Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年10月4日 19:49 |
![]() |
19 | 10 | 2012年10月3日 17:47 |
![]() |
6 | 3 | 2012年10月3日 07:03 |
![]() |
23 | 5 | 2012年10月3日 00:02 |
![]() ![]() |
25 | 8 | 2012年10月2日 21:21 |
![]() |
43 | 14 | 2012年10月2日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
私はnexus7でプレイできてますよー
サクサク動いて良い感じです
書込番号:15155784
1点

投稿ありがとうございます。
なんとか、大熱狂プロ野球カードができるようになりましたが、
電話番号登録しないと、トレードやギフト機能は使えない
とアナウンスされます。
タブレットの限界でしょうか・・・・・?
書込番号:15156704
0点

それは元々電話番号認証をしていないからですね
携帯やスマホで認証してくださいね
そうすれば消えますよ
書込番号:15160953
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
定価より高いですねえ。輸入?
書込番号:15154144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人気があるってことですね。
時間(納期)を金だして買う(短縮する)人はいますから。
書込番号:15154335
2点

売れ筋ランキング第一位 凄いですね(^o^)
書込番号:15154376
1点

価格com記載の値段は登録業者のみで、設定更新も業者側がやってますから
在庫が無くて価格登録を消したりで高い業者だけが残るとこのようなことに・・・
また価格comの売れ筋ランキングは実勢じゃなくて
おもにアクセス数でカウントされてるようです
書込番号:15154439
4点

がんこなオークさん
へえ、そんなシステムなんですね。
勉強になりました。
書込番号:15154712
2点

>定価より高いですねえ。輸入?
「定価」って何?
これの定価はお幾らなんですか、知りたいです。
書込番号:15155598
1点

日本で定価が認められているのは、タバコ、書籍雑誌、新聞とか僅か。
それら以外の定価は、違法。
書込番号:15155637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカー希望小売り価格が正しい呼び方かな?
書込番号:15155657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メーカー希望小売り価格が正しい呼び方かな?
「希望小売価格」から(2001年頃から)今は「オープン価格」に改められていますね。
書込番号:15156097
0点

希望小売価格とオープン価格は別物。
オープン価格は、販売店の価格を一切決めてないもの。
割り引き率を大きくして安い印象を作る事が横行し、批判が集まったので希望小売価格を決めない事が増えた。
割り引き率が大きいということは、希望小売価格はその商品の価値と関連がないことから、割り引き率を大きくして安い印象を演出しているとして大手家電販売店に行政指導が入った。
そこからオープン価格が普及する契機になった。
しかし、オープン価格だとその商品の価値が分からないとのクレームがあることから、参考価格や予想価格などと称する金額を公表することも多い。
それではオープン価格の意味が無いのに。
書込番号:15156208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
音楽、動画、写真などを本機に取り込む際、普通にUSBケーブルでPCと接続して、Windowsエクスプローラから取り込むことはできますか?
その際、一番上の階層に置いとけば読み取ってくれるのでしょうか?
もしくは、それ専用のソフトとかがあるのでしょうか?
お願いします。
書込番号:15153569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗質問です。
有料アプリをインストールするか、保障切れ覚悟でroot取得+アプリでUSBにハブやらSDカードリーダーが繋げられるそうですが…
有料アプリではSD内の画像ファイルは一旦本体フラッシュに移動させないとビューワーで閲覧できないようですが、
ではPDFファイルの直読みはできるのでしょうか?
当方、自炊したPDFファイルが山ほどありましてな。
本体容量が16GBと控えめなので「うっわー、ぜってー足りねー;」であるため、
できないのであればスルーしてASUSブランドで出ると(個人的な予想)思われる
SDスロット付きのを待つつもりです。
さすがに標準でついてれば…直読みできる…よね? ね?(ガタガタブルブル
書込番号:15153719
1点

PCにUSBドライバを入れれば普通にPCから「Android Phone」として認識されます。
http://blog.livedoor.jp/moonlight_aska/archives/50468046.html
http://blog.livedoor.jp/moonlight_aska/archives/50731056.html
以下提案ですがですが特に有線での接続に拘る必要は無いと思いますが?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20120426_529519.html
とりあえずGoggle本家の「Google ドライブ」辺りから試されては?
音楽についてはもはや持ち歩く必要すら無いかと。
http://d.hatena.ne.jp/naripp/20120315/1331792682
自分専用のクラウドストレージを作れる「Pogoplug」の衝撃
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120427/1040678/?P=1
私はクラシックタイプをゴニョゴニョして使っています。
http://ameblo.jp/uassist-ceo/entry-10853801756.html
まさに神格!
書込番号:15154458
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
9/27朝注文し、まだ発送メール届いておりません。発送予定日一応10/5になっております。
日曜日ヨドバシにも予約を入れて入荷予定日は未定となっています。
ヨドバシはポイント10%を聞いたので未発送のプレイの注文をキャンセルするか悩んでいます。
10%ポイントくれるなら待った方いいですよね?
1点

僕は、一度、playでキャンセルしようとしましたが、発送メールが来る前でも、キャンセルできませんでした。返品か受取拒否になるようです。
10%のポイントに惹かれるなら、ヨドバシからの連絡を待ったらどうですか?
書込番号:15152985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発送が遅れた理由で返品可能でしょうか?
プレイの返品規定を確認したが、手数料と返送料の負担詳細は記載されていないので全金額の払い戻しになるのでしょうかね?
書込番号:15153019
2点

Googleサポートに問い合わせたらどうですか?
誰も答えられないと思いますよ。
書込番号:15153073
7点

Google Playより
事前注文のキャンセルについて
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2789193&topic=2451685&ctx=topic
商品到着後のキャンセルについて
返品ポリシー
http://play.google.com/about/device-terms.html
書込番号:15153725
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

出かける前にルートの地図をダウンロードして、ルートを外れずに走ればナビは使えますよ。
でも、この機種が真価を発揮するのは、テザリングできるスマホと組み合わせた通信できる環境があってこそだと思います。
この機種の購入に合わせて、テザリングできるスマホやWi-Fiルーターの購入をご検討されてはどうでしょうか?
書込番号:15151350
3点

個人的な意見で失礼します・・。
古いカーナビのサポート的には使えると思います。
まずは、普通のカーナビ同様お使いの車の中でどの程度GPS信号を受信できるか(Nexus 7の置き場所)が問題かと思います。
車のガラスなどにUVカット等の処理は?
普通のカーナビは、ダッシュボードへの装着、またはメーカーでパネル内設置の場合はアンテナ等の設置がされているのではないでしょうか?
それと”静鈴さん”がおっしゃる通り・・。
書込番号:15151429
2点

10年前の古いカーナビ(10インチ)から乗り換えてNexus7をiPhone4Sのテザリング機能(携帯電話をモバイルモデムとして使う機能)による常時インターネットにつないだ状態で使っています。古いカーナビと決定的に違うのがジャイロスコープがNexus7についているので、位置補正ができることだと思います。GPSの補足は、GPS Statusというアプリを入れて、都度使う前に複数のGPSを認知させた上で使うと、ダッシュボード、エアコンの吹き出し口に置くなら、何の問題もありません。Nexus7をカーナビとして使う場合、通常のカーナビと比較してGPSの感度が劣ることはないです。
Googleナビはキャッシュ機能(使用前に経路を一時的に本体に保存する機能)が最近追加され、必ずしもインターネットに常時接続する必要はないですが、@途中で経路変更ができない、Aなんらかの不具合でキャッシュ(一時保存データ)が消えた場合、迷子になり途方にくれる、など不都合があるので、携帯やスマホをモバイルモデムにできる機種変更と料金プランの変更をお勧めします。
通常のカーナビと比較して、Nexus7をカーナビとして使う欠点は、車線まで表示されないことです。右折レーンに入れとかの案内はありません。まあ、右方向とのアナウンスがあれば、右折レーンに車線変更するんだなあ、と慣れるのにちょっと戸惑うかもしれません。逆に長点は、カーナビのように目的地周辺ですと置いてきぼりにならず、住所が正しく認識されていれば、ストリートビューと連携してその目的地、ビルや家の写真が出てくることです。初めていく目的地だと、ああここかとなるわけです。
書込番号:15151594
6点

スライヴさん、申し訳ありません。
>テザリングなどの通信なしでも経路検索できるのでしょうか?
考慮に入れずにレスしてしまいました・・。
初心者マークがついていたので、どの程度ご説明すれば良いのか判らないのですが、”通信なしでも経路検索できるのでしょうか?”と言われれば「NO!」です。
何故なら、”Nexus 7”自体にはカーナビの様に「地図データ」が入っていないから。
GPS等の機能があっても、地図自体がなければ・・・^^; ネェ。
書込番号:15151811
2点

来ましたオフライン対応! Googleマップ新機能まとめ
http://ascii.jp/elem/000/000/700/700082/
記事は今年の6月のものですが、今でも日本では未対応らしいです。
書込番号:15151837
1点

googleナビはオフライン対応(ナビとして利用する前に自宅などでWiFi接続して経路を読み込ませ、ナビとして使う際にはインターネットに接続しないキャッシュ対応)がすでにできています。メモリ512MBのタブレットでも可能でした。実地済ですが、上述の通り、オフラインのみの使用はお勧めしません。
書込番号:15152186
3点

手元のスマホで試しました。
地図はキャッシュで残せますので、オフラインにしても表示できます。
GPSで位置情報もつかめます。
ただし、『ナビ』は通信しないとできません。
ルート検索しますから、通信必要かと。
書込番号:15152532
3点

ご回答くださった皆様ありがとうございます。
追加で気になったことまですべて回答されていて大変助かりました。
テザリング必須のようですね。
スマホの機種変もあわせて検討したいと思います。
Googleマップのオフライン対応が待ち遠しいです。
書込番号:15152707
3点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
近くの家電量販店に問い合わせたところ。
何処にもありません。
お取り扱いしてないとこと、
予約で納期がいつになるかわからないみたいです。
ビックリしました。
それなら、ipadminiまで待った方がいいのか
ネットで予約しようか悩みます。
今だと、いつ頃に手に入るのでしょうか?
ipadminiはYahooで10月10日に発表みたいなことが
今日出ていました。
皆様方ならどうしますか?
こんなにすんなりと手に入らないとおもわなかったんで。
地方です。
2点

待てばいーじゃん。
書込番号:15150959 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

だいたいAndroidでもiOSでも気にしないなら焦らなくても良いわけだし
miniなる物が出るまでゆっくり検討すればよいだけだと思います。
書込番号:15150965
5点

自分は、9月26日にGooglePlayで注文し、明日、フェデックスで配達される予定です。GooglePlayがお勧めです。税込・国際宅急便・2000円のクーポン付で、19800円では、儲かりませんね。
書込番号:15150977
6点

欲しい方を買えば良いと思う。また、どっちにしろ待つしか無い。
iPadminiが出たとしても、待ってる人はNexus7以上に多いだろうね。発表が10月なら発売は更に先で1ヶ月後としても、そこから確実に入手できるだろうまでかかれば来年の春までには・・・と長い話になりますy
Nexus7発売当初から、少しは待たないといけないのは目に見えてましたy
書込番号:15151033
2点

ジョーシンで聞いたら1日(予約)でなくなったそうです。次の入荷の予定は未定だと言っていました。
これだけC/Pが良ければ納得できます。
iPadminiも同程度の販売価格でないと苦しいでしょう。
今までのような殿様商売はできなくなると思います。
iPhone 5の地図でケチをつけたのでユーザーも慎重にならざるを得ません。
書込番号:15151129
6点

確実に手に入れるなら、Google playでの注文がいいのでは?
家電量販店の場合、店毎に次回入荷の取り合いの力関係とかもありそうですし、気に病むことが多そうです。
もっとも、一番行きやすい家電量販店で予約して、気長に待つのもありだと思いますが。
iPad miniとこの機種は、そもそもOSが違うので、同列で比較するものではないと思います。
AppleのガチガチのシステムがよいのならiOS、色々と自分でカスタマイズしたいならAndroidって感じでしょうか。
どちらも使ってみて、使わない方をオークションに出すのも良いかもしれませんね。
書込番号:15151372
3点

14時過ぎに近くのジョーシン(大阪市内)で買って来ました。
まだ1〜2台はある感じでした。
ポイントが消化出来て良かったです。
パネルには5個以上の指紋などが付いていましたけど・・・
au IS01の充電器が使えてます。 さていらい倒そう。
書込番号:15151394
2点

今、悩んでいた末に、
ポチッと!してしまいました。
1,2週間かかるみたいです。
楽しみです。
ipadminiも多分買うと思います。
書込番号:15151622
2点

ちなみに、Google playから購入すると、送料はいくらくらいかかるのでしょうか?
書込番号:15151900
0点

GooglePlayでの注文では送料は無料です。
書込番号:15151933
2点

先週の土曜に秋葉のヨドバシで予約しましたが、1〜2週間は待てと言われました。人気なんですね(´・ω・`)
書込番号:15152099
1点

ビックカメラで予約をすると、1週間くらいだそうです。ヤマダ電機に聞いたところ、納期は一ヶ月くらいか、未定と言われました。
書込番号:15152112
1点

ヤマダ電機は取扱い量販店に含まれてませんでしたからね。
書込番号:15152147
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





