Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

16GBか32GBか

2012/10/14 16:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexusユーザーの皆様こんにちは。

私はまだNexusユーザーではないのですが、購入を検討しています。

しかし、現在発売されている16GBか発売が予定されている32GBか悩んでおります。

主な使用用途は、ネットサーフィンや画像動画などの閲覧です。

値段も32GBだと高くなってしまいますが、「大は小を兼ねる」だと思い32GBにしようかなとも考えており非常に迷っています。

現在のNexusユーザーの皆さんは16GBで満足ですか?不満足ですか?教えて頂きたいです。

書込番号:15203191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 16:52(1年以上前)

用途によると思います。ネットサーフィンやメール等だけなら16GBで十分でしょうが、動画など容量の大きなものを持ち歩くとすぐに一杯になります。

わたしは新幹線の中でレコーダーでとりためておいた映画を見たいために買ったのですが、2本入れるのがやっとです。今、32GBがあればそれを買ったでしょう。

64GBがでたら... キリがありませんが、そんなに高価でなかったらそれもありかな。

書込番号:15203242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/14 17:02(1年以上前)

>主な使用用途は、ネットサーフィンや画像動画などの閲覧です。
画像や動画を、内部にいれて観るかどうかですね。
youtubeなどのようにネットの動画などだと、16GBで余裕ですね。
ですので、使い方しだいです

書込番号:15203275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/14 17:03(1年以上前)

32GBの情報が出た時に、価格が50$ぐらいの違いというような話を見てから、32GB待ちです。5000円程度の差なら16GBよりも32GBが欲しいです。


と、いうつもりだったのですが、32GBも16GBも値段が同じという噂も。。。

   http://getnews.jp/archives/262030


連続使用時間が短くなるとかなければ容量が多い分には困らないので、僕はとにかく32GB待ちです。

書込番号:15203284

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/14 17:15(1年以上前)

用途によりますが、私は音楽や映像のストックが
目的ですので、ストレージは大きいほういいです。

root化することでこの機種も外部usbストレージが
マルチドライブで扱えるので重宝してます。
(って、これからなんですが…(((^_^;))

-------------------
余談になりますが、windowsのadminみたいに
せめてwifi専用端末はrootで使用できる時代が
はやく来てほしいと思っています。

guestしか使えないwindowsなんて考えられない
ですよね。

ゆくゆくgoogleもハードを扱うでしょうから、
rootでの販売でないと億を超える直販数は
手におえなくなるんじゃないでしょうか。

nexusはキャリアを介しないrooted直販モデル
その先駆け製品のような気がします。

書込番号:15203325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/14 17:30(1年以上前)

root取らなくてもUSB使えますよ。nexus media importerというアプリを入れるだけ。
ホームの横向きも、間もなくAndroid4.1.2へバージョンアップされると使えるようになります。
rootにこだわる必要無し。

書込番号:15203396

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/14 17:37(1年以上前)

iPod touch 4G 32GBを持っていて、音楽・動画閲覧とWEB閲覧
に使っています。

touchの16GBを持っていたときは、動画の入れ替え頻度が多かったですが、
32GBにしたら、入れ替え頻度は多くありません。

この機種も触手が動きましたが、16GBしかなかったので
止めました。

書込番号:15203423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/14 17:40(1年以上前)

予算の問題なく
ただ迷ってるなら

「大は小を兼ねる」
で32Gを

32Gじゃ容量大きすぎたな
と言う後悔より
16Gでは容量少なかったな
との後悔の方が大きいと思います

書込番号:15203431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 17:48(1年以上前)

どちらを使うにしても、動画を持ち歩くならどうしても容量不足になりますよね。
私は、Airstashというのを使ってます。詳細はHP参照ください。
<http://www.maxell.co.jp/airstash/>

Wi-fi経由でSDカードの中身を見れます。便利ですよw

書込番号:15203467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 17:52(1年以上前)

すみません。
りんく切れてました。

http://www.maxell.co.jp/airstash/

書込番号:15203477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 19:24(1年以上前)

こんばんは。

他の方も仰っていますが、発売まで待てるのなら32GBが良いと思います。

データは外部ストレージに逃がすことができますが、アプリは基本的には本体内に格納されますから。

アプリを10個程入れた私の端末情報でストレージ容量を確認してみると、残りが約7GBしか残っていませんでした。

私は32GB以上の製品が発売されたら、買い増しして、16GBの方は子供に使わせようと思っています。

但し、32GB以上の端末がはいつ発売されるかわかりませんので、それまでは今の16GBを使い倒しますが…f(^_^;

書込番号:15203875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2012/10/14 19:48(1年以上前)

16GBじゃ不安だなーと思いながらも発売初期に購入しましたが、
無線LAN経由の共有フォルダを設定したら全く運用に問題がなく、
とても快適に使用中なのです。

PC側で共有フォルダの設定をしてESファイルエクスプローラーで見に行くだけ。
家庭内ではそのまま動画再生もできます。(MX動画プレーヤー利用)
持ち出す必要のあるファイルはコピーして端末内の適当なフォルダに貼り付け。
出かける前の数十分もあればけっこうな量のファイルでも転送完了してます。

rootとってSD使えるようにしてみたりしたけど、無線LAN経由で手軽にぱっぱと
転送できちゃっているのでなにも不便に思わずに利用中ですよ。


待ってるといつまで経っても買えずにそのころは別の新機種に惹かれたりして
タイミングを逃すので、自分は直感で飛びつきました。
なにより安いので、失敗したらその時考えたほうがいいんじゃないかな。と思います。
中古で売っても今ならまだまだ普通に値段付くでしょうしね。

書込番号:15203997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/14 21:00(1年以上前)

私は16で満足しています。
前から使ってるNASのバッファローのリンクステーション4TBがありますので。
メチャ便利です、ストリーミングもダウンロードもオッケーです。

スマートフォンに、おさまりきらない楽しさを リンクステーション クラウドエディション | BUFFALO バッファロー http://buffalo.jp/products/catalog/storage/linkstation-cloud/

でも、待てるのなら発売も確定してるし32GB版がいいんじゃないですか?

http://android.hdblog.it/2012/10/11/nexus-7-32gb-ufficiale-279e-in-spagna-da-phonehouse-es/

書込番号:15204430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/14 21:11(1年以上前)

TREK好きさん

Airstashメチャよさそうですね♪

7800円安い
いろんなシーンで活用できそうでイイ。
こういうアイテムなんでCMしないんだろ?めちゃヒットしそうやのにw

書込番号:15204497

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2012/10/14 22:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:29件

2012/10/15 01:31(1年以上前)

皆様へ。

飲み会から帰ってきてワクワクしながら返事を閲覧したら大量の返信が。

ありがとうございます!

皆さんの意見を参考に32GBの発売を待つ事にしました。

また、このスレが「16GBか32GB」で迷っている人の為になれば幸いです。


ありがとうございました!!!

書込番号:15205742

ナイスクチコミ!6


mio☆さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/15 11:11(1年以上前)

こんにちは☆
今日、これから電気屋さんへ行って
現物を見て来ようと思ってます(^O^)

だけど、私も32GBにするかを悩んでて‥
ネットでも色々検索してたら
こちらを発見しちゃいました!

http://ggsoku.com/2012/10/nexus7-32gb-279-euro/

こんなのを見たんですけど
値段が一万ほど高いようですが
32GBで、この値段なら安い方なのでしょうか?
こおゆうの、サッパリ分からないので聞いてみました。
すいません(^_^;)

高い、安いは人それぞれかな?

書込番号:15206681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/15 12:01(1年以上前)

私が貼ったイタリアのサイトに書いてます。
多分28000円前後だと思いますよ。
高くはないし、その値段でおそらく確定だと思います。

書込番号:15206847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/15 18:53(1年以上前)

m_moroさん

情報ありがとうございます♪
いろいろ検討して買ってみます(^o^)

書込番号:15208110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/15 19:07(1年以上前)

>ukyo753さん

nexus media importer(\234)は、閲覧だけです。ストレージとして書き込んだりはできないので、思い切ってroot取っ払うとストレスなくなりますよ〜〜金もかかりません!(笑)

書込番号:15208185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 YouTube 

2012/10/20 00:56(1年以上前)

私は16GBでも困りませんね
現在の私の生活環境だと
音楽再生はWalkman Sシリーズ
動画再生はNexus7
インターネットブラウジングはNexus7とPC
電話及びメールはスマホ
と使用してます
正直ヘビーな使い方しても4GB以上は開いてるんで大丈夫ですよ

書込番号:15227276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY TABLET P との2台持ちを考えてます。

2012/10/14 11:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

こんにちは

AndroidのITグッズに目覚めております。
(さらに言えばTabletやスマホの便利さに愕然としています)

現在、SONY TABLET P を持っているのですが、これはこれで便利とは思うものの、このNexus7正直かなり欲しいです。

値段もそんなに高くないですが、コンパクトなのでSONY TABLET Pと用途が重なるような気もします。併用されている方、買い足した方、ご意見お持ちの方、コメトいただければ幸いです。 m(_ _)m

書込番号:15202131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/14 22:20(1年以上前)

10インチと7インチの住み分けが出来る人は少ないでしょうね。ソニーのほうが押入れ行きなのは明らかで、重い、スペックが劣る10インチを使うメリットは無く、軽快なNexus7だけ使うことになると思います

書込番号:15204898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/14 22:22(1年以上前)

Pは二つ折りタイプでしたね、すいません。
それでも購入後はNexus7に手が伸びると思います。

書込番号:15204914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/15 01:29(1年以上前)

ゆっきーりんごさん

率直なご意見ありがとうございます。認識相違は全くありません。ただNexsus7がいつGETできるのかは全くもって不明です。

SONY Tablet P(3G)は2年間の縛りがある故、使わなくても通信費はかかってしまいます。とりあえず、フラット契約はやめて、ダブルにして最小限の費用に抑えるよう契約変更しました。(外で使う時はXiスマホのテザリングを使います。)。

買い物下手さが身に染みてしまいます。

19800円であの高性能。愕然としますね。通信キャリアの言う「実売価格」に騙されてしまいました。やはり「本体価格」をしっかり確認して一括払いで払う覚悟で買わないとダメですね。



書込番号:15205737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/17 20:26(1年以上前)

補足です。

NEXUS7がかなりの部分でメインの機種になるようには思うのですが。。

wifi専用機なので、屋外で使用するためにはテザリング用スマホまたはルータが必要です。

テザリングをスマホ(特にAndroid系機種)で経験された方はご存じだと思いますが、電池の消耗にヒヤヒヤします。これは精神衛生上あまりよろしくありません。

SONY Tablet P は単体で3G回線を持っているし、100V電源と充電機をつなぎながら使用できます(バッテリーに優しいかは少し疑問ですが。。)。

なのでまだまだこのSONY TABLET Pは主に外出用。NEXSUS 7は屋内用になりそうです。

なんだかんだでSONY TABLET Pの回線解約をするつもりは今のところありません。

特にバッテリーが危うくなったスマホを持っていると、そう思いました。

>ゆっきーりんごさん

ご回答いただきありがとうございました。当面2台で運用します(といっても1台は入荷予定が未定ですが。。)

⇒ちなみにもはや販売しているかどうかさえ怪しいSONY Tablet P を当レスを閲覧された方にお勧めするために記載したのではありません。あくまで自分の持っている機器を最大限生かしたいだけです。

そうするとPCの使用頻度が減りますね。。多分ですけど。。

書込番号:15217268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Play以外で

2012/10/14 11:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:13件

Google Play以外から購入された方の近況を教えて下さい。
当方、量販店で10/5に予約しましたが、当然?まだ連絡ありません。
10/5以降に予約されて、既に手に入った方はいらっしゃいますでしょうか?
どこ(県名)でいつ予約し、いつ店から連絡来たか、教えて下さい。

書込番号:15202121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/10/14 12:13(1年以上前)

梅田ヨドバシカメラに10/6予約してますが、まだ何も連絡ありません。
いつ来るのか心配です。2000円もらえないとつらいな

書込番号:15202280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/10/14 12:28(1年以上前)

にゃんどるさん

お互い、待ち遠しいですねぇ。
続々と寄せられる、ここのレビューやクチコミを読むのが今の楽しみです。
あ〜早く触りたい。

書込番号:15202338

ナイスクチコミ!2


ko2345koさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/14 14:28(1年以上前)

名古屋ソフマップで10/3に予約したけど、まだ連絡なしです。初回は5台のみの入荷だったそうです。ヤマダ電機も6
台程度でその後なしとのことでした。

書込番号:15202755

ナイスクチコミ!1


03316さん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/14 16:31(1年以上前)

10月4日に川崎ビックカメラで予約しましたが未だ連絡は有りません。

書込番号:15203162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/10/14 16:37(1年以上前)

ko2345koさん

ひえ〜大都市なのに、そんだけなんですか(*_*)
秋葉の巨艦店では100台って情報が流れてたんで、
当方新宿なもんで楽観視してました・・。
こりゃ本当に、いつになるかわかりませんね。

書込番号:15203184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/10/14 16:44(1年以上前)

03316さん

Google Play優先ってことなんでしょうかね〜。
それならそれで、トラブル無しでちゃんと捌けよって話です(-_-)

書込番号:15203215

ナイスクチコミ!0


HAL29さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/14 20:23(1年以上前)

yamada 大井町で10/5予約で10/6に入荷、購入しました。

店員の話では、発売日50台入荷予定のうちの残りの30台が入ったようです。

本日見に行きましたが、すでにかんばいでした。 

書込番号:15204191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 21:42(1年以上前)

10/6に横浜のビックカメラで予約しましたが、ビックカメラのWEBのお取り寄せ商品のご案内を見ると、納期約1ヶ月となっていました。今月末くらいにははいるかと期待していましたが、駄目そうです。
03316さん、WEBに入り、予約伝票の伝票番号と登録IDを入れると見えます。
よろしかったらアクセスして、結果を教えてくれませんか。

書込番号:15204648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/14 21:43(1年以上前)

10月6日に川崎ヨドバシカメラにて予約しました。連絡なしです。
2日に入荷して発売前予約した方は受け取ったそうですが、それ以降は入荷はないみたいですね。

書込番号:15204655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 22:18(1年以上前)

10/05ラゾーナ川崎ビックカメラ
当然まだ未入荷です
予約時は1-2週間という話でした
昨日総合窓口に連絡して状況確認して貰ったところステイトは11/10頃予定になっていたとの事でした
予想外に入荷してこないのでしょうね
当然足元のネット販売優先でしょうから仕方ないですね
落ち着いてきたら一気に入荷されるのではと気長に(諦めて)待つことにしました
正直店頭予約組が皆届いて無いのに安心しました

書込番号:15204888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/14 22:53(1年以上前)

ポイントが溜まっていたので、梅田ヨドバシで10月2日展示機確認後予約。
代金払い済みのほうが優先の情報入手の為、10月4日に代済みに変更。
10月12日に問い合わしたところ、あと54番目との事。
ちなみに初日入荷は100台。それ以降入荷は1桁か2桁くらい不定期との回答。
ポイントの絡みが無ければグ-グルプレイにてもう入手出来ていたんですが?(泣)
今月中には入手出来ると思っています?

書込番号:15205106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/10/15 07:43(1年以上前)

kumacyanpapaさん

当方もサイトで確認したところ、「メーカーへ手配中」となっていました(-_-;


HAL29さん クリィーミークレープさん hiccyomeさん 免許取り消し中さん

ここでのレビューを読んでデモ機で動作確認という、いつもの自分のパターンで
購入しようとしたのが甘かったです・・。
Google Playでの直販がスムースなら、そっちで注文してたのに(>_<)
こうなったらもう、後には引けません。届くのをひたすら待ちます!!

書込番号:15206159

ナイスクチコミ!1


03316さん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/15 13:31(1年以上前)

kumachanpapa様
ビックカメラサイトにて調べてみたところ、1ヶ月となってました。
こんなにかかるなら、Googl play で注文するべきだったかも。
今更頼んでも、何時になるか・・・

書込番号:15207162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 17:49(1年以上前)

みなさんもやきもきしながら待っているのですね。

私は近所のヤマダ電機(葛西)にて10/7に予約しました。
2週間ぐらいかかりますとのことでしたが、そんなものでしょう、と予約。

先ほど、入荷具合を電話で問い合わせたところ今月中にはなんとか、と言われました。
ちなみに予約した10/7以降ネクサス7は1台も入荷していないとのことです。

早く入荷してほしいですね。

書込番号:15216545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 18:19(1年以上前)

10/3に名古屋市内のコジマ電機で予約しました。
店員さんはおそらく何の根拠もなく「2週間くらいで入ると思います」と言っていましたが、本当にぴったり2週間目の今日、入荷したと先ほど連絡入りました。
早く帰って受け取りたいけど、仕事が終わらない。
皆さんもそろそろ連絡あるかもしれませんね。

書込番号:15216660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/10/17 18:34(1年以上前)

nangokuchoさん

今月中なら大喜びです。それくらい気長に待ってます(^_^;
でも今日のクチコミに、米では32Gも同価格との書き込みを読んで
少々複雑な気分です・・。


ひさし1969さん

有力な情報、ありがとうございますm(_ _)m
当方、サイトでは未だ「メーカーへ手配中」ですが、明後日で2週間なんで
ほんのちょっとだけ期待してます(^_^;

書込番号:15216756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/17 20:55(1年以上前)

10/6にビックカメラ横浜店で予約しお取り寄せ案内で納期約1ヶ月となっていましたが、先ほど入荷の電話がありました。尚、取り寄せ案内を見ると納期の欄がブランクになり、手配中となっており到着のメールはまだ来ていません。1ヶ月と思っていたので、IPAD-Miniの発表を見てからとか32GBが出るとかも気になり、10月末を過ぎるようだったらキャンセルするつもりでいたところでした。ちなみに取り沖期間は21日までで過ぎると他の人の分に回すそうです。

書込番号:15217439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/10/17 22:55(1年以上前)

Kumachanpapaさん

おめでとう?ございます!
こうなってくると、各店舗の予約数で明暗が分かれそうですね。

書込番号:15218199

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/17 23:11(1年以上前)

今日は色々な所で入荷情報が一気に出ましたから
各量販店にかなりの数が入荷したみたいですね。
後は予約した店舗でどれ位の予約が有ったのかが明暗を分けてたのでしょうね。

私はヨドバシ秋葉原店で10月11日の時点で約100番目と言われていましたが
本日は入荷の連絡無し・・・
念のため明日店舗に確認してみます。

書込番号:15218287

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/18 00:11(1年以上前)

10/5ビックカメラ川崎ラゾーナ予約です
先程気づきましたが2055位に不在着信がありました
出られなかったので知らない番号ながら22過ぎに折り返したところビックカメラの留守電が、、、
これはひょっとして?
先程初めて調べた予約確認画面ではKumachanpapaさんと同じ状況でした
届いてるのかな?
以前からの変化が判らないので判断しかねます
「手配中」って判りにくい表現だなあ
何かヤキモキします
散々待たされてるので「もう諦めて下さいゴメンなさい」電話だったらヤダなあと想像してしまいます
いくらなんでも無いだろうとは思いますが

書込番号:15218624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ピグライフ

2012/10/14 08:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:51件

現在ipadを所有しているのですが、FLASH未対応の為、別アプリを使用して起動させてますが、不便です。

ネクサス7でストレス無く稼動出来るのであれば、購入をしたいと思います。

起動してる方がいらっしゃれば、感想をお願いします。

書込番号:15201508

ナイスクチコミ!0


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/14 09:07(1年以上前)

FLASHはHTML5に置き換えられていくと思います。

nexus7でも複数のブラウザで対応したりしながら
リッチ表示の標準化(HTML5)への過渡期だと
思います。

書込番号:15201614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kafukamさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/14 09:17(1年以上前)

firefoxに4.0のFLASH入れてますが、問題なく使えます。エラーなども特におきませんよ。

書込番号:15201643

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2012/10/14 16:26(1年以上前)

ご解答ありがとうございます。
firefoxで起動されてるとのことですが、pcと比べるといかがなものでしょうか?
@pcとのスピードの違い。
Apcとの操作性の違い。
Bpc、タブレットどちらの方が快適でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:15203146

ナイスクチコミ!0


kafukamさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/15 21:33(1年以上前)

@スピードの違いはありません。
A操作性はタブレットとPCを比べることがどうなのかなと思います。好みだと思います。
 緊急的に使用するような使用感ではないですよ。使用は十分実用的です。
Bどちらが快適かはPCをわざわざ立ち上げなくてもすぐ見れる反面、画面サイズでは劣ります。
 自宅で見る時間がない人が通勤や移動の合間に見る用途なのでしょうか? 
 決してメインにならないというわけではないです。自宅のパソコンが23インチフルHDIPSで快適 に見れていますのでどうしても立ち上げて使いますね。
 ノートパソコンの画面でしたらネクサスに軍配があがるでしょう。TNパネル多いですよね。
抽象的で説明になっていなくてすみません。どのような用途かにもよると思います。
一応ニコニコ動画などを見られる前提で書かせていただきました。参考になれば幸いです。

書込番号:15209010

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護フィルムは?

2012/10/14 08:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:35件

昨日、注文しました。
初めてのタブレットです。
ところで、保護フィルムは貼った方が良いでしょうか?

書込番号:15201484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/14 09:07(1年以上前)

私はケースを使用する予定が無いのでミヤビック製のスクリーンフィルムを貼りました
実際 ケースを使用する予定で有れば特に必要ないと思いますが
これは個人の考えだと思いますのでお好きにされたら如何でしょうか?


書込番号:15201612

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/14 09:22(1年以上前)

人それぞれです。としか、言いようがないです。
ちなみにフィルムもケースもいまは品薄です。本体が売れているので、種類が豊富になると期待してますが、現状は余り選択肢がありません

書込番号:15201663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 10:00(1年以上前)

私もケーズを付ける予定が無いので、エレコム製のつや消しタイプTB-ASN7AFLFAを使用しています。
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/protection-seal/tb-asn7aflfa/

保護フィルムの発注から配達迄に滅茶苦茶時間が掛かり、Nexus7使用開始から1週間後に貼り付けました。

フィルムサイズが結構大きいので位置決めに手間取りましたが、メーカーの謳い文句のとおり、周りの写り込みも少なく、指紋も付かず、貼り付け時に気泡も入らず、結構気に入ってます。

ちなみに高光沢タイプも同時に購入しましたが、最初は、つや消しタイプからスタートしています。

書込番号:15201795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/14 11:09(1年以上前)

私はケース買って保護フィルムは付けていないです。


7インチサイズのタブレットPCを衝撃からしっかりと守るインナーバッグ“ZEROSHOCK”

http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-01zsbibh/

書込番号:15202045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/14 13:55(1年以上前)

私もインナーケースを買って、保護フィルムは貼ってないです。

購入したのは、こちらの“ZEROSHOCK”

http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-02zsbib/

ジャストサイズではありませんが、概ね満足してます。

書込番号:15202627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/14 14:28(1年以上前)

VanNuys Nexus7専用ケース

私もフィルムは貼らずにケースに入れてます。

VanNuys
Google nexus7用薄型キャリングケース/横型
http://www.vannuys.co.jp/n_google_nexus7_case/index.html

薄いのでバッグに入れても嵩張らず良い感じです。

書込番号:15202752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/10/15 08:43(1年以上前)

ご回答くださった皆様、まことにありがとうございました。
ベストは早かった方から、選びました。

書込番号:15206290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェット使ってます?

2012/10/14 06:43(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

みなさん、ウィジェットは何をつかってますか?
私は現在、何もアプリを使わないで、初期設定のままです。

なにかウィジェットを使いたいとは思うのですが、
*現状、特に不便を感じてないし
*余計なものを入れて重くしたくないし
*ウィジェットのメリットがよく分かんないし

とか考えてると、なかなかインストールに踏み切れません。
良いものなら有料のものでもいいと思っているので、皆さんの情報を教えてもらえると嬉しいです。

お願いします!

書込番号:15201279

ナイスクチコミ!0


返信する
tmoつもさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/14 07:19(1年以上前)

私はアンチ・ウィジェット派なのですが、
Beautiful Widget (有料):天気と時間確認
PowerAMP(有料):音楽プレーヤ
だけは使ってます。

Widgetの悪い点は、一度落ちてしまうと特殊なアプリで再起動させてやるか、端末の再起動しか選択肢が無くなってしまうことですね。。

書込番号:15201341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/14 07:32(1年以上前)

この端末なら、よほど多数のウィジェットを貼ったりしない限り
動作が重くなるようなことはないと思いますよ。
とりあえずプリインアプリや無料のアプリをダウンロードして試してはいかがでしょうか?
嫌なら削除すれば良いだけですし。

書込番号:15201371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/14 07:35(1年以上前)

因みに私はBeautiful Widgetとジョルテのカレンダー等
を使っています。

書込番号:15201378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/14 08:01(1年以上前)

ニュースの TheNewsCafe
3ケ月表示の strCalendar、
秒針表示の AnimatedAnalogClock、
音楽では PowerAmp、Equalizer
画面制御の ローテション
画面明るさ 電源管理
そんなとこでしょうか…

書込番号:15201428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/14 08:44(1年以上前)

自分はウィジェットがAndroidの強みだと勝手に思ってます。これがなかったらiPadの方を買うと思います。

書込番号:15201530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

2012/10/14 18:25(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!
無料のものから試してみたいと思います!


書込番号:15203618

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/14 18:56(1年以上前)

スレ主 takamit さん

Good answerありがとうございます。

一点修正(注意点)があります。
Isw11ht,so-03d,so-04dと同じようにequalizer
使ってきましたが、nexus7ではroot化のためか
効果を確認できていません。
よろしくお願いいたします。orz

書込番号:15203740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takamitさん
クチコミ投稿数:36件

2012/10/14 18:59(1年以上前)

mac0100さん

ご丁寧にありがとうございます。
承知しました!

書込番号:15203754

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング