Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 9 | 2012年10月5日 23:47 |
![]() |
2 | 5 | 2012年10月6日 17:44 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月5日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月4日 22:00 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2012年11月4日 20:27 |
![]() |
9 | 12 | 2012年10月10日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus 7 本体に関しては問題なく使用できるでしょう。
しかし、使っている回線がモバイル回線で、且つポート制限があれば、
使用できません。
つまり、回線次第です。
書込番号:15163211
1点

使えます。
ただ、音声は通常のスピーカーから鳴りますので周囲にだだ漏れになります。
イヤホンが無いと厳しいでしょう。
ビデオ通話はちょっと不安定で、表示されなくなる事がありました。
リブートすれば直りましたが。
SkypeクライアントがまだAndroid4.1に完全対応出来ていないのかもしれません。
以上、参考まで。
書込番号:15163264
2点

> イヤホンが無いと厳しいでしょう。
ヘッドホン端子が無いんですね。
音楽を聴くという行為、全く想定していない設計か。。。
書込番号:15163485
0点

ちょっと話、変わるんですが。。
Nexus 7 でサポートされる Bluetooth プロファイル
HFP 1.5:Hands-Free Profile:発着信および通話:ヘッドセットなど
A2DP 1.2:Advanced Audio Distribution Profile:音楽データのストリーミング:イヤフォン、ヘッドフォンなど
AVRCP 1.0:Audio/Video Remote Control Profile:音楽プレーヤーのリモコン操作:イヤフォン、ヘッドフォンなど
があるようですが、実際、音楽プレイヤーとして聴くにはどうなんだろう?
書込番号:15163543
0点

3.5mmヘッドホン端子なら搭載されてますが。。。
書込番号:15163547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

skype使っています。Bluetoothのヘッドセットもありますが、いちいちつけたり外したりするの面倒なので、イヤホンタイプのヘッドホンと本体マイクで使っています。ビデオ通話も普通にできます。iPhoneより画面が大きいので使いやすいですが、互いに大きな画面で見ないことのほうがいいような気もします(笑)。
skype番号という050で始まる電話番号も取得しているので、Nexus7がスマホのように使えています。電話の音の質は、WiFi環境は問題なし、3Gは通信環境(アンテナの立っている数)に左右されますが、音の遅れなどはないです。携帯電話同士の会話のような感じです。
書込番号:15164514
3点

横からの質問みたいで済みませんが、
skypeだけに関わらず、bluetoothヘッドセットから音声の入力はできましたか?
私の手持ちの物は皆、音声の入力ができませんでした。
(音声を聞くのはできましたが)
"BTmono"というソフトを使うと入力は出来ますが、物凄いノイズが入り使用に堪えません。
もし普通に使えた方がいましたら、
ヘッドセットのメーカー、型番を教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:15165130
0点

感想ありがとうございました! 参考になりました
書込番号:15166266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

giulietta_szさん
>横からの質問みたいで済みませんが、
新規で質問しましょう。(判ってるなら尚更
)
>skypeだけに関わらず、bluetoothヘッドセットから音声の入力はできましたか?
…中略…
>ヘッドセットのメーカー、型番を教えていただけると助かります。
(新規で書いてくださいね)自分で使用した情報から晒しましょう。
書込番号:15166331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
田舎のジョーシンを2店舗確認しましたが無かったです。
売り切れではなく入荷すらしてませんでした。
書込番号:15162271
0点

こんにちは。
28日店頭予約、3日夜入荷連絡で入手しました。
ポイントは付きませんでした。
購入店は富山県西部の店舗です。
書込番号:15162904
2点

愛知県のジョーシンで購入しポイント無しです
ケーズも考えましたがジョーシンは仕事帰りに寄れたので
ポイントや値引きよりも時間の方が重要なので満足です
書込番号:15164646
0点

今日購入しました。朝新聞広告にポイントクーポン(10000円以上購入で1000ポイント)が付いていたので、持って行って1000ポイントをもらう事が出来ました。
書込番号:15168015
0点

こんにちは。
ジョーシンの折り込みチラシが3週末連続でポイント進呈券を付けてますね。
ジョーシンカードで買う方は6.7.8で予約購入支払い決済すれば1000ポイント
貰えますね。
タイミングの悪い僕は100も1000も貰えませんでしたわ。
それでもNEXUS7を早く手に入れたかったので悔いはありません。
皆さんの幸運を祈ります!
書込番号:15168954
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
このNexusでオンラインゲームの雀龍門3はプレイできますか?
フリーソフトなんですがNexusのOSはwindowsではなくandroidということで
できないでしょうか?
0点

結論だけいうとできません。
アンドロイド端末は基本的にアンドロイドアプリ以外動作しません。
書込番号:15163865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雀龍門モバイルならできるんですけどね。。
書込番号:15163953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様回答ありがとうございます。
やはりできませんか、、、
もう少し検討して見ます!
ほんとうにありがとうございました( ; ; )
書込番号:15164044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus7の音量ボタンを押すと、通知の音量が変更されるようになりました。
昨日までは主音量が変わっていたのですが、いつの間にかこうなっていました。通知音量の横の設定アイコン をタップすると、その下に主音量が出てくるため変更はできるのですが、面倒です。
音量ボタンで主音量を変更できるように戻したいのですが、これはどこかの設定で直せるものでしょうか。
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
充電の時に使うmicroUSBケーブルについて質問をお願いします。
nexus7を充電する際に、付属のmicroUSBケーブルでは問題無く充電出来るのに対し、他社製のケーブルでは充電出来ず認識さえしてくれません。
元々所持していたケーブルは、Xperia acroHD、GALAXY S1、S3(いずれもdocomoモデル)それぞれ付属の3本とダイソーで購入した巻き取り式の物1本の計4本で、全て認識してくれません。
純正のケーブルでは問題無い為判断しかねているのですが、これは初期不良的な物なのでしょうか?
もし他の固体でもそのような傾向があるのであれば合うケーブルを根気よく探してみようと思ってますが、皆さんのnexus7は他社のmicroUSB変換ケーブルでも問題無く充電出来ていますか?
充電可であれば、どこのメーカーの物か教えて頂けると助かります。
ちなみに10月2日に近所のケーズデンキで購入しました。
つたない文章で申し訳ございませんが、ぜひ回答をよろしくお願いします。
書込番号:15161033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにArrows X LTE F-05Dに付属のケーブルは使えませんでした。
メーカー不明ですが、巻き取り式のUSBケーブルは、持っていた3種類とも充電できました。
いずれも充電・データ転送兼用のケーブルです。
ケーブルの向き不向きがあるのは原因がわかりません。
あと、ACアダプタの方も、出力電流の違いなのか、まともに充電できない場合があるみたいです。
書込番号:15161087
1点

既出です。お読みください。悩んだ時は「キーワード」検索がおすすめです。
USBアダプタを使えば、ほとんどの事象が解決します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=16/SortRule=1/ResView=all/#15124910
書込番号:15161200
2点

私はドコモ純正のACアダプター03と付属のケーブルで問題無く充電できています
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/
最近の機種は、D+とD-が短絡されていないと充電できない機種もあるなので
充電可能と表示してあるケーブルで使用してみて下さい
書込番号:15161208
1点

皆さん回答ありがとうございます。同じmicroUSBでも色々規格があるようですね。
初期不良などではなさそうなので、とりあえず予備にドコモ純正の充電器を買ってみようと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:15161254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100均の充電・通信microUSBケーブルは問題なく使えます。
書込番号:15162317
1点

こんにちは♪ ワタクシも充電で悩んでこちらにたどり着きました。
【充電OK】
・Nexus7やスマホ(HTC EVO)に付属していたもの
・市販の1.0Aのもの ← USBが2口
・PCのUSBから供給
【充電NG】
・市販の2.0Aのもの ← USBが4口
・モバイルバッテリー
※モバイルバッテリーでは、USBハブ分岐にて充電できました。
いずれも、手持ちの100均および付属ケーブルで試しましたが、ケーブルによる差異はありませんでした。
他のユーザーさんではいかがでしょうか?
書込番号:15186263
0点

税金天国。さん
充電出来ないアダプタってiphone対応品では無いですか?
基本的にいPhoneとは配線が違うので充電出来ない事が多いです
ともかくアダプタやモバチャの型番書かれた方がアドバイス貰いやすいですよ
書込番号:15186826
1点

@ちょこさん。
お返事ありがとうございます♪ お説のとおり、iPhone対応品でございます。
http://item.rakuten.co.jp/ioplaza/1000-00007325-00000001/
スマホ・タブレット対応品ということで購入しましたこちらの商品、Nexus7は充電してくれませんでした。勉強になりました!
書込番号:15187104
0点

税金天国。さん
商品ページ拝見しました
う〜ん 出来そうな感じですよね
何故出来ないのでしょう??
充電ケーブルを差し込むポートを変更してもダメなんですか?
それで有ればI/Oに連絡して見て下さいませ
書込番号:15187178
0点

@ちょこさん。
ありがとうございます♪いずれのポート直付けでは充電してくれません…
しかし、手元に転がっていたUSBセルフパワーハブをかましたら充電出来るんです。なので、残り3口は他に使い、Nexus7用にはハブ経由で充電しています。
まぁ、一応は機能しているので、今のところ良しとしておきますね。
書込番号:15187226
0点

私も100均で購入したUSBカーチャージャーとケーブルで充電がうまく行かず悩んでいたのが解決したので書き込みます。
USBの仕様で、2-3ピン短絡で充電専用となるはずです。しかし、購入したカーチャージャーは、ふたを開けるとちゃんと短絡されているにもかかわらずだめでした。
しばらく悩んでいたのですが、よく見ると、短絡された信号線がプルアップダウンされている
(要するに5VとGNDに抵抗が付けられている)ではないですか。スレッショルドはわかりませんがどうやら、電位を見ているような気がします。プルダウンのみまたは、無接続で、充電状態になりました。うまく行きそうなので、購入した800mA品を買い足し、3パラして、2A以上の能力にしようとしています。うまく高速で充電できればまた報告します。
書込番号:15295262
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
皆様の電池持ちはどうですか?
25日に発注して28日に届いて、約五日間使っていますがどうも電池持ちが気になります。
すごく悪い訳ではないですが・・・・
スマホはギャラクシSVを使っていますけど、スマホより悪いです。
ギャラクシSVでテザリングを利用する際もギャラクシより減りが早いですけどこれって普通
でしょうか?
Bettery Mixで確認しても変なものが動いたりしているのはありません。
ネット利用時5分で3〜5%減っていきます。
GPS,WIFIは使う時のみONにするなどマメに管理しているつもりですが・・・
皆様のご意見お願いします。
0点

さすがにその速度では減りませんね
以下のこと試してみてください
1.再起動してみる(os自体が暴走して電池消費が激しい場合がある)
2.画面の輝度を下げてみる
3.同期や定期的に通信するアプリを制限してみる
またご自身でバッテリーの管理をなさってるようですがそのログのスクリーンショットやどんなアプリを入れてるか教えてください。
書込番号:15160913
1点

レオンさん。早速の返事ありがとうございます。
仰っている1〜3の方法は既にやってみました。
アプリはもう一回調べてもギャラクシで使っている以外入れてないです。
これもスマホのように最初の何回はフル充電が必要でしょうか?
今4回目のフル充電をしていますのでもう少し試して結果をご報告します。
書込番号:15161203
0点


Galaxy S IIIはBluetoothでテザリングは可能でしょうか?iPhoneとテザリングしてますが、WiFi接続では両方とも電池の消耗が激しいです。マップ機能やストリーミングをお使いにならないなら、Bluetoothでのテザリングをおすすめします。3倍とまではいきませんが、2倍はいけます。3時間対7時間ぐらいでしょうかね。iPhoneの消耗が激しく、Nexus7はまだいけそうですが。
書込番号:15161339
1点

サナのパパさん
>アプリはもう一回調べてもギャラクシで使っている以外入れてないです。
Nexus7とギャラクシーはバッテリーやプロセッサが違うので電池消耗が違って当たり前です。
極端な話ですがサナのパパさんが仰ってるのは、普通車と大型トラックの燃費が違うと言ってるのと同じです。
またギャラクシーと同じアプリを使ってると仰ってますが、ギャラクシーでもNexus7でもどのようなアプリを使用しているかわからないため、原因の特定のためのアドバイスも一般的なことしか言えません。
また同じアプリでも設定が違うと電池の消費も全く違ってくるのでそこも注意が必要です。
書込番号:15161426
2点

オートタスクキラーでゾンビプロセスがループしてるとかよっぽどのことをしてない限り ハードのトラブルだと思います
どうせ交換となったら最初から入れ直すことになるでしょうから 問題切り分けのために一度初期化してみてはいかがでしょうか?
それで解消すればソフトの問題 変わらずなら自信を持って初期不良と言えますので…
書込番号:15161522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ちょこ さん、
SS拝見しました。
使用中の状態のSSでしょうか?
れおんさん、
ご意見ありがとうございます。
参考にします。
SSを上げたいんですがJPEGファイル画像のみ可能と出ます;;
基本的なこともわからなくてすいません。JPEGファイルってなんですか?
書込番号:15161670
0点

>SSを上げたいんですがJPEGファイル画像のみ可能と出ます;;
>基本的なこともわからなくてすいません。JPEGファイルってなんですか?
JPEGとは画像ファイルの拡張子の一つです。
拡張子とはファイルの型みたいなもので他に.pngや.bmpなど何種類かあります。
PCに取り込めているのであればペイントなどを使い画像を開いてみてください。
そのまま何もせず別名で保存または名前を付けて保存を選択→ファイルの型を.jpegもしくは.jpgに変更してみてください。
書込番号:15161762
0点

サナのパパさんへ
このアプリを共有で使えばJPEGに変換されて便利です。
Google Play で「Image Shrink Lite」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite
書込番号:15161781
0点

サナのパパさん
10月2日に店頭で購入したんですけど同じようにバッテリーの減りが結構早かったです。
スリープ中は1時間半で1%消費位ですけど、何かしら操作していると1時間で30〜35%は減り連続では3時間もたないくらいで、Wifi・bluetooth・GPSをOFFにしてもあまり変化はありませんでした。
何かアプリのせいかもと思い本体を初期化してみてもやっぱり同じ…
グラフで見ると充電量と消費量がほぼ同じくらいです。
気になって翌日サポートに電話してみたところ、やっぱり不具合のようで交換しますとのことでした。
もしそのまま使われてるのでしたら一度サポートに連絡してみてはどうでしょうか?
ただ…今は在庫がなくて早くても2〜3週間はかかると言われましたが…
書込番号:15183935
0点

youissei さん
情報ありがとうございます。
こちらはフル充電を7回したら今は普通(?)に使えるようになりました。
昨日から出張で2日間(東京/大阪)新幹線往復の際にDLした映画と漫画、仕事の合間にWEB
検索とメールやりとりなどで充分使いましたが20%残っています。(bluetooth・GPSは使わず)
先日までのことがうそのように。。。
フル充電効が果ありなのかほかのなにかの理由があるのかは分かりませんが。。
返信頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:15187372
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





