Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

入力アプリに関して

2012/11/08 02:41(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:63件

みなさんは入力アプリは何を使われてますか?

恥ずかしいながらATOKは高くて手がでません。
Google日本語はたまに一文字打ったら勝手に確定ボタンが押されるという
バグが発生して使い物になりません。

おすめを教えていただけたらと思います。

書込番号:15310326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/08 05:56(1年以上前)

現状は、Google日本語入力とATOKしか選択肢ないと思います。
クーポンもらえているなら、ほとんど使ってしまいますがクーポンで購入されたらどうでしょうか?

書込番号:15310452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/08 06:44(1年以上前)

ATOKは1500円なので高いとは思えませんが、無料アプリでも多々有るのも事実です

私はATOKって使い易いと思っていますが、無料のSimejiは結構使い易いと思います

書込番号:15310510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 06:58(1年以上前)

自分はATOK PassportでATOKを使っています。

毎月300円かかりますのでトータルのコストは普通に買うより高くなりますが
AndroidだけでなくWindowsやMacのパソコンでも使うことができます。
たしか自分で利用する場合であればパソコン、Android含めて合計10台までインストール可能だったはずです。
自分の場合 仕事用PC3台,自宅PC,ノートパソコン、スマホ、Nexus7に入れているので月々300円でも激安だと思ってます。
もしパソコンもお使いでATOKを使いたいとかあれば選択肢の一つとしてご検討ください。

書込番号:15310537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/08 07:12(1年以上前)

Androidだけなら同アカウント使って複数のスマホ、タブレットにインストールできますよ
実際IS03、Nexus7に入れても買い切り1500円です。
年間3600円かなりお高いです。

書込番号:15310565

ナイスクチコミ!2


yuzutanさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 08:16(1年以上前)

7notes with mazec for androidも面白いですよ。
結構雑に書いてもちゃんと認識してくれますし。タブレットなら大きく書けますし。
想像以上に使えます。

書込番号:15310709

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/08 09:57(1年以上前)

それでもやっぱりATOK一択でしょう。
1500円売りきりですから、一度買っちゃえばずっと使えるし、同じアカウントならタブレットでもスマホでも使える。
例えば毎日100円ずつ貯めてでも買うべき。
ちなみに、国内スマホやタブレットで標準でATOKが入っている機種でも、製品版ATOKの機能簡略版(キーサイズが変えられない、バージョンアップしないなど)なので、製品版に入れ替えた方が良いです。

書込番号:15310970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/08 13:48(1年以上前)

やはりatokは評価高いようですね。

SIMEJI使ってみましたが、とても使い安かったので
これからは使っていきたいと思います。
みなさま回答ありがとうございました。

書込番号:15311770

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/08 16:29(1年以上前)

>Google日本語はたまに一文字打ったら勝手に確定ボタンが押されるという
バグが発生して使い物になりません。

はブラウザ側のバグだと思われます。
Android4.*では日本語入力に色々不具合が出ている様子です。

それを差し引いて考えればATOKが一番だと思いますよ
購入クーポン2000円分は使っちゃったんですか?

書込番号:15312181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/08 17:07(1年以上前)

鉄也さん

他のスレでもお世話になっておりますw
クーポンですが、映画が、Media Importなどで使い切ってしまいました。
やはりATOKはキーボードともバグが少なく便利なんでしょうか?バグがないなら全然現金でもかまわないのですが・・・

書込番号:15312278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/08 18:31(1年以上前)

ネットで検索すると、Android4.1での日本語入力不具合の報告は非常に多いです
そしてその全てがブラウザ上のみ
開発系の掲示板ではGoogleの入力補完機能と日本語入力がバッティングしている様子
との検証が出てました。

検索バーやメールアドレス入力枠に文字列を入れると勝手に入力候補がポップアップしてきますよね。
Androidがブラウザへの入力をフリックしていて、IMEの日本語変換の為の入力フリックがバッティングしてしまっているとの推測です。
だからIME自体に問題が有る訳ではなさそうでさ

書込番号:15312556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポンについて

2012/11/08 01:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

11月3日に購入して英語で初期設定してしまい、クレジットカードの登録がうまく行かずスキップしました。この時に、2000という数字は表示されたのすが。日本語設定変更してからクレジット登録しましたが、クーポンメールが届きません。クーポンの取得について教えてください。

書込番号:15310211

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/08 07:41(1年以上前)

16Gですよね。前スレもクーポンが来なかった方がいますので、終わったのかも?

書込番号:15310628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 08:34(1年以上前)

私も似たような感じで、最初はクレカを登録せず、後からVプリカ登録をしましたが、メールは届きませんでした。
なのでN7からアカウントを一度削除してからもう一度設定し直したところ、
無事にクーポンのメールが届いて2000円分のクーポンをウォレットで確認できましたよ。

書込番号:15310754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/08 19:26(1年以上前)

早速有難うございます。32GBなので11月3日に購入し、3日の内の登録しました。皆クーポンもらっているみたいですが。
先ほど、クレジットカードを再登録したので、今度N7からアカウントを削除してみます。

書込番号:15312722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/08 19:40(1年以上前)

たった今、セットアップ完了しました
早速メルアドに、2,000円のクーポン表示がありました
2013/10/31迄使用できますとありました
期待していなかったので、ラッキーでした
いつ迄OKなのか不明ですが・・・(昨日量販店での購入です)
なおバージョンは、最初から4.1.2となっていました
以上、とりあえずの報告です

書込番号:15312780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/08 19:45(1年以上前)

ごめんなさい
ここは16G版だったんですね
上の情報は32G版です
お詫びして訂正します

書込番号:15312790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 22:43(1年以上前)

>下町情緒さん

 クチコミは16GB/32GB版共通ですので問題ないと思いますよ。
 ラディッシュボーイさんも32GB版のようですし、有用な情報だと思います。
 ちなみに書き忘れましたが私も32GB版です。

書込番号:15313773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/09 08:03(1年以上前)

あっ、確かに一緒になっていますね
一瞬間違ったところに書いてしまったかと・・・
r7bypassさん、ありがとうございました^^

書込番号:15314998

ナイスクチコミ!0


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/09 09:24(1年以上前)

32GBを昨日購入しJNBデビットで登録しました。
クーポンのメールが届いたのでウォレットを確認したら
ちゃんとクレジット\2000追加されていました。

\2000分でもいろいろと購入できるので嬉しいプレゼントですよね♪
無料版でもいいけどもう少し機能がほしいと思うアプリをいくつか購入してみました。

書込番号:15315217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/09 12:16(1年以上前)

Googlplayで購入直前まで画面を進めるとクレカか2000円か選択出来るようになってます。
メールで確認しなくても上気の方法で確認できます。

書込番号:15315727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/09 23:23(1年以上前)

クーポン届きました。

アカウントからクレジット登録しなおしました。今思うと少し変ですが。

先ほどGooglePleyで有料ソフトを落とした時、クレジット登録を要求されました。
その時、以前登録したカードが表示されていたのですが、改めて登録したらクーポンが届きました

変なページににカード番号を打ちこんじゃったのかな?少し不安です。

書込番号:15318272

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/09 23:36(1年以上前)

私は以前有料アプリを購入したのでnexus7購入後、改めてクレジット番号を入力することはありませんでした。

書込番号:15318344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wifi設定で躓きました

2012/11/07 23:21(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:37件

まことに恐れ入ります。最初の段階で躓いております。
現在、バッファローの親機WHR-HP-Gを使用しております。
今回、ネクサス7を繋ごうとしておりますがやり方がわからず困っております。
親機の無線設定画面を開きましたが、設定がよくわかりません。
何方か教えていただけませんでしょうか?
バッファローにも問い合わせもしておりますが、返事はまだ来ません。

書込番号:15309693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/07 23:34(1年以上前)

nexus7で親機のSSIDの無線LANをクリックして
暗号鍵と表示されてる部分を入れればつながります

書込番号:15309760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/11/07 23:47(1年以上前)

家の場合(バッファローWZR-HP-G302H)ですがNexus7の初期設定のWi-Fiのところの
右側の縦に点が三つ並んでいるところをクリックすると自動設定?の選択ができたと
記憶しています。
(最初に一度やっただけなので詳しくは覚えていませんが)
そこでAOSSボタンを長押すると自動で設定ができたと思います。
うまくできなかったらごめんなさい。

書込番号:15309829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2012/11/07 23:57(1年以上前)

SSID・暗号化キー(セキュリティーキー)確認方法(WHR-G,WHR-HP-G)
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/623/p/1,2,176,177#02

書込番号:15309882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/11/08 00:08(1年以上前)

皆様、誠にありがとうございます!現在、順番に試しております。AOSS自動設定画面は出ましたが、繋がらないです。何故なんだろう?

書込番号:15309933

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/11/08 03:03(1年以上前)

無線LAN親機をのSSIDと暗号鍵を変更していないのでしたら無線LAN親機の横のカバーを外すとSSIDと暗号鍵が記載されているのでそれをtakazoozooさんの仰っているようにネクサス7のwife設定に入力したら繋がります。
パソコンなどで下のリンクから[始めにお読みください]をダウンロードして丸の15を見て頂くと外すカバーの場所が分かります。
http://buffalo.jp/download/manual/w/whrhpg_9.html

書込番号:15310344

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/11/08 03:22(1年以上前)

hase4104022001さんの文面を見ているとパソコンのブラウザから無線LAN親機の設定を表示してそこでネクサス7と繋げようとしていて繋がらないと仰っているように思えるのですがもしそうなら違っています。
無線LAN親機のSSIDと暗号鍵が分かれば無線LAN親機の設定は変更する必要はなくそのSSIDと暗号鍵をネクサス7本体にて設定のwife設定の所で入力してやれば繋がります。
そのSSIDと暗号鍵が記載されているのは横のカバーを外すとシールが張ってあります。

書込番号:15310356

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/08 05:15(1年以上前)

親機のMACアドレスフィルタリングが有効になっていたら、NexusのMACアドレスを親機に登録してください、

書込番号:15310422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/08 06:43(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ネクサス7画面ですが、wifiの設定画面から
パスワード画面
を入力し、プロシキ設定は、なしと出ています。
ここをいじるのですか?

SSIDはどこで入れるのですか?

すいません。画面の出し方がわかりません。

最初の画面から躓いております。

書込番号:15310509

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/08 06:54(1年以上前)

これだけ説明されてわからなければ、あなたには無理かも?
今までのアドバイスを何度も読んで下さい。
他の方に設定してもらったらどうでしょうか?

書込番号:15310527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/11/08 07:10(1年以上前)

私には無理ですね。誰かに設定してもらいます。ありがとうございました。

書込番号:15310562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/08 07:36(1年以上前)

無線LANは素人さんの場合一度躓くと敷居が高く思われるかもね。
上のやり取りを読んでて思ったのは、ルーターもネクサス7も取説を全く読んでないのでは?です。
先ずはそこから、、、でしょう? 頑張って下さい。

書込番号:15310613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 12:37(1年以上前)

WHR-Gを使っています。以下の方法をお試しください。
●パソコンで
AirStation設定ツールを開くと、エアステーション名、SSID等数字が出てきます。
WEB設定をクリックするとインターネットに接続されますので、ログインしてください。
(設定していない限りユーザー名root、パスワード空欄で可)
WPS設定(青いアイコン)をクリックすると、SSID、セキュリティ、暗証鍵が表示されます。

●NEXUS7で
wi-fi設定で電波をキャッチしている一覧が出ているので、SSIDが同じものをクリック。
暗証鍵を入力すると接続されます。

難しいことは全くわかりませんが・・・私の場合はこれで出来ました。
主さんがお使いの物と兄弟機種だと思いますので諦めずにやってみてください。
検討を祈っています。

書込番号:15311500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/08 12:44(1年以上前)

繋がる時は、拍子抜けする位あっさり繋がるんですが・・・
意外とケアレスミス(バスワードの大文字小文字の入力ミスなど)かも知れません
落ち着いて苦手意識持たぬよう、頑張って下さい

書込番号:15311539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 14:43(1年以上前)

先程の書き込みで誤字がありましたのでお詫びいたします。
「検討」ではなく「健闘」でした。恥ずかしい!

WHR-Gを使っていますが思い出したことがあり追加させてください。
本体にSSIDや暗証鍵のシールがついている??物もあるようですが、こちらの機種にはついていません。
説明書が指す場所に書いてあるのは、ユーザー名(root)、ログインパスワード(空欄)のみです。
外装の外れる物は外して、改めて探しましたが、暗証鍵が書いてあるシールは見つかりませんでした。
パソコンでインターネットに接続して、ログインして調べろ、と私は解釈しました。
AOSS接続もやってみましたがnexus7では出来ませんでしたので、先に書き込みをした方法で
接続した次第です。



書込番号:15311909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/11/08 19:51(1年以上前)

みなさま、誠にありがとうございました。
本日、自分で無事に繋げることができました。

>胡瓜入り酢豚さん

的確な御指示をいただき、ありがとうございました。
暗証鍵で戸惑いましたが、無事に終了できました。

我が家では、4台のPC+3台のテレビを無線で繋いでおり
手間取りましたが無事に接続できました。

これで、晴れてネクサス7ユーザーとなりました。
また、何かございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15312822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus7の取替えで・・

2012/11/07 21:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:573件

初期不良によりNexus7を取り替えることになりました。

ダウンロードしたプログラム等、環境や設定を新しいNexus7に簡単に移す手段はありますでしょうか?
特に、ダウンロードしたアイスエイジはどうすればいいのか分かりません。

宜しくお願い致します。

書込番号:15308852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件

2012/11/08 11:38(1年以上前)

自己解決しました。

本日取り替えしまして、既存のアカウントを設定しましたところアイスエイジは再ダウンロードできる状態にありました。

自分でダウンロードしたアプリ(全て無料ですが・・)は、やはり在りませんでしたので、又ダウンロードするしかないです。

まだ買って数日しか経っていませんので、元に戻すのに大した手間はかかりません。
お騒がせいたしました。

書込番号:15311287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4.1.2ですが、画面が横向きになりません。

2012/11/07 18:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:47件

NEXUS7 32G android 4.1.2なのですが、横向きにしても、画面が
横向きになりません。
何か、設定が必要なのでしょうか ?

書込番号:15308158

ナイスクチコミ!3


返信する
1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/07 19:05(1年以上前)

画面上部をスワイプダウンして
設定アイコン横に有る回転矢印で囲まれたデスプレイちっくなアイコンをタップしてください。
それでかわらなければ、私も分かりません。

書込番号:15308206

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 19:08(1年以上前)

ホームの設定のユーザー補助の自動回転にチェックを入れればよいです。

書込番号:15308219

Goodアンサーナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/07 19:11(1年以上前)

設定→ユーザー補助→画面の自動回転のチェックはどうですか?

書込番号:15308230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2012/11/07 19:23(1年以上前)

1234!さんのコメントの通りにしたら、横向きになるようになりました。
他のお二人もありがとうございました。

書込番号:15308279

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源管理のウィジットについて

2012/11/07 18:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 o102iさん
クチコミ投稿数:4件

ヨドバシ1万ポイントに惹かれてEmobile同時契約で購入しました。
ながらく使っていたGalaxyTabから乗り換えです。
OSのバージョン違いなどもありまだ不馴れなところはありますが、概ね快適に使えています^^

なのですが、一点わからないことが。
初期から入っている電源管理のウィジェットの、右から二番目、
リロードマークのように矢印が2つくるりと回る形をしているボタンがなんの役目をしているのかがわかりません。
画面の自動回転かなぁと思ったんですが違うみたいですし。
nexns7のオンラインヘルプにはsyncと書いてあるんですがいまいち…;
どなたかわかるかたがいらしたら教えてくださると嬉しいです。

書込番号:15307976

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/07 18:21(1年以上前)

『同期』のウィジェットのことですね。
ONにすると定期的に同期の通信します。
普通はONですが、バッテリー節約時はOFFにしてください。

書込番号:15308026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/07 18:24(1年以上前)

それはアカウントの同期オンオフですよ
設定のアカウント→Googleの設定が変わります

書込番号:15308039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/07 18:57(1年以上前)

すいません。後レスになったうえに間違えました。
変わります→わかります の間違いです(^^;)

書込番号:15308162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 o102iさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/07 19:26(1年以上前)

k44hdさん、レモンハートのマスターさん、お返事ありがとうございます!
教えてもらってわかったあとだと英語を見た時なんでわからなかったのか謎です(苦笑)
これから活用したいと思います、ありがとうございました!^^

書込番号:15308293

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング