Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 3 | 2012年11月7日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月7日 12:16 |
![]() |
4 | 5 | 2012年11月7日 21:05 |
![]() |
6 | 12 | 2012年11月7日 20:13 |
![]() |
11 | 9 | 2012年11月7日 21:18 |
![]() |
9 | 6 | 2012年11月13日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
本日32Gを購入しました
質問します
タブレットに表示される言語は、英語なんですが日本語に変えることはできないのでしょうか?
日本語設定がなかったような気がします。
これがあたりまえでしたら、仕方がないのですが
どなたかよろしくお願いします。
1点

初めの表示はEnglishが3つ表示してますが、タップしてずっと下にスクロールしたら日本語が出てきます。
既に設定が終わっていたら日本語に再設定する方法は[nexus7 日本語]で検索すればすぐ出ます。
これからは検索してから聞きましょう。
書込番号:15307509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
会議の内容をPCM録音(フリーAPP)等で収録に使っています。でも、残念な事に僕のNexus 7はとってもノイジー(シヤー♪っと時代遅れのICレコーダーみたい)な感じなのです。録音機能をご使用されている方が居られましたら感想を聞かせて下さいませんか。因みに、スマホで同じアプリでの収録では問題無くクリアーに録音出来ます。また、この件に関してサポートにも問い合わせましたが…ノイズの部分は感覚の相違★等と押し切られそう…。でも一応、交換対応はしてくれそうなのですが、一ヶ月を経過しても〜音沙汰無しの状態で不信感もつのります。
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
使い始めて5日目、気持ちバッテリーの減りが早く感じます。
Webをみていると数分で1%ぐらいづつ減っていきます。
単純に比較はできませんが、iPad3と比較すると早い気がします。
0点

自分も同じくらいの減り方に感じます。
ただ、自分の場合はGPS/同期常時ON、明るさオート、ウィジェット多数の
環境なのでこんなもんかな、と思っています。
大体寝て起きたら10%は減ってますね。
それでも1日は充分持ってくれるので、外出使用で今のところ
予備電源は使ったことはないですね。
比較的分解もしやすく、今後バッテリーがヘタってもそのうちサードパーティーから
交換用バッテリーが出れば自分で交換できそうなので、その辺も結構楽観視してます。
書込番号:15306134
2点

自分も、バッテリーの減りが早いような気がします。
だいたい外持って行って朝から晩までぼちぼち使って
夜中に電源が落ちるくらいですか。
外部バッテリーは必携だと思いました。
書込番号:15306799
0点

やはり減りは早いようにかんじますか....
ちなみに今日の状況です
通勤で8時ぐらいまでは使っていたので減るのはしかたありませんが、8時以降もスリープ状態でなぜか減り続け、バッテリーMixの稼働プロセスをみて原因が判明!
イージーロックという、アプリにロックをかけるアプリがなぜか動き続けていました。
なえぜだろう?
書込番号:15308148
2点

ipadのことは、全くわからないのですが、私は想像以上にバッテリーの持ちがいいと思っているのですが。。ヘビーユーザーではないですが、2日位持ちますけど。。
そう思っているのは、私だけなのでしょうか。。
書込番号:15308722
0点

iPadだと5日は楽に持ちますよ。
スリープ状態だと、1日おいといても1%減るぐらいです。
iPadは基本的に、アプリがバックグラウンドで動作しないようなので電池持ちが良いのでは?と思っています。
書込番号:15308794
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
11/3にNexus7 32G版を購入しました。
特典の電子書籍、2000円分のクーポンは付いてきましたが、無料特典のアイスエイジがplayムービーの中に表示されていませんでした。
ちなみに、playムービーはこのような画面になっていました。
色々検索してみたのですが、「youtubeとplayムービーに問題が発生している」事が原因としか出なかったです。
という事は、両方の問題が解決すれば、playムービーにアイスエイジが表示されるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

普通は上に表示されるんですがねえ?
マイ動画として。
再起動してもだめですか?電源ボタン超長押し。
か、設定の中のアプリのGoogleplayストアのアップデートのアンインストールする選択して、Googleplayを起動しなおしたらなおるかも?
書込番号:15304592
0点

返信ありがとうございます。
再起動してみましたが、表示されませんでした。
アンインストールし、再度更新してみましたが、こちらもダメでした…。
書込番号:15304648
0点

お役に立てなくてすいません。
明日、営業時間内にサポートに電話されるしか無いかもですね。
今電話番号見ようとサポートみたら営業時間外でみれませんでした^^;
サイトのサポートから電話番号出るはずです。
私も過去にNexus7の件で問い合わせしました。
書込番号:15304852
0点

無駄ですがアカウントをもう一つ作り切り替えてみてはどうでしょうか?
僕の場合、アカウントを切り替えるとクーポンもらったアカウントはアイスエイジが表示され、別なアカウントでは画面と同じようにアイスエイジが表示されません。
書込番号:15304904
1点

今再度画像見て気になったんですが、文面に映画をご利用頂いてないみたいです、上のストアアイコンをってんっていますが、これタップしてもダメなのかな?
たぶんしてるかもですが^^;
多分ダメでしょうけど^^;
早く見れるようにお祈りしています♪
書込番号:15304996
0点

>レモンハートのマスターさん
返信ありがとうございます。
もう一つのアカウントからでもダメでした。
クーポン、電子書籍は大丈夫なのに映画だけダメってのが不思議ですよね…。
書込番号:15305043
0点

>Йё`⊂らωさん
何度も返信ありがとうございます。
映画をご利用頂いてないみたいです…の所は、何度も押してみましたが何も反応無しでしたね…( ;∀;)
明日、サポートに電話してみます。ありがとうございました^^
書込番号:15305058
1点

だめでしたか(>_<)
サポートで復帰することをお祈りしております
書込番号:15305204
1点

私のも最初アイスエイジは表示無しでした
なんでぇと思いながらも取り敢えずアイスエイジを検索
しかし有償物がヒットするだけ??
お金出してまで欲しいとは思わなかったが詳細だけ見たいと思いタップして終了後マイライブラリに表示されていました
有償版かもと思いましたが、支払い手続きが出たらキャンセルしようと進んだらそのままダウンロードしたので無事無償版がゲット出来ました
ちなみに当初マイ動画のウィジェットにも表示は無しでした・・・
書込番号:15306725
2点

>色々悩むなぁさん
ウィジェットからマイ動画へ行ってもダメでした。
返信ありがとうございました。
書込番号:15308505
0点

>GT2530さん
返信ありがとうございます。
僕も、google playストアからアイスエイジの購入画面へ行ってみたのですが、表示されませんでした。
しかも、購入ボタンまで押してしまい、最初にもらえた2000円特典までもが消えてしまうという悲劇に…( ;∀;)
現在、払い戻しの申請を行っております^^;
書込番号:15308516
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Nexusを快適に使おうとBluetoothキーボード(MS Wedge Mobile Keyboard U6R-00022)を購入しました。
ブラウザとの相性等々で標準IMEは使い物にならないので、ATOKトライアル版とGoogle日本語入力をそれぞれ試してみました。
【ATOK】
良い点
・キーボードサイズの変更などができる
・その他にも設定項目がたくさんある
悪い点
・1500円は少々お高い
【Google日本語入力】
良い点
・ATOKよりも物理キーボード入力した時のレスポンスが良い
特にBSで文字を消すときの速度が違うように感じる
(私の環境の場合だけかもしれませんが)
悪い点
・F10キー押下により半角変換することができない
(ソフトウェアキーボードの場合は関係ない機能ですが)
・アイコンがカッコ悪い
物理キーボードを使う場合はGoogle日本語入力の方が快適に感じました。
しばらくはGoogle日本語入力を使おうかと悩んでいるところです。
皆さんがどのような組み合わせで利用しているか教えて頂けないでしょうか?
0点

私も、同じキーボードです(o^^o)
文字入力はATOKで配列は基本普通のkeyboard配列です。
でも、キーボードはあまり使っていません。
Bluetoothマウスが一番便利です。
バッファローのBluetoothレーザーマウス3.0と、browserはsleipnir使っています。
真ん中のコロコロも使えるし色々便利です。
書込番号:15303527
1点

Йё`⊂らωさん
キーボードは質感に惚れて選びました。
使い心地も折畳み式のものと違ってシッカリした感がありますよね。
私も昨日ロジクールのM555bを買っちゃいました。
キーボード繋いだらPCのような感じで使いたくなってしまって。
1日ブラウザ&Evernote用端末として使ったら色々気になるところが出てしまい、他の人はどんな組み合わせで使ってるのか知りたくなりました。
ブラウザはFirefox派だったんですけど、物理キーボードでは使い物にならなくて・・・
今はGoogleChrome使ってます。
書込番号:15305068
2点

ogalutionさん
デザインとアルミの質感がイイですよね♪
あと、一度Bluetoothマウス使うと離れられないw
そうなんですよね、PCだと関係無いですが、Androidだとブラウザにかなり左右されますよね。
PCではGoogle ChromeとFirefox使っていますが、Androidはsleipnirです^^
書込番号:15305302
1点

GoogleChromeでもATOK+物理キーボードを使うとカーソルの動きが変になりませんか?
文字を入力してもカーソルが後ろに進まずに
後からキー入力した文字が前に入るって現象が出るのですが
なので私は
boatbrowser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free
を使ってまいます。
書込番号:15305307
2点

鉄也さん
私はFirefoxでそのげんしょうが出てやめたような?
OperaMobileもそれだったような?
Android4.1以降はマダ整合性が難しいのかなぁ?
書込番号:15305416
0点

>私はFirefoxでそのげんしょうが出てやめたような?
私の環境ではFirefoxで日本語入力が一切出来なくなったので
Firefoxはアンインストールしてしまいました。
ブラウザの文字入力フィールドではどのブラウザとどのIMEの組み合わせでも
なんらかの問題が発生しており
逆にエディターやブラウザを使わないネットへの書き込みアプリでは一切問題が出ていないので
※例えばmixiへの書き込みはどのブラウザでどのIMEを使ってもなんらかの問題が発生するが
※mixiアプリで書き込みをすると、どのIMEでも一切問題が出ない
Andridの標準ルーチンになんらかの問題が有るのではと推測しています。
書込番号:15305537
2点

Йё`⊂らωさん、鉄也さん。
返信ありがとうございます。
私の場合は、物理キーボード利用の場合のみですが・・・
Firefox+ATOK
→日本語入力できない
Chrome+ATOK
→日本語入力できない
Dolphin+ATOK
→たまに日本語に切りかえれない
Firefox+Google日本語
→日本語入力できない
Chrome+Google日本語
→特に問題なし
Dolphin+Google日本語
→特に問題なし
ブラウザではありませんが・・・
Evernote+ATOK
→キーボードが切断されて接続されるタイミングで頻繁にクラッシュする(Evernote側の問題かも)
Evernote+Google日本語
→特に問題なし
という感じです。
ATOKもいいんですよね。
もう少し安くてモタツキが解消されれば間違いなくATOKを選びます。
設定項目も多いし、ソフトウェアキーボードの場合は、圧倒的にATOKの方が使いやすいですし。
書込番号:15306236
1点

すいません記載ミスです。
Chrome+ATOK
→日本語入力できない
ではなく
Chrome+ATOK
→特に問題なし
です
Firefoxが何を使っても物理キーボードから日本語入力を出来ないみたいです。
書込番号:15306244
1点

firefoxってAndroid版出て長いのに、未だに未完成なんですよね(+_+)
PC版は完成されて使えるのに・・・
もっと頑張ってほしいです!
書込番号:15308877
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
先日32gを購入し、初のタブレットライフを満喫しております。
ただひとつ気になるのが、アプリによって非常にカクカクするあぷりがあります。
以前は初代Xperia(so01b rooted)を使用していたのですが、2ちゃんまとめ、2chgearなどのソフトはスクロールもなめらかだったのですが、Nexus7だとスクロール幅が短くカクカクします。
これはアプリとAndroidの問題なのでしょうか?
OperaやFirefoxなどはきちんと動くのですが、、、
2点

そのアプリがNexus7に対応していない可能性がありますね。
Nexus7は現時点で最新のAndroidos4.1.2を搭載していますので…
一度アプリの製作者様に問い合わせてみては?
書込番号:15303403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
やはりアプリとOSの関係の問題でしょうか?
比較的よく使うアプリでYahooヘッドライン、ぐるなびなども
同様な感じです。
書込番号:15304741
0点

今ヤフーヘッドラインとぐるなびをNexusで使用してみました、やはりがくつきますね(´・ω・`)
これはNexusの不具合やバグではなくosとの相互性、もしくはアプリ自体のバグでしょうね
対応じてくれるのを気長に待ちましょう(^O^)/
書込番号:15304770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぐるなびは長い画面をスクロールさせていると直ぐに強制終了になってしまうので ソフトのバグだと思います。
書込番号:15305424
1点

古いAPI等を使っている場合(Android2.1に用意されたもの)に4.1でネックになる部分がありますね。
アプリの対応を待つしかなさそうです。
書込番号:15306884
1点

皆さん返信ありがとうございました。
アプリ側との相性の問題とわかりホッとしました。
これから新しいバージョンのアプリが出ると期待しながらのんびり待っっていきたいと思います!
書込番号:15334018
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





