Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2012/11/16 09:58(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 masterboyさん
クチコミ投稿数:2件

4.2アップデート後、新機能であるPhoto Sphereを試そうとしたら、「このデバイスがサポートされていません(英語)」と表示され使えない状態です。皆さんはどうでしょうか?私だけでしょうか?。また、パノラマモードも駄目でした(TT)。

書込番号:15346911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/16 11:48(1年以上前)

スレ主さん

Photo Sphereはリアカメラが有る機種で有効な機能です
リアカメラの無い本機では使用出来ません

書込番号:15347256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 12:04(1年以上前)

>このデバイスがサポートされていません

言葉どおり、ネクサス7には対応していないみたいですね!

Android4.2を積んだアウトカメラ付きの端末で、楽しむしか無いみたいです。

書込番号:15347317

ナイスクチコミ!0


スレ主 masterboyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/16 12:27(1年以上前)

@ちょこさん、Furuyan0724さん
リアカメラありの機能ですね。ショックです。ご回答ありがとうございました。

書込番号:15347419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Google マップ、ナビ

2012/11/16 09:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:27件

4.2にしたところ、Google マップ上でGPSの反応が遅くなりました。
GPS StatusでGPSの動作を確認したところ正常でしたので、位置データーが
正常に伝わっていないようです。ナビは「現在位置を検出しています」の
状態で止まっています。

私のだけ?

書込番号:15346889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/11/16 11:15(1年以上前)

設定→google→位置情報の設定→googleアプリに位置情報へのアクセスを許可するを「ON」にすればOKです。

書込番号:15347148

ナイスクチコミ!1


osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/16 12:17(1年以上前)

同様の症状出ました。
GPSステータスで活性化させようとしても、ぐるぐるが動きっぱなし。mapでのGPS提供もONしてあっても、です。

でもGPS をONのままスリーブさせ、外を5分歩いてファミレスきて再開したら、GPS ステータスでもmapでも情報取得できてました。外に連れ出すと良いかも。。

書込番号:15347370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/11/16 14:47(1年以上前)

夢の足跡さん、osamu1919さん、

レスありがとうございます。

合わせ技で解決いたしました。しかし同じ様なスイッチが
色々なところに隠れているのですね・・・
助かりました。

書込番号:15347891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 単語登録が消えました

2012/11/16 07:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

アンドロイド初心者です。
昨夜4.2へアップデートし、無事終了したのですが、単語登録が消えているのに今朝気がつきました。登録画面を開いたら登録数ゼロ。
復活させる手段はないでしょうか?
IMEは本体標準のIwnn です。

よく使うメアド数種類を単語登録し、入力ミスを防いでいたのです。

ちなみに、一番人気のATOK をお使いの方、アップデートしても、単語登録は消えなかったんでしょうか?教えてください。

書込番号:15346558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/16 12:24(1年以上前)

osamu1919さん

標準のはほとんど使ったことないのでわかりませんが、
ATOKでは直接電話帳を参照してアドレス等入力できるので
ミスなどで困った経験はないですね

書込番号:15347401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/16 19:32(1年以上前)

ATOKで単語登録して使っています。
4.2にアップデートしましたが、登録してあった単語はきえませんでしたよ。
標準のIMEはジェスチャータイピングで一新されたんで、けされたんでしょうね。
残念ですが、復活は難しいと思います

書込番号:15348807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/11/16 22:33(1年以上前)

windowsの場合はTXT形式で吐き出したものを常に他のドライブに保管し、いつ消えても一括登録で復活できるようにしていたのです。

標準IMEやgoogleIMEでは一括単語登録できないので、いずれはATOKを買わなきゃ、と思っていた矢先でした。

れおん、さん>
なるほど。ATOKの単語登録以外の色々な便利機能で、自分のやりたいことが解決できるかも知れませんね。

ありがとうございます。


レモンハートのマスターさん>
やはり復元はムリそうですか。。ま、仕方ないと思うしかないですよね。

過去レスでバックアップ関係の所を追っかけてみましたが、IMEのユーザー辞書については、どこにも触れているものがなくて。。

AndroidOSのアップデート画面に「こういうモノは消えます(から手書きでメモなりして自己対処を)」等と、事前の注意書きがあると親切なのになぁ、と今回感じました。

ありがとうございました。

書込番号:15349744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/16 22:40(1年以上前)

osamu1919さん
4.2アプデでATOKの単語が消えたという方がいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15349354/
もしかしたら、アプデのトラブルかもしれませんね

書込番号:15349791

ナイスクチコミ!0


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/11/21 23:25(1年以上前)

レモンハートのマスターさん>
「解決済」にもかかわらず、情報提供、ご親切にありがとうございました。

なるほど、ATOKでも単語登録が消えた方がいたのですね?
でもATOKであれば、たとえ消えたとしても、TXT形式の「単語帳」をPC等に自己バックアップしておけば、それを用いて一括登録でリカバリーも簡単ですよね?

旅行に出かけていたので、まだATOKの購入をしてませんでしたが、こちらのメッセージを頂き、今、PCのMS−IMEの単語登録から吐き出したTXTファイルの記述を一部手直しすれば、アンドロイドのATOKで一括読み込みが可能、ということを調べ、自信が持てました。

今度の週末にでも早速ATOKに乗り換えをやってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15372621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/22 06:21(1年以上前)

osamu1919さん
AndroidのATOKの辞書ユーティリティに、辞書の一括出力と登録がありました。
試しに登録されていた単語を一括出力→全削除→一括出力したファイルから登録してみたところきちんと復元できましたよ。

書込番号:15373474

ナイスクチコミ!0


スレ主 osamu1919さん
クチコミ投稿数:156件

2012/11/23 00:37(1年以上前)

レモンハートのマスターさん>
わざわざ試していただき恐縮です。

本日、ATOKの無料版をダウンロードし、PCのMS−IMEから吐き出した一覧をちょこっと加工してNexus 7のATOKから読み込みが(あっさり)完了しました。

(当然ですが)登録した単語は一発で出てきますし、なにより表示される仮想キーボードの段数が多いせいか、数字と英字が混在するメアドや、数字と漢字が混在する住所の入力が、切り替え無しでめちゃめちゃラクで驚きました。

皆さんがATOKが良い、というのは、ごもっともと納得。
無料の期限が切れたら、Nexus 7購入でもらったクーポンの残りで有料版購入しようと思いました。

書込番号:15377449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

海外で購入した場合

2012/11/16 05:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 ukoko304さん
クチコミ投稿数:10件

トルコ在住です。トルコでトルコのお店のHPから、nexus7を購入しようかと検討中です。
そこで質問なのですが、トルコで日本のgoogleのhpを見ると、ページは普通に読めますが、
購入ボタンを押すと「お住まいの地域ではgoogle playの端末はご購入いただけません〜」
と表示されます。
トルコの回線を使ってネットを繋げているので、このような表示が出るのでしょうか?
amazonや、本などは(紀伊国屋の電子書籍)からは、普通に買い物はできるのでしょうか?
後、日本語に設定は出来ますよね?
全くのど素人で、意味が分かりません。
バカバカしい質問だとお思いでしょうが、どなたかご回答頂ければ嬉しいです。
初心者でも分かるように、お願いします。。。

書込番号:15346426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/16 06:31(1年以上前)

たぶんトルコでは無線機器の認可がおりてないためだと思います。
日本の場合、無線機器としてお役所に申請して認可がおりた機器のみしか使えません。
認可を受けていない機器を使えば法律違反になります。

書込番号:15346483

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/16 10:08(1年以上前)

お国によって関税の検査基準があります。
とある国では、リチウム電池が内蔵された機器は関税をパスできないこともあるらしい。
トルコの関連当局や、日本大使館などの問い合わせてみては?

書込番号:15346937

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/16 10:11(1年以上前)

ちなみにトルコでも携帯が日常で普通に使われていると聞きます。
無線機器だからというより、他になにかくだらない理由がありそうな気がします。w

書込番号:15346945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/16 10:43(1年以上前)

単に商品を発送する管轄が違うからでは。
ソフトなら入金(引き落とし)確認してダウンロードで済むけど、ハードウェアは流通が絡むし地域によって商品を発送する体制が異なるだろうから。

書込番号:15347044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/16 20:26(1年以上前)

単純に日本のサイトのIPからしか注文を受け付けていません
googleトルコのサイトから注文してください。

そもそもトルコ内で販売されていない可能性すらありますが。。。

書込番号:15349040

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/16 22:44(1年以上前)

IPで判断ですか。

 なら、日本在住の親族・友人知人に購入してもらい、「届け先」をトルコの住所にしてもらうとか。
Amazonとかだと、届け先とか変えられるじゃないですか。
 この手段が可能かどうか検討してみたらいかがでしょうか。

書込番号:15349816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukoko304さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/17 02:06(1年以上前)

沢山のご返信有難うございます。
トルコでも、スマートフォンは普通に使われています。
皆、iphone 4S, galaxy S3, HTCなど使っており未だに
時代遅れの携帯を使っているのは私だけです。。。
Nexus7は、トルコの量販店でも売っているので違法では
ないと思います。

IPで判断されるとの事ですが、Google playでの購入は、
トルコのHPから(ネットで見てみましたが、なさそうです)、
紀伊国屋やアマゾン等のネットでの買い物は普通にできると
いう事でしょうか?
IPが問題であるならば、日本のhpで購入し、トルコに送って
貰っても、google play Japanからは、何も購入できないと
いう理解であっていますか?

ちなみに、自宅のpc(vaio日本で購入)からは、amazonで
普通に買い物できます。

書込番号:15350586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/17 02:33(1年以上前)

もちろん日本のgoogleplayの送付先は日本国内のみです。

例えばアメリカのgoogleで発売されているnexus7 3G版は日本あてには発送できません。

なのでトルコのサイトでトルコあてに購入してくださいという意味で書きました。

書込番号:15350620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukoko304さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/17 02:44(1年以上前)

takazoozooさん、ご返信有難うございます。

私の書き方が悪かったです。
私が聞きたかったのは、トルコで買ったnexus7で
google play日本語版からアプリが買えますか?と
いう事です。
後は、アマゾンJapanと紀伊国屋の電子書籍が
買えれば、こちらで購入しようかなと思っている
所です。


IPの問題であるのであれば、日本で買っても、
トルコで使うので、結局google play Japanでの
アプリ購入はできないのですよね?
そうであれば、こちらで買っても一緒かなと
思った次第で。。。

疎くて本当にごめんなさい。

書込番号:15350638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/17 13:44(1年以上前)

なるほど、そういうことであれば
またアカウントが日本で作られていることなどの制限はある場合もありますが、
(アプリの販売者が販売国を制限できる)
基本購入できるはずです。

書込番号:15352333

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukoko304さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/17 20:40(1年以上前)

ということは、どの国で買っても同じという事ですね。。。

amazon等は、今使っているpcから普通に買い物できるので、
nexus7からでも、電子書籍も買えると理解しました。

google playのアプリは、買えるものもあれば、買えないものも
あるという事ですね?

ちなみに、日本語の設定は問題なくできるのでしょうか?

書込番号:15354051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/21 14:05(1年以上前)

それはアプリ側に日本語が用意されていればgoogleの言語設定に応じて反映されます。

書込番号:15370235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBコントローラー

2012/11/16 01:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:34件

皆様初めまして!!
NEXUS7でゲームをやろうと思い、手持ちのUSBゲームパッドを繋げて見ましたが、認識はするものの、キーの割当てが設定できず使い物になりませんでした。ゲームパッドIME?!みたいなアプリも使って見ましたが、解決出来ませんでした。
自分なりに調べたところ、root化すれば使用出来るのはわかりましたが、まだ購入して間もないため、出来るだけrootは避けたいです!!
非rootでゲームパッドを使う良い方法はありませんでしょうか??
手持ちのUSBゲームパッドはサンワサプライ製のもので型番は不明です。PCでは問題なく使用出来ます。その他にPS3のコントローラーがあります。
取り留めのない文章で申し訳ありませんが、何か良い方法がありましたら、ご教授下さい!!

書込番号:15346217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/11/16 04:20(1年以上前)

以前こんなスレがありましたが、PS3のコントローラーは使えるみたいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15312548/

書込番号:15346396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/11/16 12:16(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
PS3のコントローラーは非rootでも使えるのですか!?
自分が調べたところでは、要rootだった気がするのですが…
その辺に詳しい方から返信頂けると嬉しいです!

書込番号:15347362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/16 12:30(1年以上前)

特級花火職人さん

僕はroot取っちゃってるんで参考になりませんが
PS3のコントローラお持ちになってるようですし、
いろいろ試してみてはどうでしょうか?
Papilio ulyssesさんが貼ったリンク先の方は問題なく使えてるようですし…

書込番号:15347433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/11/16 12:44(1年以上前)

れおんさん、返信ありがとうございます!!
実はPS3のコントローラーもUSB接続を試したのですが、うまく行きませんでした…繋げたコントローラーはすでにPS3で使ってたものなので、うまく行かなかったのでしょうか?(ペアリングの問題!?)
簡単にできるかと思ってたので、少しへこんでます(T_T)完全に勉強不足ですよね…

書込番号:15347493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 13:23(1年以上前)

以前USBゲームパッドのお勧めを教えてください、というスレを立てた者です。
Papilio ulyssesさん、覚えていてくださり有難うございます。
思わず出て来てしまいました。

私の動作環境ですが、Nexus7は非root、ps3コントローラー(SIXAXIS)をUSBホストケーブルとコントローラー用ケーブルで有線接続しています。
PSボタンを押すと認識します。ボタンの○×が逆の設定になっているようですが、その他は問題ありません。快適です。
Nexus7で特別な設定はしていませんし、コントローラー用アプリも入れていません。
私はゲームアプリは2つしか持っておらず、元々PSのゲームのandroid版なので相性があるのかもとは思っています。
ですので、どのアプリもこの方法で動くかはわかりません・・。

少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:15347647

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/11/17 13:03(1年以上前)

胡瓜入り酢豚さん、返信ありがとうございます!!
本日、もう一度、PS3のコントローラーを接続したところ、無事に非rootでも使用することができました(*^_^*)
接続できなかった原因はPSボタンを押してなかったためのようです(^o^;)お恥ずかしいかぎりです!
m(_ _)m他の回答頂けた方々にもお礼申し上げますm(_ _)m皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:15352166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

横画面の固定方法

2012/11/15 23:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:23件

「設定」の「ユーザー補助」画面から「画面の自動回転」のチェックを入れるとホーム画面を含めて立て・横画面へと回転してくれるのは嬉しいのですがiPadの様に一定の回転後に画面が横向きのまま止まってくれません。何か良い方法やアプリがあれば教えて頂けます様にお願い致します。

書込番号:15345868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/15 23:46(1年以上前)

たぶんジャイロセンサーの調整が必要です。
GPS STATUSというアプリをインストールして
設定→ツール→回転角と仰俯角の調整で調整してみてください

書込番号:15345958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/16 01:05(1年以上前)

画面の自動回転 チェック

横向きにして、固定したい方向の横画面にする

画面の自動回転 チェック外す

で、横に固定されませんか??

書込番号:15346218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/11/16 01:16(1年以上前)

4.0以上で動作するかわかりませんが、自動・縦固定・横固定ができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devasque.rotationlocker&hl=ja

書込番号:15346236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/16 07:20(1年以上前)

横向きで固定の仕方でなく、横向きにすると縦→横と変化するがまた縦に変化してしまうということですよね?

書込番号:15346555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/16 11:05(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、

早速のご返信ありがとうございます。
お聞きしたかった内容は「横向きの固定」方法でした。
小生の依頼内容の記載がわかりづらくて大変申し訳ありませんでした。

syn-おかゆさん、

頂いた方法は他のタブレット端末では有効でしたがNexus7(OS 4.1)では
元の縦画面に戻ってしまいました。ご投稿ありがとうございました。

あゃ〜ずさん、

頂いたリンクのアプリで問題は解決しました。OS 4.1でも希望通りに
横画面を固定して動作しております。とてもNexus7での使用環境が
快適になりました。そのうちにOSを4.2にアップデートして見ます。

今回ご指導を頂いたみなさまに重ねて御礼申し上げます。





書込番号:15347116

ナイスクチコミ!2


daabさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/16 11:49(1年以上前)

4.2にアップすれば syn-おかゆ さんの方法でアプリを
入れなくても固定出来る様です。


書込番号:15347258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/11/16 14:44(1年以上前)

それは良い情報をありがとうございます。ただ、4.2にすると使えなくなるアプリがありそうなのでちょっと様子見でいようかな、と。みなさまのおかげで現状に不便は無くなりましたので。新しいモノ好きとしてはツライところですが。。。(笑)

書込番号:15347882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/16 17:50(1年以上前)

解決されてよかったですね。
iPadでも自動回転になっていれば固定されないと思いますけど...
アプリじゃなくとも固定する方法ありますよ。
ユーザ補助のほうを自動回転チェックして、ステータスバーをスワイプする(カメラの下あたりから下方向スワイプ)と、回転のアイコンがあります。
これでロックにしておけばご希望動作になると思います。
ユーザー補助で自動回転にチェンジついてないと表れないんですよね、このアイコン

書込番号:15348450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/16 19:03(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、

アプリを使わないでも横画面の固定はそのような方法もあったんですね。
大変勉強をさせて頂きました。的確なアドバイスを頂けてとても助かります。

ご対応を頂きましてありがとうございました。

書込番号:15348687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/16 19:47(1年以上前)

レモンハートのマスターさん
僕、その小さなアイコンのことを言ってるつもりだったんです。
でもまさか、ユーザー補助で設定をしないと現れないものだとは知らず。。
勉強になりました。
ありがとうございました!

書込番号:15348872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/11/21 06:34(1年以上前)

ウィジェットやショートカットから切り替えるのが簡単ですけどね。

書込番号:15369036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング