
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2019年3月2日 11:47 |
![]() |
10 | 4 | 2011年3月3日 05:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > MICHELIN > AGILIS 215/70R15C 109/107S
2019年2月に、キャンピングカー納車整備向けに購入しようとしたところ、
・国内メーカー在庫 残り2本
・次回船便日本入荷は19年4月中下旬
・海外メーカーでは特別珍しくない事象
といわれ、注文キャンセルすることがありました。
その際は、たまたま19年3月新発売公表であったアジリスキャンピング が、実は2月初時点で購入可能かつ国内在庫あり、という話を聞けたので、そちらを購入することにしました。
街の実販売店の少々高めな価格品はある程度店頭在庫があるでしょうが、少しでも安くネット購入考える方は、まずショップにメーカー在庫を問い合わせなさると良いでしょう。
書込番号:22503471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タイヤ > MICHELIN > AGILIS 195/80R15LT 107/105R
新車装着タイヤより全然良いと思いますw
新車から一ヶ月目で交換しましたw
値段は約¥50000円以内で済みましたw(標準タイヤ用)
新車装着タイヤでもよかったのですが、なんせ一般道での
ロードノイズやカーブでのタイヤを削るような嫌な音や
高速走行で車線変更や高速走行でのロードノイズや大型車の横を
通過した時の車の動きが凄く不安で取り敢えず、
Frに中古のDELIVERY STAR 808を付けRrタイヤは新車装着タイヤの
ままでしてました。このFrタイヤも一般道なら新車装着タイヤ
より操縦安定性が向上し、パターンノイズも低減しました。
が、やはり高速走行での大型車の横を通過した後まだ車の動きに不安が
有り、私的にパターンノイズは余り低減してませんでしたw
で、本日ミシュランタイヤに交換しましたw
今のところ私が思うに首都高と一般道では違和感が無くパターンノイズは低減は
してると思うし操縦安定性が向上もしてると思いますw
3点

お名前から200系乗りさんだと推察。
投稿日からするに納入タイヤはグットイヤーですか?
私は3年になりますが、純正時のBSがもうそろそろ交換時期にきておりまして。
BSにしようかヨコハマにしようか悩み中です。
808はその前の車に使用していたので感覚は多少はあります。
純正が最初のひと月では燃費もまだまだ出てないと思いますが、前後ではどれくらい変わりましたか?
良さそうなら、私もこれにしてみたいです。
書込番号:12724991
1点

BSもYHもいいと思いますw
ただ私はバンタイヤっぽいのが嫌でMIにしてみましたw
後は速度記号がRなので他のBSやYHはLです。
そこが私の注目したところです。
燃費は特に気にしてません。
気にしてる程低速走行はして無いんでw
今は16インチですが私の運転で燃費は5〜6ですかねw?
書込番号:12731871
3点

写真、拝見しました。
良い感じですね。
ディーゼルのマニュアル車ですし、燃費記録に挑戦してたので、その癖で運転してしまい、スタッドレスで燃費が13前後なのです。
ですので、ジオランダーのホワイトレターでも13は出せる自信はあるので、そちらで遊ぶか、これで違った感じにするか、それともBS YHで16をねらうかといったところです。
現在の記録とカタログでの燃費向上数値を計算すると、挑戦に値するかなと。
でも、やはり一番は居住性かな・・・。
ちょっと悩んでしまいます。
書込番号:12731955
3点

ディーゼルのマニュアル車ですか?いいですね!w
私は2.5のディーゼルのATのレンタカーを借りたことが有って
乗った事がありましたがご機嫌な車ですねw
余り燃費の事気にして乗ってるとエンジンの調子悪くなりませんか?
ある程度高回転の走りをしてみた方が良いと思いますよ。
話が本題と脱線しすみません。
ジオランダーのホワイトレターは結構評判いいみたいですね。
耐摩耗性と静粛性とM+Sが付いてるので車が4X4ならそれも魅力ですね。
インチアップの場合はBSのGL−Rも言いと思います。
トレッド面がGR−9000みたいな感じで静粛性もよさそうですw
でも、私はMIのAGILISを選びますw
その理由は、ホイールが16インチ7J+26で通常の215/65R16の
インチアップタイヤを付けるとボディーからタイヤが出てしましいますw
なので、MIだとそれ以外のタイヤサイズがあるのでそちらを選んでますw
書込番号:12732755
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







