Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2012年11月5日 21:26 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月5日 08:53 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年11月5日 12:32 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年11月5日 17:49 |
![]() |
17 | 6 | 2012年11月6日 22:00 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月5日 05:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
表題の通り、nasne内のファイルを見られるDLNAクライアントを
探しておりますが、見つかりません。あれこれインストールしては
削除の繰り返しで疲れましてここでパワーユーザーの方に
お聴きしたいと思い投稿させていただきました。
0点

>neoshin4000さん
ご返答ありがとうございます。
Twonky Beamも試しましたが、表示はするのですが
カクついてまともに再生できませんでした。
ちなみにルーターはWZR-HP-G302Hです。
書込番号:15297799
0点

こんにちは。
ソニータブレットSを購入して使い物にならなくて随分とDLNA系は使用していません
でしたが、下記組み合わせで久々にトライしてみました。
BDレコーダー:BZT710(パナソニック)
ルーター :AtermWR8750N(NEC)
端末 :Twonky Beam+Nexus7(32GB)
録画の画質ですが、現在は「HLモード」を常用している関係で、
それしか無いのですが、このサイズなりに普通に見ることができました。
「DRモード」は分かりません。
ソニータブレットではダメダメだったので、ちょっとした喜びです(笑)
気づきを与えてくれてありがとうございました。
お役に立てずスイマセン。
書込番号:15297939
0点


Twonky Beamで再生(3倍モード)出来る報告が沢山ありますが、出来ないのはWi-Fiの環境の問題なのでしょうかね?
書込番号:15298639
0点

私の場合、下記を試してみたところ、改善しました。
[開発者向けオプション]
―[HWオーバーレイをを無効]
―[GPUレンダリング]を使用
にチェックを入れる。
正常に動作しないアプリがでる可能性があります。
と警告されますので、一応自己責任でお願いします。
私も、まだ3−4番組しか見てないので、本当に改善されたかはこれから試してみます。
書込番号:15300072
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
動画再生そのものはMX動画プレーヤーでいけそうです。
後はソースのプロファイル次第のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15240057/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=AVCHD#tab
書込番号:15297463
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Nexus7 を購入予定なのですが、現在使っている携帯、GalaxyS2 のテザリングを使ってNexus7 をつないでネットをやろうと思っているのですが、動画などは見るのは厳しいでしょうか? 普通に携帯 を見る感じでNexus7 は動かすことはできますか? 心配しているのが携帯電波が例えばアンテナが2本の時、Nexus7 に電波を飛ばすとアンテナ1本になるなど電波がマイナスになったりするのでしょうか? 説明下手ですいません。
あと画像や音楽や動画をパソコンからNexus7に送る場合、パソコンでiTunesみたいなソフトはあるのでしょうか?
書込番号:15297203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にテザリング元と同じ速度が出ます
GalaxyS2で見られる動画サイトならばNexus7でテザリングしても見られます
書込番号:15297243
1点

S2って03Dですよね?(02Cでは速度・料金的に厳しい)
速度に関してはスミルスチックさんの仰るとおりほぼ同じ速度が出るとみていいです。
たた、パケット量が思いの外上昇するので、7GBの制限には注意して下さいね。
(パケ・ホーダイ ライトは3GB/月)
転送ソフトについてはわかりませんが、私はそのままエクスプローラ上で転送しています。
書込番号:15297393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご承知だとは思うのですが念のため。スマホテザリングで一番のネックはスマホの電池の消耗激しさです。一日の使用時間を考慮してくださいね。ちなみに私のエクスペリアは3時間か4時間くらいで電池切れになります。
ギャラクシーはわかりませんが、長時間の屋外使用であればwifiルータのお世話になったほうがよいとおもいます。
書込番号:15298032
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
本日、新宿ヨドバシにて購入しました。
充電しながら初期設定でもと思い立ち上げた所、「ようこそ」といった画面ではなく普通にホーム画面が...
おまけにyoutubeやgoogleplayなどプリインストールされている筈のアプリも見当たらず。
これってどういう事なんでしょうか?
書込番号:15297188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換してもらったほうがよろしいかとおもいますよ
内容からすると、恐らくセットアップ済みのものが紛れ込んだように思えます
書込番号:15297251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あまり気分は良くないですね。
一応、「設定」→「バックアップとリセット」
→「データの初期化」で最初からセットアップ
し直すことは出来ますが。
書込番号:15297921
1点

私も同じような端末をGPから受け取り返品しました。
8GのメモリーでOS4.01 日本語入力もできない完全に米国使用でした。
設定からストレージとタブレット情報を確認してみてください。
書込番号:15298367
2点

私のは液晶にいきなり指紋のような汚れと擦れたような傷がついていました。
流通管理や品質管理をしっかりしてほしいですね。
書込番号:15298561
0点

返信有難うございます。
色々調べ試して見ましたが、それ以外に方法は無さそうです。
書込番号:15299010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっと...
色々と言うのは
データ初期化→変化無し
ストレージ・タブレット情報確認→ストレージは問題無し。OSは4.1.1
と言う事です。
皆様、御意見有難うございました。
書込番号:15299037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
市場価格とグーグルのHPでの価格にはかなりの差があるんですが(グーグル正規価格は16GBで19800円)なんでですか?ちまたの16BG仕様でもHPの32GBより高いんですが・・・まったくわかりません。別の商品ですか?Nexus 7なんですがね〜
0点

ある程度ショップについて詳しい人が見れば分かるのですが、現時点で価格.comに掲載されているのって需給のバランスやら希少価値なんてもので値段を吊り上げるようなショップばかりなんですよね。
見りゃ分かると思いますが、この手の製品の通販では大抵見かけるような大手のショップは1つもありませんよね?
つまり、いま登録されているショップは、大手ショップは通販をしていないという状況を利用して値段を吊り上げているわけです。
まぁ、この手のショップがよくやる手口ですよ。
ちなみに、価格.comに掲載されるのはネット通販の価格なので、ネット通販をしていない場合は掲載されません。
ですが、現時点では価格.comに掲載されていない=ネット通販をしていない、大手ショップの場合も店頭で購入する場合は基本的にはGoogle playで買うのと同じで1万9800円で売られていますよ。
ショップによってはポイントがついたり、若干安かったりというのもあるでしょうね。
まぁ、結構人気なので在庫があるとは限りませんけど。
書込番号:15297071
3点

現時点では価格に登録しているお店は無視して良いかと思いますよ。
通常の流通ルートにのってないこれらのお店では初期不良への対応が不可能でしよう。
直接買うのであれば大型量販店へ、通販ならば本家のgoogle playでどうぞ。
書込番号:15297155
3点

価格コムのランキングの
定価より高い価格を上乗せしている
業者は無視して、量販店で買うこと。
普通に量販店で購入できます。
なぜ、価格コムが、通常価格より高い価格を
表示するのか!本来安いものを求めている
消費者に高いものをわざわざ教える。
価格コムの運営に喝を入れたいと思います。
書込番号:15297797 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

回答いただいた皆さん、有り難うございました。これでモヤモヤが消えました。そういえば過去にWiiを買う時、ここしか買えなくて定価より高かった記憶があります。でも今回は不思議な現象ですね! Google Playに定価で在庫があるのに.Comは定価より高く出回ってるんですから・・・
書込番号:15298083
0点

自分もなんでgoogl play か、大手家電で予約購入とかしないんだろうかと思ってました。
書込番号:15304597
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
まずスケジュール管理とかできますか?
セキュリティーソフトは入れなきゃいけないんですか?
入れるとするとオススメを教えてください?
それからgoogleの日本市場で24000円ぐらいで買うつもりなのですが
選択に間違いはないでしょうか?
ヨドバシとかヤマダとかビッグとか近くにありません。
ネットで買うしか方法がありません
どうでしょうか?
1点

林檎の人かなと思っています。
googleplayから定番のjolte他、さまざまな計画帳が見つかります。
プロジェクト進捗を管理するものもありますね。
個人的にはgroovynotesです。 クラウドサービスのdropboxと合わせてご利用ください。
セキュリティは正直なところ要らないです。
自ら進んで毒に成りそうなものを食べようとしない限り感染する機会がないためです。
ファイアウォールは欲しいですが、当分入れるつもりもありません。
購入先としては正解です。納品までしばらくお待ちください。
後払いのクレジットカードでお願いします。m(__)m
前払いは、都合の悪いことばかりが此処に晒されているので信頼をしません。
書込番号:15296668
1点

ありがとうございます。
買う決心ができました。
セキュリティーは一応ウィルスバスターでも入れときます。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:15296693
1点

スケジュール管理はGoogleカレンダーで十分だと思います。
ウィジェットから管理するのが便利です。
セキュリティはもちろん必要です。
このすすこべという人はまったく当てにならないですよ。
おそらく仕事で使ってないんでしょうね。
>自ら進んで毒に成りそうなものを食べようとしない限り感染する機会がないためです。
そんな断言は当然できませんからね。
無料ならAVGがいいと思います。
購入先はそこがベストですが、トラブルもあるそうですから、後払い可能ならそうしたほうがいいです。
書込番号:15296972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティ対策はWindowsPCレベルで必要でしょう。
無料ならば、AVCかAVAST 有料でも良ければCANONのESETあたりでしょうか。
購入先は通販ならばgoogle playしか選択肢がないと思います。
大型量販店は現時点では通販に対応していませんから。
まあ、サーバー事故に巻き込まれなければ数日で到着し始めている様ですから。
書込番号:15297139
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





