Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信26

お気に入りに追加

標準

付属アダプタ以外で充電したい

2012/10/19 20:00(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:252件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度2

付属アダプタ以外で充電できませんか?
2アンペアならいいと思ったんですが充電できませんでした。

書込番号:15225893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 20:09(1年以上前)

既出です。このスレを検索してください。ある手段を使えばなんでも充電できます。

書込番号:15225933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 20:12(1年以上前)

BuffarloのHigh Power Charger と Owltech のUSBケーブルでは充電できています。

メーカー不明ですが、以前から持っていた、出力2,000mAのUSBのACアダプタでは充電できませんでした。
充電できているのは2個のUSBの口がついていて一方だけが2Aポートとして指定されています。
充電できないん物は、単に出力2,000mAと記載されているだけで、もしかしたらたとえ片方の口だけ使っていてもMaxは出力されないのかもしれません。

どうやら完全に2,000mA出力を保証していないとダメみたいですね。


書込番号:15225954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度2

2012/10/19 20:21(1年以上前)

親切にありがとうございます。
色々試してみて充電できるものさがしてみます。
iPad付属のアダプタはダメでした。参考までに

書込番号:15225996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 20:34(1年以上前)

親切でなくてすみません。でも出力アンペアは完全放出時以外は関係ないです。無駄な出費をされないように。

書込番号:15226057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 20:39(1年以上前)

とりあえず充電できたUSBアダプタとケーブルの製品紹介ページのURLを張っておきます。

USB充電アダプタ
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/cable/ac-adapter/bsipa08/

充電/通信兼用ケーブル
http://www.owltech.co.jp/products/usb/CBRJD_IX/CBRJD_IX.html

書込番号:15226090

ナイスクチコミ!6


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 20:45(1年以上前)

(追記)iPad、iPhoneの充電器も流用できます。

書込番号:15226113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/10/19 21:24(1年以上前)

百均の充電(*)専用コードでも問題無く充電できてますよ。
充電専用であることがミソです。データ通信共用では、ちゃんと充電できません。
また、充電用ACアダプタも500mAのものでも、付属の2Aのものと比較してそんしょくないレベルで充電出来てると思います。(使用時における個人的見解ですが…)

書込番号:15226294

ナイスクチコミ!7


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/19 21:26(1年以上前)

勘違いしている人が多いようですが、
アダプターが悪いのではなく、ケーブルの問題で、
規格で通信用のUSB−マイクロUSB(タイプB)ケーブルでは充電出来ません。
NEXUS7の専用の充電器は充電器内で接続を変えて通信と充電の両方に対応しているようですが、
充電に対応したケーブルで接続しないと充電出来ません。
詳しくはネットで検索すればいくらでも出て来ます。
スイッチで充電時とパソコンと通信する時を切り替える物もあります。
ケーブルを買うかGalaxy Tab 充電USBアダプタのように通信用のケーブルに接続して充電出来るようにすれば、充電出来るはずです。

書込番号:15226307

ナイスクチコミ!4


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 21:41(1年以上前)

A4様

ケーブルは買ったあとは、通信用、充電用の区別がつかなくなるので、Galaxy tab 充電アダプタが確実なように思います。てなことを何度かここで書いたり読んだりしたのですがね。

書込番号:15226375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/19 21:58(1年以上前)

284Park様

ここの過去ログだけでなく、ネットで検索すればいくらでも出て来ますが、
過去ログや検索もしない人が多いのも事実で、
開発者向けに作ったNexusをそう言う人が使うのはどうかとは思いますが、
それも現実でしょうね。
Googleはroot化も推奨していると言う事は基本は開発者向けの端末なんですが、
コストパフォーマンスが良いせいか、普通のユーザーが多くなったので、多少はしょうがないと感じていますが、
このスレ以外でも同じような内容ばかりをすぐ下を読めば書いてあるのにと思ってはいますよ。

区別がつかなくなるのも承知しているので、Galaxy Tab 充電USBアダプタをオススメの気持ちで記載しておきました。
またかとは思いましたが、気が向いたのでレスを付けました。

書込番号:15226459

ナイスクチコミ!3


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 22:07(1年以上前)

A4様

同意。ただし、最低限のマナーはあるべきだと思います。

書込番号:15226503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度2

2012/10/19 22:38(1年以上前)

有用な回答ありがとうございます。
アダプタは問題なくケーブルに問題があったようです。ケーブル変えたら充電できました。
助言ありがとうございます。
過去ログ参照しました。気をつけます。

書込番号:15226670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/19 23:18(1年以上前)

スレ主様へ

充電出来たようで無駄な出費が出なくて良かったです。

284Park様へ
私も同意ですが、知ったかぶりしていい加減な回答をしているのを見て見ぬ振りも出来ないので、
284Park様も同じ意見だと思いますが。

ではまたどこかで。

書込番号:15226869

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 23:26(1年以上前)

hikikomori14様


ごめんなさい、一つ情報が漏れていました。Nexus7付属のケーブルは通信充電兼用ですが、そのままではiPadの充電器では充電できません。しかし、よほど古いパソコンでなければ、iPadが充電できないとされるUSB差込口でアダプタを介さなくとも充電ができます。これが混乱させる要因ですが、無駄なケーブルや充電器を新たに購入することなく、アダプタを買ってください。私はここに至るまで、ケーブルをL字タイプなど充電用を5本買って、途方に暮れてました。

書込番号:15226922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momo283さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 00:26(1年以上前)

ドコモのF-05Dに付属する充電アダプタとケーブルでは、きちんと充電できています。
Nexus 7付属のものと充電にかかる時間は大差ないような感じですね。

書込番号:15227184

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/20 01:40(1年以上前)

ドコモXperia NX SO-02Dの付属充電器も使えたよ。
あとバッファローのスマートフォン用モバイル充電器 2ポートタイプ BSMPA04シリーズも充電可能でしたよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/mobilebattery/bsmpa04/

書込番号:15227386

ナイスクチコミ!3


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/20 01:46(1年以上前)

おそらくUSB通信のピンをショートさせてあるケーブルはAC急速充電できると思われます。

---------
外からはわかりませんが 、USBケーブルは内部結線の異なるものが何種類かあります。

AC充電と通信兼用USB充電の見分け方もメーカ機種により異なります。

書込番号:15227403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/20 08:22(1年以上前)

せっかくのスレなのでまとめておきますが、
USBでの充電はUSBの規格では決まっていません。
中国通信規格とBattery Charging 1.0の規格に記載されていて、
それを採用しているメーカがほとんどだと思います。
USBの規格に無いので、他社の充電器で充電した場合、メーカーは保証しないと言っている所がほとんどです。
Aususのエンジニアでは無いので、実際の回路がどうかは分かりませんが、
パソコンと接続した場合はUSBの規格に従って5V 500mAで充電されます。
それでは充電器をつないでいると認識するのに、中国通信規格ではUSB端子4個(マイクロUSBは5個)の端子のうち通信ラインに使用するD+、D−の差同ラインをショートしているかで判断するように規格で決められています。
それで、充電用のケーブルはD+、D−をショートしてあります。NEXUS7の専用充電器は充電器の方でショートしています。
充電器が2Aの物ではなくても500mAぐらいの物でも充電は出来ますが、充電電流が減るので充電時間がかかります。
Battery Charging 1.0ではデータ転送も行うためD+,D-はショートされていないため、この方法では充電モードを検出出来ません。D+端子に0.5から0.7Vの電圧を加えるとD-から0.5から0.7Vの電圧が出ると充電器が繋がっていると判断します。
普通、きちんとしたメーカの場合は両方に対応した回路設計をしますが、これはメーカーのエンジニアの技量に関係するので、実際は分かりませんし、保証も出来ません。
普通は保護回路を入れるのがあたりまえだと思いますが、メーカによっては保護回路をコストダウンで入れない可能性もあるので、記載しておきますが、中国通信規格では、最大充電電流が300mAから1800mA、Battery Charging 1.0では500mAから1800mAですので、2Aと記載してありますが、実際には1.8Aです。これを超えると壊す可能性があるので、自作する場合は注意が必要です。

きちんと回答するとちょっと難しくなりますが、こういうアルゴリズムで普通充電と急速充電と切り替えています。

書込番号:15227891

ナイスクチコミ!4


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/20 09:19(1年以上前)

≫Audi A4さん
≫アダプターが悪いのではなく、ケーブルの問題で、
≫規格で通信用のUSB−マイクロUSB(タイプB)ケーブルでは充電出来ません。

構造的なこと、規格的なことはどうかわかりませんが、実際のところ、私の持っているケーブルでは通信充電兼用ケーブルでも充電できています。
しかしながらACアダプタによって充電できたりできなかったりします。
これは、どのように説明できるのでしょうか?

ケーブル
・Nexsus7付属ケーブル
・Owltech 2.0 巻き取り式
・たぶんElecomの巻き取り式
・メーカー不明 巻き取り式
・メーカー不明 ストレート
・F-05D付属ケーブル
※すべて通信充電兼用ケーブル

ACアダプタ
・Nexsus7付属ケーブル
・Buffalo High Power Charger
・メーカー不明 USBの口が2個ついているもの(定格出力 2,000mA)
・メーカー不明 USBの口が4個ついているもの(定格出力 2,000mA)

ケーブルに関しては、すべて充電できました。
巻き取り式の3本のうち、2本は充電と充電兼通信の切り替えスイッチが付いていますが、どちらでも充電可能でした。
一方、アダプタに関してはメーカー不明の2個については、充電時の雷型の矢印も表示されず、充電できませんでした。
F-05Dやゲーム機、デジカメ等はちゃんと充電できています。

書込番号:15228056

ナイスクチコミ!1


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/20 10:21(1年以上前)

harryさん

充電に関する規格は先ほど書いた通りです。
ですが、この規格はUSBの規格ではないので従う必要がないので、
メーカによってまちまちなので、充電出来たりします。
多くは中国通信規格に従っているかBattery Charging 1.0の両方に従っているので、
ケーブルを変えれば充電出来ます。
出来ないのはBattery Charging 1.0のみにしか対応していない充電器があると言う事です。
その場合は回路が対応していないと充電出来ません。
USBの規格はもともと通信規格でそれに充電出来るようにしたため、USBの規格では3.0になっても、
記載が無く充電はメーカが勝手にやっているという事になっています。
そこで、USB規格とは別に充電の規格を勝手に作ったので、拘束力が無く、
標準化されていないので、メーカごとに違うのがユーザーを混乱させている原因です。
2つの規格に準拠しない端末を作る事も可能でその場合は他社製の充電器では充電出来ないと言う事になります。
充電器と端末の両方が同じ規格で作っていないと充電出来ないので、安いからと言って訳の分からないメーカの充電器で充電出来るかは分かりません。
一般的な物では中国通信規格に従っているかBattery Charging 1.0の両方に従っているので、
ケーブルを充電用にすれば充電出来ます。
そのため、まずケーブルが中国通信規格に従っているか調べて、それでも駄目な場合は充電器を疑います。
必要なら分解して回路を確認すればすぐに分かります。
この程度の回路なら10分もかからないで設計出来ますから。

書込番号:15228253

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Battery Mix

2012/10/19 08:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 srdsldさん
クチコミ投稿数:157件

Nexus 7にBattery Mixというバッテリー管理アプリを入れていますが、「詳細情報」からバッテリーの電圧を確認すると、「0.00V」となっていて電圧の確認ができません。再起動やアプリ停止、アンインストール等を試しましたが、改善しませんでした。 

Battery Widgetという別のアプリも入れてみましたが、こちらも「3mV」というあり得ない表示になっています。

原因や解決策がわかる方、同じような症状がある方、ご教授下さい。

書込番号:15223828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 09:50(1年以上前)

私も「0.00V」となっていてます
単にソフトとハードの相性だと思います
今までバッテリー関係のソフトをいくつか使っていて
このソフトはいいがこのソフトはだめ・・・とかいろいろあったので
私はこのソフトのウィジェットが好きで(バッテリーの残量と駆動時間がわかる)使っています

書込番号:15224090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/19 10:38(1年以上前)

私は「BatteryView(バッテリー管理)」を使ってますが
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.ngoose.batteryview

これも0.0Vになってますね。
でもバッテリー残量や予想稼働時間の表示は正確だと思うので
気にしません。

書込番号:15224236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 14:48(1年以上前)

カスタムロムの4.12版では表示されているのでOSの影響でしょうね。

書込番号:15224963

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Million11さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/19 15:04(1年以上前)

私も9/25の深夜にWebでオーダーしたクチですが、・・・思わずストレージチェックしてしまいました → しっかり16GB。
 でも、あまり悔しがる必要ありません。16GB使い切ってフリーズすることはないと思いますから。
32GB買った人だって、2年後の使用容量16GBある人はそんないないでしょう。
タブレットPCの使い方ってそんなに大容量データをブチ込んだりしません。私の場合ですが。。


書込番号:15225001

ナイスクチコミ!8


Million11さん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/24 17:05(1年以上前)

【報告です】↑ 2年間きれいに使って、約半値でヤフオク売却、2014年10月に2013NEXUS7LTEに買い換えました。いろいろ便利にほぼ毎日使ってましたが、メモリ自体は上記写真時とほぼ同様、空家状態のままでした。必要なアプリはガンガン入れましたが、動画等データファイルのようなものを大量ストレージしなかったからでしょうね。
あ、10か月経過した昨年8月頃、一部液晶に大豆くらいのボケ(気にならない人は気にならない程度)が出たのですが、Googleplayで直接購入だったのでスムースに無償交換してもらえました。それ以外はバッテリー持ちも不自由なく よく働いてくれました。
今月、NEXUS9が一週間後発売は判ってましたが、2013LTEはASUS直販で安かったのでまったく後悔していません。
いまさらですが、2012→2013 薄くて軽くて背面カメラが付いてLTE運用に変更・・・私には7インチで充分OKです。

書込番号:18086985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 【質問】Nexus 7で再生できるでしょうか?

2012/10/19 00:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

現在、RECBOXに保存している動画をREGZA:2台とIphone:2台
PC:2台(win7)にて、無線LAN環境にて視聴可能です。
今回初めて、アンドロイドのタブレットを購入しようと思案中ですが、
Nexus 7にTwonkyBeamをインストールすれば下記の動画は再生可能ですか?
詳しい方のご教示をお願いします。
初めて、口コミに投稿しますので、質問に不備がありましたら
申し訳ありません。

【動画の形式】
全般
完全名称 : C:\Users\***\Videos\***.mpg
フォーマット : MPEG-PS
サイズ : 4.33 GiB
ながさ : 1時 35分
OBR モード: VBR モード
オーバルビットレート : 6 502 Kbps

ビデオ
ID : 224 (0xE0)
フォーマット : MPEG Video
バージョン : Version 2
プロファイル : Main@Main
BVOP: はい
Matrix 形式の設定 : カスタム Matrix 形式の設定
ながさ: 1時 35分
ビットレートモード: VBR モード
最大 : 9 800 Kbps
幅 : 720 ピクセル
高さ : 480 ピクセル
解像度 : 16:9
フレームレート : 23.976 fps
標準 : NTSC
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
スキャンの並び : 2:3 Pulldown

オーディオ #1
ID : 189 (0xBD)-128 (0x80)
フォーマット : AC-3
フォーマット/情報 : Audio Coding 3
Format_Settings_ModeExtension : CM (complete main)
Endianness : Big
Muxing モード : DVD-Video
ながさ : 1時 35分
ビットレートモード: CBR モード
ビットレート : 384 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル
チャンネルの位置 : Front: L R
サンプルレート : 48.0 KHz
BitDepth/String : 16 ビット
ストリームサイズ : 262 MiB (6%)

書込番号:15223223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 10:03(1年以上前)

アンドロイド端末の動画再生はハード依存ではなくソフト依存なので
Nexus 7がと言うよりもソフトに何を使うかが問題になってきます
Google Play上にはたくさんソフトがあって殆どの動画は見られます
私もいろいろな動画をNexus 7で再生してみて今のところ再生できなかったことはありません
しかし、データとソフトの相性が合わない場合もあり100%再生できる保障はありません
その場合はパソコン側で動画をスマホ用にエンコード(エンコードソフトは無料のものがインターネット上にたくさんあります)してみるのもひとつのてだと思います
ちなみに私はアンドロイドのソフトは本体に入っている動画プレーヤーのほかに「MX 動画プレーヤー」と言うのを使っています
このソフトはコーデック追加が出来るので幅広く再生可能だと思います

書込番号:15224137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/10/19 10:55(1年以上前)

ロンウェンさん
返信ありがとうございます。
エンコードすれば再生出来ることは、
理解しているのですが、現在の環境ですべてのデバイスで再生出来る様に、4TB分の動画をmpegに変換しており、他の口コミでTwonkyBeamではmpegー2に対応していないとありましたので、現在の動画の形式で再生出来ない場合は、見送りかなと考えています。
iphoneから書込み中の為、誤字はご勘弁願います。

書込番号:15224291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 YouTube 

2012/10/19 14:52(1年以上前)

たぶん再生できます
標準のギャラリーアプリにて再生できるとおもいます

書込番号:15224976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/10/20 18:00(1年以上前)

黒物家電現代人さん
返信ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
nexus7を購入する方向で進めたと
思います。

書込番号:15229718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 YouTube 

2012/10/20 18:09(1年以上前)

わたしはTwonkyBeamを使ったことないんでわからないんですが動画ファイルは間違いなく再生できるので大丈夫だとは思います

以下のリンクも参考にしていただけたらよろしいかと
http://blog2.osoe.jp/blogs/2012/10/nexus7-dtcp-ip-nasne-twonky-beam.html

書込番号:15229759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信58

お気に入りに追加

標準

発送予定日: 2012/10/25

2012/10/18 21:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

みなさん こん○○は!

10月9日(火)PM注文いたしました。
皆さんの書き込みを見ますと、私と同じく10月25日発送予定
の方が多い気がします。
購入時には、『1週間以内に発送』って書いていたんですがね・・・

商品到着を待つ間の参考までに、10月25日発送予定組みの方々の
注文時期をお教えください。

また、10月25日発送予定以外の方の状況もお聞かせください。

書込番号:15222234

ナイスクチコミ!0


返信する
Po-TAROさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/18 21:50(1年以上前)

僕は15日注文で発送は25日です。

書込番号:15222281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/18 22:07(1年以上前)

10日午後に交換品の注文して予定日が14日。当たり前のごとく発送されておりません。

書込番号:15222371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Po-TAROさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/18 22:07(1年以上前)

画像忘れてました。

書込番号:15222376

ナイスクチコミ!0


bonさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 22:09(1年以上前)

私は、9日注文(2回目)13日発送予定、いまだ未発送
詳細は以下を参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15208396

書込番号:15222396

ナイスクチコミ!2


Proximaさん
クチコミ投稿数:53件

2012/10/18 22:48(1年以上前)

注文日が2012/10/08でステータスは発送予定日: 2012/10/12
となっていますが未だに手元に届いていません。
1週間以内に発送ってことだったのでワクワクしてたのに・・・

書込番号:15222656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/18 23:28(1年以上前)

自分も9日午後注文で1週間以内の発送予定でしたけど、ステータスは25日になってました。

26日から海外旅行に行くので、もしそれまでに届かなければ、クーポンもらえるから今月中に欲しかっただけなんで、受け取り拒否で32G待とうと思います。

書込番号:15222880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/19 00:31(1年以上前)

私も、Proximaさんと同様 10月8日夜注文で、12日出荷となってますが、届いていません。

発送したとのメールもなし(メール来るの?)です。

32GBの噂もあり、キャンセルもありかなとは思うのですが、対応が悪いとの噂もあり、キャンセルして発送されずに課金されたらやだな、と躊躇してます。

書込番号:15223186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 07:10(1年以上前)

なんと、今ステータス見てみたら注文日が10日から18日に変わっていました。なのに発送予定は相変わらず14日…おかしいよ…。

書込番号:15223695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/19 07:46(1年以上前)

私も11日注文のはずが、18日に…

書込番号:15223760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pふよさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/19 08:30(1年以上前)

私も8日注文でしたが、18日注文に変わってました。
ちなみに発送予定日は、当初の25日のままです(?)
今まで注文以降、全く何の変化もなかった事からすれば、良い方に考えて、何かしらの動きがあったと考えても良いのでは?

書込番号:15223864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 08:43(1年以上前)

噂の32Gがらみの変更ならいいんですが…。注文日が18日で発送予定が14日って笑える。

書込番号:15223898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/19 09:31(1年以上前)

私の9日注文も18日注文に強制変更されていました。
1週間以内の発送でポチったので、18日注文なら25日発送でセーフになるからです。
これで全て丸く収まるじゃないですか♪(笑)

書込番号:15224029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/19 09:46(1年以上前)

私も9日から18日にかわってました、、、

でも「情報」をクリックしウォレットを表示すると注文日は9日のままですw

これって前向きに考えていいのかなぁ??

書込番号:15224076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/19 09:58(1年以上前)

あはは、確かにウオレット表示はそのままですねw

ついでに面白い情報を追加しちゃいましょうか♪

注文明細に記載のキャンセルのリンクからキャンセル処理ですが、
今、ビシバシと5回連続で行ってみたところ・・

1回目の返信はキャンセル不可でしたの内容。
2〜5回目はキャンセル処理完了の内容。

ステータス上ではキャンセル処理完了しちゃいませんが、
自動返信システムすらヤケクソ動作しているみたいです
一体どうなっちゃってるのやら。(笑

日付変更の小細工が1時間以内に行われたのならばキャンセルも
間に合うかなと思ってトライしてみた結果でした。

ちなみに、10日に5回以上キャンセル処理は試していましたが
その時は、全てキャンセル不可の返信が届いていました。

書込番号:15224118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/10/19 12:01(1年以上前)

僕も8日予約、12日発送予定組です。
ほぼ毎日にFedexで参照番号追跡をしていますが、
何の情報にも出って来なかった。

今日追跡したところ、
「貨物情報はFedExに送信されました」となった。
配送予定は22日18時です。

みなさんも早速確認しましょう。

書込番号:15224476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/19 12:41(1年以上前)

私も、9日注文から、18日注文に変更されていました(^_^;)

ところで、FedExの追跡は、どの番号を使用するのですか?

知っている方よろしくお願いします

書込番号:15224616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 12:46(1年以上前)

9日注文組のスレ主です

確認しましたが、確かに18日注文に変わってましたね。
17日がアメリカで32G販売開始でしたからもしかしたら
32G送付のサインかも、と天真爛漫に考えてしまってます。

書込番号:15224632

ナイスクチコミ!1


nori@fd3sさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 12:48(1年以上前)

自分は、9日の午前中に注文しました。
その時には25日発送と有ったので、
まぁ、それまでには発送されるかなと思っております。

書込番号:15224643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/19 13:05(1年以上前)

8日に注文して、ステータスは12日発送のまま。
何度か発送に関してgoogleに問い合わせ、進展はなく届くの待つことにしていました。先ほどgoogleからメールが着て

ご注文いただきました Nexus7 の配送遅延について、ご不便おかけしまして大変申し訳ございません。

お客様の発送遅延については、チームの専門家に依頼して、原因を詳細に調査して判断することになりました。
調査にはしばらく時間がかかります。申し訳ありませんが、お待ちいただくようお願い申し上げます。

また発送準備が整い次第、できるだけ早くお届けするよう手配させていただきます。

ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

追加情報がありましたら、直接このメールへの返信で、ぜひお知らせください。

多大なるご迷惑おかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。


だそうです。
到着はいつになることやら…

書込番号:15224710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/19 13:21(1年以上前)

14日発注、25日発送予定です。
こんな記事見つけました。

http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/nexus-7-32gb1024.html?m=1

32GBのサインだと信じたいです。

書込番号:15224753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音がでなくなった

2012/10/18 18:58(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 レヴァさん
クチコミ投稿数:2件

初心者です。

子供が使ったら、音がならなくなってしまいました。
設定の音は確認済みですが、他に何か触ってしまったような原因は考えられますか?

書込番号:15221432

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 レヴァさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/18 19:31(1年以上前)

再起動したら解決しました!
すみません、お騒がせしました。

書込番号:15221548

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/18 19:35(1年以上前)

ふに…よかったですね。(((^_^;)

書込番号:15221563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭販売について

2012/10/18 18:52(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 AKUBI姫さん
クチコミ投稿数:1件

本日、実機を見ようと新宿のヨドバシカメラに行ったところ、「予約受付終了」とのことでした。
店員さんに聞くと、「予約分がはけないため」との事。
実機も既に店頭から撤去されていました。
新宿界隈で、実機を触れるところ、購入できるところがあれば教えてください。

書込番号:15221409

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro_2016さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/18 19:36(1年以上前)

入荷未定なのはどこも未定だそうです。
実機は昨日ビックロで触りましたのでおそらくB1階もしくはB2階に展示されていると思います。
あとは数日前にビックカメラでも見かけましたがヨドバシと同じく展示撤廃されている可能性もありますね。

書込番号:15221566

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/18 19:41(1年以上前)

製品が不足してるのか、32GB版の予兆なのか…

書込番号:15221590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/18 21:12(1年以上前)

↓WEBでは販売終了の記載があります。
http://www.yodobashi.com/ec/pd/100000001001619951/
つまり製品が32GBへの切替を指ものかと。
16GB予約して買わざる得ない状況で運が良い人はこっちの
32GBロットに割当されるかキャンセルが効きそうですね。

書込番号:15222029

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/18 21:50(1年以上前)

32GB版への移行だとしたら流石に新宿は動きが早いですね。
当方郊外川崎ビックへ今日受け取りに行きましたが、まだまだ予約は受け付けてました。
どうしても実機に触りたいならちょっと都会から離れるのもありかと。
湘南新宿ライナー・・・だと川崎駅は通りませんが、横浜とか。遠いですね。

書込番号:15222282

ナイスクチコミ!1


bonさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/18 22:15(1年以上前)

札幌ヨドバシは予約終了、ビックカメラは予約OKです。
ビックカメラは値引き1%のため余力があるようです。

書込番号:15222420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/19 05:07(1年以上前)

16GB販売終了、即32GB版販売開始ではないと思います。
現に米国で販売開始されてから2ヶ月以上たってからの日本発売ですから
その流れならクリスマスの発売でしょうね

書込番号:15223554

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 07:25(1年以上前)

小学生高学年〜高校生のクリスマスプレゼントに最適かも?
私ならゲーム機に3万とか払うより良いです
ウチの小1もiPadとか大好きです
が、、、
入荷が年明けになっちゃいそうですね!

書込番号:15223722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング