Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年10月9日 13:07 |
![]() |
12 | 14 | 2012年10月10日 12:13 |
![]() |
5 | 2 | 2012年10月8日 22:21 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年10月8日 19:01 |
![]() |
37 | 16 | 2012年10月14日 20:18 |
![]() |
1 | 4 | 2012年10月8日 08:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
iPad3をi文庫HDで自炊データのリーダーとして使っていますが、携帯性、重量から本機を主に書籍のリーダーとして考えています。
そこで質問なんですがi文庫HDが非常に気に入っているのですが同様のアプリがありますか。また文庫本以外に二段組のハードカバーの書籍も自炊しているのですが(字が小さいのです)これらもストレスなしに読むことは可能でしょうか?
1点

i文庫のAndroid版はplayで買えますよ。
必要解像度については微妙かな。
コミックには不向き。「四コマ以外」
書込番号:15178098
1点

私もIpad3+i文庫HDでリーダーとして多用しています。
Nexus7も魅力的ですがAndroid版リーダーでi文庫HD並に完成度の高いリーダが見つけられませんでした。
今はipadminiの価格が発表されてから改めて検討予定です
書込番号:15181083
0点

私もiPad3をi文庫HDで自炊書籍リーダーとして使用しています。本機か出るか出ないか分からないiPad miniとで迷っています。この板でな質問としては不適当かも知れませんがiPad mini 本当に出るんでしょうか。もし出るんであればしばらく待ってじっくり考えたいのですが。
書込番号:15181187
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

私は10月2日に、方々の量販店等を回ったり、電話で確認しても
どこにもなかったので、Google Playにその日の午後(2日)注文したら、
5日の夕方届きました。思ったより早くて驚きました。
書込番号:15177814
2点

返答ありがとうございます。思ったより早いですね。今日8日google playで購入しようと思ってます
書込番号:15177839
1点

私は、9月25日にGooglePlayから注文して、10月一日に付きました。
書込番号:15178115
1点

Todd4580さん google playで この端末を Google アカウントとリンクします。のチェックを入れましたか。
万が一配送の誤りがあったとしたらチェックを入れるかどうかちょっと悩んでますね
書込番号:15178657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶんですがGoogleアカウントとリンクします。のチェックを入れると
出荷の段階でGoogleアカウントのセットがされて出荷されいると思います。
自分の場合、Googleアカウントガスでに入力済みで
パスワード入力のみで、全てのリンクが出来ていました。
自分はこう言った、小さな気遣いが好きなので
とてもうれしく感じました。
ちなみに自分は10/1夜の発注10/5早朝入手でした、確かに早いですよね。
書込番号:15178694
2点

Sam Aquaさん 参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:15178727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月3日の夜GooglePlayから発注し、10月7日の11:00に配達されました。が、不在で受け取れませんでしたが、10月8日朝に再配達を依頼して、13:00に再配達されました。早くてびっくりです。
(FedExのログです。参考になれば幸いです。)
Oct 6, 2012 16:10 In transit TOKYO-KOTO-KU JP Tendered to authorized agent for final delivery
Oct 6, 2012 14:08 International shipment release - Import TOKYO-KOTO-KU JP
Oct 6, 2012 11:10 In transit TOKYO-KOTO-KU JP Package available for clearance
Oct 6, 2012 09:01 At destination sort facility NARITA-SHI JP
Oct 6, 2012 04:23 Departed FedEx location GUANGZHOU CN
Oct 6, 2012 01:38 In transit GUANGZHOU CN
Oct 5, 2012 23:20 Arrived at FedEx location GUANGZHOU CN
Oct 5, 2012 19:50 Left FedEx origin facility YUEN LONG HK
Oct 5, 2012 18:41 Picked up YUEN LONG HK Package received after FedEx cutoff
Oct 4, 2012 10:46 Shipment information sent to FedEx
書込番号:15180078
1点

10月6日に注文したが今だに何の返答も無し
書込番号:15180115
0点

私は10月5日に注文をしましたが、音沙汰なしです。ここのスレだけで判断する限りは5日が迅速な発送か否かのボーダーになっていそうですね。
家電量販店で探すのを諦めたので気長に待ちますが。
書込番号:15180236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、google play で申し込んで3日で到着しましたよ。
設定でちょっと手こずりましたが、現在絶好調です。ipadを業務で仕様していますが、NEXUS7は軽くて通勤電車の中の使用も片手で持てて全く快適です。
google playの中のアプリで出てくるメニューが少ないのにはびっくりしましたが、検索をかけるとしっかり出てくるので安心。ipad でインストールしているアプリのアンドロイド版をほとんどいれて使っています。
書込番号:15180431
1点

納期の参考の為に私はGOOGLE PLAYで10月6日 8:00に注文して
何の返答も無しのまんまでしたが突然 先ほど(10月9日)到着してました。
ちなみにステータスで納期は、出ず最初から処理済みになってました。
書込番号:15181992
0点

degijijiさん、こちらの情報はGoogle Walletに更新されたのでしょうか?今のところ何の更新もなく。。
書込番号:15184693
0点

皆さまの励ましありがとうございます。
ホントに来るのかなあと心配でしたが、なんと10月7日11:00に配達になりました。
しかし生憎外出していて、不在票となり、日曜日でしたので翌朝再配達を依頼しました。無事10月8日13:00に受け取ることができました。
ベタベタの指紋とか、ドット欠けとか.....のトラブルもなくピカピカの新品がとどき楽しんでいます。
参考のために!
(FedExの追跡結果)
Oct 6, 2012 16:10 In transit TOKYO-KOTO-KU JP Tendered to authorized agent for final delivery
Oct 6, 2012 14:08 International shipment release - Import TOKYO-KOTO-KU JP
Oct 6, 2012 11:10 In transit TOKYO-KOTO-KU JP Package available for clearance
Oct 6, 2012 09:01 At destination sort facility NARITA-SHI JP
Oct 6, 2012 04:23 Departed FedEx location GUANGZHOU CN
Oct 6, 2012 01:38 In transit GUANGZHOU CN
Oct 5, 2012 23:20 Arrived at FedEx location GUANGZHOU CN
Oct 5, 2012 19:50 Left FedEx origin facility YUEN LONG HK
Oct 5, 2012 18:41 Picked up YUEN LONG HK Package received after FedEx cutoff
Oct 4, 2012 10:46 Shipment information sent to FedEx
書込番号:15185102
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
IPフォンソフト「050プラス」を使われた方で、
bluetoothのヘッドセットを使われた方が居ましたらお聞きしますが、
酷いノイズが入りませんでしたか?
自分はPlantronics製「M25」と、その他4つを使用していますが、
ノイズが酷く、とても使用に堪えません。
Bluetoothの設定の「電話の音声」「メディアの音声」を片方だけにしたりして試しましたが、
同じ(「メディアの音声」のみにした場合はノイズは入らないですが、音声の入力が不能)でした。
1点

Bluetoothと無線LANは同じ周波数帯を使っているから重なっているトラブルが起きやすい。
無線LANのチャンネル変更してみれば。
書込番号:15178410
2点

無線LANチャンネルはもう試していましたが、変化はありませんでした。
そちらのNexus7では、050プラスはノイズなしで使えるのですか?
書込番号:15179224
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Canon EOS KissX4で写真を撮って、iPadにCameraconnectionkitでUSBケーブルを接続して取り込みをしています。
この機種で、USBケーブルをカメラにダイレクトに接続して取り込みはできるでしょうか?
nexus medis importerで、USBメモリの取り込みができるようなので可能なのでは?と考えています。
可能なら購入しようかと考えています。
よろしくお願いします。
1点

可能です。PENTAX K-5を直接下記のケーブルにUSB接続して見れました。
私は、下記のページで書いた、16GのmaicroSDカードを読み込んだケーブルです。
同様にSDカードリーダを付ければ、SDカードからも読み込みも可能です。
(書き出しはできません)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15161358/
http://juggly.cn/archives/71953.html
書込番号:15176837
2点

マグおじさんさん
ありがとうございます。これで購入するきっかけができました。
ただ、32GBの話があるのでちょっと迷っています。
書込番号:15178132
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
NEXUS7をヨドバシで買うとポイントは1%なのでしょうか。
10%なのでしょうか。
ヨドバシのホームページを見たら1%と書いてあったのですが、
kakaku.comを見ていたら10%みたいな書き込みがあったので、
一体どちらなのかと思いまして・・・
2点

昨日、ヨドバシカメラ京都店で購入した者です。
ポイントは10%になってましたよ。
書込番号:15175233
5点

早速の回答ありがとうございます。
ポイント10%ならば、ヨドバシで購入した方が得ですね。
ヨドバシで買っても、Google PLAYの2000円分の購入権は付くのでしょうか。
書込番号:15175319
1点

¥2000の特典もついてますよ。
購入してアカウント登録したらGoogle playからメールがきました。
ちなみに2013年10月31日までご利用できますとの事です。
自分はまだアプリの購入はしてません。悩み中です・・・。
書込番号:15175345
5点

>ヨドバシで買っても、Google PLAYの2000円分の購入権は付くのでしょうか。
私もヨドバシカメラで10%ポイント付きで購入しましたが、2000円分の購入権(Google ウォレットのクーポン)が付きます。
ただし、Google ウォレットの設定(クレジットカード情報の登録等)が必要です。
ではでは
書込番号:15175353
5点

初期化2号機さん、羊の皮をかぶった羊さん、どうもありがとうございました。
書込番号:15175503
1点

解決済になってますが、参考まで。
10月に入って、「今、ヨドバシは全品10%還元」なる旨の張り紙をヨドバシAKIBAで見かけました。
ということで10%ポイント還元はもしかしたら期間限定のサービスかもしれませんのでお店の方に確認した方がいいですよ。
書込番号:15175906
4点

4万の投資1度きりで、毎年永遠に5000円の商品券が届くので、私はビックカメラをよく利用してます。
書込番号:15176258
6点

ヨドバシかビックかで迷った結果駐車場サービスが良いビックで予約してしまいましたが失敗だったかも
ヨドバシで予約すれば良かった!!
書込番号:15176924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現金が10%、クレジットカードなら8%です。
書込番号:15177427
2点

現金≡クレジット 等価でなければならない。
はずだよね…(^-^ゞ
書込番号:15182564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日梅田ヨドバシにて代済みにて予約しましたが、現金は10%。クレジットは8%。 但しヨドバシクレジット(自社)を作ると11%引きますと言われました。 自社クレジットでは通常ポイントに常時1%上乗せするので作りませんかと誘われましたが、これ以上カ−ドの管理(常におかしな引き落としが無いかチェックする)をしたくないので 長考ののち、お断りしました。 10月2日予約、10月4日に代金先払い(そのほうが受け取りが早い?)した時に予約数が500台以上といってました。 今月中に来て欲しいのですが?
書込番号:15182750
0点

↑すみません。
久しぶりにレスしたら、改行間違いだらけで読みにくくて御免なさい。
ネクナナたん?が到着したら質問等すると思いますので宜しくお願いします。
書込番号:15182779
0点

私はヨドバシでクレジット、ポイント10%でした。
実質本体15820円ですか、すごいですね。
書込番号:15182829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日,ヨドバシカメラに予約しに行きました.
ヨドバシカメラ横浜店・上大岡店は,ポイント1%でした.
残念
書込番号:15204069
1点

うーん、店によって、ポイント還元率が違うんでしょうか?
それとも、還元率10%の期間が終了してしまったのでしょうか?
たぶん、後者かな?
ご存知の方、教えてください。
当方、iPad miniが気になって、まだ購入に踏み切りません。
書込番号:15204163
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
皆さんに質問です。
NFCの設定やカードの残高を見たりするにはどのようなアプリや設定が必要なのでしょうか?
メインの設定画面の中には入っていなかったです。
お教えください。
0点

nfcをオンにしてsuica readerなどのアプリを使えば残高と使用履歴が見れます
suica readerはgoogpe playからダウンロードしてください
書込番号:15174581
1点

私は、以前は「Suica Reader」や「nanaco Reader」を使っていましたが、今は「NFCタグリーダー」を使っています。
Suica Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=yanzm.products.suicareader&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwieWFuem0ucHJvZHVjdHMuc3VpY2FyZWFkZXIiXQ..
nanaco Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=yanzm.products.nanacoreader&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInlhbnptLnByb2R1Y3RzLm5hbmFjb3JlYWRlciJd
NFCタグリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.nfc.tag_reader&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImNvbS5rZGRpLm5mYy50YWdfcmVhZGVyIl0.
因みに、docomoの「GALAXY NEXUS SC-04D」でも使っています。
書込番号:15176075
0点

大変ありがとうございます。
設定のなかにNFC見つけました。ソフトも参考になりました。
あとNFCタグリーダーで残高をみる方法を教えていただけませんか?
書込番号:15176128
0点

すみません。自己レスです。
かざすと読み取りがはじまるのですね。
広島のPASPYは対応してませんでした。
書込番号:15176135
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





