ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT9300
CDやDVDやBlu-rayの再生音質も、DMR-BZT9000より良くなってますか?
ハイレゾ効果の実感はネットワーク音源限定でしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:15459350
0点
>ハイレゾ効果の実感はネットワーク音源限定でしょうか?よろしくお願いします。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009VK4RRM/ref=mp_s_a_2?pi=SL64&qid=1355121577&sr=1-2
このソフトは24bit/96khzで収録されています。ですのでネットワーク音源以外でもハイレゾを楽しむ事は可能です。
書込番号:15460011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さっそくのご回答ありがとうございます。
ということは、24bit/96khzで収録されてるソフトウェアでなければ、一般的なCD/DVDなどは、ハイレゾ効果は期待できないのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:15460028
0点
2倍/4倍のアップサンプリング(リマスター)は可能ですね。あくまでアップサンプリングなのでハイレゾ音源とは別物ですが。
書込番号:15460060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご回答ありがとうございます。
それでは、一般的なCD/DVDなどの再生音質に限定して言えば、DMR-BZT9000と大差ないか同等と思ってよいのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:15460153
0点
どうなんでしょうね?
BZT9000は別途所有するAX2700Tと比較する為に数日間試聴した程度なのでハッキリ言って記憶は曖昧です。
少なくとも劣ってはいないと思いますよ。
書込番号:15461520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT9300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/08/05 22:41:54 | |
| 7 | 2014/03/29 2:15:43 | |
| 21 | 2016/04/26 7:06:46 | |
| 7 | 2013/10/14 16:33:06 | |
| 3 | 2013/09/16 19:50:42 | |
| 30 | 2013/09/26 7:28:18 | |
| 6 | 2013/07/27 14:18:57 | |
| 5 | 2013/07/23 14:34:22 | |
| 5 | 2013/07/14 19:51:16 | |
| 36 | 2013/07/10 0:01:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







