014/12/05 19:02:29 |
「マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミを見る(全 6866件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




