Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 2 | 2012年10月30日 00:51 |
![]() |
6 | 3 | 2012年10月29日 08:43 |
![]() |
17 | 5 | 2012年10月29日 20:10 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月8日 00:42 |
![]() ![]() |
17 | 15 | 2012年11月3日 23:13 |
![]() |
10 | 5 | 2012年10月28日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus7からGoogleアカウントを作成して、2000円相当のクレジットをもらうためにJNBのワンタイムデビットの使いきりのクレジットカード番号を入力したのですが、その際200円が口座から引き落とされました…
どなたかクレジットカード番号をGoogleに登録して口座からお金が引き落とされた方はいますか?
また、引き落とされたお金は返金されて口座に戻ってくるのでしょうか?
ご存知のかた居ましたら教えて下さいお願いしますm(_ _)m
3点

口座が引き落とし可能なのかgoogleでチェックしているだけなので2週間くらいで返金されるはずです。
書込番号:15266325 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
購入して3日目です。
インフォシークのメールにアクセスしようとすると、
”サインインできませんでした。お使いの携帯電話でWebブラウザーのCookieをクリアしてから、再度サインインしてください。”
というメッセージが現れます。
どうしたらよいのかわかりません。
どなたか教えて戴けますでしょうか?
1点

インフォシークのWEBメールがNEXUS7にまだ対応していないのではないでしょうか。
ちなみに、BIGLOBEではWEBメールの表示がうまくスクロールできませんが、表示をPC版でなくスマホ版にすると大丈夫でした。
書込番号:15265150
1点

お使いのブラウザはデフォルトのChromeですよね?
Chromeの
設定>コンテンツの設定>ウェブサイト設定>infoseek.jp>保存したデータの消去。
の後、再度サインインで如何でしょうか。
書込番号:15266299
2点

お陰様でなんとなくできてしまいました。
設定>コンテンツの設定>ウェブサイト設定>infoseek.jp>保存したデータの消去。を行おうと思ったのですが、ウェブサイト設定の項目にinfoseek.jpはありませんでした。他の物を消去し(これが良かったのかどうかはわかりませんが)何度かアクセスしているうちにGoogle+でShareの画面が出てきて、それからアクセスができるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:15266468
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google PLAYで購入1週間ほどで、到着。
鞄に入れて持ち歩いていたら、一日でガラスにヒビがはいっていてタッチパネルが使えない状態でしたのでサポートの連絡したが、修理代より新たに買った方が安いとの冷たい返事なので今度は、量販店で買いました。
2台目の特典は、どうしたら貰えるのでしょうか?
1台目の金額より増えません。
同一アカウントで2台目はだめでしたか?
3点

スレ主さん
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129
残念ながら1アカウントにつき1回です
別アカウント (例えば家族のアカウント)で有れば良いので設定から現在のアカウントを削除して登録しなおせば貰えると思います
書込番号:15263810
3点

アカウントではなく、クレジットカードが別でないと駄目です。
家内に買って上げ、家内のアカウントを作り、クレジットカードは私の物を指定したところ、
このカードにはは既にポイントが付与されて居る趣旨のメッセージが出ました。
結局家内のクレジットカードナンバーで登録出来ました。
書込番号:15264145
7点

ためしに、車用の微粒子コンパウンドで磨くとか試されては?
深くない傷なら消えるかも?
飛散防止フィルムネクサス7付いてるのかわからないけど、それだけ傷ついてるなら、
剥がして、市販フィルム貼るとか。
すいません、参考までですが。
うちの旦那が以前、車用コンパウンドで磨いて傷消してました。
書込番号:15264753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傷ではなく、ヒビって書いてあるから無理じゃないかな。
書込番号:15266669
3点

とりあえずご愁傷様ですが、、、どんな使用法でヒビが入ったのでしょうか?
普通に考えたらそう簡単にヒビなど入らないと思うのですが。それともASUSの品質ってそんなもん?
書込番号:15268499
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
ブラウザでFlash Player使いたいのですが、クロームは無理としてもFireFoxとかでもダメなんでしょうか?(現在Yahooブラウザとfirefox ブラウザを試しています。)
それともし使えるのであればストアで何を購入すればよいのでしょう?
当然adobe flash player で探したのですが、候補がないように思うのですが。。。
ストアでの検索キーワードも合せて教えていただければ助かります。
以前の書き込みでfirefoxは問題なく使用できているというレスがあったように記憶しているのですが。。
1点

ありがとうございます。
とても参考になりました。
ただroot化する必要がありそうで、ドノーマル派の私は少し躊躇してしまいます。
adobeのバージョンアップに期待します。
書込番号:15262127
1点

Root化しなくてもSleipnir で使えますよ。
書込番号:15262194
3点

goodアンサーありがとうございます。
上記回答もありますが、私もルート化はしておりません。
設定も簡単ですし、試されてみてください。
書込番号:15262217
1点

root取る必要はありませんが・・・。
Firefox Beta で使えます。
http://usagisaigon.blogspot.jp/2012/08/nexus-7-android41flash.html
上記サイトの通りにやればインストール出来ます。
Adobe/アーカイブ版 Flash Player の提供について
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/
Firefox Beta Mozilla
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
書込番号:15262219
1点

ANDROIDLOVER.NET
Flash Playerインストール方法
こちらを参考にどうぞ
http://androidlover.net/tablet/nexus7/nexus7-jellybean-install-flash-player.html
書込番号:15262223
1点

レトロとデジタルさん>
もうバージョンアップは今後無いと思います。HTML5に順次移行されるでしょう。WEBページに大手でフラッシュを堂々と使ってる企業はもはや駄目でしょう。
書込番号:15262251
1点

皆さんありがとうございます。さらにお力添えを
flash playerもfirefoxもなんとかインストールできたのですが、やはりまともに動いてくれません。
⇒Radeonが好き!さん のホームページを試してますが。。
動作する気配がありません。考えられる設定を教えてもらえますか?。
ちなみに
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/ はurl直接入力では入れませんでした。
firefoxの利用ははじめてなので何か設定不足の点とかあったら教えてください。
ちなみにプラグインの設定は「タップして有効」、「有効」どちらとも試しました。
(が。。。だめでした。。)
ブラウザ、OSの再起動も行いました。(が。。ダメでした。。)
書込番号:15262689
0点

追伸です。
firefoxの設定⇒アドオン画面では Flash-Playerが入っていませんでした。
関係あるような気がするのですが、関係があるとすれば、どのようにすれば登録できるのかご教授お願いします。
書込番号:15262873
0点

firefoxの設定で、プラグインオンにしたらOKです。
設定は右上のてんてんてん。です
書込番号:15262966
0点

アドオンは関係ないです。
firefoxで見られないサイトがsleipnirでは見ることができたので
sleipnirも試してみてください。
書込番号:15262992
1点

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______
Adobe/アーカイブへは上記からどうぞ
書込番号:15263004
2点

Version Sさん
>firefoxで見られないサイトがsleipnirでは見ることができたので
>sleipnirも試してみてください。
ありがとうございます。
sleipnirは動作しました。感謝感謝です。m(_ _)m
やはりFireFoxではダメでした。。
Radeonが好き!さん
私がダウンロードしたサイトは貴殿のご指摘の場所でした。
丁寧な返信ありがとうございます。
他ご回答いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:15263235
0点

Firefox Betaで特に何の設定もする事無く、Flash使えるようになりました。
情報、ありがとうございました!!!
書込番号:15266341
2点

追伸です。
ブラウザをBoat blowser にしてから安定して処理も速いです。
私がインストールや設定でしくじったのか?。FireFoxとは相性がイマイチだったようです(動いたり動かなかったりと)。
(ただ他の方のクチコミでもFireFoxだとカクカクするという記載を見たことがあります。)
FireFoxでダメな場合は、sleipnir、Boat blowser をお試しになられてはいかがでしょうか。ご参考まで。
書込番号:15291281
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
もうすぐ10月も終わり、特典2000円分の期限が迫っていますが
みなさんはどの様なアプリを購入されていますか?
とりあえず私はNEXUS Media Impoterだけは購入しましたが
参考までにお聞かせ頂ければと思い投稿させて貰いました。
後、Offce関連でOfficeSuiteかDocumentToGoで悩んでいるのですが
個人差はあると思いますがオススメをお聞かせください。
0点

僕は、32GB版を購入しようと思っているのでクーポンの恩恵にはあずかれないかもしれませんが、文章を打ち込むことが多いなら、ATOKをお勧めします。
ちなみに、クーポンは受け取り期限は2012年10月30日ですが、有効期限は、2013年までのようですから、受け取ってじっくり考えたほうがよいかもしれませんね。
書込番号:15261866
2点

☆ネック☆さん
既に登録してクーポンを手に入れたのなら有効期限は来年まであるので、あまり急がずにゆっくり考えて購入してください。
有効期限の詳細は登録した後届いたgmailの下の方に期限が記載されています。
「このメッセージは、¥2,000分の Google Play の特典が Google アカウントに追加された方にお送りしております。
Google Play のクレジットは Google Play でのみ有効です。利用規約のすべての条項が適用されます。クレジットを利用できるのは、商品の合計額が ¥2,000以下の場合に限ります。ただし、いくつかの例外も適用されます。このクレジットは 2013 年 10 月 31 日までご利用いただけます。」
私はNEXUS Media Impoterの他にはATOKも購入しました。
書込番号:15261886
2点

自分も「NEXUS Media Impoter」だけです。
有効期限がまだあるので、焦らずに自分に必要な物をと考えています。
期限間近になったら、しょうもないアプリを買っちゃうかもしれませんが・・・
書込番号:15262013
2点

レモンハートのマスターさん
xperia02cさん
ユキポネランさん
早速の返信ありがとうございます。
指摘されたのでGmailを再度確認したところ期限は来年まででしたね(・ω・A;)アセアセ
慌てて適当にアプリを購入してしまうとこでした。。。
私の場合は文章を打ち込む時はPCを、確認や持ち歩き&暇つぶしにNEXUS7をって感じなのでATOKは悩みどころでした。
(人気は高いので試してみたいとこではあるのですが…)
ま、何はともあれ期限がある事が分かりましたのでじっくり選んでみたいと思います。
書込番号:15263011
1点

☆ネック☆さん
ATOKについてはお試し版があるので試してみては?
書込番号:15263072
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





