Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

ガラケーにパケホーダイで馬鹿らしくなってWimaxにしました。

そこで質問なのですが、
Nexus7を携帯端末(Wimax)として、今後050+などで番号を付与して使えるものなのか(公式対応したようですが実際には?)
各キャリアが雁字搦めにしているものを、一気に打破できるものと思いますがどうなんでしょう?
みなさんの私見でかまわないのでお聞かせください。


書込番号:15396052

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/11/26 22:49(1年以上前)

NEXUSではありませんが、家で長電話するときはiPadのFaceTimeを使ってます。相手の顔は不要ですが携帯と違って持たなくていいので楽です。音声もクリアですし。キャリア電話は緊急等で短く確実に連絡したいときしか使いません。
大災害時はどれも使えませんが。。。一気に打破とは行かないとしてもじわじわキャリア電話が低下していくような気がします。

書込番号:15396350

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/26 23:13(1年以上前)

Nexus7を電話として使うことは可能です。一番確実なのでは発信者番号表示が可能な050plusです。ただし、月の基本料金が315円かかります。その次はSkypeですが、年間7500円かかり、発信者番号表示ができません。この2つが比較的安定した評価があります。他にもフリーフォン(基本料がない)050業者がありますが、私はこの2本を使っています。

もちろん、WiFiやテザリングなどの通信環境が必要です。特に、スマホでテザリングして使うとあまり意味がないような...。私は、WiFi環境下で音楽や映画をヘッドフォンで視聴しているときに発信で使ったり、海外に出かけたときに通話料金が安いので使ったりしてます。WiFiはいいですが、3Gテザリングはよくないです。

書込番号:15396487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/11/26 23:28(1年以上前)

主様の電話が何を意味してるかはわかりません。
会話をすると言うことは上の方々のアプリでできると思います。

ですがWimaxがONになってなければ使えないようなものを電話といって良いのか...

それに雁字搦めといっても、docomoはsimフリーokだし、auはsimなんか関係ないし。
それにWimax契約してる時点でどうなんだろう?って私は思います。

ただ、アプリで電話ができるようになったのは便利ですよね。

書込番号:15396601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 00:54(1年以上前)

何を意図した質問なのか、意味が分からない。
パケ代を節約したいのに、WiMAXに契約? 同じじゃん。(−_−;)
それにWiMAXでは電波の届かない地域がかなりあって、電話として使い物にならないのでは?
ご自分の行動範囲だけが世界じゃないよ?

書込番号:15397047

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 01:02(1年以上前)

http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/

050plusより後発ですが安いです。
wimaxも室内になったらすぐ圏外ですしあまり実用性はないかもしれませんね。
圏外なら留守電になるだけなので割り切ってしまえばなんとでもなるのかもしれませんが。。

書込番号:15397076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 04:11(1年以上前)

スレ主様、みなさまおはようございます。

当機種を電話として使えるか??ということなら、機能的には使えます。
が、実際に通話する状況は現実的では無いと思います。

屋内でハンズフリー使用するなら実用しやすいと思います。
屋外だとブルートゥースやハンドセット等が必要(マイクやスピーカーの位置により)になり、常に待機するするするにはバッテリーや本体の大きさから使い勝手が悪くなるのではないでしょうか??

>各キャリアが雁字搦めにしているものを、一気に打破できるものと思いますがどうなんでしょう?

