


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT9300
ようやく手に入れたDMR-BZT9300なんですが、実は記録用BD自体が初めてだったりします(^_^;
「CD-Rは太陽誘電」みたいなことはDVDなってからなくなったと思いますが、やっぱりメディアのメーカーは気になるところ。
DVDのときも下手なメーカー使ってパーになったこともあるので、BDほどの物になるとやはり手当たり次第に使うのは怖いです。
BDにも太陽誘電みたいな優れたメーカーがあるんでしょうか?
やはりBDを作ったソニー製の方が良いですか?
それとも無難にパナソニック製?
みなさんが使ってるもので、オススメがあったらぜひ教えてください。
メディアの質としてもそうですが、この機種に最適なものを知りたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15949017
1点

やはりお勧めと言われればパナでしょう。
日本製に加えて、相性のせいなのかBDのフォーマットの速度が他メーカーのメディアに比べて著しく早いです。
次点はSONYです。台湾製で、パナに比べるとお値段がお手頃です。品質も問題ありません。
書込番号:15949103
0点

25GB BD- R 原産国日本のパナ。
25GB BD- RE 原産国日本のパナとソニー。
50GB BD- R DL 原産国日本のパナ。
50GB BD- RE DL 原産国日本のパナとソニーとバーベイタム。
これだけ覚えていればOK です。
書込番号:15949108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買い換え時のデータ移動用にRE DLですね、もちろんパナ製! 特にこだわりはありませんがやっぱパナだろう〜!的なw
ビクターのBV-R130U50Wを買ってみましたが、マジックで書き易かったですね。
書込番号:15949125
0点

たたんたたさん
ソニーはBD- R は台湾製ですが、BD- RE は日本製と台湾製とインド製があったと思います。
原産国日本を買っておけば安心です。
BD- R は日本製のパナ一択です。
書込番号:15949133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT9300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/08/05 22:41:54 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/29 2:15:43 |
![]() ![]() |
21 | 2016/04/26 7:06:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/14 16:33:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/16 19:50:42 |
![]() ![]() |
30 | 2013/09/26 7:28:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 14:18:57 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 14:34:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/14 19:51:16 |
![]() ![]() |
36 | 2013/07/10 0:01:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





