Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

flashが再生出来ません

2013/11/30 10:09(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:572件

最新のOSにしたら
ドルフィンブラウザのflash再生が出来なくなりました。
Adobeのサイトからflashplayerのandroid4.0〜の
最新apkをインストールしなおしてもダメでした。
対応まで諦めるしかないんでしょうか?

書込番号:16897764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/11/30 11:52(1年以上前)

FLASHはGoogleとAdobeの問題だからね、、、現状Androidでは再生できないのが正常だから、、、なんともね。

書込番号:16898107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/11/30 12:07(1年以上前)

ちなみにflash自体が対応する事はもうないです
サーバサイドで変換する系アプリやサービスを使うか、4.3に戻すしかありません

書込番号:16898153

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/11/30 12:47(1年以上前)

有料ですが、Puffin Web Browserがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffin&hl=ja
2週間限定ですが、Free版もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffinFree&hl=ja

書込番号:16898281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/11/30 14:58(1年以上前)

Nexus7 2013の口コミに情報提供されてましたよ(^^)

書込番号:16898686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/12/01 09:27(1年以上前)

flamingofreakさんの情報の補足です。
Radeonが好き!さんが情報提供してくれているサイトで、サイト中にリンクしてあるドルフィンブラウザでうまくいかない場合、
こちらの「Dolphin Browser HD 10.1.2」をインストールして、あとは同じ手順でうまくいくと思います。(自己責任で願います)

http://dolphin-browser-hd.jp.uptodown.com/android

書込番号:16901790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2013/12/01 09:59(1年以上前)

flamingofreakさん
サイトを参考にやってみたらFlashが再生出来ました。
ただ何故かドルフィンジャパンのアプリはダメで
海外版??のは再生出来ました。

みなさんからも色々アドバイスや意見を頂きありがとうございました。

書込番号:16901895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 影軍さん
クチコミ投稿数:7件

ネクサス7(2012版)にパソコンを経由せずに直接、デジタルカメラで撮影した画像を取り込む方法がありましたら教えて下さい。
2013版には、カメラが裏表についているのですが、2012版には表にしかカメラがついていないので、自画像のようなものしか撮れません。
従って、背景や何か小さなものを撮ったりすると、デジタルカメラで撮影し、ネクサス7に取り込むしかないのですが、何か装置等を購入すれば取り込みが可能なのでしょうか?
デジタルカメラは、キャノンのIXYとパワーショットの2台(SDカード)です。
もしわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:16891868

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/11/28 20:39(1年以上前)


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/11/28 20:56(1年以上前)

対応機種なら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.ic.camcomapp.cw.ui.activity
で可能では?

クチコミを検索すると次のようなスレも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15881283/#15881283

書込番号:16892081

ナイスクチコミ!1


スレ主 影軍さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 21:04(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。
早速、試してみます。

書込番号:16892103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/28 21:40(1年以上前)

OTGケーブル以外だと
・WiFi機能付きカードリーダー
ELECOM MR-WI01BK http://kakaku.com/item/K0000597334/
http://www2.elecom.co.jp/data-media/memory-rw/mr-wi01/
・WiFi機能付きSDカード
Eye-Fi Mobi http://kakaku.com/item/K0000587808/
http://www.eye.fi/jp/products/mobi
があるがどちらも費用はかかる。

書込番号:16892320

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/11/28 22:25(1年以上前)

パソコンをお持ちならPicasaにアップロードすれば同じメールアドレスでログインしたスマホなら
ギャラリーから全て共有できますが・・・
これでは問題ありますか?

書込番号:16892570

ナイスクチコミ!1


スレ主 影軍さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 22:51(1年以上前)

皆さま、ご親切にありがとうございました。
なんとかやってみます。(素人同然なもので)

書込番号:16892717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/11/29 10:54(1年以上前)

こんにちは。Nexus7 16GB(2012)+IXY600Fユーザーです。

お持ちのカメラがWi-fi付きの機種なら、
上述のアプリ「Canon CameraWindow」をNexus7にインストールすればできますね。出費不要です。

Wi-fi無しの機種なら、二通りの方法があります。

1)メディア(SDあるいはCFカード)を撮影後にカメラから取り出して、
MicroUSB OTGケーブル(上述、あるいは一部百円ショップ:セリア等でも扱いあり)+USB SD/CFカードリーダー(各種百円〜)+アプリNexus Media Importer(有料¥200)、
で、メディアからNexus7に取り込む。

2)Nexus7とメディアを入れたままのカメラの間を直接、
MicroUSB OTGケーブル+カメラ付属のUSBケーブル
で接続し、アプリNexus Media ImporterでカメラからNexus7に取り込む。

お試しを。

書込番号:16894163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 影軍さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/29 21:05(1年以上前)

ご多忙中のところ、大変ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
色々と試してみます。(なにぶん素人なもので)
またわからない事がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:16895925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 midnight32さん
クチコミ投稿数:6件

4.4にup後、受信したメールの文中リンクが一切ジャンプできません。G_Mailは変化なくジャンプします。
こんな現象を確認された方、おいででしょうか?解決方法があれば、是非ご教授ください。
もっと便利なのがあるのかもしれませんが、使い慣れているので、出来ればこれを使いたいのです。
黄色の@が封筒に入っているアイコンのあれです。宜しくお願いします。

書込番号:16889818

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/11/28 08:02(1年以上前)

こんにちは。
私の個体でも同様です。メールアプリのバグでしょうね。

もう一つ二つ言えば、今回の4.4対応以後、Exchange対応がうまく動いていない感じです。4.4に上げた直後には高頻度でサーバーとの同期動作を繰り返してバッテリーを浪費しまくってましたし、それを止めようとアカウント削除→再設定をしてみたら、今度はサーバーとの同期がとれません(登録直後手動で同期させることはできるも、以後自動更新されない)。

これらいずれも、開発側にクレーム済みです(アプリ内のご意見ご要望の項目から、ログ添付で送信)。

早々に修正されると良いのですが。


書込番号:16889890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/11/28 08:48(1年以上前)

Nexus10でも同様になりますね、
同じメールを後でPCでも受信するのでそちらで試したら、文句なく飛べるのでKitKat側のバグなんではと思っています。

書込番号:16890003

ナイスクチコミ!1


スレ主 midnight32さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/29 11:42(1年以上前)

情報有難う御座います。
自分だけの現象でない事が分かり、安心というのもおかしいですが、
心静かに改善を待つ事にします。
素早い改善要請をして頂き、心強い限りです。
NEXUS10での情報も有難う御座います。
こまめなupdateは結構なのですが、こういうのは困りますね。

書込番号:16894290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/11/29 11:51(1年以上前)

もし可能なら、ご自身も開発元へ直接クレームを出しておいてくださいね(笑)。

同様なクレームが多ければ多いほど開発元の対応が早くなるってこともありますし、
ここのような掲示板を開発元関係者がつぶさに見てくれているとは考えにくいので。

書込番号:16894325

ナイスクチコミ!0


スレ主 midnight32さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/29 15:50(1年以上前)

みーくん5963さん
先ほど改善要請を送りました。
方法まで書いて下さったのに迂闊な事でした。
ご指摘有難うございました。

書込番号:16894949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/11/29 16:12(1年以上前)

ご協力感謝です(笑)。
早く直るといいですね。

書込番号:16895002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/10 22:36(1年以上前)

続報、ご参考で。
今夜になって私の個体にOS 4.4.2のアップデートが降ってきたので適用しました。
しかし相変わらず、メール本文内のリンクには下線がない・タップで飛んでいかない、で変化なしでした。
ですが、上で私が書いた、Exchangeで同期がとれない・バッテリーを浪費する現象の方は解消したようです。
私にとっては半歩前進?でした。

書込番号:16941423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

キットカットになっていい点、悪い点。

2013/11/27 23:25(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:79件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

本日キットカットにアップしました。

まだ初日ですのでよくわかりませんがいい点、悪い点を挙げます。

いい点:文字入力が素早くスムーズになった気がします。
悪い点:ドルフィンブラウザでタップしても画面が拡大しなくなりました。

皆様、アップ後に良くなった点、悪くなった点などお気づきでしたら教えて下さい。

書込番号:16889039

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/05 23:16(1年以上前)

prego1969manさん、お世話になりますm(_ _)m

やはりみんながみんなでしたらもっと大事になってますよね(^^;)
電源オフ状態でしたらモバイルバッテリーでもちゃんと右肩上がりで充電されます。
最初は充電器が壊れたのかと思ってましたが他のものはちゃんと充電されます。
不便ですが暇ができるまでこのまま使ってみますが折を見て初期化してみます(^^;)

書込番号:16920704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/06 11:16(1年以上前)

flamingofreakさん、こんにちは。
購入前からタッチの問題は、ちらほらと見受けられてはいました。
しかし、大した問題にもなってなかったので、気にせずに購入しましたね。
先発隊の海外では、だいぶ問題になっていたようですが、そんな事は知ったこっちゃ在りませんw
だから、海外からの購入で、問題ロットが当たった人がいる!程度しか思ってなかったね。
もっと、致命的な欠陥がハードにある!的な内容が流れていたら待ってたかな。
個人的には、心配する様な事は、特に書かれた物が見つからなかったので、ポチれると判断して購入です。

書込番号:16922084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/08 22:23(1年以上前)

prego1969manさんに教えて頂いた通り初期化してみたところ充電不具合改善されました。
原因はわかりませんがGoogleからバックアップではなく、ついでに1から設定し直し必要なアプリだけ入れ直しました。
改善されて良かったです(^^)ありがとうございました。

書込番号:16932953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/09 08:42(1年以上前)

改善されて良かったですね。

>1から設定し直し必要なアプリだけ入れ直しました。

PC自作好きなおっさんなので、全ての作業の基本が↑ですね。
当然、手詰まりになったらと言う前提ですので、それまでは色々と調べますけどね。
状況と内容次第ですね。お疲れ様でした。^^

書込番号:16934236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/09 23:28(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
ちょっとめんどうかと思いましたがしばらく使用していらなかったアプリ一掃できてすっきりしました。
いつもあちこちのレスや速報スレで一方的にお世話になっておりますので改めて御礼申し上げますm(_ _)m感謝

書込番号:16937505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/12/13 09:28(1年以上前)

電源オンでは充電が進まない点は初期化で解決する,とのこと。

しかし,私の場合,
「バックアップとリセット」の「データの初期化」を実施してみましたが,
症状は変わりませんでした。(遣り方がおかしかったのかなと,10日と昨12日の2回実施)

1.昨晩は電源タップに繋げて利用していると,数分で53%-->50%と容量が減った。
2.そのまま電源オンにして5時間半後の今朝,76%までしか回復していなかった。
3.起床後,30分くらいで60%を切った(新聞電子版2紙,クローム,ツイッター)。
4.通勤時,鞄の中に入れるために機内モードにしていた間は減っていない(Battery Mixのグラフは平行線)。
(モバイル通信対応モデルです)

書込番号:16950564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/13 11:05(1年以上前)

>>伝吉さん
ひょっとすると私と同じようにUSBの接触不良が原因なのかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=16771956/

私も最初は似たような感想で「なにか条件があると充電できなてないのか?」
と思ってましたが、そのうちどんな状態でも充電できなくなっていきました。
ますます悪化するようでしたら、端末内部の不具合というよりも端子側に原因があるのかも。

ケーブルを接続した時に無反応ならば確実に端子やケーブルor充電器に原因があると言えるのに、
この症状の場合は「充電中」という表示がでてきてしまうのが曲者で、いろいろと惑わされてしまいました。

私は現在も自作ケーブルでクレードル端子から充電することでだましだまし使用しています。

書込番号:16950823

ナイスクチコミ!0


伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/12/13 12:31(1年以上前)

越後太郎さんへ
アドバイス有り難うございます。

> ひょっとすると私と同じようにUSBの接触不良が原因なのかもしれません。
私の場合は,電源オフなら正常に充電できるのです。

現に先ほどの投稿からしばらくして,
電源オフにして充電したところ,2時間くらいで92%まで回復しました。
(起動にも時間が掛かるようになりましたね)

書込番号:16951046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/13 20:08(1年以上前)

伝吉さん、どうもです。

次のリセット方法は、試された事は有りますか?

1.タブレットの電源がオンになっている場合はオフにします。
2.電源ボタンを押し続けて端末がオンになったら、電源ボタンを押したまま音量小ボタンを押し続けます。
   矢印に囲まれた「開始」の文字が表示されます。
3.音量小ボタンを 2 回押して、「リカバリ モード」を指定します。
4.電源ボタンを押して「リカバリ モード」で再起動します。赤い感嘆符が付いたドロイドの画像が表示されます。
5.電源ボタンを押したまま、音量大ボタンを押します。
6.音量ボタンを使って [データ消去/初期化] までスクロールし、電源ボタンを押して選択します。
7.[はい、すべてのユーザーデータを消去します] まで下にスクロールし、電源ボタンを押して選択します。

注: 上記の手順の途中でタブレットが応答しなくなったら、電源ボタンを数秒間押し続けて再起動してください。


基本的には、自己責任ですので、手詰まりなら試されてみては如何でしょうか。
それでもダメなら、まだ遣っていない最後の手段(普通はこれが基本なのでしょうが)を行いましょう。

書込番号:16952302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/13 20:15(1年以上前)

flamingofreakさん

>いつもあちこちのレスや速報スレで一方的にお世話になっておりますので改めて御礼申し上げますm(_ _)m感謝

恐縮です;;
気になったのが「あちこち」と言う事なので、暴走モードも多く見られていると・・・
そんな時は、きつく叱ったあげて下さい。>_<(恥)

書込番号:16952321

ナイスクチコミ!0


伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/12/14 09:59(1年以上前)

prego1969manさんへ

 アドバイス頂き有り難うございます。
> 次のリセット方法は、試された事は有りますか?
> ...
> 基本的には、自己責任ですので、手詰まりなら試されてみては如何でしょうか。
 しかし,自己責任ですと,簡単に乗れないです。

 充電に時間が掛かる
 特に電源オンでは数時間では充電が終わらない
 電源オンでもアプリを利用していると充電中でもバッテリーが減る
という事例は他でも報告されており,
 (USB等機器不良の事例を除けば)OS側の問題ですよね。
 私の場合も,電源オフにしておけば,就寝中に充電が終わっています。(「手詰まり」ほどではない)
 
 AndroidはインストールアプリをOS(あるいはGoogle Play)が管理してくれており,
再インストールに手間は掛かりませんが,
アプリ毎の設定,ユーザー辞書の登録,サイトのパスワード等は再入力する必要があるので,
しばらく初期化には手を付けないで,様子を見ることにします。
 

書込番号:16954322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/14 10:16(1年以上前)

> (USB等機器不良の事例を除けば)OS側の問題ですよね。

可能性は無くはないでしょうが、私はハードだと思います。
OSの問題であるのなら、私の端末でも現象が起こるはずです。
無接点充電器で電源ONでも問題に充電が出来るのであれば、USB絡みのハード不良では無いでしょうか。
私ならリセットを試し、それでもダメなら修理依頼ですかね。
保証期間なら無料なわけだし(ポート破損なら有料でしょうけどね)。

補足:自己責任ですが、私はその操作が壊れる事は無いと思います。
仕組みを理解すれば恐れるに足りません。(が、一般的には何でも自己責任です。)

書込番号:16954373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/14 10:23(1年以上前)

無接点充電器で電源ONでも問題に
 ↓
無接点充電器で電源ONでも問題なく

訂正

書込番号:16954401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/14 12:10(1年以上前)

伝吉さん、解消されなかったですか(^^;)
実は一昨日マイナーアップデートしたタイミングで再発中です(>_<)
タイミングがタイミングなだけにそちらを疑いつつ前回初期化したばかりでまだ4.4.2→再発後は初期化試してません。
もしかしたら伝吉さんと同現象なので別に原因があるのかもと不安になってまいりました。
しかしながらわたしの場合はキットカットアップデート後充電不具合→初期化で普通に戻ってましたので(^^;)なんなんでしょうかねw
とりあえず時間ができたらまた初期化試してみます。


prego1969manさん

ご返信感謝です。
無線LANやらWi-Fiやらなんの事かわからずにタブレットやスマホの世界に飛び込んだのが今年1月、ここでお世話にならなければ全く使えずにこんなに便利で楽しいオモチャとの生活は無かったと言っても過言ではございません。
なのでもちろんprego1969manさんをはじめ諸先輩方の書き込みは大変参考、勉強になり感謝しかございません。
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:16954830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/14 14:14(1年以上前)

flamingofreakさん、ありがとうございます。

ところで、私はOSアップデートがある時は、必ず初期化を行っています。
ですが、Ver4.4.2は手を抜いて初期化を行っていません。で、昨日、不具合が発生しました。
初の勝手にシャットダウン。手に取ると電源で消えている。
シャットダウンじゃなく強制終了だと思ってはいます。
で、起動したらロック解除できない。仕方なく、自分でシャットダウン。後に起動。
今度は、ちゃんと起動、ロック解除も出来ましたが、気持ちが悪いので、先ほど初期化を行いました。
アプリもインストール完了したので、今はID&PWの設定中です。
そんなに頻繁にOSアップデートに失敗するとは思っていませんが、やはり今後もこの作業は必要なようです。
まぁ、滅多に起こらない現象でしょうけど、アップ後に何かあったら初期化と思えておきましょう。
当然、直らない場合もあるでしょうけどね。

書込番号:16955247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/14 16:54(1年以上前)

伝吉さん、こんにちは。16GB(2012)ユーザーです。

私も4.4アップデート適用後にバッテリー浪費・充電が遅い現象に直面、
その後Exchangeサービスの不具合と判断(同期動作を休みなしに繰り返す→通信しっぱなしで常時電力浪費→バッテリーが早く減る・充電に時間がかかると推測)、
今回4.4.2アップ後はそれが修正されたらしく、いま現在は現象が解消しています。
なので当事者ではないのですが、以下ご参考になれば。


本題、
機内モードでバッテリー浪費が止まるようですが、では機内モードでのまま純正充電器で充電するとどうなりますか?
ひょっとして、4.3以前同様の速さで充電されるかも・・が期待値ですが、如何でしょう?

もし上記期待通りなら、現状は、
OS4.4にアップして以降、OS自身あるいはインストールされているアプリが頻繁に(無用な)通信を行っていて、その結果として本体の消費電力が常に高い状態に陥っている、だからバッテリーの減りは早いし充電も遅い、という状況かもしれません。
それゆえ、
「機内モード」=電波を出さない設定にする→(無用な)電波を出すのに使ってた電力が使われなくなる→本体の消費電力が抑えられる→4.3以前同等のバッテリー消費/充電速度になる(かも)、
っていう理屈です。
他方、本体電源オフ状態なら、外部から供給された電力はすべて充電に回る→OSの新旧に関係なく従来通りの速さで充電される、というのも、上記とは矛盾しませんよね。


私の個体・環境では、Exchangeサービスによるメールサーバーとの同期が本体使用中/スリープ中を問わず常時繰り返されてたための通信量増大→消費電力増大が原因でしたが、
それ以外にも必要に応じてバックグラウンドで通信している、たとえば位置情報サービスを利用しているアプリの類などに、異常な動きをしているものがあるのかもしれません。

どのアプリがどのくらいのデータ量を通信しているかは
「設定→無線とネットワーク→データ使用量」項目で見ると分かりますから、
OSアップデートした日以降でデータ量が跳ね上がっているサービス/アプリを見つけ出し、
それをピンポイントでアンインストールするとか、あるいはそのアプリ/サービスの通信量が抑えられるような設定を色々試してみるとかで、状況が改善されるかもしれません。

まぁこの辺の面倒をすべてすっ飛ばし、本体を初期化してしまうのが簡単確実なのかもしれませんが・・・。

書込番号:16955669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/12/14 23:52(1年以上前)

アドバイス頂き有り難うございました。

prego1969manさんへ
> 無接点充電器で電源ONでも問題に充電が出来るのであれば、
> USB絡みのハード不良では無いでしょうか。
 製品添付の充電器です。
 
 自己責任を伴う初期化しないとちゃんと充電できないのはやはりOSの問題では?

flamingofreakさんへ
2度の初期化とは,1度目はキットカット後,2度目は4.4.2後です。

みーくん5963さんへ
> 機内モードでバッテリー浪費が止まるようですが、では機内モードでのまま
> 純正充電器で充電するとどうなりますか?
> ひょっとして、4.3以前同様の速さで充電されるかも・・が期待値ですが、
> 如何でしょう?
20時前後 スタバのテーブルで充電してみました。
 33% 構内モードにして放置していると20分くらいで34%。
 その後Battery Mixを表示するなど操作していると33%に逆戻り。
 再び放置すると34%に。Battey Mixのグラフの上には次のように表示されていました。
「0%まで2時間57分(-11.5P/M) 100%まで134時間41分(+0.5P/M)」

 帰宅中バスで操作。帰宅直後,構内モードで充電器接続。20%。
「0%まで1時間47分(-11.2P/M) 100%まで2時間11分(+36.5P/M)」
 40分後。一旦電源を切って再起動。しばらくおくと20%
「0%まで1時間47分(-11.2P/M) 100%まで15時間56分(+5.6P/M)」

 ちなみにGALAXY NoteII(OS4.1.1)も充電器に接続し構内モード89%
「0%まで5時間46分(-15.0P/M) 100%まで12分(+51.3P/M)」

書込番号:16957221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/15 00:01(1年以上前)

>自己責任を伴う初期化しないとちゃんと充電できないのはやはりOSの問題では?

問題:この言葉を使うのであれば、OSの問題でしょう。
しかし、バグとは違いますよ。
初期化して直った場合は、OSのバグではなくファイル破損などによる不具合です。
なので、初期化すれば直ると言う事です。
初期化しても直らないのであれば、OSバグを含む不具合です。
ハード不良か、OSのバグか、アプリによる誤動作か、または複合的な物か・・・

あくまでも可能です。
私は、初期化して直る以上は、OSの不具合では無いと考えます。
直らなければ、その時に考えますかね。まぁ、トコトン調べますけど。

書込番号:16957264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/15 11:07(1年以上前)

あくまでも可能性・・・です;;

書込番号:16958545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/15 12:51(1年以上前)

伝吉さん、

いろいろ試されたみたいですが・・・
こういう比較って、極力条件を同じくしないと結論が見えにくくなります。

本体操作を一切しないスリープ状態で、同じ充電器を使った充電状態で一時間放置後、バッテリー残量を確認する、を

a)機内モードの場合
b)通常モードの場合

でそれぞれ行ったら、
結果に違いはあるのか無いのか、がポイントです。

よろしければ再度試してみて、結果はご自身でご判断ください。

書込番号:16958917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:17件

Android4.4にアップしてからBluetoothヘッドセットで雑音が出るようになりました。

GooglePlayミュージックで音楽再生しながら、ホームアイコンを押すと、
「ビビビ」と不快な音が再生中の音に重なります。
(ほかにアプリの切り替えやWEB遷移などでもなります)

Android4.3では同様の操作をしても問題ありませんでした。
2つのBluetoothヘッドセットで同様のことが起きているので、
ヘッドセットの故障は考えにくいです。
NEXUS7の電源再起動では改善しませんでした。

すでに両メーカーには問合せ中なのですが、
同様の症状が発生している方や、改善した方、
Bluetoothヘッドセットでもこんな症状にならない方
いらっしゃいましたらご意見ください。

Bluetoothヘッドセット:BSHSBE15、BSHSBE27(どちらもBUFFALO社)

書込番号:16887097

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2013/11/27 15:50(1年以上前)

症状は違うようですが、こんな記事?を見つけました。ご参考までに。

『Android4.4搭載の「Nexus 5」、「Nexus 7」などでBluetooth不具合 ボリューム調整が効かないなど』
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/35137173.html

書込番号:16887154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/11/27 16:01(1年以上前)

今MX動画プレイヤーで試したところ、本体ボリュームと別にBluetooth用のボリューム調整がありました…確か今まで分けられてはませんでしたよね?(^^;)

本体ボリュームを消音にするとBluetooth用ボリュームも消音になりますが、本体ボリュームを絞ったり上げたりしてもBluetooth用ボリュームは変化しない感じで便利なのか不便なのかちょっと微妙ですがw

書込番号:16887181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/11/27 16:37(1年以上前)

>Bluetooth用のボリューム調整がありました…確か今まで分けられてはませんでしたよね?(^^;)
いえ、4.3時代からありました

書込番号:16887275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/11/27 17:00(1年以上前)

すいません(^^;)失礼しました〜

書込番号:16887353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2013/11/27 17:17(1年以上前)

4.3端末でBluetoothスピーカーに接続して音量調整しようとしたところ

>> >Bluetooth用のボリューム調整がありました…確か今まで分けられてはませんでしたよね?(^^;)
>> いえ、4.3時代からありました

Android4.3上のMX動画プレーヤーで、Bluetoothスピーカーに接続し、音量調整しようとすると(本体音量ボタン or 上下スワイプ)、メーター(青い縦棒)は一本しか出てこないのですが、これって、私の操作が何か間違ってるのでしょうか?

書込番号:16887417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/27 17:36(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。

Bluetoothスピーカーで試されているようですが、
みなさんのBluetoothスピーカーでは私が最初に示したような不具合は出ませんか?

ちなみにMX動画プレーヤーでは最初に示したような雑音は出ません。
ぜひGooglePlayミュージックで試していただけるとありがたいです。
(他にも再生アプリによって症状が出るもの出ないものがあります。)

引き続き情報があればご提供よろしくお願いします。

書込番号:16887477

ナイスクチコミ!0


sai-chinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/12 18:58(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ています。再生している画面から他のアプリに移ったりホームに戻ったり、再生画面を抜けようとしたりするときに必ず発生します。小さい子供が怖がって泣き出す始末です。ですので一度再生を一時停止してから他の画面に移ったり、Nexus7で音楽再生しているときは触らないようにしています。昨日4.4.2にアップデートしましたが変わりませんでした。因みに音楽はGoogleplaymusicで聴いています。これだったら4.3のままの方が良かったです。
情報になってなくてすいません。

書込番号:16948436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/13 12:23(1年以上前)

sai-chinさん
情報ありがとうございます。
私だけじゃないようで安心?しました。

ASUSからの回答では、
「設定-->バックアップとリセット-->データの初期化-->タブレットをリセット」
して、それでも改善しなければハードウェア修理扱いとのことでした。
事情があって、まだリセットを試していないので、状況は改善していません。
私も4.4.2に期待したのですが、同様に改善しませんでしたね。

今は再生アプリを使い分けることで何とか回避して使っています。
音楽聴きながら端末を操作したいときは、Winampであれば雑音が出ないのでこちらを利用しています。

書込番号:16951017

ナイスクチコミ!1


sai-chinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/13 17:52(1年以上前)

リセットですか。本当に改善するのですかね・・・。
4.3では問題なかった事を考えるとハードの問題ではないように思えますが。
今日明日中にリセットしてみたいと思います。
結果またご報告させていただきます。

書込番号:16951936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/18 22:29(1年以上前)

私の2012も似たような症状です。私の場合はGooglePlayミュージックの設定でイコライザーをOFFにしたらあの奇妙な雑音を回避できました。

書込番号:16972558

ナイスクチコミ!1


sai-chinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/29 18:41(1年以上前)

リセットしてみましたが変化ありませんでした。私もGoogleMusicPlayerのイコライザーをOFFにした所雑音は出なくなりました。イコライザーをいじくれないので低音等が鳴らず音質はいまいちですが、暫くはこの設定でいくしかなさそうですね・・・。

書込番号:17012300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/30 11:32(1年以上前)

sai-chinさん
リセット報告ありがとうございます。
だめでしたか…。
わざわざ試して頂いたのに申し訳ないです。。

おわわんわんさんのイコライザーOFFは私も効果がありました。
有効な情報ありがとうございます。

最近Nexus5を購入したのですが、
こちらではこのノイズ問題はまったく発生していません。
Nexus7(2012)&Android4.4特有の問題なようですね。
画面の小ささはあるものの段々Nexus7の登場する機会が減ってきました。
思い切って修理依頼してみようかな。。

書込番号:17014846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 dipswitchさん
クチコミ投稿数:8件

初めてアイコンをタップした際に表示される
操作ガイド(ヒント、ツールチップ)は一度表示されると
それきりを表示しないので困っています。

初期化はしないで再度表示させることは可能でしょうか?
OS標準のヒントだけで充分です。

PCでよくある「次からは表示しない」などのチェックボックスもないので
うっかり閉じて確認もできないもので・・・

ご存知の方、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:16885652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/27 04:57(1年以上前)

OS標準のヒント?そんなもの表示されましたっけ?
おそらくアプリで表示しているだけだと思います。
アプリ毎に表示制御しているので、結論は 不可能 だと思います。

書込番号:16885670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dipswitchさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/28 01:47(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。うまく説明できずすみません。
例「複数のアプリをフォルダにまとめるには〜」といったメッセージと「OK」ボタンのヒントです。

添付した画像はGooglePlayですが、前述のようにAndroidの基本操作的なものもあった様に思うのです。

やはり初期化しか手はないのでしょうか。。

書込番号:16889484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/28 07:25(1年以上前)

それはOS標準のヒントではなく、GooglePlayアプリのヒントだと思いますよ。
PCでよくあるチェックボックスも、OSで制御しているわけではないのでアプリしだいだと思います

書込番号:16889810

ナイスクチコミ!0


スレ主 dipswitchさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/29 04:03(1年以上前)

そうですか全部アプリごとなんですね。
残念ですが、初期化してみることにします。

回答ありがとうございました。

書込番号:16893518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/29 06:35(1年以上前)

そんなんで初期化していたら大変ですよ(^^;)
Google等で検索するか、わからないことがあればここで聞いてみたらどうでしょう

書込番号:16893595

ナイスクチコミ!0


スレ主 dipswitchさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/29 08:53(1年以上前)

調べものならおっしゃる通りですが、今回の目的が見ないで閉じたヒントを再表示したい。なので、初期化以外で方法がないかこちらで質問させてもらいました。

他に方法はありませんでしたが、回答ありがとうございました。初期化の踏ん切りがつきました。

書込番号:16893856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング