Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

AVCHDは再生できますでしょうか?

2012/10/23 00:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:7件

ソニー サイバーショット(DSC-HX9V)で録った動画を、nasに入れタブレットで再生したいと考えているのですが、MX動画プレイヤーなどを使えば、nexus7でもAVCHD動画を再生することは可能でしょうか?
スペックの影響でスムーズに再生できずカクカクになったりするのでしょうか?
主にPSサイズ 1920x1080(60p)で録ったものがほとんどです。
宜しくお願いします。

書込番号:15240057

ナイスクチコミ!2


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/23 01:54(1年以上前)

VPlayer Video Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.abitno.vplayer.t&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1lLmFiaXRuby52cGxheWVyLnQiXQ..

このソフトで一応再生可能ですが、コマ落ちが酷くて鑑賞には堪えれません。

書込番号:15240171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/23 06:33(1年以上前)

1920x1080(60p)>

1920x1080(60fps)の間違いでは?

ローカルからでも、1080p 60fpsの再生はTegra3ではかなり厳しい
http://ggsoku.com/2012/01/tegra3-douyo/

nasに入れタブレットで再生したいと考えているのですが>
さらに無線LANの帯域も不足すると思います。Nexus 7 の「11n」はシングルアンテナで、MIMO無しですから。

動画再生能力だけの比較なら、Tegra3は、TI OMAP 4470 (1.5GHz 2コア、PowerVR SGX544グラフィック)のKindle Fire HD 8.9"に完全に劣ります。

又、Tegra3より動画再生能力の高い中華PADも沢山あります。高速なmicroSDカードに入れローカルでの再生が出来るモデルを。

書込番号:15240391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/23 07:47(1年以上前)

返信していただき有り難うございます。
再生するのは、厳しいという事で残念です^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000414064/SortID=15076160/
を見て、同じTegra 3の nexus7でも再生できるのでは・・・という淡い期待があったのですが。

動画再生能力の高い中華PADも沢山あるとの事で、他のモデルを調べてみたいと思います。

書込番号:15240527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/23 10:20(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
60pと60fpsとは似て非なるものです

本題に入りますと、手持ちにサンプル動画が無かったので
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第456回:ついに一線を越えた? パナソニック「HDC-TM700」 -AV Watch <http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20100324_356414.html>
ここのページのサンプル動画を落としてNASに入れMXで再生してみました
最初は良いのですが水面のシーンからカクカクし始め10秒の動画を再生しきるのに30秒近くかかりました

youtubeなどの60p動画ならスムーズに再生できるんですけどねぇ

書込番号:15240886

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/23 10:34(1年以上前)

Radeonが好き!さん

古い機械は狭帯域をインターレース(偶数奇数交互)走査し
見かけ上の縦ドット数を倍(fpsは半分)にしています。
■1920x1080x60i(インターレース)
→1920x540x2(奇数+偶数)x60fps

このの情報をプログレッシブ(順次)走査に蓄積変換し、
■1920x1080x60p(プロレッシブ)→1920x1080x60fps
にするんだと思っています。

FullHD60pの再生をbitmapで行うと単純計算では
1920x1080x32(bit/pixel)x60(fps)=3.9(Gbps)
もの帯域が必要と思うのですが、AVCHDフォーマット
で現実どの位の帯域が必要とされるのでしょうか?

内部的には4Gbpsもの処理をしなければならない
のですが、GPUがFullHD60fpsになってないんで
しょうかね、TEGRA3は…(((^_^;)

書込番号:15240923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/23 11:44(1年以上前)

AVCHDのフォーマットは
PS 1920×1080p 28Mbps
FX 1920×1080i 24Mbps
FH 1920×1080i 17Mbps
等となっています。
私はFHの動画をNexus7の内蔵ストレージにコピーして
再生してみましたが
前途の通り、コマ落ちが酷く鑑賞に耐え得れませんでした。

書込番号:15241081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/23 18:44(1年以上前)

スミルスチックさん>
mac0100さん>

説明&ご指摘 有り難う御座います。最近のサイバーショットて凄いですね^^;

ぽてと大好きさん>
http://tech-neet.com/?p=4461
中華で、7インチ、入手性等を考慮したら「原道 N70 双撃 HD」辺りでしょうかね。
ですが、中華に突貫するなら、正直母艦で、720P辺りにエンコする事をお勧めいたします。
TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
PCにもよりますが、Sandy Bridge以降のマシンなら暴速。体験版をとりあえず使ってみては?

書込番号:15242463

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/23 18:53(1年以上前)

鉄也さん

<nexus7でFHDカクカクの問題について>

FHD 1920x1080 60p で28Mbpsなんですね。
ありがとうございます。

私のso-04dに組み込んでいる標準SD128GBでは
r/w20MByte/sec位出ていますのでメディア側の
問題ではないんだろうと想像します。

FullHDの画像をyoutubeで再生してみるとstream
通信速度の問題はあるんですが、きれいにnexus7
再生してるようです。

Nexus7でFHD再生カクカクするというのは
バッファリング等内部処理ソフトの問題では
ないかと思ったりします。違うんですかね。

AVCHD FHDのデータ持ってないもので…
(((^_^;)

書込番号:15242490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/23 23:31(1年以上前)

mac0100さん

AVCHD は H. 264/MPEG4 AVC を採用していますが
H. 264のエンコードは非常に幅広い項目の適用/非適用が有り
その設定組み合わせ次第で非常に再生が重い(デコードに高い処理能力が必要)物から
しごく軽い(デコードが楽チン)物まで、様々なデータが有ります
何せガラケー用の小さな動画からBD に入れられる動画迄有りますので

AVCHD は基本BD と同等になるよう設定されているので
非常に重いデータになります。

あとYouTubeのHD 動画って1080p でも30fpsなのでは?
軽くネットで検索した程度ですが、Nexus7は1920x1080 30fps 迄なら
コマ落ちなく再生可能という評価を見ました。

ちなみにAVCHDには 1920x1080p 30fps は無いです。
http://www.avchd-info.org/format/index.html
このサイトには 1080pの表記が無いですが、Ver2.0で新たに追加されています。

あと微妙な表現の差なのですが
p=プログレッシブは垂直解像度に関する用語なので

60pのようにフレームレートを示す数字に対しては付きません。

かならず 1080/60i 720/60p と垂直解像度と列記するか
1080i 720p の様にフレームレートを省略して表記されます。

書込番号:15243740

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/24 16:32(1年以上前)

鉄也さん

丁寧な解説ありがとうございます。
1920x1080p 60fpsと記述いたします。orz

現在の技術ではTEGRA3でもFHD 30fpsが限界で、
FHD 60fps再生 は難しいのですね。

(pcにおいてはすべてプログレッシブで再生される。
H.264を使うAVCHDでは1920x1080p 30fpsはない
ということ、google FHDは1920x1080p 30fpsで
あるということ、大変勉強になりました。)

書込番号:15246067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/24 20:15(1年以上前)

鉄也さん>
ぽてと大好きさん>

「iPad Retinaディスプレイモデル」
http://ascii.jp/elem/000/000/738/738599/

パワーユザーは迷わず選択するべきでしょうね^^;
「A6X」なら1920x1080(60p)も問題無い気がします。

ちなみに、その第四世代iPadも遙かに凌ぐと言われる、Google(Samsung)「Nexus 10」が29日に発表?
解像度2,560×1,600ピクセル・299ppi
http://juggly.cn/archives/tag/nexus-10
噂では「Samsung、Exynos 5250 2GHz」搭載じゃないかとか?

2GHzって(汗 
もはや国内メカーの出番全く無し^^;

書込番号:15246897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/25 07:45(1年以上前)

皆さんご返答有難うございます。

Radeonが好き!さん>
魅力的なタブレットが一気に発表されましたね(^^)
どのタブレットにするかは、10月29日のGoogleの発表を見てからにしようと思います!

動画再生能力だけに関してはKindle Fire HD8,9がはるかに凌ぐとありましたが、
日本で発売される7インチのKindle Fire HDと、どのくらいの性能差があるのでしょうね…。
個人的には8,9インチ版の発売もして欲しかったです^^;

書込番号:15248878

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/26 02:41(1年以上前)

追加TEST
持っているデジカメがAVCHDとMP4で録画できたので

AVCHD
1920×1080/60p
1920×1080/60i

MP4
1920×1080/30p

で撮影し、Nexus7で再生してみましたが
やはり 1920×1080/60p/1920×1080/60i 共にコマ落ちが酷く見れた物ではなかったです。

1920×1080/30p はぎりぎり見れる感じですね。

書込番号:15252517

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/26 12:44(1年以上前)

AVCHD の1920x1080iや1920x1080pのデコード
は現状では専用ファームが必須なレベルと
考えたほうがいいような気がしますが…

pcでもスムーズな再生が難しいのではないかと
思ったりします。

書込番号:15253704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 YouTube 

2012/10/30 15:00(1年以上前)

BS11の録画データ
1920×1080
mpeg-ts
24Mbps

BDエンコード
1920×1080
AVC
10Mbps

ハードウェアデコードにより(MX動画プレーヤー デコーダーH/W)再生可能です

書込番号:15271978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 fedex追跡

2012/10/22 21:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

googleから番号が送られてこなくても追跡する方法はありますか?

書込番号:15238998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 22:15(1年以上前)

「皆さまの配属状況」スレッドの返信22件目に方法がありますよ。

書込番号:15239259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/10/22 22:41(1年以上前)

ありがとうございました。

9日に注文しましたが、fedex追跡でヒットしませんでした。

同じような方いますか?他のカキコミでは、みなさん、ヒットしているようですが、、、

書込番号:15239413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


371022さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/24 10:19(1年以上前)

私も最初戸惑いましたが、以下の方法で、追跡できるようになりました。
すでに書き込み何件かありますが、再度必要項目をまとめてみます。
参照番号による追跡の場合、以下4項目が必要です。
参照番号:googleからの注文明細メールにある注文番号のドット以下の部分。私の場合は16桁でした。
仕向国: Japanを選択
郵便番号:ハイフンを除く7桁
出荷日:こちらではわからないので、日を変えてヒットするまで何度も検索。
アカウント番号は空欄のまま。

私の場合は、10/16に予約。10/20出荷日でした。本日10/24届く予定です。

書込番号:15244987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 keita7624さん
クチコミ投稿数:73件

題名通りです。
来週32GBが出るということですがどうすれば良いでしょうか?
キャンセルもできるとのことです。

書込番号:15238304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/22 19:11(1年以上前)

早く手にしたもの勝ち。
僕なら、すぐに買いに行きますね。
早く手に入れられたので、毎日、楽しく使ってますよ。

書込番号:15238332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/22 19:32(1年以上前)

あなたの事情なんか知りません。
自分で決めてください。

書込番号:15238412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/22 19:44(1年以上前)

32GBを待ちます。他メーカーからも出てくるでしょうし。7インチはこれから年末にかけて1番盛り上がるのでは。

書込番号:15238441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/22 19:46(1年以上前)

日本の景気の為に両方買え、全部買え!

書込番号:15238452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 keita7624さん
クチコミ投稿数:73件

2012/10/22 19:48(1年以上前)

結局キャンセルしました。
ビックカメラの店員に32GBモデルについて聞いたところ、恐らく出るとのこと。
また、出た場合当日もしくは翌日からは予約できると思う、あくまで現時点では詳しく分かっていないとのことでした。
待ったほうが良さそうですね!

書込番号:15238464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/22 19:50(1年以上前)

店によっては既に16GBは注文不可です。
よって近々32GBが出る事は間違いありません。

書込番号:15238483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/22 19:58(1年以上前)

背中を押して欲しいスレ主さんの気持ちがよく分かる気がします。私も2日前にキャンセルしたばかりです。と言うのも32GBの件で店員さんに聞いたところ「未確認ですが..」という前置きで近日中に発売開始されおそらく価格は24.800円でしょう、と言われました。入荷はおそらく2-3台かと思いますとの事でした。そこで16GBをキャンセルして32GBを予約(未確認なので仮予約扱いでした)しました。特に急いでいないので楽しみに待つ積もりです。これまでにiPad iPhone 共に16GBを使っていますが特にナビアプリなどを入れるとかなり逼迫しがちでした。実際にはそれほど使わないでしょうが精神衛生上そちらを選択した次第です。

書込番号:15238512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/22 20:40(1年以上前)

クリスマス商戦用に来月に発売なら待ってもいいけど来年とかならどうなるるかな?

書込番号:15238707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/23 07:13(1年以上前)

NEXUS7 32Gの日本発売はいつのなるのでしょうか?
クリスマス商戦で、アメリカ、ヨーロッパでの販売がメインと思うのだけど、日本も同時発売?疑問です。
同時発売があるような書き込みがあるし、確かな情報なのでしょうか?

書込番号:15240463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/10/23 11:09(1年以上前)

本日午前11時ですが、有楽町ビックカメラで購入できました。コーナーには、入荷しましま!と看板出てましたね。ポイントは1%です。

書込番号:15241002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazzturryさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/23 14:06(1年以上前)

こないだの土曜日に予約したらさっき入荷した旨連絡ありました。なんか拍子抜けです。

書込番号:15241586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

今からGoogle Play ストアで予約するのは…

2012/10/22 01:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:7件

東京の都市部に住んでいる者ですが、
今からGoogle Play ストアで予約するとどの位で届くのでしょうか?

家電量販店で予約したほうが早いですかね?

書込番号:15236105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/22 03:12(1年以上前)

ここ一週間のクチコミのスレを見れば分かると思いますが、想定以上の受注が世界中から入りGoogleの物流マネージメントやAsusでの工場での出荷がパニックているようです。

Google Playから予約してラッキーなら数日で手に入るでしょうw!!

書込番号:15236194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/22 03:32(1年以上前)

やはり手に入ればラッキーって感じですか。。。。

この微妙な時期、32GB価格据え置きを信じて待っている方が賢いのですかね…

書込番号:15236208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/22 05:14(1年以上前)

数日で手に入ってラッキーとなるか分かりませんよ。

29日にグーグルのNexus端末の発表会があります。
海外では16GBが値下がりして、さらに1000円程度の差で32GB版が発売されるようです。
もちろん日本ですぐ手に入るかは不明ですがNexus7にラインナップ追加があるようですから待った方がいいかと。

書込番号:15236267

ナイスクチコミ!3


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/22 07:47(1年以上前)

32GB版のNexus7が気になりますが、300PPIのNexus10も注目されますね。
29日の発表が楽しみです。
価格競争で高性能機が低価格で買えることはユーザーには嬉しいことです。
海外ではiPADはNexus7が販売される前から大幅にシェアを落としていたようですが、消費者にとっては、これで益々おもしろい状況になりそうです。


書込番号:15236449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/22 09:06(1年以上前)

この性能でこの価格で堂々と売れるなら、他のタブレットがどれほどぼったくられてたか想像できますよ。

書込番号:15236612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/22 10:51(1年以上前)

数が違うからコストも違うでしょ

書込番号:15236871

ナイスクチコミ!4


371022さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/22 20:19(1年以上前)

まだ届いていませんが・・・
Google Play で注文した場合
おそらく7日から8日の覚悟は必要かと思います。

私の場合は10/16日にGoogle Playで注文。
注文確定のメール(1週間以内に発送の内容)が来たままナンの連絡も無いので、
fedex追跡をかけたところ、到着予定10/24
10/20にYuen Long(香港)出荷完了、Guangzhou(広州)経由で10/22早朝に泉南市fedexに到着(すなわち関西空港)
当日通関も終わり、10/22 正午頃に最終的な配送業者に引き渡しとなっていました。
本日(10/22)20:00現在でまだ届いていないので、おそらく明日10/23または最悪でも10/24に届くのではと思っています。
価格.comの口コミを見ていると、もっと早く注文した方が受け取っていなかったり、10/18に注文された方が既に受け取っていたり(東京在住の方)と様々のようですが、平均するとやはり1週間といったところではないでしょうか。(ちなみに私は関西在住です。) 少なくとも当初より落ち着いているようです。

受け取ってから報告したかったのですが、微妙な時期(ipad miniの発表や2000円クーポンの受け取り期限など)なので、まずはご参考まで

書込番号:15238605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/10/22 21:40(1年以上前)

12日にgoogle Playにて注文して22日に到着しました。

書込番号:15239055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/23 01:41(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます

確かにラインナップ追加はおそらく確かなようですのでここは待ちが良いのかもしれませんね。

しかし、家のすぐ近くにFed EXの巨大な配送センターがあるもんで、そこを通る度にまだ見ぬNexus 7を想像してしまうのです…笑

ひとまず自分は10/29のGoogleの発表会まで待ってみようかな…

書込番号:15240148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/23 01:45(1年以上前)

いやはや、全くその通りですね!

ついにAndroidもiPadにひけをとらない
ディスプレイ、スペックをもった端末が登場しますもんね!


ただ私には10インチはオーバースペックで、7インチの手軽さにこころを奪われたので…

なんてお金がなくて買えない言い訳なんですけどね〜笑

書込番号:15240155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyokieさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/23 02:30(1年以上前)

イギリスでは 8Gが19,875円 16G 24,875円で販売されており(20%の消費税込みの値段です)、Google Play、電気量販店、スーパーでも普通に売ってるんですけど、近日日本へ一時帰国するので購入を保留してます。イギリスで8Gの値段で日本では16Gが買えます。日本のgoogle playサイトへはイギリスよりアクセスして注文できないようになってるので、日本帰国するまで待ってます。また32Gの販売の話もあるようで、とても迷います。11月上旬購入したい場合はGoogle Playか量販店へ行くべきか迷ってます。

書込番号:15240205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/23 09:17(1年以上前)

愛知県内のイオンにて、日曜日(21日)朝、在庫あり購入できました。
土曜日夕刻、入荷したそうです。
どうやら金曜日に出荷段取りとられ、一斉に店舗に流れた模様。
いまからなら店舗での購入の方が早いかも。
32GBモデル・・・・気にしません!

書込番号:15240735

ナイスクチコミ!2


紫舞さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/24 09:54(1年以上前)

私は15日にgoogle playで注文し、発送などの連絡が全くないまま昨夜(23日夜)Nexus7が届きました

32GB版のこともあり、発送メールが来たらキャンセルするつもりだったのですが、あまりに突然のことでしたので思わずFedexから荷物を受け取ってしまいました

ただ昨日は多くの家電量販店で入荷があったみたいですし、すぐに欲しい方は量販店へ赴いてみてもいいかもしれませんね

書込番号:15244923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/10/26 00:36(1年以上前)

9日(向こうの処理では10日受付)に注文して、注文時1-2週間待ち表示
いまだに発送連絡すら無いわーwwww
googleにメールしても、まだ発送すらしてない返事が
ホントどうしようかなぁ・・・・・

書込番号:15252240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Google playのキャンセル

2012/10/21 20:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ぷう2さん
クチコミ投稿数:19件

Google Playからのキャンセルはどうしたらいいのでしょう?

書込番号:15234572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/21 20:43(1年以上前)

受け取り拒否しろとGoogleのサポセンに言われました。

書込番号:15234720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/21 21:21(1年以上前)

注文のキャンセルまたは変更
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2423477

書込番号:15234931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぷう2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/22 00:01(1年以上前)

ありがとうございます やってみます

書込番号:15235783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ossan240Zさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/22 00:42(1年以上前)

発注から1時間以上経つとGooglePlayからはキャンセルはできませんね!
FedExに集荷されて始めてキャンセルできるみたいですが、タイミングがある様で空輸が始まったら手元に届くまでまたもキャンセル不可になるみたいです。
※この「FedExに集荷」までに時間が掛かってて、いつその行為になるのかも皆目見当が??。遅い人は3週間待っても未だに集荷されず。w

最終的には手元に届いた段階で「受け取り拒否して下さい」だそうです。

結構めんどいシステムですね。キャンセルひとつ満足にできません。

書込番号:15235950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2012/10/21 14:58(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 srdsldさん
クチコミ投稿数:157件

エレコム TB-ASN7APVCR
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-asn7apv/

バッファロー BSTPNX7HCR
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/asus/nexus_7/case/bstpnx7hcr/

上記2製品について質問です。
どちらかの購入を検討しているのですが、メーカーのページにも写真が1枚しかないため、詳しい仕様が分かりません。
知りたいのは、どの部分までカバーしているのかということです。
Nexus 7本体の縁の銀色の部分まで覆ってくれるカバーなのでしょうか。

店頭にも置いておらず、実物を確認したいのですができません。
もし使用している方がいましたら、写真付きで投稿頂けると非常に助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:15233508

ナイスクチコミ!0


返信する
tr7743さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/21 15:53(1年以上前)

Nexus7のカバーじゃないですが………

現物を見たはずなんだけど記憶が薄い。

この手のポリカカバーはフチに引っ掛ける感じなので「Nexus 7本体の縁の銀色の部分まで覆ってくれる」というのがどこまでさすかわからないのですが、少なくても外周はカバーするでしょう。

言葉だとわからないと思うので参考としてGalaxy Noteで使っているカバーの画像をお見せします。縁は全部カバーせず上下は空いてますが、ある程度はカバーし、特に四隅はある程度覆っているのがわかると思います。

書込番号:15233652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 19:53(1年以上前)

こんばんは、 srdsldさん。


バッファローのほうだけですが画像を載せときます。
携帯カメラなので汚いのはご勘弁を。

書込番号:15234499

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング