Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スペアの充電器

2012/11/08 21:58(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

こんばんは

充電器単独の販売がまだgoogleplayではなさそうですが、AC充電できる純正品って販売してるんでしょうか。

1台では心細いのですが。ご存じの方教えてください。

あるいは3rdパーティからの販売品でも結構です。

書込番号:15313492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 22:17(1年以上前)

私はスマホでhTC EVOの初代を使ってますが、その充電器で充電出来てます。
また、職場ではevo用の充電ケーブルでも、できました。品番とかは不明なので参考にならないかもですが。

書込番号:15313601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 22:21(1年以上前)

ヨドバシ.com及び各店舗では在庫ありになってます。

書込番号:15313636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/08 23:36(1年以上前)

Version Sさん

情報提供ありがとうございます。

速攻で注文してしまいました。 

書込番号:15314070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのバージョンアップ

2012/11/08 21:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:29件

ドコモのタブレットL-06Cを使っています。
バージョンアップは、メーカーが対応を終えてしまったのでバージョンが上がりません。
一方iosはどの端末もOSのバージョンアップが可能なのですが、Nexus 7はどのような対応なのでしょうか。
まだ、出たばかりで分からないかもしれませんが、予想されることでも教えていただければありがたいです。

書込番号:15313238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/08 21:22(1年以上前)

Nexus7はGoogleが初めて開発した7インチタブレットです。このタブレットの最大の売りは最新のosを積んでいるということなのでosアップデートの保証はあります。Nexusプログラミングで検索してみてください。
あと初期段階ではAndroid4.1.1でしたがつい最近のアップデートで4.1.2になりました!
さらに13日のアップデートでAndroid4.2へアップデートするようです!
わたしの個人的な考えですがスペック的にはAndroid5.0あたりまでは積めるのではないかと思います。まあGoogleさんの頑張り次第ですかね(笑)
頑張っていただきたいものですね(´・ω・`)

書込番号:15313275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/08 21:24(1年以上前)

nexus7は11/13以降に4.2へのアップデートがあるとの噂があります。
IOSもすべてではありませんよ。IOS6で初代iPadは対象外になってしまったようですし

書込番号:15313288

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2012/11/08 21:37(1年以上前)

知識不足でした。appleは全部に対応しているのかと思っていました。
それと、スペックが対応している限りバージョンが上がるようですね。
勉強になりました。

書込番号:15313371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

nexus 7 16Gで外部USBメモリを認識するアプリ

2012/11/08 20:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:20件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

nexus 7 16GでOTGケーブルを使い外部USBメモリを認識するアプリをご教示ください。

書込番号:15313006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/08 20:47(1年以上前)

http://gigazine.net/news/20121001-nexus-media-importer/
どうでしょうか

書込番号:15313086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/08 20:48(1年以上前)

これです

Google Play で「Nexus Media Importer」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

書込番号:15313092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/08 20:50(1年以上前)

オジーンさんとかぶった

オジーンさんすいません^^;

書込番号:15313103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/08 20:56(1年以上前)

Йё`⊂らωさん気にしないで下さい。私なんかしょっちゅうです。

書込番号:15313131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 21:32(1年以上前)

おじーんさんありがとうございました。おかげで助かりました。

書込番号:15313329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/09 11:01(1年以上前)

画像を見るだけであれば、同じデベロッパーが出している無料の
Nexus Photo Viewer
でも大丈夫です。

動画はダメでした。Nexus Media Importerが必要なようです。

書込番号:15315505

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:7件

情報が少なく困っております。
2000円クーポンでゲームアプリを購入しましたが、タッチ操作が難しくゲームが存分に楽しめません。
動画サイトや他掲示板で、PS3のコントローラーが使えるとわかり、単品で購入、繋いでみたところ快適に動きました。
しかし、PS3本体を持っていない為、コントローラーの赤い点滅が消えず気になっています。
PS3本体を探しているのか、充電が足りないのか・・・説明書はPS3本体に繋ぐ事を前提としていますので参考になりませんでした。
ゲーム自体は出来ているので我慢して使うことも出来ますが、他に使いやすいゲームパッドがあれば買い替えたいと思っています。

・充電不要、USBアダプターを使用しコンセントから充電できるもの、乾電池使用のいずれか
・コントローラーを動かす為のアプリが必要ないもの
・有線、無線は問わない
・派手に光ったりしないもの

思い当たるようなものがあれば教えていただけませんか?
このままPS3のコントローラーを使う方法がベストなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15312548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2012/11/08 20:51(1年以上前)

こんばんは。

コントローラの充電はされましたか?
されてないなら充電切れが原因で点滅してるのだと思います。

PCやTVのUSB端子から充電できますので試してください。
ダメな場合は充電器がありますのでそちらを買う方がPS3を購入するより安く済みます。

DUALSHOCK 3 充電スタンド
http://kakaku.com/item/K0000232702/

書込番号:15313112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/11/08 21:56(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ様
ありがとうございます。
購入してすぐにPCで繋いで4時間程置きましたので、充電はされていると思います。
テレビ(SONY BRAVIA)のUSB端子にも繋いでみましたが、点滅状態は変わりません。
ケーブルもPS3コントローラー専用の物を購入しましたので問題はないと思います。

他に良いコントローラーが見つからない場合は、いっそ分解して光る箇所の内側に厚紙でも挟もうかと考え始めています。

書込番号:15313482

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/08 22:21(1年以上前)

コントローラーは持って無いけど
点滅が気になるだけなら、分解せずに上からビニールテープのようなものを大きさを合わせて貼ったほうが良いのでは?
まだ、買ったばかりだし保証期間中は分解せずに使ったほうが無難ですよ。

書込番号:15313638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/11/08 23:18(1年以上前)

1234!様
保障のことはすっかり頭から消えておりました。
ご指摘ありがとうございます。
ケーブル込みで5000円以上かかったことを思い出し、もしもの事態を考え分解は見送ることにいたします。

書込番号:15313967

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/09 00:17(1年以上前)

>>PS3本体を持っていない為、コントローラーの赤い点滅が消えず気になっています。
>>PS3本体を探しているのか

その通りです、PS3を探しています。
例えばPS3とセット済みのコントローラーでも
PS3の電源を抜いている状況でコントローラーだけ起動すると
そのように赤い点滅が消えません。

書込番号:15314273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/11/09 02:16(1年以上前)

鉄也様
貴重な情報をありがとうございます。勉強になります。
点滅は仕方のないことなのですね。

蛇足です。改めて動画サイトを見ましたが、黒いコントローラーは点滅していても気にならない事に気付きました。
しかし私が購入したのは赤・・セレクトボタン近くまで光が透けています。選んだ色が悪かったのかもしれません。

書込番号:15314601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

MP4の再生がカクカク

2012/11/08 18:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 funatomoさん
クチコミ投稿数:48件

先日Nexus7を買っていろいろ使っていたのですが、NAS内に保存されたMP4ファイルをNexus7で再生するとカクカクでとても見れる状態じゃありません。Mp4ファイルは1280*720 24fpsの動画なので楽勝で再生できるはずなのですが・・・ 第四世代iPodtouchでは楽勝で再生できます。
動画プレイヤーは標準のやつやMX動画プレイヤーを試しましたが結果は同じでした。

もしかしたら初期不良でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15312524

ナイスクチコミ!1


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/08 18:34(1年以上前)

同じファイルをnexus7のストレージにコピーして再生しても同じですか?
それならば故障の可能性もありますが。
内部ストレージで正常ならば、nasからの転送速度が遅すぎるということでしょうか。

書込番号:15312566

ナイスクチコミ!2


keita7624さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/08 19:27(1年以上前)

自分はMX動画で、MP4 1920×1080の動画を見ましたが、引っかかりなど一切なくスムーズに見ることができております。初期不良ではないでしょうか?

書込番号:15312729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 19:38(1年以上前)

funatomoさん

環境によっても違うと思いますので参考程度にしかならないと思いますが私の場合
無線LANルーターはNEC WR8370N
NASはRECBOXとLS-XHです。

MP4動画(ISO→MP4変換)をNASに保存して無線LAN経由で
標準の動画プレーヤー
ESビデオプレーヤー
MX動画プレーヤー
で再生させていますがスムーズに再生されます。

書込番号:15312768

ナイスクチコミ!3


スレ主 funatomoさん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/09 18:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
本体にMP4を入れたときはスムーズに再生できました。

iPodtouchでNAS経由の場合はいつでも快適に再生できるので、
Nexus7のWifi関係に不具合があるのでしょうか?

書込番号:15316791

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/11/09 18:36(1年以上前)

nasとlan側のアクセスポイントには問題なさそうですね。
nexus7からNETへのアクセス速度が遅く無いようでしたら、
nexus7からnasへアクセスするためのアプリの設定か能力を疑う番では無いかと思います。

書込番号:15316854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/09 20:37(1年以上前)

MP4コンテナのバージョンによりスムーズにデコードされる最大ビットレートがかなり違うみたいです。

720P 30fps 動画を MX動画プレーヤハードウェアデコーダを使用 にて 無線LAN経由にてNASよりストリーミング

MP4 Base Media v2 概ね 20Mbpsまで コマ落ち無し
MP4 Base Media v1 既に 3Mbpsで コマ落ち発生

720P 30fps 動画を MX動画プレーヤハードウェアデコーダを使用 にて にてローカル再生

MP4 Base Media v2 概ね 20Mbpsまで コマ落ち無し
MP4 Base Media v1 既に 20Mbpsまで コマ落ち無し

以上の事から推測される事は、動画によっては一見ハードウェアデコードされている様に見えても実はソフトウェアデコードされている場合がありソフトデコード+無線LANでダウンロード中だとスムーズに再生出来る最大ビットレートはかなり低く2.5Mbps程度なのかもしれません。

他のスレでも書きましたが、元々Tegra3の動画再生能力は大して高くありません。
http://ggsoku.com/2012/01/tegra3-douyo/

書込番号:15317373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/09 21:00(1年以上前)

H. 264のエンコードは非常に幅広い項目の適用/非適用が有りその設定組み合わせ次第で非常に再生が重い(デコードに高い処理が、 必要になる)場合も有ります。

ぶちゃけ拾った動画だと同じMP4コンテナでも、どんなエンコーダで、どんなんなパラメータでエンコードされているか解った物じゃありませんから、自身でNexus 7に合う様に模索し、エンコードされるのがよろしかと思います。

書込番号:15317485

ナイスクチコミ!1


oro-kamenさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/09 21:29(1年以上前)

あとはNexus7のセキュリティソフトの問題かもしれません。

私もPCの共有フォルダにある動画を再生すると5秒おきくらいに止まるという現象にあいました。

試しにワイヤレスLANで共有フォルダからNexusにファイルをコピーしたら10MBのファイルのコピーに5分もかかるじゃないですか!

試しにDr.Web Lightのモニタを「オフ」にしたら正常に表示できる様になりましたよ。

書込番号:15317624

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/09 23:31(1年以上前)

ESエクスプローラーでWindows共有ホルダ上に有るJpegファイルを表示させようとすると
せいぜい4MB程度なのに開くまで何十秒も掛かる事が有ります。
かと思えば数秒で開く場合も有って謎です。

Dr.Web Lightオン/オフでも差はでませんでした。

書込番号:15318306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/09 23:32(1年以上前)

avast! Mobile Security を使っています。ファイアウオールもアンチウイルスも両方共OFFにしてみましたが、変化はありませんでした。

一応報告まで。

書込番号:15318318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/16 23:40(1年以上前)

今日NEXUS7を買ったばかりで確信は無いのですが
NASをホスト名でつないでいないでしょうか。
うちのNASはHDL-GT4です。
最初ホスト名でつないだ場合はかなり遅いのですが
(上記の方のようにほとんど実用できないレベル)
IPアドレスでつなぐと快適になりました。
理由は良く分かりませんが・・・

書込番号:15775192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンキーボード干渉

2012/11/08 15:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:63件

先日入力をはやく行いたいと思い、ポケモンキーボードを買いました。
しかし、実際にNexusに接続するとカーソルが勝手に動いたり、文字入力が連続になったりととても使い物になりません。
そこでみなさんはどんなブラウザ+入力アプリを使っていますか?

ハードキーボードと相性のいい組み合わせせが聞きたいです。
ちなみにiphoneで打つと正確に打てるのでキーボードの故障はないと思います。

書込番号:15312020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/08 16:17(1年以上前)

こちらで同じ事を検証しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#15303419
私の環境では
boatbrowser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free

が一番安定しています。


因みにこのソフトを入れましたら、日本語キーボード配列になります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.init0.android.keyboard109

書込番号:15312152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2012/11/08 16:28(1年以上前)

鉄矢さん
やはり私と同じことを思った人がいるんですね
私も数々のブラウザを検証してきましたが残念ながら
完璧とまで言えるブラウザに出会えていません・・・
sleipnirが一番使いやすくこれをメインにと思っているんですが
キーボードとの相性が最悪で、BluetoothとWifiの両方を使った状態では
強制終了になりフリーズ、カーソルの位置がおかしかったり、一文字だけ打ったら勝手に確定ボタンが押されたりなどなど使えたもんじゃありません。

あとURLありがとうございます(=^0^=)
なんか神アプリっぽいですね!

書込番号:15312176

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング