Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 27 | 2013年2月9日 23:22 |
![]() |
9 | 11 | 2012年12月23日 13:32 |
![]() |
4 | 6 | 2012年12月9日 14:19 |
![]() |
4 | 4 | 2012年12月8日 21:00 |
![]() |
15 | 9 | 2012年12月8日 13:36 |
![]() |
5 | 1 | 2012年12月7日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
やっと入手しましたがiPhone4sで使用しているSIMカードで通信する為には表題の設定が必要なのですがどう調べてもわかりません。どなたかご教授頂けませんでしょうか?設定方法を載せているホームページ等でも結構ですのでよろしくお願いします。
0点

スミマセン。説明が足りませんでした。当方ソフトバンクのSIMカードを使用したいと思っています。
書込番号:15450023
0点

こんにちは。iPhone/ソフトバンクユーザではないですが。
まずは確認させてください。仰っているのは以下のどちらですか?
a) iPhone4sのWi-Fiテザリング経由・ソフトバンク携帯回線でNexus7をネット接続したい。設定方法を知りたい。
b) iPhone4sから抜いたソフトバンクのSIMを何とかして使って、Nexus7をソフトバンク携帯回線でネット接続したい。必要な機材や設定方法を知りたい。
なお、現行のNexus7 32/16GBモデルでは直接SIMカードを挿すことはできない、ってことはご承知ですよね?
書込番号:15450199
0点

説明不足が甚だしいようで申し訳ありません。当方日本未発売のNEXUS7 32G with 3Gを所有しています。
これにはmicroSIMカードスロットが付いていましてカードを差し込めるようになっています。ソフトバンクのiPhone4sで使用中のmicroSIMカードをぬきだし、NEXUS7に入れ替えて使用したいと思っています。友人のiijmioカードを借りていれた場合はAPN設定がWEBで確認できるため3Gでデータ通信ができます。ところがソフトバンクのSIMについてはいくら調べても設定方法が分かりません。お詳しい方にご教授頂きたく質問させて頂きました。何卒宜しくお願いします。
書込番号:15450233
0点

こちらこそごめんなさい。
タイトルに3Gモデルって書いてましたね。
どなたかお詳しい方の登場を待ちましょう(笑)。
書込番号:15450311
2点

androidにおける3Gの設定方法は共通だと思いますが?
http://dream.jp/mb/sim/manual/mnl_and_01.html
ちゃんとしたapnなどが分かれば特に違いはないはずです。
書込番号:15450360
0点

ご回答有難う御座います。APN設定の画面までは行けるのですが、各項目をどのように設定すればいいのかわからないのです。ソフトバンクなどで教えてもらえるのでしょうか?
書込番号:15450381
0点

そもそも日本で発売されていない3G版って、日本で使って良いものでしょうか?
技適通ってないのでしたら違法なんじゃあ.......
書込番号:15450395
5点

この辺が参考になりませんかね?
ソフトバンク「他社製品利用のお手続き」
http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/
それらしきAPN名やユーザ名・パスワードが見えますが。
ご確認を。
書込番号:15450396
0点

ヒントだけ。黒SIMのAPN。青天井注意。自己責任で。
APN:smile.world
ユーザー名:dna1trop
パスワード:so2t3k3m2a
書込番号:15450417
0点

http://blog.damegon.com/2012/11/nexus-7-32g-3g-softbank_sim.html
http://b00111.blogspot.jp/2011/07/simapnsimsimsim.html
http://higitune.blog106.fc2.com/blog-entry-67.html
http://redygo.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
上記辺りを参考にされたし。
正直ここで聞く事じゃないですね。国内販売されてないモデルを買うならそれ位の覚悟を^^;
いくらでも情報はあります。自力で検索し調べるべきですね。
書込番号:15450440
4点

皆様情弱親父にお付き合い頂き有難う御座います。参考にさせていただきます。有難うございました。
書込番号:15450516
0点

今更ながら、私もレモンハートのマスターさんに一票。
技適証明とれてない機器から国内で電波を発するのは違法になっちゃいますね。
管理人へ自主的にスレ削除依頼されることをお勧めします。
書込番号:15450532
2点

技的ですか〜。
でもね、どっかのキャリアの代表の方は、SIMフリー版の iPhoneを堂々と国内で使ってますよ?
某自民党の大臣の方もSIMフリー版のAndroidはもはや手放せないと言ってましたが?
勿論技的非認証の端末です。
SIMの抜き差しでだけでキャリアの切り替えをして、国内海外をシームレスに行き来しているビジネスマンは実際多いです。まして国境が地続きな国なら当然出来ないと困る。
海外と国内をを行ったり来たりするビジネスマンにとってSIMフリー携帯はもはや常識的な常備装備!
皆さんそろそろSIMがロックされてる事に、疑問を持ちませんか?
書込番号:15450583
5点

なんかSIMロック/フリーと技適証明の話がごっちゃなような。。。
SIMフリー=技適証明未取得の海外もの=国内使用は違法、って図式は、少なくともここ最近の機器には当てはまらないので、念のため。
SIMロックに関しては所詮キャリア間での姑息な囲いこみ手段ゆえ、客が希望すれば外せるようにしなさい、って、既にお上からキャリア各社へ通達が出てると聞いています。
現に最近1年くらい前〜現行の機種でしたら各キャリアとも、有料ながらSIMロック解除には公に応じていますよね。
ご承知でしたらご容赦を。
書込番号:15451485
3点

SIMフリー=技適証明未取得の海外もの=国内使用は違法、って図式は、少なくともここ最近の機器には当てはまらない>
つまりNexus 7の3Gモデルは違法じゃないと言いたいの?
技適証明とれてない機器から国内で電波を発するのは違法になっちゃいますね。>
違法だと言い切ってますが?いったいどっちの意見なんですか?
私は違法であるかどうかを問題にしてる訳ではなく、技適認証が国民の利益に反してると言いたいんです。
日本は、Federal Communications Commission (FCC)に準じるてだけで良いと思いませんか?
SIMフリー端末を引き合いに出したのは技適未認証端末の代表として書きました。
書込番号:15451832
2点

ちなみに
技適審査を行う TELECて総務省の天下り機関。
つまりB-CASと同列の利権まみれのクズ組織。
書込番号:15451865
4点

海外から日本へ旅行にこられる旅行者が使う携帯電話
その携帯電話は使用は、違法行為と言うことですな。
で、誰が罰するの?
書込番号:15451904
0点

有料ながらSIMロック解除には公に応じていますよね。>
金取るなんて言語道断、最初からSIMフリーで全端末売れと言いたい。
書込番号:15451913
2点

ソフトバンクが、日本国内用SIMを空港で外国人旅行者にレンタルしています。
http://www.softbank-rental.jp/rental-plan-ib03.php
つまり上記サービスは違法なんですね。
書込番号:15452012
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
ソフトを立ち上げると、サーバー選択画面が出てビデオリストが表示されるんですが
見たい番組をクリックしても再生準備中と表示されるだけで再生できません。
番組の画質はHXです。
地上デジタルも同じ症状です。
どなたか対処方法を教えてください。
0点

私も同じレコーダーです。
以前はチューナーも録画済みも視聴できましたが最近のアップデートでみれなくなりました。
書込番号:15450158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Twonky BeamがなんかSONY専用みたいな状況になっちゃってるね…。
書込番号:15450455
2点

「持ち出し番組作成」を行っても駄目ですか?
ちなみに、rootとか取ってないですよね?
DMR-BZT710のファームは、最新でしょうか?
とりあえず Twonky Beamを一旦アインストールして入れ直してみるとか?
書込番号:15450520
0点

しゅんたたんさん
実は私もTwonky BeamでBZT710・BW690・RD-BZ800の録画済み番組が見れなくなりました(TwonkyBeamのアップデートのせい?)
ただ最近どのレコーダーもなぜかTwonkyBeamで見れるようになっています。
なぜかわかりませんが。
一応BZT710の画質はHXです。
関係ないとは思いますが以前どこかで持ちだしを作成していると見れたというような書き込みを見たような(記憶が曖昧ですが)
書込番号:15450543
1点

我が家は、BW750を使っておりますが、最新アップデートした状態でも問題なく見れます。
画質はHLです。
よく使っているので、突然アップデートで見れなくなると困りますね。。。
書込番号:15450595
2点

我が家もスレ主さんと同様、リストには出てきますが再生しても画面が暗くなるだけで一向に再生されません。レコーダーはDMR-BW850です。どこかでBW850でも視聴できたという書き込みを拝見しましたが、残念です。
書込番号:15491364
1点

3丁目の朝日さん
録画モードじゃないですかね?
僕もBW850ですが、HXやHLモードならみれます。
DRモード、XPモードだと再生できません。
書込番号:15493028
0点

レモンハートのマスターさん
いろいろ読んでみるとどうやらそのようですね。確かにXPで録画した物を視聴しようと
していました。DR以外のハイビジョン録画で試してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:15495208
0点

アップデートでチューナー&DR録画以外なら視聴できるようになりましたね。
DMR-BZT710
書込番号:15518124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
まずお子様はおいくつでしょうか?
書込番号:15449615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の弟もちょうど四年生です(笑)Nexus7の16GBを自分の貯めたお金で買っていました!
フィルタリングアプリとのことでしたが、残念ながら不適切なサイトを完全にフィルタリングできるアプリはありません‥
アプリをダウンロードできるプレイストアの年齢制限はできます。
ネットに関しては私の家では、必ず私の前でやらせるようにしています。ウイルスバスターなどで危険なサイトを回避することは可能ですが無料のものはあまり良い物がありませんね‥
書込番号:15449654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

厳密には出来ないと思った方がいいかな。フィルタリングアプリもあるけど、抜け穴多すぎ、不安定すぎ。
小学校4年生で、その辺りを気にするのであれば、親と一緒にいる間だけ利用可能にする等の工夫が必要です。
まあ、気にせず使ってもいいんじゃない。4年生ぐらいじゃ出来る事もかなり少ないからね。
中学生になると要注意…。
書込番号:15449672
1点

ありがとうございました。
PCより安価であるためプレゼント向きかと思いましたが
別の物にします。
書込番号:15454172
0点

子供用のタブレットということでトイザらスの子供向けタブレット
>米トイザラス、子ども向けタブレット「タビオ」を10月発売
>http://www.cnn.co.jp/tech/35021578.html
があったとおもいますが、日本では話が全く聞こえてこないようです。
子供用に閲覧制限とか耐久性とかいろいろ配慮されているでしょうから、親としても安心して子供に使わせることができてバカ売れするんじゃないかと思ってましたが、日本では年末商戦への発表も無いみたいですね。
書込番号:15455141
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

試してみましたが、普通にできました。
使用したアプリはQRコードスキャナーで、近くにあった
Amazon段ボール箱横のQRコードで。
書込番号:15450191
1点

QR Droidでも可能なようです。
http://winbows.blogspot.jp/2012/11/nexus72.html
(アプリの説明) now available on Nexus 7
https://play.google.com/store/apps/details?id=la.droid.qr
書込番号:15450249
1点

私もコンビニのパンの袋に記載されていたものですが、QRコードスキャナーで読み取りはできました。そこからどうするかは理解しておりません。これから勉強していきます。
書込番号:15450460
1点

皆様ありがとうございます。
QRコード読み取りのアプリ選択が
間違っていたようです。
アプリを変更したら問題なく行えました。
書込番号:15451324
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
できませんね
youtubeは他のアプリに切り替えると停止しますので
書込番号:15448677
0点

Super Video, Floating & Popup:Android を入れれば可能です。
http://androidlover.net/apps/musicmovie/super-video-floating-popup.html
書込番号:15448882
4点

グーグルのユーチューブというアプリは、バックグラウンドでは動かない。
ユーチューブのサイトからのストリーミングは、また別の話。
書込番号:15449019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主が純正YouTubeアプリのバックグランド動作の可否を質問しるなら、当然答えはノーなんだけど、私は「youtubeで音楽を鳴らしながら同時にクロームなどでブラウジング」を可能にするアプリを提示しただけ。
スレ主が純正YouTubeアプリのバックグランド動作の可否を質問しているかどうかはまた別の話。
書込番号:15449144
6点

質問しるなら、×
質問してるなら、○
書込番号:15449150
1点

ニコ動も対応しているんだね〜音楽だけ聴きたいなら良いね。
書込番号:15449379
1点

YouTubeのバックグランド再生は需要多いっすね。俺もよくやります。でもiOSの方でだけど(^^;
書込番号:15449599
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ヤフーメールモバイルの受信箱で左側のチェックをいれると、以前は左から移動、報告、削除の画面が現れたように思うのですが、今は右から表示されるようになりました。
左に戻す方法があればお教え下さい。
それとも左側のみの表示なのでしょうか?
皆様よろしくお願いいたします。
0点

Yahooに言ってください。
Webメールですから、YahooがWebを変更したんですよ。
iPadでも同じですから
書込番号:15447275
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





