LaVie Z LZ750/JS PC-LZ750JS
Windows 8を搭載したノートパソコン



ノートパソコン > NEC > LaVie Z LZ750/JS PC-LZ750JS
これまでのPCでは、RGB端子からプロジェクターにPC画面を映していました。
購入を検討しているところですが、この商品にはRGB端子がありません。
HDMI端子から変換するなどの別売コネクタ(他の方法)などはあるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:16153539
0点


うちは LaVie Z LZ750/HSですが、
Aspire S3シリーズ用 VGA変換ケーブル(HDMI→VGA)NP.OTH11.002を使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15034709/
書込番号:16153817
0点

私はアマゾンで購入したHDMI-VGAコネクターの
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008XU9M26/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
を使用してみたのですが、プロジェクターによっては「周波数が合わない」というエラーが出て
使用できません。なおOSはWin 7におとして使っており、周波数を見て見ると60Hzになっているので
問題は無いように思えるのですが。コネクターは当たり外れがあるということなのでしょうか。
書込番号:16401166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie Z LZ750/JS PC-LZ750JS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/06/13 1:08:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/05 10:27:11 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/21 21:00:21 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/02 23:56:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 9:40:50 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 18:52:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/09/20 20:01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/25 9:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/20 0:15:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/08 22:56:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


