Kindle Fire HD 16GB
- 厚さ10.3mmで重量395gの薄型軽量ボディを採用した、7型(1280×800)液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GBで、連続11時間以上持続するバッテリーを搭載している。
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
昨日来ました!画面が想像以上にきれいでびっくりです。ところで、ひとつ勘違いをしていました。スマホ同様屋外でもネットが観れると。。。これ、ダメなんですね。どうやらモバイルWi-Fiルーターなるものが必要らしいのですが、これはどこで購入すればよろしいでしょうか。料金はおいくらくらいか、また契約ということで月々の支払いも必要になるのでしょうか。ご教示ください。
書込番号:15677841
3点
ふつうに電気店の携帯電話コーナーへGoです。
docomo、AU、ソフトバンクに加えて、イーモバイル、UQWiMAXなど数社あります。
といいますか、携帯電話で対応機種をお持ちであれば、テザリングをするのも手です。
通常の月額通信相+αで出来ます。
携帯電話系会社はエリアは広い反面、パケット量が多くなると、速度制限がかかります。
イーモバイルやUQwiMAXなどは携帯電話と別に契約する人が多いですが、こちらは帯域制限
が基本ありません。ただし、エリアが携帯電話会社に比べると限られます。
キャンペーンなどをやっておりますと、機器費用は無料、月額も数ヶ月間格安という事が
ございます。
一応、UQWiMAXは正規料金で月額3800円台〜、です。ヤマダ電気やヨドバシなどですと1週間
無料体験など貸し出ししている場合がありますから、まずは体験してみては?
身分証&クレジットカード(保証の意味合いで)が、体験版で借りる際も必要になるのでご注意を。
書込番号:15677866
![]()
3点
テザリング対応のスマホをお持ちなら、屋外でチョコチョコっと使う分には、スマホによるテザリングで、ネットに接続するのが手っ取り早いと思います。新たな契約も不要ですし。
テザリング対応のスマホをお持ちでない場合や、屋外での使用頻度が高い場合は、別契約を考える必要がありますね。
書込番号:15678604 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スレ主さんがどんなスマホお持ちか知りませんが、俺の場合はスマホのWiMAXでテザリングしています。
auですが、WiMAXは月500円で規制はありません。
生活圏で違いがあるでしょうけど、俺の場合はYouTube程度の動画なら殆どの場所で、まず見れますね。
今はファミレスやコンビニなどで無料Wi-Fiスポットがありますし、他にも無料Wi-Fiスポットが増えてますので有効に使ってください。
書込番号:15678993 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ドコモのXperia GXで、サポートセンターに電話しましたら教えてくれました!今日の電車内でも接続できましたので、ひとまず成功!と思ったのですが、会社に到着後接続されなくなってしまいました。5年ほど前に建てられた大型のオフィスビルですが、もしかしてビル内のWi-Fi環境となにか関係があるのでしょうか。。。
書込番号:15681740
0点
アクセスポイントの状況を見れば分かると思います。
電波の届かない場所では使えませんからね。
書込番号:15683966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一度つながらなくなったら、どうやってもつながらなくなりました。。。これはいったいどうしたことでしょうか。
書込番号:15684803
1点
ドコモのサポセンに聞いてみて下さい
書込番号:15686143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Amazon > Kindle Fire HD 16GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/11/03 10:41:29 | |
| 0 | 2018/08/18 21:50:03 | |
| 1 | 2018/11/05 17:01:39 | |
| 4 | 2018/04/25 13:01:17 | |
| 0 | 2018/03/29 13:32:49 | |
| 0 | 2017/11/18 16:12:55 | |
| 15 | 2017/11/15 18:34:29 | |
| 4 | 2017/09/24 14:50:09 | |
| 1 | 2017/05/21 23:02:24 | |
| 2 | 2016/03/07 11:01:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







