Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年11月3日 17:49 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月3日 18:01 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月3日 17:57 |
![]() |
5 | 14 | 2012年11月4日 13:05 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月3日 15:58 |
![]() |
4 | 5 | 2012年11月3日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
16G来たので初期設定始めました。
Wifi設定でSSIDの所を選びパスワードがわかりません。
無線ルーターは、バッファロー WHR-G300Nです。
本体には、SSID・KEY・PIN及びルーター設定入るユーザー名・パスワードナシ
書いてあるだけです。
ちなみにKEY入れましたが認識しません。ルーターが対応してないのでしょうか?
タブレットは初心者です。
0点

対応してないとかありえないです
恐らくパスワードとか変更していないと思われるので
そこに書いてあるSSIDのやつを選択して、パスワードにはPINコードを入力してください
あとNexus7の質問じゃなくてルータの質問なので、該当ルータの詳細説明書を熟読してください
書込番号:15289579
1点

バッファーの場合本体に記載されている物は関係有りません
PCネットワークからデバイスのプロパティを選択し本体にアクセスし設定画面を呼び出します
その後AOSS設定情報→WEP64か128項目の暗号化キーに数個のキーが有り、それがパスです
書込番号:15289612
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
待望の Nexu7 16G 到着!
さっそくセットアップしようと思いきや・・・・・
電源ボタンを押しても、画面が黒のまま進みません。
通電はしているようで、バックライドで照らしているように、若干は明るくなるのですが、画面は黒のままで、やがて30秒ほどすると、バックライトも消えてしまうようです。
充電不足・・・?と思いしばらく充電しても同じことです。
これって、初期不良でしょうか・・・・?
ちなみに当方、google play で購入しました。
初期不良の場合、どこへ問い合わせればよいのでしょうか?
ご教示願います。
0点

お困りでしょうね。
僕も電話したことないですけど、ここですかね。過去スレにも掲載されていると思うので検索してみてください。
http://support.google.com/googleplay/bin/request.py?contact_type=contact_policy&policy=hardware
書込番号:15289340
0点

0120-950-065
もしくは箱にシールで貼ってありませんか?
書込番号:15289341
0点

スレ主様、みなさまこんにちは。
スレ主様、、
純正のアダプタとケーブルを使用してる状態で動作しないということで宜しいでしょうか??
当方は10/1入手後普通に使用しておりましが、10/27夜突然電源落ち→その後動作せず。
→価格.comにて調べ、15秒〜60秒電源ボタンを押すも復活せず。
でした。
あゆゆん様のおっしゃる通り、0120-950-065(平日9:00〜21:00)に電話しました。
10/29 10:30に電話し上記状況をオペレータに伝えたところ、「故障の可能性」なので新品交換とのことでした。
詳しい申し込み方法は後ほどメールにて連絡だと言うので、その日は待っていたのですがメールは来ず。
10/30 9:05に電話し、メールが来ないことをオペレータに伝え、「あまり何度も連絡したくないので、早く送ってください」と電話を切ったらすぐにメール到着。
昨日(11/2)交換品が到着しました。
その際の手順は、、、
メール添付されているURLから、手続き画面より必要事項を入力すればOKです。
注意事項は、
・オペレータに状況を伝える際には、登録されたアカウントが必要。
・交換品が到着後21日以内に、故障品を先方に送付しないと再度決済される可能性がある。
・「交換品が届き、確認後に故障品を返却」「交換品が届く前に故障品を回収」を選択できる。(私は前者を選択)
・返却時の送料は「着払い」
・初めて購入したときと同じ手続きになるので、進捗状況の確認方法も同じくWEBから
・念のため、やりとりをすべて記録しておいたほうが良い
ぐらいでしょうか…
特に混乱も無く、無事に対応してもらいました。
ただしサポートに連絡した際には、その都度対応に関するアンケート協力を求められます。(私は2度目の連絡時は遠慮しました)
今後再決済されないかだけを確認するつもりです。
書込番号:15289578
1点

ありがとうございました。
皆さんに教えていただいた通り、先ほどグーグルプレイサポートへ連絡したところ、初期不良の可能性が高いということで新品交換となりました。
今後の段取りについては、りあるた95さんのレスの通りでした。
オペレーターの対応はよく、特に不満はないのですが、この土日に使い倒そうと思っていたので残念です。楽しみを先においておきます。
書込番号:15289674
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
なんとか苦労しながら設定終了したのですが、カード情報入力時JCBとかマスターとかのアイコンが有った様な感じだったけれど、かなり小さなアイコンだったので設定が次画面かと思い次をクリックしカード会社が確認出来ないまま終了してしまいました?
なので情報確認したいのですが出来る物なのでしょうか?
ちなみにgmailには2000円分の特典が利用出来ますとメールが来ています
0点

GT2530さん
GooglePlayに登録したクレジットカードの情報を見たいということですかね?
であればGoogle Walletで確認が出来ます。
ちなみにクーポンの残高の確認も出来ます。
違っていたらスルーしてください。
書込番号:15289251
2点

xperia02c さん
Google Walletで確認が出来、2000円分ゲット出来安心しました!
有り難う御座いました!!
書込番号:15289659
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Google Play で「Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Google Play で「GO ランチャー EX (Go Launcher EX)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex
私は必要なので入れていますが、もし必要ならばAdobe Flash
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
ここのサイトのAndroid4.0用をインストールしてください。
端末Nexus7側で予め、設定の中のセキュリティの設定の中の身元不明のアプリにチェックを入れていないとインストール出来ませんのでご注意を。
書込番号:15289061
0点

childreeeenさん
私の場合ブラウザはスマホでも使っていますがNexus7でもAngel Browserを使っています。
あと今回の質問と関係ないですが
ウィルス対策アプリにDr.web
動画を再生させるためのMXプレーヤー
フォルダ管理にESファイルエクスプローラ
キヤノンプリンターとやり取りするためのcanonEPP
レコーダーやNAS等に保存してある地デジ番組を視聴するためのTwonkyBeam
最近ハマっているゲーム ブロックパズル
等々を入れています。
あと有料アプリでは
USBメモリー等を読み込むためのNexus Media Importer
日本語入力アプリATOK
書込番号:15289110
0点

探し回ったのに目的とかないんですね...。
例えば動画を見るのに便利なアプリ、とか
目的を絞って質問された方がよい回答を得られやすいですよ。
ド定番ですが
動画 mx動画プレーヤー
音楽 poweramp
書籍、pdf perfect viewer
といったところでしょうか。
書込番号:15289125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん回答ありがとうございます。
私もsleipnirを使っています。笑
Angel brwoserをつかおうと思ったら対応していないとの
ことでした。私だけ?
使用用途は動画です。
その他にも使えたらと思い質問させていただきました。
書込番号:15289161
0点


スレ主さん。
大変申し訳ありませんが、相乗りさせてください。
xperia02cさん、NEXUS7でAngel Browserをお使いとのことですが、
私の場合は、「この端末には対応していません」と表示され、インストールどころかダウンロードすらできません。
xperia02cさんは素直にインストールできたのでしょうか?
ちなみに、OSバージョンは4.1.2です。
よろしくお願いします。
書込番号:15292114
0点

Angel BrowserはNexus7非対応のようですね。
手持ちのスマホでも同じなので、JB(OS4.1x)に対応していないようです。
もし他にAndroid端末をお持ちあれば、以下のようなアプリを使われるのも手かと。
「AppSender」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.genmy5han.appsender&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nZW5teTVoYW4uYXBwc2VuZGVyIl0.
書込番号:15292204
1点

>主さん
初めてだとgpogle playから目的のアプリを探し出すのはなかなか難しいと思うので、以下のような人気アプリを紹介するアプリを参考にされては。
■Grapps
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/s/120910-s050.html
■オクトバ神アプリまとめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.octob
書込番号:15292233
0点

pochi&tamaさん
私は普通にAngel Browserが使えていたので皆さんがダウンロード出来ないと聞いてびっくりしています。
アップデート前(4.1.1)だったからダウンロードできたんですかね?
書込番号:15292443
1点

ちょっと脱線しますが、angel browserは現時点でandroid4.1に非対応ですが
11月下旬に対応予定だそうです。
因みに私もnexus7にインストールしてあります。
書込番号:15292607
1点


childreeeenさん、相乗り失礼いたしました。
お答え頂いた皆さん、ありがとうございました。
スマートフォンで愛用している、Angel brwoserが4.1.2に対応する日を心待ちにしています。
現在NEXUS7ではFirefoxをインストールし、PCのFirefoxと同期させています。
書込番号:15293038
0点

たびたび、相乗りすみません。
ついんたさん、「AppSender」利用でNEXUS7にインストールできました。
今のところ問題なく動作しているようです。
広告消しの有料版も持っていたので助かりました。
これなら、その他アプリの現バージョンをバックアップしておきたいときにも
使えそうです。
有益情報ありがとうございました。
書込番号:15293361
0点

ついんたさん、わざわざURLまでありがとうございます。
みなさんも有益な情報ありがとうございました!
書込番号:15293475
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
本日、ケーズデンキで購入しました。
Wi-Fiで無線ルーターとはつながったのですが、
MACフィルターをかけたいのですが、
Nexus 7側のMACアドレスが分からなくて困っております。
どこに書かれているのでしょうか?。
0点

設定の無線とネットワークのWi-Fiのところを押して、右上の縦に...を押します。
そしたら、詳細設定がありますので、その中に書かれています。
書込番号:15289003
1点

早速の返信、ありがとうございます。
無事、設定できました。
妻や子供たちは簡単に使えるすばらしい機種ですが、
私のような頭の固い人間にはついていけませんでした。
私も時代に置いていかれないように精進します。
書込番号:15289172
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
何度もすみません。
相変わらずの初心者です。
皆様お力添えいただけないでしょうか。
現在、ワイマックスで通信しているのですが、
機能は終日問題なく接続できていました。
今日になって、画面左上にある、WIFIの扇のマークがからっぽになり、
「このウェブページにアクセスできません」という表示が出ます。
ちなみに扇マークの中に?飛行機のようなものが点滅していることもありましたが、
問題なく通信できていました。
どうすればよろしいのでしょうか・・・?
1点

Wi-Fiの安定性ってそんなに信頼出来るものでもないと思っています。
私もテザリングやら無料Wi-Fiスポットやら自宅やらでWi-Fiが極稀に不安定になる時があります。
その時は、Wi-Fiを一度解除してオンにしたら直ります。
MobileのWi-Fi接続ってそんなもんだと思っています^^;
ちなみに、飛行機マークは電源ボタン長押しで選択できる機内モードです。
機内モードは通信制限ありな病院などな場所での通信しない設定です。
このモードにしていたらWi-Fiももちろんできません。
節電のためにも使用しますね。
飛行機マークが常に出てるなら、機内モードを解除してください。
書込番号:15288980
0点

もし機内モードにもなっていなく、直らないのであれば、一度再起動してください。
再起動は、電源ボタンかなり長押しです。
書込番号:15288985
0点

早速のご回答ありがとうございます。
先ほど突然電波が入り(右上の扇形がフルになりました)、繋がりました!
設定等の確認をしてみましたが、特に問題はないようでしたので、
本当に不安定なものなのですね・・・。
wifiというのが初めてなので、何も分からずお騒がせいたしました。
ありがとうございます。
書込番号:15289099
2点

ご参考。WiFiルーターが安物だと安定性に欠ける事が多いです。
書込番号:15290742
0点

ご回答ありがとうございます。
wifiルーターはワイマックスで、
電波強度は中程度常にある状態です。
にもかかわらず、ネクサス本体の右上の扇マークが突然からっぽになります。
このときもwifiルーターは中程度の電波です。
こういうことはよくあるものなのでしょうか。
これはワイマックスに問題があるのか、
それともネクサス本体の不良なのか・・・
どうなのでしょうか。。。
書込番号:15290887
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





