Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パチ音発生

2013/05/02 22:45(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

4月始めに購入し、約1ヶ月になりますが気になる点が一点あります。
本体の右上端をつまむ感じに持つと、パチ音がします。左端中央部も同じ音が発生。
いろいろ試したところ、シルバーの部品と背面の黒い部品の会わせ面から音が発生しています。こんなもんと言ってしまえば、こんなもんだし。気にしすぎと言えばそれまでですが、皆さんのNEXUSはどうでしょうか?

書込番号:16086987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/02 23:05(1年以上前)

パチというほどの音ではありませんが、ピチッくらいの小さな音です。購入時からサイドを持つと音がしてますが、気にしてません・・・

書込番号:16087098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/05/03 01:47(1年以上前)

同じく。私のも少しキシミ音がするときがあります。
安価モデルなのでこんなもんでしょう。その程度なら気にしないことです。

どうしても嫌なら交換なりご自由に。

書込番号:16087636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/05/03 07:40(1年以上前)

自分のも左側が浮いてる感じです。皆さんのもそういう感じということなので、安心しました。
まあ価格相応という事でしょうね。動作に問題なければ気にする必要はないと思います。

書込番号:16088105

ナイスクチコミ!1


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/05/03 08:50(1年以上前)

全く気がつきませんでしたが私の場合は、下部左右端と右中央で小さな音がします。いつも手で持って操作していて、この部分には触ることがなかったので、今まで気づきませんでした。

私のNexusなんか、右下のシルバーの塗装が少し剥げていて、さらに左側のパネルの方が右側より少し高くなっていますが、使い倒し目的なので、ノープロブレムです。(笑)

幸い作動に関しては、すごぶる好調です。

書込番号:16088280

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/03 09:29(1年以上前)

純正ケースに入れてもダメかな?

書込番号:16088413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/05/03 16:48(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
普通レベルと理解しました^_^;。値段の割りに性能十分ですもんね。
なるべく気にしないようにします。純正ケース勝手みるかな。

書込番号:16089714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

韓国でおススメのSIMカード

2013/05/02 14:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:8件

来月、ソウル(金浦)を経由しクワンジュへ2泊3日の韓国旅行を予定しています。

本機では、ブラウザ、メールチェック、地図が主な用途として考えられます。
Wi-Fiだけでも対応できないことはないでしょうが、心許ないので現地でSIMカードを購入したいと思っています。

面倒の少なそうなプリペイドを考えていますが、おススメSIMがありましたら教えてください。

書込番号:16085295

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Excelファイルの編集と共有について

2013/05/02 10:11(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

こちらの口コミを参考に購入を検討しています。
主に屋外で使用し,PDFファイルの閲覧とExcel・Wordファイルの簡単な編集ができればと思っています。
以前はiPod Touchを使っていましたが動作が重く,編集や共有が難しくてやめていました。
そこで質問ですが,
・動作が安定し,Excel・Wordの機能がなるべくそのまま使用できるお勧めのソフトを教えてください。
・Wifiを通したPCとの情報共有はスムーズにできるでしょうか。
・GPS・地図機能はオフラインでも実用的ですか。
よろしくお願い致します!

書込番号:16084521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/05/02 10:40(1年以上前)

全部過去ログにあるような気がしますが、、、。

素直にノートパソコンにした方がいいと思います。

書込番号:16084601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/02 10:50(1年以上前)

・動作が安定し,Excel・Wordの機能がなるべくそのまま使用できるお勧めのソフトを教えてください。

iOSじゃ無理。互換ソフトでやっても妥協しながらの作業。だましだましはできる程度。
それをやるならWindows8タブレットじゃないの?
機器選定が間違っている。

・Wifiを通したPCとの情報共有はスムーズにできるでしょうか。

タブレットならそれは簡単。iOSに限らず、andoriodも同様。
クラウドつかってもいいし、PCとの連携をするための専用アプリも多数ある。

・GPS・地図機能はオフラインでも実用的ですか。

Nexus7は、かなり使える。NAVIeliteなどのオフライン地図を買えば、完璧なポータブルナビになるが、
買わなくても、無料のGoogleナビでも、ルート検索をオンラインでやってキャッシュしておけばそこそこ
実用的に使える。

もっとも旅先で情報検索をする際にはネットにつながった方が便利だから、ナビでもネットアクセス手段を確保
することをお薦めしたいね。オフラインは非常時と考えていただきたい。

書込番号:16084632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/02 13:44(1年以上前)

なんで過去ログみないのかなぁ

書込番号:16085109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/02 16:39(1年以上前)

調べる力ない教えてくんだろ。
まあやさしくしてやれよ。

書込番号:16085581

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP100Nさん
クチコミ投稿数:84件

2013/05/02 23:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
もうちょっと調べてから書き込めばよかったですね。失礼しました^^
エクセルやナビがどの程度使えるか想像できましたので,参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:16087259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Blu-ray映像

2013/05/01 11:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

ネクサス7でnexus medua importerを使って動画を見ようと思い、USBメモリにBlu-rayから落とした動画を入れて再生は出来たのですが、途中途中でコマ落ちしてしまい映像が止まってしまいます
パソコンで見ると問題ないのですが…
また本体に直接取り込むと問題ないです
USBからの再生だとコマ落ちひどいです
やはり大容量の映像だとUSBの読み込みも時間がかかってしまうのでしょうか?
ハイスピードのUSBにすれば解決されますか?

書込番号:16080645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/01 11:34(1年以上前)

Radeonが好き!さん が書かれた
2012年11月9日 20:37 [15317373]
によると、 MP4コンテナのバージョンにより再生状態がずいぶん違うようです。

わたし自身は動画持ち出しをしていないのですが、この掲示板内を検索すると、ノウハウが得られるかも知れません。

書込番号:16080682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/01 11:38(1年以上前)

ビットレートの制限がありUSBを経由限り24Mbpsまでの動画しか再生できません(BDは36Mbps)
本体に保存すると再生できます。
またはBDは解像度が過剰なので再エンコードして24Mbpsまでビットレートを落とせば再生できますよ。

書込番号:16080688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/05/01 11:38(1年以上前)

そのBDがセル品なのか自作なのか分かりませんが、、、BDから落とした、となるとここでは議論できませんね。ネットを探して自己解決してください。

USBからの再生は思われている通りほぼ転送速度の問題です。諦めましょう。

書込番号:16080691

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/01 11:43(1年以上前)

正確にはUSB経由で再生できるビットレートは24Mbps〜30Mbps辺りでした。
その辺りにビットレートを揃えてください。

書込番号:16080700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/01 12:05(1年以上前)

レートを落として再挑戦してみます!
ありがとうございます!

書込番号:16080754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/01 20:01(1年以上前)

動画のH264エンコードについての小話

エンコーダに何を使われているのかは解りませんが、例えば、x264の比較的新しいバージョンとかならば、1920x1080 24fps程度のBDソースも、解像度落とさずに平均1.7〜1.8Mbps程度まで圧縮しても、多分素人目にはソースと見分けつかないと思います。動きの激しい物でもその程度で十分な位、最近のコーデックは進化しています。30分で音声含めて約500MBでもエンコードの腕さえあれば十分奇麗に仕上げられます。

書込番号:16082172

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/01 22:22(1年以上前)

グレーの状態で確認もせず答えるのもどうかと(問題だと)思うけど。

(参考ページ)
「ダウンロード違法化」認知率は初の6割超。オリコン調査 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130227_589560.html
>DVDやBlu-rayに用いられているCSS/AACSといった暗号型技術を回避して行なう複製は違法となること(リッピング違法化)などが決定している。

書込番号:16082829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/02 04:29(1年以上前)

Nexsusの仕様がフルハイビジョンの解像度ではないので、
動画の解像度を変更できるならしてみるのも手かもしれないですね。
1900x1024では少々オーバースペックな気もしますので。

書込番号:16083790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/02 09:33(1年以上前)

yammoさん>

百も承知の上で書いてる

Blu-rayから落とした動画とスレ主は書いているので、個人撮影のムービーをBlu-rayに焼いた物ををリッピングしたと私は認識しています。スレ主は一度もセルBlu-rayをリッピングしたとは書いていない。よってスレ主を信頼しレスを付けました。

個人撮影のムービーのBlu-rayリッピング行為自体は違法じゃない。セルBlu-rayのコピーガードを突破しての吸い出しはそりゃ違法だ。

話はそれますが、私的複製をも禁じる今の法律にはいささか疑問ではある。

ペカッとGoGoさん>

PCとかで観るのにあえて解像度落とさないのも有りかと思いました。Nexus 7だけを考えるならおっしゃる様に720Pとかで十分ですね。この場合さらにビットレート下げれます。

書込番号:16084400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/02 10:09(1年以上前)

実際に法に触れていたかどうかは裁判所で有罪と決まった瞬間であり
それ以前は別に罪じゃないと思うんだけど
自作BDかもしれんしね

書込番号:16084516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/02 10:56(1年以上前)

映画などのセルBDを吸い出すのはどう考えても違法なので、そんな奴は逮捕されてもいいが、

地デジの録画したBDのコピーぐらいできないと困るのだけどね。
地デジに著作権管理には大いに問題あるね。

書込番号:16084644

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/02 20:19(1年以上前)

法としてどうかとか、適法か違法かとは書いていない。

グレーであることと、確認すらしない(その話に触れてすらいあい)ことを問題提起しています。
(「グレー」と「確認」って意味、もう少しちゃんと考えてほしい。)

だからあえて、立法化、法律施行、摘発の記事ではなく、認知の記事をリンクしてます。
(アカウントできたて、黄色い若いアイコン、初心者マークで投稿、ということを勘案して。)

Radeonが好き!さんは承知の上って書いてますが、聞いてすらいないですよね。
(何を根拠に信頼したのか疑問。信頼というより黙認にしか見えないですし。)

書込番号:16086300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/02 20:59(1年以上前)

グレーは黒ではないのですよ

書込番号:16086464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/02 21:24(1年以上前)

yammoさん。

スレ様さまがプロテクト解除してるかどうかなんて確認のしようがないです。
radeonさんのように、違法行為がない前提にしないとこのスレは成り立たないとおもいます。
MP3関連の質問スレなどでも違法ダウンロードかどうかの確認なんて、通常してはいないでしょう。

書込番号:16086588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/02 21:36(1年以上前)

スレ主さんも沈黙してるし。。。胡散臭いな。。。

書込番号:16086649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

地図のスクロールが出来ません

2013/05/01 09:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 KZ1000さん
クチコミ投稿数:12件

おはよう御座います

PCで見た場合は問題なく上下左右にスクロール出来ますが
ネクサス7ではスクロール出来ません。

問題のサイトは、こちらです
http://tomrich.sakura.ne.jp/ermita_malate.html


プレイストアーにないフラッシュプレヤーを強制インストールしたのが
問題なのでしょうか??

使用しているブラウザはヤフーブラウザです

素人質問で申し訳ありませんが
宜しくお願いします

書込番号:16080285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/01 11:39(1年以上前)

もともとのサイトがスワイプイベントを取得していませんね。
サイト側が対応していません。

書込番号:16080693

ナイスクチコミ!1


スレ主 KZ1000さん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/01 12:29(1年以上前)

takazoozooさん

回答有難うございます

ネクサスから、この地図をスクロールさせることは
不可能ってことでしょうか?

書込番号:16080805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/01 14:43(1年以上前)

スマホ・タブレットではムリですね
サイト側がスマホで動かす想定で作っていませんので

書込番号:16081140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/01 16:36(1年以上前)

iPhoneやiPadのPuffinというブラウザには、マウスをシミュレーションできるトラックパッドという
機能があります。

 http://blog.hangame.co.jp/safey/article/40259846/

トラックパッド上で2本指を滑らせたら、その地図のスクロールができました。

Androidでも、マウスをシミュレーションできるブラウザを使えば、同様にスクロールができるかも
しれません。

ちなみに、AndroidにもPuffinはあります。

 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffinFree&hl=ja

ただし、私はAndroidのPuffinは使ったことはないので、iPhoneやiPadと同様にスクロールできるか
どうかは分かりません。

書込番号:16081478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/01 18:04(1年以上前)

おー確かにマウスシミュレートすれば行けますね

それかハードウェア的解決もありならUSBマウス付けてもいけると思いますよ。

書込番号:16081775

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー

2013/04/30 23:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:8件

夏に海外旅行を予定しているのですが、暇潰しに飛行機の中、飛行機乗替えで読書などに使用したいと思っています。
エコノミーのため機内での電源確保出来ないようですのでモバイルバッテリーの購入を検討しています。
・飛行機に持ち込み可能
・出来るだけ軽い
・容量はそれなりで
過去のログから以下のものにしようとしていますが、他にお薦めのものありましたら教えてください。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0067TQQI8/ref=aw_cr_t_electronics?qid=1352172271&sr=8-19

書込番号:16079075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/30 23:34(1年以上前)

>>エコノミーのため機内での電源確保出来ない

キャリアや路線によりますが、最近のANA、JAL便はエコノミーでもPCやUSB電源とれる機材は増えていますよ。
JALなんかは機内でWifi出来たりするし。
航空会社のホームページで事前に調べた方がいいよ。

書込番号:16079133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/30 23:38(1年以上前)

Nexus7での読書ということであれば、機上する前にフル充電すれば、読書中に充電切れはないと思います。
海外出張でタブレットで読書するけど、搭乗時間内に機内食もあるし、寝ることもあるし、タブレットが電源切れ
するほど使うのは事実上困難です。

ブラジルに行くなら別だけどね。アメリカ、ヨーロッパなら十分間に合います。

書込番号:16079147

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/05/01 00:10(1年以上前)

amazonのレビューなどを見てみましたが、良さそうですね。
容量が大きく、本機なら充電2回できそうですね。
ただ、重さとの兼ね合いで、もう少し容量の小さいものでもいいかも知れません。

もうご覧になっているかもしれませんがレビューがあったので
参考までにリンクを貼っておきます。
(このバッテリー自体の充電に関しても書いてあります。)
http://laineema.gger.jp/archives/4425809.html

書込番号:16079310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:14件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/05/01 00:24(1年以上前)

3月にイギリス行きで、Nexus7持って行きました。
私は、保険のつもりで11,000mAと5,000mAを
常時携帯してます。
リチュームポリマータイプが比較的軽いと思います。
私が搭乗した航空会社は、機内のWi-Fiは有料でした。
USB電源はフリーで、肘掛けの横にありました。
現地ではナビとして、活躍したので、電池は不安でしたが、
持参した電池で不足はありませんでした。

書込番号:16079369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/01 07:57(1年以上前)

http://www.coneco.net/SpecList/01029850/op3_id/16283303/
私はパナソニックの5400mAを使っています。

携帯電話、デジカメ、iPadminiの充電用です。

これを持っていると全て充電できるので、安心です。

書込番号:16080088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/05/01 09:59(1年以上前)

エネループの5000mAからAmazonのコレに乗り換えた口です。
海外出張は行かないので定かではありませんが、主にiPhone4sの充電に使ってます。
もちろんAndroidという口もあるので、しかも2A出る、ネクサス7にも使えます。が、ネクサス7のバッテリーがかなり持つのでこのモバブーを使う機会はほとんどないという、、、。
しかしエネループだと出力の関係もあり充電時間がシャレにならなかったので、これにして正解でした。
iPhoneならACと同じ位の早さで充電完了します。ネクサスも2回くらい充電できますよ。

モバブー本体への充電時間は約一晩放置しておけばオケです。電源も勝手に切れるし、外観品質もなかなか良い製品ですよ。
大きさは5インチのスマホ位。ちょっと重いけど、性能を考えたら許容範囲。
ただ、売値が上がってますね。以前は2000円前後でした。為替のせいか。

書込番号:16080421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/05/01 23:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
飛行機はJALなのですが、必ずしも電源がある席の保証が無いので保険で用意したいと思っています。搭乗前に
子供にゲームなどをされるとまたたく間にバッテリー消費しますし(パズドラやると本当にバッテリー消費早いです)
たいした金額ではないのでAmazonのこれにしたいと思います。

書込番号:16083102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/02 11:00(1年以上前)

>>パズドラやると本当にバッテリー消費早い

モバイルバッテリーでも焼け石に水。ゲームやるなら、固定の電源確保しとかないと。


最初に読書が目的と書いてあるから、モバイルバッテリーなしでも搭乗時間内は持つと回答した。
後だしじゃんけんで条件を変えられてもな。

書込番号:16084653

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング