Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2012年9月26日 17:09 |
![]() |
7 | 5 | 2012年9月28日 10:09 |
![]() |
37 | 14 | 2012年9月26日 21:56 |
![]() |
26 | 35 | 2012年10月2日 22:40 |
![]() |
34 | 11 | 2012年9月29日 22:00 |
![]() |
6 | 9 | 2012年10月20日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

早速のお答えありがとうございます、現在地はMAPを読み込んでさえいれば可能ということは理解いたしました。
もう一点の質問ですが自分が通った道の履歴をとることは可能でしょうか?
そのようなソフトが必要ですか?
書込番号:15123032
1点

My Tracks
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.maps.mytracks&hl=ja
My Tracksを使ってランニングもサイクリングもハイキングも記録しちゃいましょう
http://juggly.cn/archives/222.html
書込番号:15123365
2点

先に書かれてしまいましたw
My Traksというソフトが有ります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.maps.mytracks&hl=ja
私のは au IS01でAndroid1.6 なのでこれとMaps(-)で生駒を歩いてます。
書込番号:15123372
2点

皆さんありがとうございます!!
nexus7だけ持って出かければ記録を残すことができるんですね
すっきり解決しました!!
すぐにポチっと行ってきます
書込番号:15123562
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
実機で少し動かしてみてから購入したいのですが まだ実機いじれる場所ってないですか?
東京近辺で。
値段も7インチもめっちゃ買い、、、なのですが やっぱり全くいじらずに買うのは怖いので・・・
ないならヨドバシあたりでとりあえず予約だけしといて 発売日にいじってから買うかどうか決めるかなぁ?
1点

とか書きつつ誘惑に負けてGooglePlayで購入しちゃいました^^
とはいえ、実機あるとこあったらさわりに行きそうだけれども。
書込番号:15123067
1点

全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から
と記事がありました。
書込番号:15123834
1点

ポチッタなかまー(o^^o)(^o^)
到着が楽しみですね♪
書込番号:15124019
0点

秋葉原のイオシスなら海外版の実機触れますよ。
なかなかいい感じでしたので購入するつもりです。
ちなみに海外版は高いですね。
書込番号:15127565
3点

ありがとうございます。
早速さわりにいってこようと思います。
書込番号:15131703
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
iPadを持っているのですが、電車とかで立って使うには大きいし重いなあ、と思ってます。
スマホも持っているので、スマホでも事足りるのかもしれませんが、Nexus7だと、電車で立って使うのに丁度いい大きさと重さではないかと思います。
正直に言うと、背中を押して欲しいのですが、Nexus7は買いでしょうか?
3点

めちゃ買いです。
galaxytab持ってるんですが、ちょうど良いサイズです。
Android4.1なのでめちゃ安定して使えます。
flashplayerも、ダウンロードインストールしたら使えます。
mapもれいの不評なあれではなく、Googlemapです(笑)
クアッドコアでサクサクで感無量でしょうo(^o^)o
書込番号:15122613
8点

iPadとの互換性というかアプリや電子書籍の共有性を重視しないなら買いでしょうね。
共有性とコスパのトレードオフ。悩ましいところです。
同じ条件で、私は取り敢えずminiの発表待ちにしました。
書込番号:15122736
3点

背中を押していただき、ありがとうございました。
Androidケータイとの親和性を考えて、Google playでポチッと買ってしまいました。
また、色々と教えてください。
書込番号:15122790
2点

ポチッタなかまー(o^^o)(^o^)
ゲットしたら、情報交換しあいましょう(^_^)ノ
書込番号:15122828
2点

Android4.1はflash非対応ですよ。
googleplayですでに提供されてません。
書込番号:15123110
3点

公式には非対応ですが 手動でapkを実行することでインストールできるようです。
http://android.dtmm.co.jp/device/40200
apkもまだAdobe本家で公開してくれてますし。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
とはいえ公式には4.1非対応なので自己責任で、、、になりますし
GooglePlay経由してないのでバージョンアップは手動で行わないといけないなど面倒もいろいろありますが
書込番号:15123333
5点


flashplayerはインストールとか、使えるから書いてるのに、憶測で書くのはやめてくださいm(__)m
書込番号:15124028
0点

本家 Adobeですらこれ以上サポートが無いFlashにしがみつく理由は何ですか?
ゲームですか?
いずれ無くなるものに固執していても仕方ない事だと思いますけど
書込番号:15124640
1点

iPadを使ってますが、flashを使えなくて困ったことは少ないですよ。
まあ、ニコ動見ませんけど。
書込番号:15124754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPad使ってると、FlashよりもSilverlightを要求されるほうが煩わしいです。
まあ、Flashもネットではまだまだ氾濫してますから、淘汰されるのには時間がかかるでしょうが。
書込番号:15124786
1点

かかっこむさん
そうですか?
私はiPhone4からスマホ使うようになりましたがアンドロイドに乗り換えて
あまりのFlashの再生の為だけに割けれるリソースのひどさに唖然としました
私自身の考えですが、存在するからと言う理由だけでFlashの再生に固執する理由になるとは思えません
事実iOS機は以前よりサポートしていませんが不便に感じた事はほとんど有りません
書込番号:15125009
2点

AndroidユーザーはFlashPlayer使えるから利用している人が多いです。
それと、スレ主さんが別にFlashPlayerの存在はどうでもいいって書いてるんですから、
これ以上このスレで議論するのは無意味だと思います。
書込番号:15125267
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
私もGoogle Playからポチっと購入しました。
初タブレットで今からワクワクしてます。
ところで、購入特典として2000円分を
Googleウォレットに振り込む、とありました。
これはGooglePlayからだと実際¥17,800で
購入できる、ってことなんですか?
Googleウォレットを使用したことがないため、
利用価値がいまいちイメージできませんでした。
補足説明いただければありがたいです。
よろしくお願いします。
2点

Йё`⊂らωさん
出荷完了メールがGoogle Playから昼前に来ました。申し込みは昨日の午前10時前です。
そこにFedexの受付番号と荷物追跡ページへのリンクがあります。
そのままリンクすると英文のページですが、日本のFedexのページから照会するべ日本語で見れます。
さっきチェックしたら「香港」からの発送でした。
Sep 26, 2012 6:14 PM 集荷完了YUEN LONG HK集荷締切時間後に貨物を受付
Sep 26, 2012 12:00 PM 貨物情報はFedExに送信されました。
とあります。
書込番号:15124760
1点

すいません、ステータスのどこに発送予定日が書いてるのですか。
9/25 20:30に申し込んだのですが メールは着ましたが 3〜5営業日に発送予定としかありません。
書込番号:15124849
0点

以前にシンガポール(時差−1時間)の中古PC部品屋からパーツを買ったことが有ります。
日本時間夕方17時過ぎに注文した物がFEDEXで次の日の朝10時に着いたことがあります。
ヤマトやサガワや郵政より早くて何故か笑ってしまった・・・
書込番号:15124921
1点

>デジマンさん
>すいません、ステータスのどこに発送予定日が書いてるのですか。
私の場合、GoogleStore(https://play.google.com/store)
の一番下に「注文と設定」があるので、ここで確認しました。
書込番号:15124979
1点

デジマンさん
Google Playからの「Google Play でご注文いただいた商品(ご注文番号: 2012/09/24)が発送されました」のメールを開き上段の
「ご購入ありがとうございます。
Google Play でご注文いただいた商品が発送されました。
配送状況は、追跡番号 Fedex #XXXXXXXXXXX を使用してご確認いただけます。情報が表示されるまでに 24 時間かかる場合があります。」
の「追跡番号 Fedex #XXXXXXXXXXX 」からFedexにリンクしてます。そのページ中にあります。
このリンク先は英文です。日本のFEdexのホームページから追跡番号で照会すれば同じ内容で日本語で表示されますよ。
International Priority Service は通常なら発送から2〜3日で配達されるはずです。
但し、Fedexの場合は大都市圏(東京23区、大阪、名古屋など)以外は確か西武運輸なので、再配達とかはやや不安があります…。
書込番号:15124990
1点

皆様 ありがとうございます。
9/27発送予定と出ました。
書込番号:15125046
1点

@kero@さん
詳しく説明ありがとうございます。
でも、私の方には発送メールが未だに・・・・・・・(T_T)
書込番号:15125342
0点

ヘルプ
配送状況または注文状況を確認したい
すべての荷物は、FedEx の 2 日配送オプションで発送されます。ただし、ご注文の発送処理に 2 〜 3 営業日ほどかかる場合があります。発送が完了すると、FedEx 追跡番号が記載された通知メールが届きます。配送予定日時は、ご注文が処理され発送が完了した時点で決まります。FedEx 追跡番号に関する情報が届くまでに 24 時間程度かかる場合があります。
2 営業日経過しても追跡番号が届かない場合は、 メールまたはお電話でお問い合わせください。
ご注文の代金は、商品発送後、通常数日以内にクレジット カード/デビット カードに請求させていただきます。クレジット カード/デビット カードに購入代金が請求されたかどうか、またそのお支払い日については、アカウントの [取引] セクションにある Google ウォレットの領収書でご確認いただけます。
明日メール届かなければ問い合わせしてみます^^;
書込番号:15125378
0点

Йё`⊂らωさん
メールが遅れているのかも知れませんね。
蛙のしっぽさんのおっしゃる方法でお試になってはいかがでしょうか。
私のステータスは
「Sep 26, 2012 20:30 出荷地のFedEx営業所を出発」 に変わりました。
Fedexの中国のハブは広州白雲国際空港なのでここを経由して日本へ空輸されると思います。
書込番号:15125715
1点

http://www.flightradar24.com/
Fedexの便名が判ればこれで確認できるかもw
このソフトもGoogle Playに有ります。
Android1.6はダメですが・・・
書込番号:15125904
2点

@kero@さん
そこにも発送予定日27日しか^^;
DeNAさん
このソフト入れてみます^^
リンクの方メチャ凄いですね♪
ありがとうございます。
書込番号:15126008
0点

1回で使い切らなくてもいいみたい
あとPlayの通販でなくても提携販売店での購入もOKみたい
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129&topic=1046718&ctx=topic
書込番号:15128141
3点

R10セレソンさん
2000円相当の特典、何度かに分けて使用しても良いとのことで、すっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:15129319
1点

使いきらなくてもいいんですね!しかも量販店で買っても特典がつくということは、量販店で安く買えるところがあればそれが一番お得な買い方になりそうですね!
スッキリしました!来週まで待って店頭で買うことにします!
書込番号:15129922
1点

>スッキリしました!来週まで待って店頭で買うことにします!
予約したほうが良いですよ〜
自分は地元のジョーシンで27日に予約しましたが
発売日に手に入るかは分からないそうです
まあ、のんびり待ちますが…
書込番号:15135797
1点

私は、9/25. 20:30 jst発注ですが、9/29 8:40 jstまだ、発送メールも、来ません!
書込番号:15136009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きましたあ、9/29 11:30 jst発送メールが。
到着は、10/2. 18:00. jstt. 結局、ヨドバシ梅田で、予約して、持って帰るのと同じ!
書込番号:15136862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ
Estimated delivery Oct 2, 2012 by 6:00 PM でした。
台風の影響が心配です。
書込番号:15139444
0点

店頭で予約してGET出来ました。
セットアップしたら2000円分ポイントつきました!
書込番号:15153201
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
この製品、3Gなどは使えずWifiのみですが、GPSは搭載していますよね。
と言うことは、Wifiでカーナビができると考えて良いんでしょうか。
Googleが乾坤一擲で出している製品ですから、 当然キラーコンテンツの"Google Map"は一押しアプリだと思うんですが、どうなんでしょう。
このタブレット、7インチですからカーナビとして使うにはなかなか便利そうなんですよね。
今、私はDELL STREAKにb-mobileのイオンSIMを挿して運用しております。
よほど高速で走らない限り、Google Map Naviは使えております。
DELL STREAKはだいぶ古めかしくなってきたので、Nexus 7にリプレイスしようかと考えている次第なんですが、どんなもんでしょう。
2点

3G使用では基地局の位置情報でGPSをアシストしてるけど、WiFiは屋外では受信しづらいし位置情報の登録数も少ないから”現在位置不明”になりやすいと思う。
書込番号:15121540
2点

GPSがあるから空が見える場所なら大丈夫でしょう
Wifiの補足はおまけみたいなもんです。
誤差300m位なら御の字ですね
書込番号:15121741
1点

あらかじめ読ませたGoogleMapでオフラインで持ちだしてみてますが、GPSだけでほとんど狂いがなく地図表示されます。
テザリングできるものがないので通信しながらは使用できないのですが、車の速度でも問題なくついてきます。
通信しながらですとナビとか検索もできるようになるでしょうし、かなり快適に使用できるだろうと確信してますね。
書込番号:15121958
9点

Xi割 + Nexus7で使っていますが、スマホナビより表示領域が広い分、ナビとしてはかなりいいですね。音声検索、ルートの呼び出しも早く快適です♪WEB、動画も見ています。
越後太郎さんがが言われているように、マップを事前に読み込ませておけばオフラインでも十分に実用範囲のように感じます。
イオンSIMは通信速度が心配ですが、DELL STREAKよりはいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15123160
2点

越後太郎さん、chenkaさん、
使用しているときの発熱とか、バッテリーの持ち具合とか
どんな感じですか?
書込番号:15123722
2点

> よほど高速で走らない限り、Google Map Naviは使えております。
この一文では”車載使用”と読み取れるんだけど。それともマラソンしながら?
オープンカーなら空が見えて衛星捕捉もできるけど、屋根付きだとカーナビのアンテナのようにフロントガラス下のインパネに置くしか複数の衛星捕捉ができないと思う。
書込番号:15123866
1点

発熱はやはり有ります。
機械的に良くないとは思いますが気にせず使っています。
バッテリーは電源供給してないと減りは早いです。
こちらも機械的に良くないとは思いますが気にせず供給しながら使っています。
音声はカーステに入力し出してもいいですが、スピーカ音でもよほど五月蝿い車でなかったら聞こえます。
アタッチメントでカーステ部(2in1の半分)に取付けてナビ代わりに使っています。
以前はDHD、arc、GNなどのスマホでナビしていたんですが、Nexus7に変えてからGPSの補足は良くなったように思います。高速での矢印の追従性も良い感じです。ただしトンネルは補足しません。
けっこう過酷な環境でWifiルーター環境ですが良い感じで使えていますよ。
使用期間1ヶ月半ほど使用した者の感想です♪
書込番号:15124034
5点

chenkaさん、
回答ありがとうございます。
発熱もバッテリーの持ちも両手放しではないにしても、
気にせずに使えるレベルということですね。
iPadminiを待とうかと思っているのですが、どうやらGPSを
搭載しないようなので迷っているところです。
Nexus 7はGPSの感度も良いのですね。
19,800円だし、逝っちまうかぁ!?
ではでは
書込番号:15124517
1点

普通に使用していれば発熱は無いですが充電しながらだと違うのでしょうか?
参考までに家でWeb閲覧している時のBattery MixのSSを上げておきます
個人的にはFLASHをサポートしていないので無駄なリソースが使われなくて快調です
書込番号:15124662
3点

みなさん、アドバイスをどうもありがとうございました。
3Gはなくても、GPSがあるおかげでちゃんとカーナビとして使えるようですね。
物欲が湧いてきました・・・DELL STREAKからリプレイスしてみたくなりました♪
なにしろ2万円を切ってるんですもんねえ・・・衝動買いしてもおかしくない値段なんであります。^^
書込番号:15125429
4点

カーナビ質問に便乗させてください。
加速度センサーもついているってことは、トンネルの中や地下道を走っても問題ないということでしょうか?
会社の車両にオンダッシュナビを付けているのですが、ここのところ頻繁に車上荒らしにあっています。
営業車でもあるので、出先のメールチェックにも使えるとなると便利なので、カーナビとして本格的に使えるのならまとめて購入しようか考えています。
実際にカーナビとして使用されている方がいらっしゃいましたらお教えください。
書込番号:15139030
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]


確かにレビュー等みてみると
スロットがないようなので 使うとしたら
別途リーダーか何か必要なようですね?
充電もmicroUSBからなので、そうするとリーダーも使えない・・・
HUB使えればいいのかな・?
いずれにせよ あまり いい環境ではなくなりそうな気がしますね
自分は7.7インチのレグザタブレット(AT570)使ってますが
充電は専用ポートなので もちろん充電しながら使えるし
カードスロットもついてるので
スレ主さんのやりたいことができますね。
書込番号:15120429
1点

残念ながらダメっぽいですよ。
rootzwiki.com/topic/31144-usb-otg-pass-through-charging/
書込番号:15121900
1点

SDカードは試してませんが、galaxynote2.3でもUSBメモリー認識してますので使えるんじゃ?
到着したら試してみます。
Android3.1以降はUSBストレージ可能なので多分おkだと思います。
あっ、充電しながらは無理かも?
書込番号:15123008
0点

root取れば外部メモリーが使えますよ。
アプリはUSB Host Diagnostics です。(要root)
USBホストケーブルは別途用意してください。変換でSDや他の外部メモリーも使用可能です。
書込番号:15123198
0点

謎のサイド4ピンがUSBで、発売延期になってる
ドックにD/Aコンバータ内蔵してるなら、
充電しながら高音質の音楽を楽しめるかも。
(要rooted)
外部USBストレージも同時に使えると思います。
お楽しみということで…(((^_^;)
書込番号:15230878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