もしかしたらパケホ契約でも通話料金は別途発生するため、その額を抑えることが目的なのでしょうか??
現在の通話アプリは、同じものを使っている同士なら無料ですが、携帯電話、固定電話にかける場合には別途料金が発生します。
確かに通話料金が低価格の場合が多いですが、まったく無料での運営は不可能です。

通話の頻度や待ち受けがメインなのかがわかりませんが、もしかしたらウィルコムの方が結果的に安くなるかもしれませんね。

WIMAXを検討されているなら、白ロムのスマホを入手して使用する方がまだスマートなような気がします。

書込番号:15397358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/27 06:51(1年以上前)

kuboitanodouさん
発信だけならいろんなサービスがあるので困らないと思いますが、受信はどうでしょうか?
携帯性だと、携帯やスマホならポケットにいれてほぼどこでも持ち運びできますが、10インチタブレットより軽いとはいえNexus7はポケットに入れては厳しいです。
さらに、Nexus7はバイブレーションがついていません。よって電車などのマナーモードでの待ち受けができません。
さらにWiMAXは、地下やビルに囲まれたところなど電波が届きにくいところが結構あります。
ということで、電話をかけるのは発信できる環境でおこなうことでなんとかなりますが、いつくるかわからない受信に対して快適な受信環境をつくるのは難しいとため一気に打破とするのは難しいのではないかと思います。

書込番号:15397517

Goodアンサーナイスクチコミ!3


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2012/11/27 08:37(1年以上前)

ネクサスにはバイブが無いのですか。

レノボのタブレットには有ります。レノボのタブレットは全然話題に成らない製品ですが、
基本設計はしっかりしてると思います。

ドスパラが、キンドルファイア対抗の1万円以下のタブレットを発表したので、
アンドロイド・タブレットを安く試したい人は、ドスパラHPにアクセス。

書込番号:15397737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 09:18(1年以上前)

上記に「Skypeですが、年間7500円かかり」とありますが、
昨日自宅固定電話へ、聞きやすいようにイアフォン付けて電話しました。
300円の前払い電話代で通話料1分3円あまり、接続料9円あまり。基本料不要。1分未満だったので13円12銭。
「年間7500円かかり」は、かけ過ぎというか意味不明。

書込番号:15397840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/27 09:39(1年以上前)

みなさまおはようございます。
レスがたくさんついて驚いております。

どうやらNexus7を携帯電話代わりに使用するのは現実的ではないようですね。
またWimaxは圏外のケースも多く、3Gの広さには遠く及びません(特に田舎ですので!)

ガラケーは今後もしばらく通話専用として持ち続けることにします。

今回初めて質問してみましたが、ダメ出しなども含めて非常に勉強になりますね。
今後もわからない事や疑問に思うことはここで聞いてみようと思いました。
どうもありがとうございます。

書込番号:15397890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 14:14(1年以上前)

逆にiijの1GBのLTE mvno simカードならば圏外の問題も解決かと思います。
ただデータ通信容量を超えた瞬間に通話ができなくなってしまいますが。。。

書込番号:15398701

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 18:03(1年以上前)

あやのべのくらうど様

今の使い方は、skype-outというもので、一般電話と携帯電話に対してはあくまで発信のみ可能です。skypeユーザーからの着信は可能ですが、一般電話や携帯からの着信は050から始まるskype番号を取得しなければなりません。その番号取得が年間7500円かかります。「意味」おわかりいただけたでしょうか?

skypeは上の紹介にもあるFusionという050業者のサービスを使いますので、音質など同じだと思います。050plusもskypeもお使いになる端末でいい悪いがあるように思います。私が使っているスマホでは、skypeの音域が高く使いにくいため(スピーカーの音割れ)、050plusを主に使っていますが、Nexus7はいずれも問題ないです。

書込番号:15399349

ナイスクチコミ!3


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/11/28 00:18(1年以上前)

携帯を解約してWimax+iPod Touch(第4世代)に一本化し、通話はSkype、メールはGmailとに乗り換えた知人がおりますが、
ものの1年ほどでiPhoneを契約する羽目になっていました。

いわく「ソフトバンクよりつながらない」だそうです(笑)
また、Wimaxルーターのバッテリー寿命が非常に短く、外出先で連絡手段に困ることが非常に多かったようです。

050plusを有効利用するなら、現実的なのはSIMフリーの3GモデルとドコモMVNOの組み合わせですかね。

書込番号:15401255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 10:13(1年以上前)

284Park様

なるほど、Skype番号を取得して利用すると
そのくらい必要な訳ですね。よく解りました。

書込番号:15402305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログの手帳の代わりになりますか?

2012/11/26 18:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

アナログの手帳を完璧にnexus7で補えますでしょうか?

特に、手書き入力の書き心地。

手書き入力できるアプリは?
滑らかな書き心地(引っ掛かりがない)タッチペンは?

SU-PENとJOT Proが良いみたいですが、どんな感じでしょうか?

また、相性の良い組み合わせは、ありますでしょうか?


それと、Evernoteを使うのですが、Appleさんには、Fasteverという優秀なテキスト入力アプリがあり、重宝していますが、以下のことができるfasteverに代わるAndroidアプリはありますでしょうか?

・タイムスタンプボタン
(押した時の時間を、そのボタン1つで入力できる機能)

・チェックボックスボタン

・オフラインになっても送信ボタンを押したら、オンラインになった時に送ってくれる機能

・一行目がタイトルになる

・文字数がわかる

以上です。

結構、難しい質問だと思いますが、もし、分かる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:15394898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/26 20:14(1年以上前)

ちょっと細かい条件の方はわかりませんが、Androidの場合公式EvernoteアプリのウィジェットでFastEverとほとんど同じような事は可能です

書込番号:15395387

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/26 20:40(1年以上前)

>スミルスチックさん

ありがとうございます。

公式ウィジェットでは、タイムスタンプが出来ず、文字数も表示しないんですよね。。。

書込番号:15395518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/26 23:05(1年以上前)

手書き入力は7notes with mazec しかないんじゃないかなあ?

Google Play で「7notes with mazec 体験版 (手書き入力)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotestrial

GalaxynoteUに標準で入っていますが認識等抜群です。

Google Play で「7notes with mazec (手書き日本語入力)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct

書込番号:15396448

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/26 23:21(1年以上前)

やっぱり、7noteしかないですか。。。

ありがとうございました。

書込番号:15396545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

最近のはやりに乗り7インチのタブレットを購入したく考えてます。
使用用途としてブルーレイレコーダー(sony製 AT500)で録画した番組をタブレット端末で
視聴したく考えておりますが可能でしょうか?

1番は、nexus7にデータを転送して、通信環境が不完全な状況でも録画番組を見れれば
と考えております。(お出かけ転送的なこと)

2番は nexus7に通信環境がある状態でストリーミング再生ができるのか
(slingbox等をつなげばできるのでしょうが、、、

いろいろとサイト見ているのですが確定的なことがなくてご存知であれば教えて頂ければ。

書込番号:15394733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/26 18:14(1年以上前)

Ustreamとかyokuとかデイリーモーションとか見ています。
flashplayerプラグイン出来るbrowserでの話しすが。
念のため、Adobeairも入れています♪

書込番号:15394845

ナイスクチコミ!0


kafukamさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/26 19:23(1年以上前)

自分は750W使用してますが、認識されませんでした。
Zシリーズのウォークマン購入をお勧めします。
どちらも持ち出して使用しておりますが、鞄があれば苦にはなりませんよ。

書込番号:15395135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/26 19:34(1年以上前)

あっ、私が書いたのは2番のbrowserでストリーミングの事です。

書込番号:15395178

ナイスクチコミ!1


ebizou777さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4 資産運用の成功を目指して・・・ 

2012/11/26 21:30(1年以上前)

通信環境がある場所なら、Vulkano Flowという機器を使って、Nexus7で自宅のレコーダーの遠隔制御ができます。

私はNexus7 + Sharp BD-HDW70という組み合わせで使用してます。
※通信はE-Mobile GS02経由

結構きれいに録画番組を見ることができますよ。

以前、Galaxy Tab + TOSHIBA D-TR1の組み合わせのときブログを書いてますので、良ければ見てみて下さい。

●外出先から自宅のビデオを制御できる「VULKANO FLOW」を買ってみた!【その1】
 http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-692.html

●外出先から自宅のビデオを制御できる「VULKANO FLOW」を買ってみた!【その2】
 http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-693.html


書込番号:15395842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/27 19:02(1年以上前)

皆様

ありがとうございます。

基本的には2のストリーミング対応ということですかね。
Vulkano Flowとかslingboxとかで

結構移動中(電車や地下入ると)電波が途切れてフラストレーションがたまるので、


やはり要件を満たすにはwalkmanかsonyのタブレットですかね???


書込番号:15399545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのsimejiで

2012/11/26 14:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 so-rachanさん
クチコミ投稿数:63件

キーボードアプリのsimejiについての質問です。

使いやすく便利なのですが、NEXUS7を横持ちした時に、キーボードの日本語入力が無くなります。
ローマ字打ちになるようになります。

・これは設定で変えれるのでしょうか?
・そうゆうアプリなんでしょうか?

書込番号:15394155

ナイスクチコミ!0


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/26 21:44(1年以上前)

今Nexus7が手元にないですが、設定から言語とキーボードのとこに行って、simejiの設定にはいります。そこで「横画面の入力設定」に行き、キーボードレイアウトをQWERTYにしてください。デフォルトがケータイ配列のようなものになっているはずなので、変えてやる必要があります。

書込番号:15395915

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/26 21:46(1年以上前)

追記

日本語入力は「Google日本語入力」も勧めます。

書込番号:15395927

ナイスクチコミ!1


スレ主 so-rachanさん
クチコミ投稿数:63件

2012/11/26 22:17(1年以上前)

〉284Parkさん、ありがとうございます。

まず設定画面で横画面など関係するところが全くありません。

あと以前google日本語入力を使っていたのですが、ちょっと長い文を打ったら頻繁に勝手にenterが押されて文章を打てたものじゃありません。
なのでsimejiに変えたらそうゆう不具合もなく使いやすかったのですが、横画面でそれなので治れば最高なのですがわからずです。

どうか分かる方お願いします。

書込番号:15396132

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/26 22:55(1年以上前)

so-rachan様

ごめんなさい。まったく逆を考えてました。横表示でフルキーボードのローマ字入力をしたいのだと思ってました。ケータイのようなテンキー入力を考えてますね?残念ながらsimejiは横表示はQWERTYと呼ばれるフルキボードのみの対応です。googleにするか、有料アプリですね。お役に立てずごめんなさい。

書込番号:15396393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/26 23:02(1年以上前)

値は張りますが、ATOKが使いやすいです。
スマホでも使えるし、高い出費ではないと思います。

書込番号:15396435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信22

お気に入りに追加

標準

GoogleMapの事で聞きたいのです。

2012/11/26 03:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:12件

iphone4sをios6したらGoogleMapでは、無くなってしまいました。

それで、対処方法をネットで探したら、同じように思ってる人が沢山いらっしゃって、
sarariからgoogleマップにアクセスして、ホーム画面に置いておけばよい、と
書かれてあったので、そのようにしてみたのですが、

実際に使ってみると、iphone4をアップデートする前の、Mapとは
少し違う感じがして、使いづらいです。

私的には、アップデートする前のMapの方が使いやすかったです。

車を運転する事が多く、とても重宝していたのです。

それでお伺いしたいのは、
このNexus 7のMapは、iphone4をアップデートする前のMapと全く同じですか?

使い方も全く同じだったらiphone4をやめて、これを買おうかと思っているんですが、

詳しく教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:15392814

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/26 05:48(1年以上前)

Nexus7のGoogleMapはiOS6より前のGoogleMapと同等以上だと思います。
iOSのGoogleMapは地図を回転できませんが、Nexus7は可能です。
ただ、iPhone4SはやめてNexus7ということですが、問題ないですか?
Nexus7は電話はできませんし、iPhone4Sのアプリは使えませんよ。

書込番号:15392921

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/26 06:20(1年以上前)

私は故障で4Sを修理にアップルへ出したら、勝手にiOS6へアップデートされてしまい、Googleマップが使えなくなりました。iPhone5にも魅力を感じず、アンドロイドスマホに変えました。液晶も大きく快適で、テザリング、ナビに便利です。Nexus7じゃなく、Xperiaなど国産メーカーのアンドロイドスマホに変更されたほうがいいと思います。いまやiPhoneはガラケー並みの世界シェアですから。

書込番号:15392947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/26 06:28(1年以上前)

スレ主さんのスマホの使用状況が今一つ良く判りませんが
私はその件もあって、初Androidデビューしました
Googleマップは完全版ですし、ナビ(Beta)も使えます(音声ガイド付きGPSナビ)
この7インチサイズこそ、マップはすこぶる快適だと思いますし
正直それだけで、『買い!』だと思います
Googleのリファレンス機なので、最新のOSへの追随性にも期待できます
ヌルサク度の動画です

http://www.youtube.com/watch?v=QI6VGUXu6IA

書込番号:15392958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/26 06:44(1年以上前)

現在iPhone用のGoogleマップを作成していて
アップルへ申請する準備に入っているとの
記事をネットで見ましたよ

時が問題を解決してくれそうですね

私もiPhone5に魅力を感じませんでした
CMの演出が上手いとただそれだけしか言いませんけど

Androidも当然ながら進化していて
どんどん快適に便利なっていきます
端末だって数多くあってユーザーの好みで選べる

アップルは自前の地図アプリはどうするんでしょうね…


書込番号:15392974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/11/26 07:19(1年以上前)

スレ主です。

レモンハートのマスター さん
284Park さん
下町情緒 さん
☆ミント☆ さん

みなさん、早速の書き込みありがとうございます。
それにいろいろ教えて頂いて助かります。

私の質問内容が、かなり説明不足だったみたいですみません。

iPhone4をやめて、その代わりにNexus7を使う、みたいな内容になってましたね。

Nexus7が電話が出来ないのは、一応知ってました。笑

それで、今、ソフトバンクのiPhone4を使って2年と半年くらいになるのですが、
iPhoneのアプリは、買った当初は嬉しがってゲームや、占いなどダウンロードして
使ってたんですが、それも最初の1カ月位で、
今は、ほとんどアプリは使ってません。
メールする人も3人位しかいないし。

唯一、使ってたのが、アップロードする前のMapだったんです。
あ、それとミュージックはたくさん曲を入れてます。

それで、アプリも使わないし、地図も使いづらくなったので、
ウィルコムのルーター付き電話のを買って、
まず、それで電話代を浮かして、Nexus7を使うのはどうかな?って考えたんです。

それで、新たにお聞きしたいのですが、
ソフトバンクへ行って、iPhone4の電話機能を外してもらった後、

ウィルコムのWi-Fiルーター付きの電話があれば
電話の出来ないiPhone4は、電話とソフトバンクのメール以外は使えるのでしょうか?


ややこしい質問になってしまってごめんなさい。

それと、iPhoneの電話機能をなくすと、なんと呼べばいいのですか?
Phoneが取れるので、i と呼べばいいのでしょうか?
それとも、iPhoneの電話のできないやつ、と言えばいいのでしょうか?








書込番号:15393020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/26 07:29(1年以上前)

電話を外せば、iPodtouchですね。
wifiは使えますので、web閲覧も出来ます。

書込番号:15393036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/26 07:48(1年以上前)

ネクサスは画面が大きくて良いですが、機動力ではやはりスマホに劣ります。
主さんの利用方法ならテザリング付きのAndroidスマホでいいかと思いますが。
音楽もiTunesと同期できますよ。

書込番号:15393083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/26 09:00(1年以上前)

>iPhoneの電話機能をなくすと、なんと呼べばいいのですか?

「ナンバーポータビリティします!」
でいいのではないでしょうか?

要は、ソフトバンクを解約して、ウィルコムに
電話番号そのままで乗り換えするかたちですね。

http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/

残った端末(iphone)は電話機能を失った
オモチャとして使えます。

書込番号:15393205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/26 09:11(1年以上前)

>電話の出来ないiPhone4は、電話とソフトバンクのメール以外は使えるのでしょうか?

ご自分でiPhoneアプリは使わないと書いてますよ。
iPhone4は1万円くらいで売れるようです。使わないのに持っててもしょうがないでしょう。

galaxy smartphoneが最適じゃないですか?
ルーター持ち歩くのは面倒ですよ。


書込番号:15393230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/26 09:31(1年以上前)

ん?
こちらのリンクのが良かったかも。

http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/release.html

訂正します。

確かに使わないなら、売ったほうが懸命ですね!

いままで4sの画面で地図見ておられたのなら
Googleマップ付きスマホの一台持ちのがやっぱり便利だと思いますよ!

書込番号:15393282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/26 09:41(1年以上前)

>現在iPhone用のGoogleマップを作成していてアップルへ申請する準備に入っている

地図を使用するアプリは、Googleマップを使えないんですよ。

アップル社がiOS用のGoogle Mapも他のOSと同じ機能にしてほしいと要請した
のにGoogleは応えなかった。いつかは離婚の運命だったんですよ。

すぐに追いつけるとは思えないけど、かなり時間がかかるでしょう。
見限る人がでてきてもおかしくない。

ま、Googleだっていつまで繁栄するのかわかりませんけど・・・。

書込番号:15393309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/26 10:48(1年以上前)

今からならAQUOSphoneZETAが良いと思います。

書込番号:15393483

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/26 12:33(1年以上前)

AndroidのGoogleマップは、iOS5までのアップルのマップより遥かに高機能です。
音声ナビもしてくれますし。

ぼくも、iOS6対策に、白ロムで買ったGalaxy Noteを使っています。

海外に行った時にもGoogleマップは本当に重宝します。

たた、カーナビは年間3800円かかりますが、有料のNavi eliteを使っています。
トヨタの純正ナビの移植版なのでナビとしての出来はかなりのものです。

徒歩ナビはGoogleマップに敵うものはないかもしれませんが。

WILLCOMのテザリングできるPHSですが。
コンセプトは、悪くないと思うのですが、セイコー製のPHSは、PHSの使い勝手が悪く、PHSのアンテナが、他者に比べ著しく弱いので評判がイマイチです。
さらに、使える3Gの電波が、SoftBankの1500MHzだけです。エリアがかなり狭いように思います。せめて、2100Hzと900MHzが使えればいいんですけど。

なので、あまり多くを期待すると、PORTUSにはがっかりするかもしれません。

iPhone4Sがテザリングできるか、NEXUS7の3G版が手にはいれば、4SのSIMが使えるんですけど。

書込番号:15393772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/26 13:04(1年以上前)

>海外に行った時にもGoogleマップは本当に重宝します。

通信はどうするの?

現実にはできないことを書いてもしょうがないと思うけど。
現時点でのNexusはWiFiモードでしか使えないし・・・。

今、地図を使って何かをしたいなら、アンドロイドではあっても、
Nexus7以外のものが適切でしょう。

Sygicみたいに、GPSだけあればいいナビもあるけど、それだったら、
iOSでも使える。

書込番号:15393911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/26 13:38(1年以上前)

>通信はどうするの?

現地用のレンタル・ルーターを使うという意味では?

書込番号:15394022

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/26 13:53(1年以上前)

海外出張・旅行で私もアンドロイドスマホのGoogleマップナビを使います。スマホはSIMフリーなので、現地のプリペイドSIMを入れることが多いです。英国やフランスのようにあらかじめ簡単に調達できるところもあれば、アメリカのように店頭にいってごちゃごちゃやらないといけない場合もありますが、SIMさえあればいろんな料金プランもあり快適に使えます。これもnanoSIMになったiPhone5では無理な使い方です。どの国もプリペイドはmicroSIMどまりですから。

Googleナビには助けられます。現地調達の専用ナビはどうも日本人には向かないインターフェイスで、使いにくいです。

書込番号:15394059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/26 13:59(1年以上前)

スレ主さんへ大急ぎの情報です

iphone アプリのMapFan+が 11/26まで無料でダウンロードできます。
小生はこの機会にiPhone iPadともにダウンロードしてます。

オフラインで利用出来る全国地図まで今なら無料でダウンロードできますから
まず一度ダウンロード&使ってみてから再度検討してください。

APPストアから「MapFan+」で検索

(無料期間が終了になってたらごめんなさい)

書込番号:15394072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/26 14:28(1年以上前)

使い方が前と違うから嫌だと言ってスレを立てているスレ主さんに
全く使い方の違う別アプリを紹介するのは・・・

書込番号:15394153

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/26 14:32(1年以上前)

海外では、Googleマップのオフライン機能が使えます。
Googleマップは、予め地図をダウンロードしておけます(国内では使えませんが)。
パリ市内だと全域ダウンロードしても全然余裕です。

検索こそできませんが、予め行きたいスポットを検索して、検索結果の星マークをタッチしておけば、マイプレイスに入るので、マイプレイスからすぐに呼び出せます。

カーナビのようなことは、オフライン地図ではできませんが、地図をみながら行き先を探すくらいには大変重宝しますし。

さらに、僕が使っていると宣言しているGalaxy noteはドコモでSIMロックを外しているので、海外では現地SIMを使っています。

ですので、3G機能のある端末を基本的には勧めますけどね。

書込番号:15394166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 01:16(1年以上前)

どう見ても国内運用ぽい話なのになぜ海外運用自慢?(笑)

書込番号:15397129

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

skype使用時の異音

2012/11/25 23:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:12件

skypeアプリにて友人と通話したとき
こちらの音声にかなりノイズが入ってしまい、
聞くに堪えなかったようなのです。
手でもって使用していたため、物と刷れた音ではないはずです。

皆さんはこのようなことはありますか?




書込番号:15392273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/25 23:54(1年以上前)

相手が3G回線を使用していませんか?
3Gでの音声通話は時間帯によっては回線の混雑が通話に影響しますよ。

書込番号:15392325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/11/26 00:19(1年以上前)

takazoozooさん

返信ありがとうございます。
相手はMacのノートパソコンを家の無線通信で繋いでいます。

書込番号:15392442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/11/26 00:32(1年以上前)

書き忘れていましたが、
一度パソコンで通話しなおしたところ
ノイズもなくいつも通りできました。

初期不良でしょうか・・・。

書込番号:15392498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/26 01:36(1年以上前)

Bluetooth使ってないならオフにしてみては。

書込番号:15392661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/11/26 01:49(1年以上前)

Hippo-cratesさん

返信ありがとうございます。
Bluetoothはoffにしてました。

書込番号:15392694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/26 04:58(1年以上前)

マイク端子は筐体の傾斜部分にあるから、奥まできっちり押し込まないと接触不良を起こしやすい。
イヤホンも傾斜部にあるけど自分で聞くものだからすぐ分かるけど、マイクは通話相手でないと分からないから、
マイク録音できるアプリを調達して色々試してみては。

書込番号:15392882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/11/26 16:34(1年以上前)

Hippo-cratesさん

アプリで静かな場所で録音してみたところ、
マイクの接続の有無にかかわらず
常に大きなノイズが入っていました。

書込番号:15394525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/26 23:18(1年以上前)

Googleに問い合わせてみます。

書込番号:15396522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング